• 締切済み

小学校の役員

rakkiの回答

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.1

>やらない人はペナルテイ このような表現があるからには、これまでのいきさつにいろいろ事情があったのだと思います。 責任感の強い方々の集まりならばそのような表現の必要はありません。 逆に無責任な方が多ければ、必要な人材が揃わず全体の利益を阻害します。 強制的な雰囲気ができた背景はなんなのでしょうか?それが気になります。 学校の校風との関係はいかがですか? やはり管理が厳しいところですか? >役員会は毎月一回月曜日の朝10時なのですが これは、読んでビックリです。 平日に仕事を休んで会議をやるのですか。 なぜ休日や夜間にできないのでしょう。 これでは不満が生じても当たり前だと思います。 PTA活動は皆の協力が前提です。しかし事情が許さず積極的に参加できない人もいるでしょう。 だからこそ、できる方が多少の無理を覚悟で引き受けるのですが。 だからといって、引き受けてくれた方に「おんぶに抱っこ」では、児童の保護者としての責任を果たしているとはいえません。 できない時は代わってもらうが、できるときには進んでやる。この気持ちが根本に必要でしょう。 しかし、現実には「イヤだからやらない」という方がいらっしゃいます。 このような方が多く出てくると、会の運営自体が立ち行かなくなります。 私の想像でしかありませんが、現在はいざ知らず、過去にこのような状況字陥ったことがあるのではないでしょうか。 現在はこのようなことがないとすると、条文だけが一人歩きしているのかもしれません。 まずは、同級生の保護者の方の中で、気の合う方たちだけでも良いので、意見交換をされてはいかがでしょう。 徐々にその輪を広げて、過去の状況の把握と、皆さんの意識を把握した上で、全体会議で討議すべき問題だと思います。 かなり難しい状況ですね。一筋縄ではとてもいかないでしょう。 根気良く、冷静に対処されることをお薦めします。

8-4
質問者

お礼

遅くなりましてすみません。  お答えありがとうございます。  ここに出した日に今年度のアンケ-トが来てましたが  今年はずいぶんおとなしいものでした。  たぶん知らないところでいろいろあったのかと思います。協力も少なかったのかなと思います。  それでというかちょっと過剰な表現になったのかなとも思います。  ただ、やるとしたら調べて(いろいろ聞いて)からでないとできないな、、。       

関連するQ&A

  • 小学校の役員について

    今年校外委員・(子供会の会長)に立候補しました。 もちろん初めてです。役員というのが初めてです。 「校外!?大変だよ!」とよく言われます。でもそういう方は校外をやった事がなく友人の友人がやっていて話を聞いたからとかの理由で大変だよ!と言ったようです。 私は専業主婦・子供一人なので。しかも小学校は役員をやってもらう約束として子供一人につき1回です。 「やらなければ!」という勢いで校外を立候補しました。他の役員もあったのですが、4月の懇談会の時に手をあげ、しかも人数が多いとじゃんけん・・私はじゃんけんにきっと負けて希望の役員にならなかったらどうしよう・・・という心配があり郊外は2月に各地域(子供会など)から選出だったので立候補を。 ちなみに私の地域で選出された方(5名でした)は、校外は2名(後くじ引きで委員長・副委員長各1名・スクールゾーン3名・子供110番係2名を決める)子供会(会長・副会長・会計各1名)という仕組みで役割決めでした。校外担当・子供会(校外兼)を決めるのはくじ引きでした 。委員長と副委員長は毎週のようにPTA委員会に出席しないというプレッシャーがあるとうっすらと聞いていたのでだったら子供会の役員のどれかと考えていました。はじめは校外(子供会ではなく)と書いてあるくじを引き、他の方が会長(子供会)のくじをひいていました。その方はパソコンできない(子供会の回覧版などの作成)・下に子供がいる(年中さん)とちょっと涙目でした。私が「変わりましょうか?」と聞いたら申し訳なさそうに「すみません・・・お願いできますか?」と言われました。 で現在会長を変わった方はスクールゾーン担当に。後スクールゾーンは3名なのになぜかその方一人で仕事をしていると聞き・・・(他の2人は仕事があって役員の仕事がなかなかできなそうです) 私はこれから子供会の役員として忙しくなりますが副会長と会計の方は専業主婦でとっても協力的に子供会の行事(子供会の行事は町内会の方が主催してくださいます。私達役員はお手伝いを必ずやる役目みたいです)おっしゃってくださっています。 上記の話にもどりますが、「大変だね~!」「大変だよ~!」と実際役員(校外など)やった事もない方が人から話を聞いたからといって役員をこれからやろうって人に不安をあおるような言い方ってどう思いますか? 役員を引き受けたのでもちろん頑張りますが、不安をあおられて正直不安で嫌な気持ちになる時があります。誰だって初めてな事って不安ですよね・・・前会長さんはお子さん1人(私と同じ立場の役目)お仕事をされて(パートみたいですが)校外・子供会会長・学童の役員と4役こなされていた方でした。 「もちろん大変だったけど、一人で何もかもやらないでいいからね!」とおっしゃって下さいましたが前会長さんは4役こなされていたので大変だったのかも?と思っています。 役員ってどれも大変ですよね?おなじ役員になった方とも協力次第で大変さは違ってくるのですよね?(役員が初めてなのでまったくわかっておりません。) 幼稚園や小学校の役員やった事のある方、ご意見よろしくお願いします。 役員を今年はやる!やらないと!!と意気込み実際やって?いますが・・・回りの話をうのみに聞いてしまう気が小さい私です・・・是非!叱咤激励を。気にしないなどのご意見はご遠慮ください。

  • 子供会の役員について

    初めまして。初めて質問させて頂きます。私は中1と小5の双子の3人の子供を持つ母です。上の中1の子供が小5、6の時に続けて子供会の役員をやり、今年は別の方々にお願いして何とか役員にならずに済みました。問題は下の双子が小6になる来年度の役員の選出の事です。実は私、今年の9月からパートで働き始め、主人の休みの関係で土日を含めた形での勤務形態になっています。子供会の行事が主に土日中心なので、物理的に子供会の行事は役員としての参加は不可能、まず無理かなという感じです。また、昨年まで2年続けて役員をしてとても大変な思いをしたので、来年は勘弁して!という思いも正直な所あります。そこで来年の役員をやんわりとお断りする良い方法等ないものでしょうか?良いアドバイスをお願いします。

  • 生徒会役員だった人に聞きたいのですが

    学生のころ中学生、高校生、のころ生徒会役員だった人、もしくは 現役生徒会役員の方にお聞きしたいですが、役職はなんでしたか? また、生徒会とはおもにどんなことをしていたのですか? どのくらいのペースで集まり会議をしていましたか? どんな雰囲気だったのでしょうか? なぜか今ごろになって、生徒会について知りたくなりました。 聞いた話とかでも結構ですので、教えて下さい。 もうひとつ質問ですが、大学には生徒会みたいな組織は ないのでしょうか? わたしは大学に行ってないのでわからないので知ってたら教えて下さい? アンケぽくないですがよろしくお願いします。

  • 町内会の役員が出来ない

    マンション入居時に強制的に町内会に入会させられました。 子供の居ない夫婦で、全く町内会の行事には関わっていませんが 会費は年間1万以下くらいだったので色々と面倒くさいのも嫌だし 管理費と一緒に引き落とされています。 面倒くさいのがいやで入会していた町内会ですが どうやら輪番制で役員がまわってくるようなのです。 仕事をしていますし、役員の仕事はできそうにありません。 (無理して仕事を休んで時間を作る気は全くありません。) 働いてる方も多いと思うのですが、みなさん町内会の役員はどうなさっていますか? 役員になりたくない場合退会しか無いでしょうか? マンション購入時の重要事項説明書で町内会に入ることと記載がある場合でも退会は出来るのでしょうか?

  • 役員が名指しで愚痴を言うこと《幼稚園》

    幼稚園の年中の次男がいます。 次男の通う幼稚園では、毎年役員を1クラス4人選出して、役員が行事のお手伝いをやります。私は長男のときと次男が年少の時と2回役員をやったのでだいたいの内容は分かります。 次男のクラスには「悪ガキ」男子4人組が集まっていて、今年のうちのクラスの役員は行事のお手伝いが大変だそうです。何故私が知っているかというと、役員たちがオープンに4人組の愚痴を言っていて役員とは親しくない私にも愚痴が伝わってくるからです。実際「悪ガキ」のお母さん本人にも愚痴が伝わり相当落ち込んでました。(我が子が原因で世話をかけているのだから仕方ないかもしれませんが) 役員の仕事をしてくれるのは有り難いし、愚痴を言うのは自由ですが、何か違うと思うんです。仲間うちだけの話でこっそり愚痴を言うのはいいけど、オープンに愚痴が伝わりまるで悪口か軽いイジメのように感じます。役員が愚痴をオープンに言う雰囲気が嫌な感じです(皆、いつ自分の子供も愚痴を言われるかと恐々としています。私も不安です。)本当に大変で先生か親に直接苦言を言うのなら分かりますが。 私も役員を2回したので思うのですが、役員を引き受けるということは色々な子供が集まるクラスを補助することだから、大変な子供がいたからと文句を言う姿勢にも疑問です。(しかも今年の役員は立候補により決まった人達であり、仕方なく引き受けた人ではありません) 私の考えが間違っていますか?

  • 仕事をしながら幼稚園の役員

    年中の子がいます。一人っ子です。 もうすぐ、年長時の役員決めがあるのですが、私はこどもが一人しかいないため、白羽の矢がたちそうです。 役員になると、園行事に全て行ってお手伝いや写真の撮影、またその園行事の前準備等、父母会の会議や運営等をすることになると思いますが、これらは全て、平日午前中に行われます。年間にして、50回ほど園に出向くことになります。 しかし、私は仕事を持っております。 パートで週3日、時間は子供が園に行っている間だけなのですが、人員不足などで融通が利かず、仕事を休むことはほぼ出来ません。 クラスには、未就園児のいる方も多く、こういう方々は役員免除です。 このような状況で、私は役員候補に挙げられています。 仕事をしながら役員も任されてしまった場合、やはり役員を優先して仕事は休むものなのでしょうか? それとも、仕事を優先して、役員の会合には出ないというのもアリなのでしょうか? 初めての子供のことで、世間的に「幼稚園の役員」というのをどの程度の位置づけをして考えるものなのか、わかりません。 もし役員を優先しなければならないのであれば、私は仕事の特性上、仕事を辞めなければならない状況に追い込まれそうで困惑しています。 どうか、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 学校役員をしていた時の付き合いについて質問なのですが

    学校役員をしていた時の付き合いについて質問なのですが   先日役員のOB会・OG会発足の案内が送られてきました たった一人の強烈な個性の女性が動かしているのが不思議です   もともとPTA役員は「楽」で無理のない程度で運営されていたので私も引き受けたのですが、「このままではいけない」という人が現れ180度改革されてしまいました 1学期に2回程度の会も2日に一度学校行くようひつこくメールや電話がかかってき、交通費も結構な金額になりました 行けば、来てない人の噂や悪口が殆どです 若い時の結婚らしく子どもも早いので、殆ど年上の役員が多いのですが横柄で命令ばかりでした 子どもの為のPTA活動ではなく完全に自分のサークル作りに利用している気がします 結局先輩の役員の方を追い出す形になり、その人の考えについていけなくなり私も役員を降りました ランチや飲み会も多く経済的にも無理でしたので辞めてせいせいしていたのですが、ずっと子どもの学校には役員として関わっていたので残念でもありました 子どもも卒業したのに未だに自分と気の合う人と学校に残り、運営に携わっているのに怒りを覚えます   どうしてあんな傍若無人の振る舞いの人が君臨してしまうのでしょうか 反省もなく思い通りになっているのが悔しいです

  • PTA役員の対立

    年数回、全役員が出席する学校行事があることを知ったうえで、PTA本部役員に立候補しておきながら、全員参加のPTA最大のイベントを母子家庭を理由に欠席する人が許せません。 本人曰く、別の役員を逃れるため(本部役員経験者は○○を免除という制度あり)に、立候補で本部役員になったそうです。 日頃の暮らしぶりは決してお金に困っている様子もなく、持ち家の一軒家に住んでいます。 それでも、「私は母子家庭だし、その日は仕事が忙しいから」と平気で言いいます。 母子家庭じゃなくても、今時仕事をしながら役員をすることは当たり前だし、何か月も前から日程も決まっていて、みんなそれなりに都合をつけて参加します。 現在、彼女の言い分を信じて、「家庭の事情(母子家庭)じゃ仕方がないよね」という人たちと、対立中です。 言わないだけで、誰にだってそれぞれ事情はあるわけで、こんな理由で一人だけイベントのお世話に参加しない彼女が許せないのって、おかしいですか? PTAはボランティアなんだから、っていうのは理解しているつもりです。 それでも、年に2,3回しかない大きな行事を欠席し、「本部役員経験者」という肩書だけ手に入れるなんて、卑怯ですよね? 何とか、擁護派の人たちを説得する方法はないでしょうか?

  • 保育園の役員てどういうことをしますか?

    保育園の役員てどういうことをしますか? 区立の保育園です。 この度、園での役員を決めるため、今度の保護者会で立候補を募るとのことで、どういった役員ならば自分にも可能かなどわからない中、なんとなく詳しく聞くこともできずにいます。 それとなく聞いても「全然、たいしたことないから」と悪いことは言いません。 ほぼ順番でやるような雰囲気で、空気的にもそろそろ自分も立候補しないとと感じています。 役員としては 会長、副会長 会計     行事     広報     父母連    書記 になります。 この中では「広報」が一番自分にとって無理なく出来そうなのですが、実際それぞれがなにをやるのか、どれくらい大変なのか、園によっても違うと思うのですが、経験者の方にご教示頂ければと思います。 「父母会」というのもあるのですが、こちらは父母連のことだと思っています。

  • 幼稚園の役員決め

    年長の子供がいる母です。 通っている園では年長の親各クラス2名がPTA会長、副会長、会計、書記をしクラスの代表も兼任します。 また、妊婦と未就学児の母親は役員の対象外となります。 私のクラスは役員の対象者は私を含め役10名です。 方法は立候補が締め切られ次回現役員の立会いのもとくじ引きになりました。 私は今年度地域の役員にあたりかなりは仕事量は多い方です。 もし、くじで園の役員に当たってしまうと兼任は難しいです。 他の自治会との兼ね合いもあり、会合・行事等地域の役員を優先させないといけない為、園の相方の役員の方が一人でしないといけません。 自治会の方はお休みも難しく代理も立てにくい状況です。 園では私の自治会の人は数名で、今回自治会の役員者が役員候補になるのは初めてのケースです。他のママに言ってもそんなの対象外にならないよと軽く流されてしまいました。 自治会での係りの重さをわかってるくれる人もおらず、もし園の役員になっても役員全員に迷惑がかかり、おそらく皆さんいいきはしないと思います。 しかし、事前にいっても園の役員をしたくないがために大げさに言ってるようにしかとられない雰囲気です。 副園長に相談しましたが、軽く流され当たれば考えましょうみたいな感じでした。 当たれば迷惑がかかるし、くじを免除するようにお願いするとずるいと蔭で言われそうでどちらにしても辛い状況です。 園の役員も仕事量が多く、母親たちも結構きつい感じの人が多いです。 どうすればいいのでしょうか?本当に困っています。