- ベストアンサー
- 暇なときにでも
年賀状
はがきや封書の宛名書きに役立つソフトを教えてください。「アクセス」で管理できるのでしょうか? そもそも「アクセス」はどういうふうに使えるソフトかよく分かっていません(笑)
- MayMay
- お礼率77% (42/54)
- 回答数3
- 閲覧数41
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

アクセスでも管理は可能です。書体に工夫が欲しいときなどは専用のソフトの方が充実しているかもしれませんね。 当社では住所録管理には筆ぐるめを使っています。 アクセスはご存知のとおりデータベースソフトですね。入力してあるデータをさまざまな形で活用できるソフトです。 当社ではある部門で売上データをまとめるのに使っています。 伝票形式で入力できるようになってますが、何がいつどこでいくつ売れたかというデータを毎日入力します。 そのデータから (1)商品別売上個数 (2)売上個数日計 (3)売上個数月間累計 等を印刷できるようにしています。 つまり1つのデータの入力により、多方面からの集計や検索ができるソフトです。 あまりレコード数(行数)が多くならないデータを扱うのに向くソフトだと思います。
関連するQ&A
- フリーソフトで使える宛名書きソフト教えて下さい。
初めて質問させて頂きます。 エクセルファイルからインポートして、一括ではがき・封書に宛名書きができる使いやすい、おすすめソフトを教えて頂けませんか? たくさんありすぎて、何が良いのかさっぱり分からなくなりました。 また、有料ソフトの方が良いのであれば、それも教えて下さい。 条件としては、 ●ダウンロードで入手(購入)できる事、 ●使いやすい事、 ●分かりやすい事、 ●はがき・封書ともに宛名書きができる よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- poporo
- ベストアンサー率38% (10/26)
Excelで横一列を一人分のデータとした成績表を加工するときのことを考えてみるといいかなと思います。 「国語の点数が80~90点で、その中で数学の点数が60点以上の人で、合計点数が5番目までを表に出しなさい」 こんな条件、Excelではすぐに出せませんよね。 でも、Accessだとすぐに出てきます。 また、 「Aの表に名前が載っている人と、Bの表に名前が載っている人を、一枚の表にまとめてください」 といった条件もすぐに出すことができます。 複雑な条件で表を作るとか、宛名書きをするとか、そういったときにはAccessがいいですよ。(^^
質問者からのお礼
お礼が遅くなりましたが、どうもありがとうございました!
- 回答No.2
- nushi2
- ベストアンサー率21% (12/56)
ざくっとした言い方ですが、エクセルでデータベース的な使い方をしていませんか。 エクセルは元が表計算のソフトなので、色々な条件でデータを加工するというのは苦手ですよね。(エクセル関数を駆使すれば色々できるようですが・・) で、アクセスはそのデータを容易に(使い方を理解するのに苦労しますが・・・)加工しやすいようにしたソフトと考えてもらえばいいのじゃないですか。 それと、アプリケーションが容易に作れる所ですかね。
質問者からのお礼
遅くなりましたが、どうもありがとうございました!
関連するQ&A
- フォントが選べる はがき宛名書きソフト
フォントが選べる「はがき宛名書きソフト」はありますか。出来ればフリーソフト歓迎。宛名書きのみでよいです。 裏面関連は一切不要。 幾つか検索してみましたが 私の見つけたハガキ宛名書きFreeソフトは フォントが固定で、気にいらなくて 使う気になれません。 Windows7で使います。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows 7
- 年賀状の料金不足について
官製はがきではなく、両面無地のはがきサイズ用紙に切手を貼り、年賀状を作成し投函しました。去年12月の話です。 恥ずかしながら「郵便はがき」もしくは「POSTCARD」などの表示がなければ手紙として取り扱われる、というのを知りませんでした。 つまり定型内の封書ということですよね。 当然、料金不足ということで返ってくると思うのですが、1通も戻ってきませんでした。 全部、料金不足ということで相手に届いているのでしょうか? それとも、はがき扱いしてくれてるのでしょうか? 宜しく、お願いします。
- ベストアンサー
- 郵便・宅配
- 年賀状などは・・・
つまらん事ですが、年賀状や、暑中見舞いなどの、はがきは皆さんどのように管理してるか教えてください。すぐ捨てる、とかでもいいです。皆さんのやり方を・・・。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 年賀状ソフト
あのもうそろそろ年賀状を作る方が多いと思いますが・・・。 年賀状ソフトでお勧めってなにかありませんか?? 今年はパソコンで作ろうって事になったので・・・。 宛名書きも出来て素材も出来るだけあるのがいいです。 なんでもいいのでお勧め教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 宅配便の送り状の正しい書き方
佐川急便などの荷物に貼る送り状の書き方についての質問です。 封書・はがきの宛名書きとは違い、住所 会社名 xxx様 電話番号必要最小限で良いと思うのですが、役職名は必要ないと思っていますがみなさんどう思いますか。品物を送るためには必要のない個人情報(役職)を書かないのがマナーだと私は思うのですが。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- 年賀状ソフト
私のPCには年賀状などの作成ソフトが入っていません。年賀状を作ろうと思うんですが、書店などで¥1000~¥2000程度で比較的安価で購入できるCD-ROM付きの年賀状ソフトがありますが、あれで宛名書きや、文書などを印刷出来るんですか?他に必要なものはプリンターだけ用意すれば良いですか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- DMの宛名入力 ワードかエクセルか?
DMの宛名を作成しようとしています。大量に住所を登録して大量に宛名書きをしようとすればワードとエクセルどちらの方が効率よく宛名書きができるでしょうか?またどちらかのソフトを使うとしてどこをどう操作すればいいでしょうか?当方、宛名書きについてまだ全く分かっていません。どなたか教えてください。よろしくお願いします!ちなみにDMの文面については既にワードではがき用レイアウトで作成済みです。またシール印刷をして張り付けることは考えておりません。
- 締切済み
- Windows XP
- 封筒・ハガキなどの作成ソフトが使えなくなった
封書・ハガキの宛名書きに使っていたソフト「筆グルメv21」に変な模様のような文字化けが発生して使えなくなりました。この模様はいったい何でしょうか。 なくす方法はないものでしょうか。お尋ねします。
- ベストアンサー
- Windows 10
- 筆まめで、別納スタンプを宛名書きと同時に押したい
筆まめ17や21ではがきの宛名書きをよくやります。 今回、300通ほどのはがきを別納郵便で出すことになりました。 そこでお尋ねしたいのですが、宛名書きと同時に別納スタンプを 押す(印刷する)ことはできないでしょうか。みなさんよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
どうも有難うございました!