• ベストアンサー

3歳と5歳の男の子へのクリスマスプレゼント

我が家ではお誕生日とクリスマスにおもちゃを買っています。誕生日は各自好きなものを、クリスマスはサンタさんが持ってきてくれるので親の好きなものをプレゼントしてきました。これまでは木のおもちゃや虫の本などでした。子どもに必要かなと思う基本的なものはもうあるので今年はあまり思いつきません。キャラクターのおもちゃや本などは誕生日に望めば買いますがクリスマスでは買うつもりはありません。今年のプレゼントとして何か良い案はありませんか。できれば大きな物を2人で使うようにプレゼントしたいです。もちろんひとりひとりでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ki61
  • ベストアンサー率32% (85/263)
回答No.1

3歳、5歳のお子さんでしたら、 簡単なパズルや頭や手を使うゲームなどはいかがでしょう。 昨年私は知り合いの男の子に電動で動く「魚釣りゲーム」と、 「黒ひげ危機一髪」をプレゼントしました。 彼はちょっと知恵遅れ気味で四肢のコントロールがうまく出来なかったので、 楽しく訓練ができるように、 ということも兼ねて手を使う魚釣りゲームにしたのです。 「黒ひげ」は、彼は少々臆病が過ぎるので、度胸をつけてもらおうと思って 買いました。 特に「黒ひげ」は子供達に混じって大人も遊べるゲームで、 「子供と一緒に遊べる」と、その子の親御さんにも好評でした。 大人のほうが夢中になってたような気がします。 実は私も子供の頃にそれで遊んだんです(^^;) その頃は一種類しかなかったのですが、今は海賊バージョン、 お侍バージョン、金ぴか、銀ぴか等いろいろ種類が出ていました。 20年以上前に登場したゲームですが、 いいゲームはいつまで経っても残るものなのですね。 話がそれてしまって申し訳ありません。

19700605
質問者

お礼

回答ありがとうございます。黒ひげはいいかもしれませんね。複雑なルールがないのでみんなで楽しく遊べそうですね。

その他の回答 (6)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.7

プラレールなんかどうですか。 広げていくと、結構頭使いまっせ! うちは、親父(自分)が一生懸命になってやってたりします・・・・

19700605
質問者

お礼

お礼がおそくなりました。回答ありがとうございます。プラレールはお友達のお家で遊んだことはあるようです。ただ際限なく増えていきそうで怖い気もします・・ トイザらスで見てみようと思います。

回答No.6

はじめまして!(*^-^*)ノ 私の記憶の中にある一番古い“サンタさんプレゼント”は、「大きな時計のおもちゃ」でした。たしか幼稚園にあがる前で3、4歳の時だったと思います。ボタンを押すごとに時計の針が進んで、時計の見方を勉強できるというものでした。つまり、私の希望でもなんでもなく、両親の「早く時計の見方ぐらい憶えてもらわねば…」という策略だったのです。(^-^; おかーさんは家事の合間をみては、そのおもちゃでわたしに時計の勉強をさせようとしました。けどわたしはそれをひどく嫌がりました。わたしは絵を描いたり、虫を観察したりするのが好きで、機械的な法則を憶えるにはまだ早かったのです。結局、時計の見方は小学生にあがる頃に、勝手に憶えてしまいました。(^-^; 親の立場からすれば、子供の知識になるようにと教育的な観点からプレゼントを選んでしまうかもしれません。けど、子供は興味の無い物には近づこうともしないはずです。 3~5歳くらいだったら、レゴブロックあたりなんてダメかなぁ? 子供は自分だけのオリジナルを作るのが大好き。(きっと、ポケモンも自分だけのモノを成長させるところがいいんですよ。) 2人で力を合わせれば、“大きな橋”とか作れるかも。大人でもスゴイの造る人がいるみたいですから、結構適応年齢は幅広いみたいです。(^-^; 今の子供はませているので、タカラの「人生ゲーム」も早くないのかな? 大人も一緒に出きるし、クリスマスに手に入れば、お正月も人生ゲーム三昧。 けど、ゲームと割り切れないほどのスルドイ展開があって、唖然としたりしますけど。。。(^-^;

19700605
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。教育的なものはまだまだ与えるつもりはありません。ただこの年齢のおもちゃはキャラクターものか教育てきなものが多いようです。そういうものを一時与えてもすぐに飽きてしまうんですよね。まあ兄弟で遊ぶのでおもちゃはあまりいらないという実情もあるのですが・・・

  • dog
  • ベストアンサー率32% (180/551)
回答No.5

基本的なもの・・っていうのに入ってるかしれませんが レゴはいかがでしょうか? 子供の時のおもちゃっていずれは卒業しちゃいますが レゴは長く遊べますよ。 中学生でも遊んでます。

19700605
質問者

お礼

回答ありがとうございます。レゴはデュプロを持っています。小さいものを(というか普通のレゴ)をそろそろ購入しようかなとも思っています。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.4

>基本的なものはもうあるので今年はあまり思いつきません すごいことをおっしゃいますね。 私は創作玩具を作ることを仕事としていますが、木のおもちゃだけを取ってみても、限りないバリエーションがあるはずです。 私のカテゴリーで申し上げれば 乗る、選ぶ、操る、奏でる、築く、の五つあります。 その中にさらに、個々の玩具の個性がありますので、「基本的な」という言葉が一人歩きしているように思います。 おもちゃをあなどってはいけませんよ・・・。 さて、木のおもちゃで「大きなもの」といえば、遊具でしょう。 木馬、滑り台、ブランコもいいですね。ちょっと大きすぎましたかね? それでは、一生ものの積み木などはいかがでしょう。 百年以上も前から伝わる素朴でありながら、無限の可能性を秘めた一品があります。 自分で作曲できるオルゴールもいいかもしれません。 楽譜を見ながら、好きな曲をカードにパンチして、手回しで奏でる。 お薦めはこんなところでしょうか。 自分の紹介はできない決まりなので、管理者が気に入った作家を紹介しているサイトを紹介しておきましょう。

参考URL:
http://chie.cside21.com/
19700605
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃるとおりかもしれません。ただおもちゃの数は増やしたくないので、積み木・木馬・シロフォン・レゴ・木製のレールと列車など節目節目に購入してあとは購入していません。「基本的」という言い方が悪かったかもしれません。オルゴールはとてもいいですね。ちょっと早いかなとも思いますが、今しかできない曲ができるのかもしれませんね。

noname#4971
noname#4971
回答No.3

基本的なものは持ってらっしゃるとのことなので、お持ちかもしれませんが… くもんの50音の磁石盤や、数字盤なんていかがでしょう? うちの子供が幼稚園の頃よく遊んでいました。 楽しく遊びながら、50音や100までの数字を覚えられるので良かったと思います。 他は、くもんの日本地図パズル・ドラえもんのビデオ(ひらがなやたし算)なども お勧めです。 これらを幼稚園の頃にやっていると、小学校で楽です。 うちは、欲しいものをサンタさんにお手紙を書いて、靴下に入れているので それを買っています。 小学生なので、うすうすは気づいているようですが…

19700605
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お下がりでいくつかは持っているのですが、まだ文字や勉強を教えるつもりがないので、購入は少し先になると思います。サンタさんにお手紙を書くというのはいいですね。気付いていてもいいですね。そんなふうにうちの子も大きくなって欲しいです。

  • TRX
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.2

はじめまして、以前私の子供が 19700605さんの子と同じ年代の頃 ちょうど 会社の労働組合のクリスマスチャンペーンで サンタクロースが あなたの家に っていうキャンペーンをやってまして、 サンタと一緒に記念撮影したり と 子供が大きくなった今でも しっかり 記憶に残っているそうで 子供ながらに嬉しかったそうです 送る中身より 誰から貰ったっていう事を 後々まで 覚えてくれている そんな贈り物  私は 贈り方に拘ってみました、 子供も いまじゃ、 ”おやじ、何処から連れてきたんだよ~”だって、 何の アドバイスにもなりませんね、失礼します。

19700605
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いいですね。そういうの。去年アメリカに住んでいる友人がサンタさんの格好をしたおじいさんの写真のついたクリスマスカードを送ってくれました。やはりとても印象的だったようで今でもよく話しています。思い出に残るものがいいですね。

関連するQ&A

  • クリスマスプレゼント、どうしてますか?

    我が家には3歳と1歳の子供がいます。 私のお手製の特大靴下を枕元にぶら下げて、 サンタさんからのクリスマスプレゼントを今から楽しみにしているようです。 「ゴーカイジャーのバズーカ(?)が欲しい!」と息子は言っていますが… 買ってやってもすぐ飽きて遊ばないので、 今年はキャラクターの衣類にしようと思っています。 皆さんは毎年どのようなプレゼントを用意されていますか? 余談ですが… 私の子供の頃は、肌着(キャラクターものじゃない普通のです)等、 生活必需品でした。 貧しい…けどプレゼントをあげたいっていう気持ちが伝わってきて、 プレゼントは「…^^;」でしたが、感謝したものです。 皆さんが過去にもらったプレゼントなどのお話も伺いたいです^^

  • 男の子へのXmasプレゼント

    従弟へのクリスマスプレゼントを悩んでいます 小学6年生と弟で4歳の男の子二人です 上は水泳をやっていて、妖怪ウォッチやポケモンのゲームが大好きです。ですが中学受験を控えているのと、あまりにゲームにのめりこんでいるので、それ以外で考えています。水泳用のちょっといいタオルを去年プレゼントしています。漫画も含めて本はあまり読みません 下はやんちゃで何でも好きです(笑)6月の誕生日に妖怪ウォッチのマグネット絵本をプレゼントしました 毎年誕生日とともに頭を悩ましています 私は25で社会人です。予算はいくらでもいいのですが、あまりに高価だと両親(叔父伯母)が気を遣うので、いつも1000円台~2000円台で探しています 二人とも年は離れていても仲のいい従弟なのと、叔父伯母によくお世話になっているので、毎年誕生日とクリスマスにはプレゼントをあげています おもちゃなどには困っていない子たちですし、普段買ってもらえないような高価なおもちゃは祖父母が買ってあげています もう二人ともある程度大きくなったこと、ネタ切れなこと、仕事が忙しくあちこち買い物に行けないことで、何をあげていいのかわかりません。図書券とか商品券のようなものも考えましたが、味気ないかなぁ…と思っています 何かいいものはありませんでしょうか??

  • クリスマスプレゼントは何歳まで渡しますか?

    我が家には来年の春小学生になる息子がいます。 まだまだサンタさんがいることも信じていて、 今年も子どもからクリスマスプレゼントの要望があり 毎年私(母親)のほうで用意しています。 私の両親からもこちらからは特に要求してなかったのですが 送られてきました。主人の実家からはもらったことは ありません。 私の家族は子どものころから親が夢を持たせたいといって サンタクロースを信じさせるような工夫をずっとしていて、 (サンタさんから電話がかかってくるとか・・) 姉妹で小学校3~4年くらいまでは信じていたように思います。 その後も中学校くらいまでは 親からプレゼントを年に1回もらってました。 主人の家族は兄弟のせいか、両親もさっぱりしていて クリスマスは最初から年に1回プレゼントをもらえる日、 という位置づけだったようで特にサンタさんから、という設定の経験は なかったようです。 一応主人はうちの息子が保育園にいる間は 私の好きなようにさせてくれましたが (クリスマスプレゼントを用意する) 「もう来年、小学校になったらおもちゃも増えるばかりだし、 やめるぞ。そんな年でもないだろう」と言いました。 私としてはまだ信じている時期にいきなりやめるのにはまだ 抵抗があります・・夢をもたせていてやりたいというか・・ もしやめるとしたらどのように納得させるのが いいのでしょうね?理想は自分でなんとなくまわりから 情報を得て、ああ、本当はいないんだなあ・・とさっするのが いいような気もするのですが。(自分がそうだったので) クリスマス自体もともと宗教が違うといわれればそれまでなんですが・・ 参考までにみなさんのご意見を色々とお聞かせ願えれば幸いです。

  • 義母からのクリスマスプレゼント

    我が家には3人の息子がいます。(4歳・2歳・1歳) みなさんは祖父母からのお子さんへのクリスマスプレゼントはどうしてますか? おもちゃは年々増える一方で、クリスマス・誕生日ごとに3人分増えていったら我が家はおもちゃで埋まってしまいます… 私の両親からのクリスマスプレゼントは私が選んだ新年用の洋服にしてもらっていて、義母にも数年前に「おもちゃはやめてください」とやんわり伝えたのが続いていて、洋服を買ってくれています。 が、長男が「おもちゃがほしい」と言ったらしく、義母が 「お母さんがだめだって言うから買えないの。洋服の方が高いのに」 と言っていたと主人に言われました。 そんな高い服買わなくていいのに!とか、買ってくれる服も全然趣味じゃないんですけど!という気持ちは置いておいて…おもちゃを買ってもらうべきなのでしょうか? きっと義母も孫たちが喜ぶものをあげたいと思っていると思います。でもおもちゃはもう溢れてるんです! みなさんはどうしてますか?

  • 子供のクリスマスプレゼントをあげないべきか・・・

    クリスマスが近づくと、よくいう事ですが「いい子にしていないとサンタさんはこないよ」 我が家も同じくそういって来ました。現在8歳(小3の息子)はサンタさんをまだ信じているので 今年もクリスマスプレゼントをサンタさんにお願いしていました。 最近学校での行いに多くの問題がありました。読書感想文をふざけて書いて先生に呆れられたり(酷い内容でした)足を怪我してと嘘をついて体育を2週間も休んだり・・・と細々とあります。 あまりに12月に全ての悪い行いが集中して私も毎日のように怒っていました。 嘘が多すぎて、許せないんです。あまりに酷いので今年はクリスマスプレゼントをあげるのをやめようかと考えていますが決断できません、年に1度の楽しみなので本当はサンタさんから・・・としたいのですが。どうしたらよいでしょう?アドバイスお願いします。

  • クリスマスプレゼントの渡し方☆

    25日のクリスマスの日に、好きな人とご飯を食べに行く約束をしました。 10月の私の誕生日にプレゼントをいただいたので、クリスマスプレゼントをあげようと考えているのですが、素敵な渡し方ってありませんか? あげるのは、プレゼント+小さなケーキです。 まだ付き合っているわけじゃないので、あまりに凝った演出もどうかな?って思っているのですが。。。 いい案がありましたら教えてください!!

  • クリスマスプレゼントの渡し方について

    こんばんは、さっそくですが皆さんのお知恵をお借りしたいのです。私は4歳と7歳の子供を持つパパなんですが、毎年子供へのクリスマスプレゼントの渡し方で頭を悩ませています。ちょっとした遊び心を加えて渡したいのですが、今年はなかなかいい案が思いつきません。どなたか「こんな渡し方をしたら子供たちは喜んでたよ!」という経験をお持ちの方いませんか?ちなみに去年はサンタさんからの<宝の地図>を置いておき子供たちに探させたら結構好評で喜んでいました。サンタさんを信じていられるのも限りがあるので、もう少し夢を見させてあげたいな~と思っています。よろしくお願いします。

  • 甥へのクリスマスプレゼント

    1歳3ヶ月になる甥っ子(男の子)へのクリスマスプレゼントを考えています。 同じようなものばかりあげているので何か目新しいものをあげたいのです。 去年のクリスマスには好きそうなキャラクターのぬいぐるみ 誕生日には電池で動く犬のおもちゃをあげました。 ぬいぐるみは普段、私がゲームセンターなどで取ってきた ものをよくあげているし、知育的なものはこどもチャレンジをやっているので 同じようなグッズは持っているみたいです。 服はすぐサイズが大きくなってしまって着れなくなってしまいますよね。。。 何か良いプレゼントはないでしょうか? アドバイスをお願いします!

  • クリスマス

    クリスマスの娘のプレゼントも用意できました。 去年まではサンタさんからの調節の贈り物と信じたみたいでしたが もう今年は本違うと判ったようです。 これについての質問です。 どうしてサンタクローズは自分の誕生日に世界の子供たちに 贈り物をするのでしょうか? 私が幼稚園のときに父に尋ねたら「昔の偉い人は他人に施しをしてた。 日本にも江戸時代に鼠小僧という日本のサンタクローズのうな人がいた」 と教えられたのを覚えています。 夫ともしも娘から同じ質問をされたらと心配です。 サンタクローズの誕生日のクリスマスの贈り物について質問です。もしこれについてご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • クリスマスのプレゼントについて

    1歳10ヶ月の男の子がいます。 去年は保育園でクリスマスをやりました。 たしか、サンタさんが現れたと思います。 去年うちでは まだ小さいという事があり とりたててクリスマスプレゼントとかパーティとか しませんでした。 今年は、そろそろ理解できるようになったので クリスマスプレゼントや家でもちょっとしたパーティは家族でしようと思っています。 きっとサンタさんは いる!と教えている親のほうが 圧倒的に多いと思いますので、 うちも多いほうに合わせようと思っています。 みなさん宅ではプレゼントは どう用意し どんなスタイルであげていますか? たとえば、サンタに化けたお父さんが プレゼントを手渡しする。。とか・・ 親もあげて、サンタさんからの分も用意して枕におくとか・・ パーティはするけど、プレゼントは あえてあげないとか・・ どういう形式にしようか迷っています。 みなさん宅はどうしているか 参考までにおきかせください。

専門家に質問してみよう