- ベストアンサー
- 困ってます
広い閲覧室のある図書館ありませんか??? 総武線沿線希望
東京都でいうと、 国会図書館や原宿の中央図書館のような、 広い閲覧室のある図書館を教えてください!!! 場所は総武線沿線(秋葉原~千葉)で探しています。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。
- mmo530302
- お礼率100% (2/2)
- その他(国内旅行・情報)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- owlcity
- ベストアンサー率56% (45/79)
千葉のほうはわからないんですが、 JR両国駅から徒歩10分程度のところに緑図書館というのがあります。ここには確か40席程度の学習室がありましたね。 渋谷区中央図書館閲覧室の200~300席にはとうてい及びませんが、参考になれば幸いです。 (秋葉原より少し西でもよいのであれば、ほかにもご紹介できます。)
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- owlcity
- ベストアンサー率56% (45/79)
#1です。 > 秋葉原より西の図書館も知りたいです。 先日ひさしぶりにこの「秋葉原より西の図書館」に出かけてきました。以前はいわゆる自習に関してかなり寛容な図書館だったのですが(かつては私も図書館の人に断ってから自習していました)、最近は自習目的の人があまりに多くなったために「自習禁止・図書館資料閲覧のための席です」との張り紙をして自習を禁止しているとのことでした。 閲覧席数は#1の緑図書館よりも多いのですが、質問者様が#1のお礼欄で「勉強目的」とおっしゃっているので、申し訳ありませんがこの図書館の名前をここに書くことはできません。ご了承ください。 したがいまして、勉強目的でも利用できる図書館ということでしたら、私の知る限り#1の緑図書館だけです。
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。 あと、レスが遅くなってごめんなさい。 なるほど…… 自習できるのは緑図書館ですね。 ありがとうございます。 行ってみます。
関連するQ&A
- 総武線沿線の図書館や公民館について
総武線の津田沼駅周辺に住んでいるものなのですが、休日に家で学習しようにもいまいち集中できない為、自習用のスペースのある図書館や公民館を探しています。家の近所にも図書館はあるのですが、とても小さな規模の図書館で、自習用のスペースが殆どないような場所です。 イメージとしては、予備校の受験生向けの自習室のような感じです(といっても当方社会人ですが・・・) また、さらに希望を言えば、ノートPC等も持ち込めるような場所であれば良いです。津田沼周辺でなくとも、津田沼ー東京間位であれば総武線沿線でも構いませんので、そう言った施設をご存知であれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- 総武線沿線で安いトコヤ
4月から総武線沿線に引っ越してきたのですが、安いトコヤ(理髪店)がなくて困ってます。総武線の船橋~千葉近辺で、10分\1,000ってところではなく、普通にカット・シャンプー・ブロー・ヒゲソリをしてくれて、\2,000以下のところがあれば、是非教えてください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 総武線沿線の安いお店
総武線沿線(小岩~秋葉原)でレタリングシート(文字が印刷されていて、こすると文字が移って、全て使うと透明なシートになる)が安いお店を教えてください。欲しい種類は黒若しくは白、数字、1文字が5~9mmです。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 中央線沿線で初詣
今初詣にどこへ行こうか迷っています。今年は東京都内の中央線沿線あたりに行ってみようかなと思っています。そこで皆さんオススメの所があれば教えてください。 ◆あまり人でいっぱいすぎない ◆適度に出店がある^^; が希望です。中央線沿線といっても中央線駅限定ではなく中央線から乗り換えてそう遠くないといような場所でも大丈夫です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 中央・総武線の名称はどのようにして決まった
千葉~三鷹間走る黄色い電車のことを、JRは中央・総武線各駅停車と表示していますが、どのような経緯で、誰が名づけたのでしょうか。20年くらい前は、御茶ノ水以東は総武線各駅停車だったような記憶があります。また、中央が先にくるのはなぜですか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- 千代田線・総武線・東西線沿線に住みたいです
都内に引越しを予定しています、群馬県在住の独身女性です。 どの駅付近に住もうか迷っています。皆様のご意見をお聞かせください。 条件として、家賃は5~7万で、多少古くても(和室も可)構いません。 東京・銀座に出やすく、なるべく静かで生活には不自由しない(お店がまあまあ多い)ところ。下町の風情はだいすきです。 千代田線・総武線・東西線沿線がいいかなと思っているのですが、なかなか絞れません。 おすすめや、ここはやめたほうがいいというのもあれば、教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 総武線沿線他、JR最寄で安い所は…?
引っ越しを考えています。 有楽町線麹町駅が会社の最寄で、 半蔵門線半蔵門駅、中央/総武線、丸の内・南北線の四ツ谷駅も利用できます。 通勤40分内程度で良さそうな場所はありますでしょうか。 会社の最寄は地下鉄なのですが、自宅の最寄はJR希望なのです (もちろん複数沿線なら言うことなしですが)。 また、午前10時過ぎの出勤なので朝のラッシュは問題ないと思います (帰りは大変ですけど)。 1LDK、35m2以上、駅徒歩10分内、11万円内位のマンションが借りられる地域で おすすめがあれば教えてください。 候補には 池袋-要町、日暮里~駒込辺り、王子・上中里辺り、 総武線の錦糸町から千葉寄り… といった辺りを挙げているのですが、絞れずにいます。 この辺りについてご存知の方もいらっしゃれば教えてください。 特に錦糸町より東の方がどのような感じかわかりません。 千葉の手前では、あまり物件が無いような気がするのですが…。 池袋-要町あたりは有楽町線・JR両方使えて良いのですが スーパーがなさそうなのと(千川まで行けばあるんですけど)、 治安が悪そうなのとでどうかなぁ、と思っています。 少し遠くても、広くて買い物が便利な所がいいかなぁ…と思ってもいるのですが、 現在便利な場所に住んでいるもので、その兼ね合いがなかなか。 アドバイスいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
質問者からのお礼
なるほど! ありがとうございます。 秋葉原より西の図書館も知りたいです。 できれば教えてください。 閲覧室って学生さんが多くてなかなか利用できないんですね。 私も勉強目的なので、気持ちはすごくわかります。 邪魔したくないし、空席があってもつい譲ってしまうんです。