• 締切済み

自己免疫性肝炎について

58歳、自己免疫性肝炎を患って5年目です。 去年、心臓病(大動脈閉鎖不全)も発症し、 薬が増えてしまいました。 普段、ウルソは飲み続けていますが、プレドニンは副作用が強い事から 自分から希望して飲んでいません プレドニンを飲むと、血糖値も上がり、インスリンが 必要になります。 普段、プレドニンを飲み続けていないので 4週間に一度 受診(血液検査)していますが、 肝機能が1,000や、2,000と発覚、即入院した事も 今まで 2度あります。 同じ病気の方、プレドニンは飲み続けていますか? 専門家の方、飲み続けたほうがいいですか? 飲み続けている間、気をつけることはありますか? 働いてはいけない病気なので、勤めていませんが 家も大きいので、家事もやる事が多く 母の介護もしているため、動き回る事が多いです。 昨日、肝機能の数値が正常より15高かったので プレドニンを処方して頂きました。 質問ばかりで恐縮ですが 宜しくお願いします

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#13237
noname#13237
回答No.1

私の母は喘息・狭心症・高血圧他で同じ病気じゃありませんが、薬の量が多いです。 喘息で使う薬はプレドニンと同様、ステロイドなのですが、家で祖母の介護が必要になり主治医と相談して量や効き具合を調整しました。プレドニンに限らず~1回当たりに含まれる薬(ステロイド)の量や、全体量を別の薬にすることで解決できるのではないでしょうか? (同じステロイドでもいろいろあります) 結果…「次の発作がおきたら危ない」といわれたのに、7年近く発作を起こさず、親の介護をしています。 病気の治療に必要な成分と量を見直せるかどうか…主治医の能力の差なのかどうか判りませんが…

mami7777
質問者

お礼

ご返答有難うございました

関連するQ&A

  • 自己免疫性肝炎

    58歳、自己免疫性肝炎を患って5年目です。 去年、心臓病(大動脈閉鎖不全)も発症し、 薬が増えてしまいました。 普段、ウルソは飲み続けていますが、プレドニンは副作用が強い事から 自分から希望して飲んでいません プレドニンを飲むと、血糖値も上がり、インスリンが 必要になります。 普段、プレドニンを飲み続けていないので 4週間に一度 受診(血液検査)していますが、 肝機能が1,000や、2,000と発覚、即入院した事も 今まで 2度あります。 同じ病気の方、プレドニンは飲み続けていますか? 専門家の方、飲み続けたほうがいいですか? 飲み続けている間、気をつけることはありますか? 働いてはいけない病気なので、勤めていませんが 家も大きいので、家事もやる事が多く 母の介護もしているため、動き回る事が多いです。 昨日、肝機能の数値が正常より15高かったので プレドニンを処方して頂きました。 質問ばかりで恐縮ですが 宜しくお願いします

  • 自己免疫性肝炎なのでしょうか

    2年前ほどから謎の症状に悩んでいます。 突然、体中の関節および肉が激しく痛くなるというものです。 この症状がでる1日前には体を動かすと乳酸がたまった時のような 妙な疲労感を骨と筋肉に感じます。 ピーク時は少しでも体を動かそうものなら 顔を歪めてしまうほど痛くなり一人では何もすることが できなくなってしまいます。 ピークを過ぎたらその後3週間くらいは体を動かすだけで 痛くなったりはしないものの、重いものをもったり 硬いキャップを空けたりなど、骨や肉に圧力をかけたとき その行動を起こしているときは特に痛みはないのですが 1分後ぐらいからじわじわと鈍痛が出てきてしばらく 痛むといったような症状が続きます。 ここまで重症なのは1年に一度ほどなのですが 軽症のものですと3ヶ月に一度くらいの頻度で起こります。 (軽症:体中の関節がじんじん痛いが生活はできる程度) それと10年ほど前から蕁麻疹が出るようになり かゆみの程度や範囲が年々ひどくなってきているように感じます。 何度か内科にいき検査をしてみたのですが 何の病気なのか特定できず様子見してくれといわれました。 自己免疫疾患の何かなのではないか?と思い 関節痛もひどかったのでリウマチや膠原病を疑って 専門医に見てもらったこともあるのですが、そのどちらでもないという 診断結果でした。 気になるのは血液検査をするたびに肝機能の数値が 良くないことです。私はお酒はいっさい飲まないのですが 健康診断では毎年ひっかかります。 肝炎の一般的な症状である黄疸や発熱などはでていませんが 多少の疲労感やウツになることは多いです。 とはいえ肝炎としてはあまり自覚症状がないのですが 自己免疫性肝炎の疑いがありますでしょうか。 それともほかの病気なのでしょうか。 とにかく謎の関節痛に悩まされており、なんとか 治療したいと思うのですが原因が特定されないかぎり 薬もありません。どなたか同じような症状の方や 知識のおありになるかたの助言をお願いいたします。

  • 大阪の茨木で自己免疫性肝炎に詳しい先生のいる病院を教えてください

    茨木以外でも北摂方面や、その周辺からあまり遠くない所であればよろしくお願いします。 私は肝生検もしておらず、血液検査のみで、自己免疫性肝炎と診断されました。 薬はステロイドなど飲まなくても大丈夫でウルソのみです。 肝臓の数値も今は標準値になっています。 ですが、体が毎日とてもだるく(倦怠感、疲労感。全身の筋肉が燃えてるような感じ)、仕事も少しで酷く疲れてしまい、休日も体を休めるのが先決で、遊びにも行けないというような感じで、とても辛いです。 他の方々の闘病記録を読んでも症状の重い方ばかりで、あまり参考にもならず 先生に病気のせいか尋ねてみても、「そうだろうね」でおしまいで いつも、早く診察を終わらせたいという感じで、あまり話を聞いてくれる雰囲気じゃなく、 いろいろと相談できる先生にみてもらいたいと思っています そもそも本当に私は自己免疫性肝炎なのかすら懐疑的になってきてしまっています よろしくお願いします

  • 自己免疫性肝炎でステロイドを服用するも数値が...

    自己免疫性肝炎でプレドニン(ステロイド剤)を服用されている方がいらっしゃれば教えてください。ここ何年かは5mgのプレドニンを1錠服用すれば、肝臓の数値が安定していたのに、1月に数値が上がってからは、数値が安定しません。また、AST、ALT、γーGTPとも基準超となりました。薬の量が増えるとまた少しは下がるのでしょうが、骨粗しょう症のこともあり、薬以外でも数値を減らす工夫をされ、実際に数値が安定している方が、もしいらっしゃれば是非その方法をお教えください。数値を下げるために3か月ほどプレドニンの量が増えただけで骨密度がかなり減り骨粗しょう症だと宣言され、一生飲み続ける薬なのでとても気が重くなってしまいました。私はお酒は一滴も飲みません。食生活はなるべくバランスよく食べるよう心掛けています。それ以外で、何か妙案はありませんか。よろしくお願いします。

  • 肝臓の血液検査/免疫性肝炎

    肝臓の血液検査/免疫性肝炎 A病院で血液検査の結果肝臓の数値が高いと言われる。 B病院で肝臓だけの血液検査をした所 GOT13/GPT15 と正常でした。 しかし抗平滑筋抗体がMAX20のところ20と出ていたため、免疫性肝炎と診断されました。半年に一度血液検査をしましょう。と。 20と言う数値は微妙な数値と言われましたが「診断は免疫性肝炎です。」とはっきり言われました。 免疫性肝炎だったら大変な病気なんじゃないかと思ってしまいますが、ワタシはそうなのか、、、自覚がありません。 身長166cm弱、体重50kg前後、体脂肪率27%位、来月で32才です。 飲酒はここ2年、1~2ヶ月に一度程度。 その前は毎日晩酌ビール1l程度です。飲むと決めた日は浴びる様に飲んでいました。 20才の頃から飲み過ぎると胃から肩にかけて重く痛み、冷や汗?脂汗?をかいて動けなくなる事がたまにありました。 生活習慣を見直しています。 肝臓が良くない事は自覚しました。 しかし、免疫性肝炎となると。。。。違う気が。。。 セカンドピニオンを受けた方がいいのか迷い中です。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 60代(♂)の慢性肝炎患者です。サプリメイトで免疫力をつけようと考えて

    60代(♂)の慢性肝炎患者です。サプリメイトで免疫力をつけようと考えております、 所が肝機能疾患には、飲む事によってかえって悪化させることもあるので飲まない方が良いと言われたがそんな事って有るのでしょうか。

  • 肝炎について

    自己免疫性肝炎と診断され薬の治療を始めて現在6ヶ月目です。 最近 歯が痛くなり歯医者に行くと「免疫抑制剤の量が多いので治療は難しい」と言われました。 プレドニン 13mg(一日量)を服用しています。 歯医者に限らず 緊急の病気の時など近くの開業医を受診してもよいのでしょうか? それとも 月一回外来受診をしている大学病院へ連絡をしたほうがよいのでしょうか? 主治医は週一回しか外来にでていません。 インフルエンザの予防接種についても 現状で接種できるのでしょうか?

  • ステロイドによる骨粗しょう症になってしまいました。

    自己免疫性肝炎を発症し6年目です。直ちにプレドニン(ステロイド)20mgとウルソ600mgを服用し始め、徐々にプレドニンの方は3mgまで落とすことでき数値が安定していました。ところが、昨年の暮れから、急にALTとASTが高くなったので、また、プレドニン20mgから始めることになり、2~3週間ごとに2.5mgずつ減らして、5mgになるのに4か月かかりました。この間、ステロイドを多く服用し続けたので、急激に骨密度が落ち、57%であることが分かりました。今まで服用していたステロイドは比較的少量のようで、主治医からも強く骨粗しょう症の治療を勧められなかったのでまったく油断していました。早速骨粗しょう症の治療を始めたのですが、骨密度はそんなに変わらないと聞いたことがありとても心配です。ステロイドにより骨粗しょう症になられた方、治療以外にどのようなことを気を付けたり心掛けたらいいでしょうか。いつ骨が折れるんだろうと、びくびくして暮らすようになり気持ちもしんどいです。どうか、よきアドバイスをお願いいたします。

  • B型肝炎キャリアです。

    母子感染によるB型肝炎キャリアです。 昨年12月の血液検査でGOT/GPT共に数値があがり、今年になって再度血液検査とエコー検査を受けました。エコーでは問題ないもののB型肝炎と診断され、ウルソを2週間服用し再度血液検査を受けると、100は超えているものの数値が下がっていて、急性のB型肝炎と診断されました。 キャリアからの発症だと慢性肝炎だと思っていたのですが、急性肝炎になる事もあるのでしょうか?現在も2週間分の薬を処方してもらい、2週間後に来院する予定になっています。 抗体はまだできていないのですが、もし抗体ができればキャリアではなくなるのでしょうか?また急性肝炎はどのくらいの期間で完治するのでしょうか? 何か情報があれば、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • A型肝炎の抗体価が高い

    たまたま検診で抗A抗体を調べたら、過去の感染(+)になりました。 肝機能は正常で、C型肝炎、B型肝炎の既往(-)です。 B型肝炎の免疫は、ワクチン接種で256倍程度あります。 A型の抗体価960倍は、心配したほうがよいのでしょうか? 病気になった時期の心当たりはありませんが、昨年50才になり、その頃からコレステロールが230~240程度になってしまいました。 病院に勤務歴30年です。

専門家に質問してみよう