• ベストアンサー

べージンってなんですか?

myeyesonlyの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。染料化学の古い本だと、ドイツ語が多いと思います。 それもカタカナにした時、結構なまってたりします。 「ベージン」と聞こえそうな物で、その様な用途に用いられる物として「ベースン」ではないでしょうか。 これは医療分野では洗面器の事です。 当然スチールの洗面器じゃ困るでしょうから、ガラス性の皿~壷状の容器の事ではないでしょうか。 料理で言うところの、グラタン皿みたいな物でしょうか。もしくは、量によっては、シャーレ、ペトリ皿、時計皿も適用かもしれませんね。

関連するQ&A

  • フェノールの合成

    アニリンのジアゾ化→脱窒素によりフェノールを合成しました。ジアゾ溶液を加熱して窒素を発生させた後、水蒸気蒸留により留分を集めました。このあと、溶液に塩化ナトリウムを加えて飽和させたのですが、これはなぜですか。教えてください。

  • PVA(ポリ酢酸ビニル)の酢酸残存率の求める式

    ポリ酢酸ビニルからポリビニルアルコールを合成する実験を行ったのですが、酢酸残存率(モル%)の求め方(計算式)がわかりません。 PVA(1.0グラム)に1Nの水酸化ナトリウム溶液(10ミリリットル)と蒸留水(100ミリリットル)を加え、70℃で30分加熱。室温に冷却後、1Nの塩酸(10ミリリットル)を加え、過剰の塩酸を(1/10) 水酸化ナトリウム溶液でフェノールフタレインを指示薬として滴定しました。滴定値は(1/10)水酸化ナトリウム溶液1.4ミリリットルです。

  • 石鹸!

    油脂(ヤシ油)を水酸化ナトリウム溶液で加熱処理して石鹸を作るという実験をしました。どのような変化(反応)が起きているのかを化学がさっぱりできない文系人間に分かるように教えてください。

  • 活性炭の吸着について

    o,p-ニトロフェノールを合成し、分離しました。 初めにo-ニトロフェノールを水蒸気蒸留にて分離し、その後p-ニトロフェノールを分離しました。 p-ニトロフェノールを分離する際、活性炭を加え、加熱して熱いうちに吸引濾過をして結晶を析出させました。 このときの活性炭の役割は何でしょうか?? ちなみに、p-ニトロフェノールを析出させる過程で、水酸化ナトリウムや塩化ナトリウム、食塩水などを使いました。

  • ジベンザルアセトンについて・・・

    水酸化ナトリウムと水、エタノール、ベンズアルデヒド及びアセトンで、黄色結晶のジベンザルアセトンを合成する実験のことで質問なのですが・・・。 教授に出されたレポートの課題の中で、 「収率を求めよ」と、 「加熱しなくても反応する理由を述べよ」、とあるのですが、 さっぱりわからなくて困っています。 大学の図書館では、すでに有機化学系の文献が借りられていて、ジベンザルの特徴しか調べられませんでした。 大変大雑把でぶしつけな質問なのですが、 どうしても知りたいので、教えていただけるととても嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 酸、塩基の中和滴定・pH

    化学の実験でレポートが出たのですが、どうしても分からないところがあるので教えてほしいです。 酸と塩基の中和滴定、pHなんですが0.1N塩酸標準溶液20mLのpHはいくつになるんでしょうか。またその溶液に0.1N水酸化ナトリウム溶液を10mL、19mL加えるとpHはどうなりますか。 計算の仕方とかも教えていただけるとありがたいです。

  • 0.1Mの濃度の溶液を作製したいのですが、

    0.1M水酸化ナトリウム溶液を作製したいのですが、その場合は何グラム水酸化ナトリウムを量り取ればいいのでしょうか。 高校化学の分野がまったく頭から抜けているので、初歩的なことも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 高校レベルの問題

    エステル結合を持つベンゼンの1または2置換体の C9 H10 O2 は水に不溶であるが、水酸化ナトリウム水溶液と加熱することにより反応して溶解した。 これを化学反応式に書け。 という問題があります。 これは、どのような状態になるのでしょうか。 フェノールは水に不溶だから、ナトリウム塩になることで溶けるのでしょうか。プロピオン酸も同様に塩にしないといけないのですか? 解答には答えしかないものなので、ご存知の方は教えて下さい。

  • 反応量

    塩酸と水酸化ナトリウム溶液の中和反応についての質問です。 塩酸と水酸化ナトリウム溶液の濃度がそれぞれ異なる場合、反応量は数(モル)の少ない数量の分だけ反応する(ですよね?)。 これをレポートなどに文章として書く場合は、どのように書けばいいのでしょうか?スマートな書き方を教えて下さい。

  • ナトリウムフェノキシドに塩酸を過剰に加えると?

     一般的な実験書には、ナトリウムフェノキシド水溶液に二酸化炭素を誘導してフェノールを遊離させる実験が載っています。理屈から言えば、フェノキシドにフェノールよりも強い酸を加えればフェノールが遊離しますので、二酸化炭素でなく希塩酸を加えても同様の反応が起こるはずです。  しかし最近行った実験によると、フェノキシド水溶液に希塩酸を加えたところ、一時溶液が白く濁ってフェノールが生成したようだったのですが、さらに希塩酸を過剰に加えると再び透明な均一な溶液になってしまったのです。これはなぜですか?  また、同様にアニリン塩酸塩の水溶液に過剰の水酸化ナトリウム水溶液を加えても均一の溶液になるようなのですが、この理由も教えてください。