• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:食道がんの末期の治療について)

食道がん末期の治療について

このQ&Aのポイント
  • 食道がん末期の治療方法や受け入れてくれる病院について教えてください。
  • 治療の中断や副作用について困っています。
  • 経済的な理由で保険診療内の治療が希望です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 0625ttkkさん こんにちは  薬剤師です。  0625ttkkさんは ホスピスを勘違いされている様に感じました。私の父は、5年前に肺ガンで亡くなりました。そして最後の2ヶ月半はホスピスにいました。父は0625ttkkさんのお父さんと同じ凄く前向きな人で、早くホスピスから一般病棟に戻れる事を夢見て体力を付けることを重点にした治療をホスピスでしていました。  今の医学・薬学は進歩しており昔はガンと言えば即死を想像する病気でしたが、今は全てのがん患者が死ぬわけではないですよね。それでも0625ttkkさんのお父さんみたいに余命2~3ヶ月と言われる方もいます。そう言う2~3ヶ月と言われる状況の方は、概ね治療のしようが無い方と言う事だそうです。そう言う方がもし一般病棟に入院したとしても管だらけになるのは、ホスピスも全く同じです。と言う事を考えた時に、ホスピスに入院されるのが一番適していると思います。  今の医学は病気を治療すると言う考え方以外に、クオリティ オブ ライフ(略してQOL)と言って患者さんの生活環境をどうやって向上させるかを考えると言う考え方があります。死期を間近に迎えた患者さんの場合、病名が何であれ「痛み」を起します。死期を間近に迎えた患者さんのQOLを向上させるとは、ズバリどうやって痛みを抑えて病人なりに一般的な生活を出来る様にするかと言う事なんです。一般病棟の食道ガン専門医と違って末期治療の専門医の場合はQOLを向上させるためにどうやって「痛み」を抑えるかについての専門医で、「痛み」の抑え方には長けています。ホスピスとは病気そのものの治療は多分一切しません(父の入院したホスピスはそうでした)が、痛みだけでも緩和されれば十分に楽になり、本人的にも病状が緩和(良くなった)と勘違いするようです。実際には病状については何も治療してませんから、確実に進行はしているのですが・・・・。夢は「体力がついて、叉一般病棟に戻って病気そのものの治療を再開する」で良いと思いますよ。もし積極性のある方だったら現状を考えた時に以上の事を受け入れてくれると思います。  0625ttkkさんのお父さんの現状を見てないので何とも言えませんが、お話を聞くだけでは一般病棟で受け入れていただける病院はほぼ無いと想像します。やはり上記に記載した通りホスピスが一番適していると思います。  現状の治療に付いてですが、、私ならと言う事でお話しますね。  0625ttkkさんや私を含めて多くの方は、少なくともガン細胞を持っています。それでも多くの方がガンと言う病気にならないのは、「免疫力」が有るからです。「免疫力」とは体内に異物が入った時に排除しようとする働きで、体内ではガン細胞は異物と感じ本来なら「免疫力」の働きでガン細胞を除去されてガンと言う病気にならないんです。ですから、免疫力の低下がガンと言う病気を起すと言える事が出来ると思います。  そこで使うお薬ですが、「十全大補湯」(じゅうぜんだいほとう と読みます)等です。実際に父には飲ませていたのですが(主治医の許可をもらっていました。)、父の場合は消化器官系のガンではなかった為死ぬ直前まできちんと食事が取れて痛みもそんなに出ずに楽に過ごす事が出来ました。この「十全大補湯」と言う漢方薬の働きは、免疫力を強めると言う働きです。免疫力が強まれば、痛みもそんなに強い痛みとして感じなくなりますので・・・。  実際に使えるか使えないかまたは使うか使わないかは主治医の判断になります。本来はどんな漢方薬でも形状はともかく口から摂取する物です。まだ研究段階ではありますが、九州大学と京都大学との共同研究で十全大補湯を点滴して末期がんの患者さんの効果を調べているのですが、漢方薬と言えども点滴でそれなりの効果が出ているようです。但し漢方薬の点滴(静注)での使用はまだ保険適応外でして、食道が閉鎖されている患者さんだったらどうやって服用させるかが難しい所があります。と言う事も考えて主治医が使わない場合も有るのが事実です。ですから、どのような治療方法が使えるか(食道が閉鎖されているので・・・)主治医との相談です。  長々取り留めの無い事を書きましたが、お話を聞く限りホスピスに行かれる事が一番適していると思います。なにかの参考になりましたら、幸いです。お大事に。  

0625ttkk
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。本日、父の面会に行ったところ、痰が自分で出せなくなり、胸水が溜まり心臓を圧迫して脈が速くなっていて、肺炎も起こしている状態でした。今までで一番状態が悪くてちょっと見てるのがつらかったです。そんな父親には「今、他の治療を探している。これで治療は終わりではなく、まだ続きがあるからね」と言うのが精一杯でした。 ホスピスも2件ほど入院相談に行きました。入院待ちの期間が一ヶ月以上はかかるため、どこもすぐには入れない状況のようです。ホスピスに行ってもそこで体力を回復して、また治療に復帰する…。そういう考えを持てれば、sionn123さんの言う通り、きっと希望を持ちながらホスピスで時間を過ごす事ができるかもしれませんね。漢方についても貴重なアドバイス、ありがとうございます。

0625ttkk
質問者

補足

本日、残念ながら他界しました。アドバイスを役立てる事はできませんでしたが、 とても安らかな最期でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食道がん治療についてわからないことだらけで困っています

    家族が食道がんでタキソールでの化学療法と放射線照射の治療をします。 初日が終わり、タキソールは毎日投与されるのか、放射線照射は毎日あるのかなど気になることが色々と出てきました。 次のタキソールの投与はいつなのか、何日間隔でするのか、放射線照射は毎日あるのか、また、タキソールと放射線の治療はいつまで続くのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 食道癌の末期です

    私の父は2週間前に食道癌と診断されました。病院の医者はもう直らないといいます。放射線治療と抗がん剤治療の併用で、癌は小さくはなるが、完治はしないそうです。明日から治療が始まります。なにか食道癌に効く薬、あるいは漢方薬等知っていたら教えてください。

  • 食道癌

    こんにちは。食道癌について質問です。 Stage4(a)において、放射線化学療法をしたばあい、 平均的にどれくらい癌は小さくなるものでしょうか? あくまでも、平均をしりたいと思っていますので、よろしくお願いします。 いろいろと調べているのですが、もしデータが載っているようなサイトが ありましたら、そちらも教えてください。ありがとうございます!

  • 食道ガンのステント術について

    義兄が食道ガンと診断され、転移があるため化学療法のみ行い、ステントを留置したそうです。ステントを留置したら放射線治療は受けられないのですか?

  • 末期がんについて

    父親が末期がん(ステージ4の腎盂がんの肺、肝臓、膵臓、骨、リンパ節、頚椎への転移)と診断されました。 今のところ抗がん剤で治療していますが、延命の効果は低いようです。 現在入院している病院は公立病院のため治療が不可能になったらホスピスへの転院または在宅で緩和ケアをするよう言われています。 突然のことで何もわからないのですが、在宅で緩和ケアは可能でしょうか? ホスピスは希望者が多く入院できるかどうかはわからないようです。 乱文で申し訳ございません。 よろしくお願いします。

  • 食道癌の外科手術をしました。今後の治療について教え

    先日妻の父親が食道癌である事がわかり外科手術により食道を切除しました。 今後の治療なのですが抗がん剤などの化学療法と、放射線化学療法があると思いますが、どちらが有効でしょうか? 食道癌の状態はT2 N0 と言われました。 【T:深達度】 T1:がん腫が粘膜固有筋層にとどまる T2:がん腫が固有筋層にとどまる T3:がん腫が食道外膜に浸潤している T4:がん腫が食道周囲臓器に浸潤している 【N:リンパ節転移】 N0:所属リンパ節に転移なし N1:第1群のリンパ節に転移あり N2:第2群のリンパ節に転移あり N3:第3群のリンパ節に転移あり N4:第4群のリンパ節に転移あり 患者は60歳、まだ体力はあると思います。 最適な治療法、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい!

  • 食道癌

    60歳の父が食道癌になり、放射線療法を終了し、抗がん剤も終了しました。手術は大動脈に付着していたのでリスクが高いとされ、簡単な部分のみ癌を切除しました。放射線には限度があります。それを終えてしまった父にはどんな治療の選択肢が残っているのでしょうか?セカンドオピニオンも考えています。名医をご存知でしたら教えてください。よろしく御願いします。これから、父は鎮痛剤で痛みを抑えながらただ生きていかなければならないのでしょうか?

  • 食道がんの治療

    父が食道がんと診断されました。 結構進行していたようで、地元の大学病院で即入院即手術ということになりました。 ところが、父は絶対に手術や抗がん剤はいやだ、漢方や民間療法で治療したいと言い出し、家族やお医者さまがどんなに説得しても結局病院に行かなくなってしまいました。 そこで手術や抗がん剤を避けた治療法を行った方や、その方法、漢方を使った治療を行う病院などの情報があればどんなに小さなことでもいいので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 食道がん、再発?

    父は去年、食道がんのステージ(3)と診断され、 放射線治療と抗がん剤の化学療法で、ガンが消失しました。 しかし、昨日、定期検診に行ったとき、肺にガンが あるようなことをいわれたそうです。 それは、去年からあった小さな影だそうですが、 明らかに大きくなってるそうです。 (父は過去の結核の痕だと思ってたようです) 明日は全身も転移していないか検査に行くようです。 食道がんは、再発すると余命は1年以内だとか…。 原発性だという可能性もあるんでしょうか。 また、再発だとしても治る可能性はあるんでしょうか? よく分かっていない段階でお聞きするのもとも 思うんですが、なんだか不安で。 すいませんが、よろしくお願いします。

  • 末期の食道癌です。

    72歳の父が食道癌と診断されました。 以前から体重減少があり家族も診察を進めてましたが本人も不安があったのでしょう、受診を先延ばしした結果です。 3月初旬にやっと受診した結果、食道癌で動脈に転移浸潤しており又、もともと体の弱い父には手術は不可能といった医者の判断です。 抗癌剤も体力の心配があり、放射線を30回照射する事になりました。しかし15回経過後も改善がみれず、本日から抗癌剤投与を医者から提案されました。現在の父は放射線の影響か食道がほぼつぶれててつば・痰も飲み込めなく、鼻から胃へのチューブで栄養補給してます。 現在の担当医に不信は無く任せているのですが、今後父のような状況でどのようになっていくのか?抗癌剤投与のメリットはあるのか?又抗癌剤と放射線で改善出来るのか?抗癌剤の副作用にもちこたえれるか?どのくらいの寿命なのか?非常に予測出来ないことばかりです。癌診断時には当然担当医からの説明はあってますが、不透明な言い回しで・・・。 専門家の方・経験者の方、推測の範囲でいいですので指針となるような回答をお願いします

このQ&Aのポイント
  • きれいに印刷ができない場合、原因は何でしょうか?さらに、印刷した結果がズレてしまう問題にも対処方法があります。この記事では、キヤノン製品を使った印刷のトラブルに対する対処法をご紹介します。
  • キヤノン製品を使っているのに、きれいに印刷できない問題は非常にストレスですよね。原因は用紙の設定や印刷品質の設定にあることが多いです。また、印刷がズレる場合は、用紙のセット位置や印刷ヘッドの調整が必要かもしれません。こちらの記事では、具体的な対処法を詳しくご紹介します。
  • キヤノン製品の印刷に問題が発生している場合、原因は様々な要素によって引き起こされる場合があります。用紙の種類やサイズ、印刷設定などが正しく設定されているかを確認することが重要です。また、印刷がズレてしまう場合は、用紙のセット位置や印刷ヘッドの汚れが原因となっていることもあります。この記事では、キヤノン製品の印刷に関するトラブルシューティング方法を詳しく解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう