• 締切済み

しつけについて

家の犬はマメ柴で、生まれて2年が経ちます。家の中でかっています。今困っているのは、噛み付くことです。新聞を見ているときに急に飛び掛ってきたり、人が寝ている部屋に犬がいっしょにいて、その部屋に入ろうとしたときに飛び掛ってきたり、なでていても、日によってはきばを見せることもあります。えさを食べさせようとしたらえさの方に行かず人に飛び掛ってきてかみかれたこともありました。そのくせ非常に怖がりのように思えます。他にも色々あるのですが、今原因を考えています。しつけがきちんとできなかったからだと反省してます。しつけ教室で教えていただこうかとも考えています。このままでは、周りの人にも家の人迷惑をかけてしまうので、どなたかご意見お願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数11

みんなの回答

回答No.2

少しは力になれてうれしいです。しつけ教室は、基本的には、宿泊ではやりません。飼い主さんが週に一回ぐらい犬と通います。トレーナーの前でだけ言うことを聞いていてはまったく意味がありませんから。ただ、うちの場合は、家族が出かけてしまって、面倒がみれなかったので、預けました。私の予測では、朝夕の散歩の時だけしつけ訓練をしていたと思います。 しつけ教室に、飼い主さんも通えるなら行くにこしたことはないと思います。参考程度に、料金ですが、うちの近所の訓練教室は、一回3000円でそれを10回のコースでした。だからしめて3万です。この金額は飼い主さんの価値観なので高いとも安いとも言えません。 ただ、もし高いと思うなら、私が通ってるような専門学校に出してみるのもいいと思います。うちの学校は、基本的に、無料です。先生方は、一流の方々なので問題はありませんが、トレーナーは学生なので、完璧にしつけられるわけじゃありません。現状では、学生より犬達の方が賢いぐらいです。 どちらにしろ、豆柴ちゃんなら頭はとてもいいので、大丈夫だと思います。ようは、社会性の問題です。外の環境に触れさせて犬が自分の思うようにいかにことを体験させるのがいいと思います。

gakugaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。しつけ方法がきちんとわからないので、やはり教室で私自身もならった方がいいですね。お金はかかっても仕方ないと思ってます。ちなみに専門学校の場所はどちらになるのでしょうか? とりあえず、しつけ教室を近場で探そうと思います。あとは日々、自分なりに考えてしつけてみようと思います。本当に、何度も答えていただきましてありがとうございました。

回答No.1

こんにちわ。私は、動物関係の専門学校に行ってるものです。一応動物、特に犬においては勉強しています。でも、まだ一年生なのでうまくアドバイスできないと思いますが、学校の先生が言ってたことをそのまま、書きます。 こういう場合、やはり小さい頃のきちんとしたしつけができていません。だからといって諦めることはないです。 犬はとても、単純明解な動物です。柴犬のような日本犬は、飼い主に従順です。しかし、今回の場合は、この豆柴が、家の主になっています。飼い主を飼っていると、犬は思っています。だから、気にくわないことがあったりすると構わず人にかみついたりします。犬自身が主人なんです。これを治す方法は、あなたがリーダーと犬に思わせることです。そのためには、甘い行動は絶対にやってはいけません。 人間が座るソファーなどに犬を座らせていませんか?人間のご飯に手を出されていませんか?散歩のときに、綱をグングンとひっぱられていませんか? こういうちょっとした行動が犬を勘違いさせてしまうのです。 飼い主さん自身がしっかりすれば、犬は絶対にいい子になります。犬は昔から人間の伴侶動物だからです。 ただ、いけないことをした時に、怒るだけじゃだめなんです。時に無視することも大切です。 飛び掛ってきた時に豆柴程度なら、突き飛ばせますよね? 突き飛ばして、放り投げてシランプリをしてしまいます。 それか、後肢をふんずけます。折れない程度に踏みます。 そうすると、単純明解な犬は、人に飛び掛ったら後足がなんか痛くなると思い、飛び掛からなくなります。 一番いけないのが、長ったらしくダラダラとお説教することです。そんな長ったらしい言葉で言われても、犬にはさっぱりわかりません。よく主婦などに多いのですが 「もう、~ちゃんはこの前もあれだけ怒ったのに!何回言えばあなたはわかってくれるの!」 と。昔のことを引っ張り出してくる人です。そんなことを言われても、犬はさっぱりわかりません。 言葉を一つに決めることもとても重要なことです。 だめ!NO!いけない! など、短い言葉がいいでしょう。この言葉を言う時も 高いキンキン声で子供を怒るように言ってはいけません。 低い声で厳しく簡潔にいいます。そうすれば、犬も言葉を覚えてくれるでしょう。 と、言うのが先生のアドバイスです。私も実際ラブラドールを飼っています。もうすぐ一歳になる子供でかなりのやんちゃざかりです。家族一の破壊王になっています。この前、訓練所に一週間近く預けましたが、何一つ覚えて帰ってきませんでした。今、自分自身で必死に訓練しています。最近、散歩のときに横を歩くようになり、成果はでてきましたが、私以外の人は、引っ張り放題です。 犬は、人を見ます。自分よりえらいかどうかを、一瞬で判断します。犬を飼うにあたって自分がリーダーになれないと、楽しい犬との生活は期待できないと思います。 この前学校に、豆柴ちゃんが、遊びにきましたが、とても人懐っこく、いい子で、おとなしくしていました。 すっごくかわいかったです。 がんばって、しつけてみてください。

gakugaku
質問者

お礼

回答をいただきましてありがとうございます。すごく参考になりました。ふいに飛び掛って噛みついてきて怒ったらそれから、ずーっとほえつづけたりします。それも怒るのが甘いからでしょうか。牙をむけられ正直怖がって接してしまってる所があります。飼い主がそんなんではだめですね。犬と楽しい生活を送るために、アドバイスを参考に頑張ります。最後にしつけ教室より自分でした方が良いでしょうか。動物を飼うのは初めてで、しつけは本を呼んで学んだのですが、こんな状態になってしまって。何か他にしつけ方法を学べるものがあったら教えていただきたいです。本当にお返事いただきましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 柴犬のしつけについて質問です

    生まれて2年になる柴犬を飼っています。いつもは人懐っこい犬なのですが、餌のときだけすごく凶暴になります。まず、えさをやりに行くと、牙をむきだしにして威嚇されます。えさを置くと、よし、と声をかけるまでは食べませんが、えさを置く時点で噛みつかれそうになるので、すごく怖いです。前はお手もかろうじて出来ていたのですが、最近はそれすら出来ない状況で、ぱっと餌をおいて、待て、よし、の感じです。ついに先日、旦那が餌をやり立ち去る瞬間に噛みつかれてしまいました。 家族構成として、主人、私、小学生の子供3人です。 散歩は、朝と夕方、3人の子供たちが交代で行っています。餌やりもそうでしたが、最近は子供たちでは餌やが出来ないので、私と主人でやっています。 餌を残した時はそれを守ろうとして、威嚇するので全く近づけません。 それともうひとつ、私が散歩にいこうとしてるときに主人と少し立ち話をしていたら、主人におしっこをかけてしまいました。今日は一番下の子がかけられたみたいです。 この状況でこれからのしつけをどうしたらいいでしょうか?   子供たちもすごく可愛がっている犬なのでなんとか助言お願いします

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけについて

    私は高校生です。 もうすぐ、ミニチュアダックスを飼おうと思っています。 今までにもミニチュアダックスを飼ったことが ありますが、トイレのしつけがうまくいきませんでした。 昼間は家にいないので小屋に入れておいたんです。 でも、帰ってきてからも忙しくて、全然小屋から出して あげていませんでした。トイレのしつけをするにも、 夜か、休みの日しかなかったので、なかなか できなかったんです。部屋に出してあげたら、 30分おきに小屋に入れて、オシッコをさせたりも していたんですが、うまくいきませんでした。 で、結局は、部屋に出すと、おしっこを部屋で してしまったり、とても目が離せなかったので、 部屋に出すのが面倒になってしまって、 朝と夕方は庭に出してあげたり、休日は1日中 庭で自由にさせていました。 ほとんど家の中で放し飼いの状態には していなかったのでいつも1人遊び状態でした。 だから、スキンシップもほとんどなく、私に対しても 素っ気ない態度でした。 やっぱり、私の育て方がいけなかったのだと、 とても反省しています。かわいそうことをして しまいました。そのダックスは、事故で、1歳にも ならないうちに死んでしまいました。 だから、今度の犬は、家の中で自由にさせてあげて、 トイレもちゃんと覚えさせて、私も犬も安心して 暮らしていきたいんです。 テスト勉強などもあって、しつけをするのは 大変なんですが、最初のしつけを頑張って、 私が自分の部屋で勉強している間も、小屋に入れて おくのではなくて、居間で自由にさせてあげたいんです。 そのためにも、トイレのしつけを小さいうちに ちゃんとしたいんです。 どうすればトイレを覚えさせることができるでしょうか。 おしえてください。 散歩という手も考えてみましたが、できない日もあるし、 やっぱりトイレが1番かなぁ?と思います。 お願いします!!!!!

    • ベストアンサー
  • 福岡県内 犬のしつけ教室

    現在約十ヶ月になるミニチュアダックスフンド(メス)がいます。しつけ教室を福岡県内で探しているのですが、どこか良い教室はないでしょうか?  しつけを家でしようと思ったのですがうまくいかず、散歩に出れば人や犬、だれかれ構わず大声で吠えます。だめと言っても全くいうことを聞きません。大変困っています。アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • しつけで困ること…って、なんでしょう。

    こんにちは。 4ヶ月のパピヨンを飼っている者です。 このパピヨンは、獣医さんに言わせたところ 「自我が強くて、臆病」だそうです。 この間狂犬病の注射をしたのですが、 凄い勢いで「キャインキャイン!」と痛がり暴れ、 針が抜けてしまったので刺しなおすことになりました。 そこで、上記のように言われました。 その後、「しつけが大変でしょう…」と、 少々同情的に言われたのですが、 あまり大変と思ったことがありません。 お座りと伏せがいまいち混同してしまうことはありますが、 特に気にしていません。 無駄吠えはありませんが、家の外で音がすると、 一言ワンッとほえます。これは、パピー教室の先生に 「報告のワンだから、とくに注意しなくても良いですよ」と 言われました。(続くようなら怒ったら良いと) 甘噛みも、痛い!と言えば離してくれますし、 痛くなるまで噛むことはあまりありません。 犬にとって嫌なことをやろうとして(オヤツを取るなど)唸ったら、 すぐにハウスへ押し込めてしまい、知らん振りしてから、 再度ハウスから出し同じことをやると唸らなくなっています。 トイレのしつけはまだ完璧ではありませんが (視線を犬から長時間外すと緊張感が無くなるのか粗相する)、 成功率はだいぶ上がりました。 トイレは?と聞くと尿意などがあれば、 そそくさとトイレに入っていきます。 待ても、この月齢の子の標準レベルには出来ているのではないかな…? と考えております。 耳掃除なども最初は嫌がりましたが、 今はじっと諦めて大人しくしています。 ただ…あんまりにも心配そうに「しつけ、大変でしょう」と、 病院で行われているしつけ教室を勧められました。 たぶん、心配して言ってくれたのだと思います。 だけれど、飼い主である私がいまいちぴんと来ておらず、 大変って…どういうことなのだろう?と考えてしまいます。 「しつけで困っていること、何?」みたいにも聞かれたのですが、 特に困っていることもなく返事に窮してしまいました。 そこで質問なのですが… 私は何かを見落としているのでしょうか? しつけで困るって、どういうことを指すのでしょうか? 4ヶ月の子であったら、どんなことが出来ないと困るのでしょうか? ちなみに、しつけ教室に通うことは考えており、 パピー教室には既に通い終え、 今度良いしつけ教室を探すつもりではいます。 (病院は遠くて、ちょっと無理なのですが) ただ、今度しつけ教室に行っても、 最初に「困った所は?」って聞かれると思うので、 そこでどういうことを困っている旨を伝えればいいのか、 不安になっています。 困ったことが無い…というのは、私の知識の無さから来ているのかな? 他の人から見れば、この子は困った子で、親の欲目で気付かないのかな?と…。 何か、ご回答アドバイスなどいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 2歳をすぎた犬の躾は??

    3ヶ月ほど前に保健所に収容されていた犬を引き取りました。推定2歳の人なつっこいオスです。保健所の方も病院の先生も「性格のいい子ですね」と言ってくださいました。 しかし、散歩中にぐいぐいひっぱったり(力が強いのでころんでしまったこともあります)、早朝から無駄吠え(近所を散歩している犬に向かって吠える)もするので困っています。 以前飼っていた2匹も捨てられていた犬で、子犬の頃から飼ったのではなかったのですが、躾はできました。 しかし、今飼っている犬は教えられた通り躾をしているのですが、なかなか思うようにいきません。家族も疲れています。 そこで、 1.2歳をすぎてからでも躾できるかどうか 2.しつけ教室はどのくらいの費用がかかるのか を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼い犬のしつけについて

    ミニチュアダックスの3歳(3年)のオスを飼っています。 基本的なしつけ後に譲りうけた犬なんですが、舐め癖が著しいのでしつけ教室に行こうかとおもっています。四六時中飼い主の自分や家族を舐めまわしてます、ケージとかに入れておけば一日はおとなしくしているようですが、最近、出かけるときに留守番させて置いた隙に自分のクッションの綿を噛み千切り白綿まみれになっていたり ティッシュなどを、噛み切って遊んでたりします。基本的なしつけ期間に「だめ」おしえておくべきだったのかなとも思います。今の年齢(成犬で)のしつけは有効なのでしょうか? アドバイス御願いします

    • ベストアンサー
  • 食事・おやつの時と怯えた時に噛む癖(1歳豆柴)

    家の中で飼っている1歳の豆柴(オス)なんですが、 普段は言うことも聞いて、寝てる時やひとり遊び中に 手を出しても決して噛むことはありません。 しかし、食事の時やおやつを与える時など 母(食べ物を与える人)以外の人間が少しでもその場から動くと、 物凄い勢いで突進してきて本気で噛み付きます。 家には母・父・私・弟2人・妹がいます。 母にはまったく噛み付きません。 父はお散歩に連れて行ってくれる人だからか、 噛み付くことが少ないです。 噛んだ時には、目を見て叱って、 それでも威嚇する時には叩きます。 そして母以外の人間が食事をする時も、 ずっと吠え続けて、動くと噛みます。 危険なので興奮している時は放さないで 繋いでおくのですが、 繋ぐとさらに怒って吠えます。 あと、玄関のチャイムが鳴った時などに ひどく怯えながら吠えまくり、「大丈夫だよ」と 撫でようとするととっさに噛みます。 噛み付くたび叱っているのですが、 全く改善されません・・・ ちなみに母は、仔犬の頃からかなり甘やかして 育ててきました。 ウゥゥ・・・と威嚇してから噛み付くのではなく、 餌を食べている時などに、 その部屋から出ようとすると、 急に走ってきて後ろからガブッとやります。 甘やかしてきたので躾の仕方が間違っていたと 思うのですが、 普段はおりこうさんなのに、 この急に凶暴になる癖はもう直せないのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の遊びとしつけについて

    会社勤めをしながら柴犬を飼っているため(日中は家族が犬にたまに声をかけて撫でる程度)、朝夕の散歩を含めた4時間しかスキンシップが取れないのですが、犬との遊び方がわかりません(音のなるもの・ぬいぐるみ等はありますが、途中でお互い飽きてしまって、柴犬本来の闘争心むき出しの吼えと牙むき出しでかかってきます。うまい遊び方、しつけ教室(できれば文京区界隈)等ありましたら、どうぞ教えてください。(散歩中、年配の方に「尾が左巻きの柴犬は闘争心が強い」と言われ、これが普通?と嘆くしかないのかと悲観的になってもいます。)

    • ベストアンサー
  • ミニピンのしつけについて

    可愛いわが子をフセやマテができるようになることと、少しでも落ち着きのある犬に育てたいと思い、ミニピンのしつけについてお伺いします。 現在、4ヶ月のミニピンを飼っています。 この子は生後2ヶ月の時に私が以前、お世話になった会社の社長から譲っていただいたものですが、主人があまりの可愛さに甘やかしすぎて超ワガママな犬に育たないか心配しています。 2人とも働いているので、留守中の間はサークルの中に入れているのですが、主人が家に帰って来たときや仕事が休みの日などは、サークルの中から出したら出したでそのまま自由にさせています。 私はこの子を自由に行動をさせるのは家中を自分のテリトリーにしかねないといって反対しているのですが、主人は仕事の時は構ってあげられないのに、仔犬のうちは多少甘やかさないと可哀そうと言って、この子に好きなようにさせているみたいです。 私としては、仔犬のうちから遊ぶときはちゃんと遊んであげて、それ以外の時はサークルの中に入れるように入れるようにした方がいいのではないかと思っているのですが…。 また、ミニピン特有の性格っていうのでしょうか、好奇心旺盛な犬のせいか、あまりにも落ち着きがありません。 たまにペット教室などで開催されるしつけ教室に行ってみるのですが、フセやマテの練習をしてもどうも覚えてくれようとしないし、また、私としてはしつけをしているつもりが、この子にとっては遊んでもらっていると受け止めているみたいで、逆に言うことを聞こうとしません。 トイレのしつけは、たまに失敗はするものの、出来てる方だと思います。 私が犬を飼うのは今回で2回目ですが、仔犬を飼うのは初めてです。 前回飼っていた犬は結婚前に主人がもともと飼っていた犬で、主人が譲ってもらった頃にはちゃんとしつけができていたようなので、しつけに関しては全然困りませんでしたが、今回の子はもう4ヶ月にもなるので、そろそろちゃんとしつけが出来きてるワンちゃんに育てたいところです。 そこで、皆様からアドバイスを頂けたらと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 3歳7ヶ月のオスのチワワの躾。

    うちには3歳7ヶ月にもうすぐなるオスのチワワがいます。 性格は活発だけど、人見知り・犬見知りをし、興奮しやすく臆病者です。 子犬の時、トイレの躾に失敗して、未だに家の中で放すとカーテンや物珍しいものあちこちに、おしっこを足を上げてします。。 そのため、サークルで飼っています。そのせいか、サークルから出すと、大暴れで、家中を走り回って、追いかけると遊んでくれてると思ってまた走って・・・。追いかけなきゃ自然と落ち着くのかもしれませんが、トイレの躾ができてないので、追いかけないと何におしっこかけられるか気が気じゃありません。(ちなみにリード着けてだったら、落ち着いてます。) こうなってしまったのも、すべて私の責任だと自覚しております。 それで、今日から心を入れ替えて躾をしたいとおもいます。 家族は、家の中で放し飼いは嫌だけど、一部屋犬用の部屋を作るのなら考えてもいいと言ってくれました。 そこで質問です。(1)トイレの躾はどうすればいいですか?(2)部屋で放しても、落ち着かす躾の方法はありますか?(3)去勢手術も視野に入れてます。去勢っていくらくらい要って、犬の調子はどうなんですか? 本当に、遅いかもしれませんが、犬のために頑張りたいです。よろしくお願いします。

    • 締切済み