- 締切済み
- 困ってます
DSCの価格について質問ですが、
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.4
- broronco
- ベストアンサー率36% (22/60)
乗り出し55万というのは任意保険加えてない価格ですよね? DSC400ならちょっと高い気がします。あくまでちょっとですけど。 でも、ヘッドライトなんかは高くても1万円程度で買えますし、 マフラーに干渉するサドルバッグなんて怖くないですか? それから、1万キロだとそろそろ金のかかる消耗品の交換時期が近いです。 例えば前後タイヤ交換すれば2万5千は見ておきたいし、 バッテリーだって1万円は見ておかなければならない。 ブレーキパッドもそろそろなんじゃないですかね? そういったそろそろ交換かな?と思うパーツの値段&工賃も 考えておいた方がよいですよ。 ちなみにDSC1100だったら安いですよね。
- 回答No.3
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2567)
高いです。 極上車で何とかギリギリですね。 来年になったら再び車検で5万以上なくなるので私なら買いませんね。 そのカスタムに思い入れが無いなら車検代+10万ほどで新車はどうですか。
- 回答No.2
- sshiina
- ベストアンサー率26% (737/2749)
#1です 過去ログいろいろ出てますが ここも参考にして http://goobike.com/search/
質問者からのお礼
ずいぶんと前からチェックしていますが、 値引き、見積もり等があるので、 なかなかわかりかねます。 何度か見積もり依頼はださせてもらいましたが。。。
- 回答No.1
- sshiina
- ベストアンサー率26% (737/2749)
こん**は 地域的な物もありますが 相場的には妥当な値段だと思います。 値段の下がらない物なのでほしいものなら買っても良いのではないでしょうか?
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 少し安心しました!! よろしければ、DSCを中古や新車で買われた方、 程度、価格を教えていただければ非常に参考になります。
関連するQ&A
- DSC400の購入を考えているんですが・・・
相談なんですけどドラックスタークラシックを買おうとおもってるんですけど・・・ 年式・1999 走行距離・1800km 乗り出し価格・52万 DSCに乗りたいのですが、年式古いとふべんなことってあるんですか?あとこの価格はどうですか? 初心者で詳しくわからないんでよろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- DSC カスタムについて。
ドラッグスター400に乗ってます。 カスタムしたいなーと思ってるのですが、なかなかどこから手をつけていいのか分かりません。 お勧め教えてください。 ちなみに、マフラーはかえています。 ケンティック製、2in1フラッシュカットです。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- ドラッグスタークラシック400の車検対応マフラー
こんにちは、今度中古のドラッグスタークラシック400を買おうと思っています(年式未決定おそらく03以降)。そこで購入する際に聴いておきたいことがあります。 1、ノーマルマフラーがあまりにも静か過ぎるので社外製でかつ車検対応のものを探しています 自力でデイトナの2in1 と オーバーレーシング2in1スラッシュは車検対応だとわかったのですがほかにありますか? 2、上にかかれた2つや書かれていない車検対応のマフラーでおすすめなものはありますか?特徴か何か書いていただけると助かります
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- ドラッグスタークラシック400のマフラーについて
こんにちは! 2007年式ドラッグスタークラシック400に乗ってます! オークションで「恐らくドラッグスターのマフラーだろう」というマフラーを購入しました。取り付けた感じ、車種はドラッグスターのもので間違いなさそうです。 でも前から出ているほうのマフラーに問題がありました。そのマフラーを付けると、フットブレーキと干渉してブレーキが動かないのです。それとマフラーの先っちょのほうに固定用のネジが出てるんですが(後輪の所らへんで固定するやつです)、そのネジと後輪のとこにあるネジ穴がかなり離れてます。 この二つはなんとかする方法がありますか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- ドラッグスター マフラー
ドラッグスタークラシック400に乗っています。 通販でマフラーを購入して交換途中ですが、純正マフラー取り外しで困っています。 マフラーを取り外し可能状態までもっていったのですが、フロント側の マフラーを抜くスペースがありません。 エンジンとフレームに干渉して、引きずりだせずに困っています。 マフラー固定ボルトネジは全てはずしてあります。 ご存知の方よろしくお願いします。 マフラーを分解して取り外すのでしょうか? 宜しくお願いします。。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 中古アメリカンの価格帯
この度、今まで付き合ってくれた相棒のイナズマを 手放し、新たに乗り換えることにしました。 2代目は、アメリカンでいこうと考えています。 車種もある程度まで絞れてはいるのですが、 中古車購入と言うことで、色々心配な面があります。 そこで教えて頂きたいのですが、一般的に「走行距離」「年式」「売り出し価格」など、どの程度を 基準に考えればいいのでしょうか。ちなみに候補車種は今のところ【ドラッグスター】【スティード】【シャドウ】【シャドウスラッシャー】【バルカン】を考えています。ちなみにノーマル車ではなく、中古カスタム車購入を考えています。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- このカスタムがわかる方 ドラッグスター
この画像のドラッグスターのようにカスタムしたいのですが、(当方DS4 1996年) どういったカスタムが施されているか 知りたいです。(わかれば、ヘッドライトはどこどこのなになに…等) 特にトリプルのレイク角&ジョイントの長さを知りたいです。 画像から判断しにくいとおもいますが、 だいたいでいいので教えてください。 あと、ドラッグスターというのはわかるのですが、 DS4かDS11かわかりません… それもわかる範囲でいいのでお教えください。 よろしくおねがいします^^
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バイクの車検について
前回の車検で純正のマフラーでしたが、排気ガスの検査で落とされました。こんな事って自分以外でもあるのでしょうか? 車種はYAMAHA XVS400C ドラッグスタークラシック400 (5KP)です。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 申し訳ないですが、リンク先は車種が違います。 自分が探しているのはクラッシックなのですが、 見積もりを含めると、リンク先のものより、上記の方が安いようです。 でクラッシックの方が高いのですが、自分の記載は、 見積もり込みの価格です。 新車だとプラス12,3万プラスだと思いますね。 車検はユーザー車検をするつもりですが、 それでも車検を考えると、やっぱり新車の方がいいような気がしますね。ありがとうございました。