• ベストアンサー

アナログプレーヤーの搬送方法について注意点

mttの回答

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.2

例のほかにアームの完全固定、アームの重りを回してネジ込んでおく。 針カバーでレコード針を保護、無ければ取り外して自分で保管。 買ってきたときの梱包材や箱があればそれを利用する。 無ければターンテーブルと分けてプチプチシートに包み プレーヤーは毛布でくるみ、ダンボールに詰め縛り上げこれを荷物一口分 として出す。ターンテーブルはプチプチの上からバスタオルで包み 大型厚手の紙バックに詰めて別口で出す。

Cica2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。手順が具体的にわかり,たいへん助かりました。

関連するQ&A

  • CDプレーヤーを搬送する際の注意事項

     今回、CDプレーヤーを宅急便等で送ることになったのですが、その際の注意事項を教えてください。  新品で買ったときに、底面にプラスチックのようなものが付いていて、それを外して使い始めたような記憶はあるのですが、よく覚えていません。  何もせずに、そのまま送ってしまって大丈夫なのでしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • メーカーが無くなったアナログプレーヤーの修理

    今は無きマイクロ精機のアナログプレーヤー MICRO SOLID-5があるのですが、ターンテーブルの回転が不安定になってきました。ネットで探してみたりしたのですが見つかりませんでした。どこかで修理できるところがあるでしょうか。ご面倒かと思いますが教えて頂けると助かります。

  • ステレオ梱包の注意点

    ステレオを宅急便で運ぶのですが、 梱包は自分でします。 そこで、何か注意点などがあれば教えてください。

  • アナログレコードプレーヤについて教えてください。

    はじめまして。 僕はつい2、3日前まで、EP、LP、SPという言葉も知らなかったくらいのド素人なのですが、m-floというグループのレコードを聞いてみたくて、初めてアナログレコードプレーヤを買いたいと思っています。でも、どれにすべきか悩み尽くしています。 店で見たところ、6千円~13万まで、ピンキリだったのですが、違いはなんなのでしょうか。店員の話では、ターンテーブルの素材や、ベルト式かモーター直結かで安定性や機能が違うという話でしたが、そんなに音は違うものですか? コンポがないので、コロンビアかなんかから出ている、スピーカ内臓のコンポ型のやつを買おうとも検討していますが、やはり、アンプとスピーカを外付けで買うほうが、いいでしょうか。 僕としては、とりあえず、初めてですので、それほど細部を追及せず、アナログのよさを楽しめる程度でいいと思っています。 その場合、どのくらいの値段のものを買ったらベストでしょうか。13万のものを買って、使いこなせないのでは宝の持ち腐れですし、かといってあまりしょぼいのを買って、やっぱりCDに明け暮れるというのもあれなので、どれを買うべきかや、製品を選ぶうえでのポイントなど、アドバイスをいただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 油圧計(アナログ式)の注意点について

    いつもお世話になっております。 今回は油圧計についての質問なのですけど、車などについているものではなくて、荷重をかけると、その重さが分かる秤の様な小さな油圧計についての質問です。 よろしくお願いします。 こういった油圧計を取り扱っていくにあたり、注意点や適切な保管方法等があると思うのですが、そういったものが説明されているページやもしくは、お手持ちの油圧計の取扱い説明書などありましたら注意点を教えて欲しいと思い質問を致しました。 皆様のお力をお貸し下さいませ。よろしくお願いします。

  • アナログレコードからCDへ

    お気に入りのアナログレコードがあり、CDにして聞きたいのです。 パソコンは全くの初心者なのですが、パソコンに取り込んで出来ると聞いたのです。 しかし私が持っているのは、レコードプレイヤーではなくターンテーブル(パナソニック)とミキサー(ヴェスタクス)なのですが可能でしょうか? 教えて下さい。

  • コロンビア製 アナログレコードプレーヤー

    コロンビア製 アナログレコードプレーヤー はじめまして。 最近、知人からコロンビア製60~70年代もののアナログレコードプレーヤーを頂きました。アンティーク物にしては程度もよく、完動品です。33回転で聞いているのですが、なぜか少し回転が速いのです。。 回転数をさわってみるのですが、速くはなるものの、遅くならず、おそらく33回転で間違いはないと思うのですが、知人に聞いてみたところ、50ヘルツ、60ヘルツでスピードが変わるから、おそらく50ヘルツだから、60ヘルツに変換するか、プーリーをまわす、アイドラの計を自作でかえるかなどの案がでました。ターンテーブルのはずしてみて、プーリーを回して回転させている、理屈はすこし理解できたのですが、メカオンチなので自作できるほどの器用さもありません。 50ヘルツを60ヘルツに変換する方法はあるのでしょうか? (そもそも周波数が原因かどうかもわからないし?) 回転数を調整する部分に原因があるのかもしれません。。 はっきりみてみないことには、分かりにくいとは思いますが。 レコードプレーヤーなど詳しい方、アドバイスだけでもいただけたらと思います。。。 よろしくお願いいたします。

  • アナログアンプとCDプレイヤー。

    よろしくお願いします。ずっとレコードのみを使っており、古いDENONのアナログアンプを使っていました。先日CDプレイヤーを購入し、接続したのですが、右チャンネル?の半分の音しか出ないため、片方のスピーカーからしか音が出ず、音が飛び飛びになってしまいます。別にアンプを買うのももったいないですので、どうにか両方の音が出るようにしたいのですが、何か方法があるでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 またアンプはターンテーブル使用の際は正常に機能します。アンプの機種は、PMA-950です。よろしくお願いします。  

  • メル友と会うときの注意点

    男性が、女性のメル友と初めて会うときの注意点はどんなところがあるでしょうか?また、デート費用は男性負担の方が良いでしょうか?

  • レコードプレーヤー購入時の注意点を教えて下さい

    こんにちは。 母がレコードを聞きたいというので、オークションでレコードプレーヤーを代わりに落札しようと思います。しかし知識が無く、また調べてもレコードブレーヤーに関する情報が見つかりません。よかったら詳しい方に、購入するときの注意点を教えて頂けたらと思います。

専門家に質問してみよう