- ベストアンサー
入院費用の支払い時期
11月に出産予定の主婦です あらかじめ帝王切開の予定ですが,手元の貯蓄が少し厳しくなり入院費用の支払いが心配です。 入院にかかった費用の支払いやはり退院時に必ず支払わなければいけないものなのでしょうか? 期限付きで支払えたらありがたいのですが。 (ボーナスが入れば支払えるのですが・・・) その他,指定口座への振込み支払いとかできたりするのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。昨年の9月に同じく帝王切開で出産しました。 私の場合、No.4さんが書いてくださっているように出産費用貸付制度を利用しました。 貸付。。と聞くと「え?借りるの?」なんて少しイメージが悪いかもしれませんが、出産が終わり出生届を提出した後、出産費用30万円が祝い金として健康保険からいただけるのですが、その祝い金を病院が役所に請求し役所が祝い金から病院に支払ってくれるというシステムです。(私の場合、国保だったので役所なのですが社保なら社保事務所です)しかも結局出産費用は7日入院(緊急帝王切開しかも祝日夜中!)で21万ほど。残りの9万円は旦那の口座へ振り込んでいただきましたし、高額医療費に相当した為、その翌月に3万円ほど振り込みをいただきました。 めんどくさいのが出産予定日から1ヶ月をきったとこで書類を関係機関へ提出するので身体が少し大変ですがお金の心配をするより良いですよね。 あまり利用する人を聞いたことがないのですが、とっても便利でしたよ。 自分の話ばかりになってすみません、また解らない事があれば聞いて下さい。身体大事にして元気な赤ちゃん産んでくださいね。
その他の回答 (5)
- dothehustle
- ベストアンサー率37% (205/549)
♯1です。 まずは産院に問い合わせて、 質問者さんの希望が通るかどうか確認されたほうがいいですよ。 貸付などを検討するのはそれからでいいでしょう。
- Czerny
- ベストアンサー率34% (93/271)
以前通っていた病院で、「出産費貸付制度」というパンフレットが貼ってあったのを見たことがあります。内容までは詳しく覚えていないのですが(すみません)、健保組合や、役所の国民健康保険窓口で出産費を貸すという内容だったと思います。 rinchan19さんの加入している健康保険が、国民健康保険ならば役所に、ご主人がお勤めされている会社の健保組合でしたら、加入している健保組合に一度ご相談されてはいかがでしょうか? ネットでも「出産費 貸付」などのキーワードで色々と出てくると思いますよ。 あとは、病院の方に聞いてみたほうがいいと思います。前述の制度も、病院関係者ならば知っているはずです。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
- haruka18
- ベストアンサー率36% (78/213)
私の通っているところは 予定日の2週間前までに30万を銀行振込し、 残金は退院時に精算するシステムになっています。 精算後に出生届をくれるようです。 出生届けを先にもらう場合は 退院精算時の為の預かり金を支払わないといけません。 支払い時期や方法は各病院によって違ってくるので、 電話ででも問い合わせされるのが一番いいと思います(^^)
- h-a-n-a
- ベストアンサー率30% (27/90)
病院で、期限付きで待ってくれる場合もあります。 公立病院に多いです。 また、出産費用でしたら、 自治体で利子なしで貸してくれる制度があったはずです。どうしても、という場合は、自治体に問い合わせてみたら、どうでしょうか?
- dothehustle
- ベストアンサー率37% (205/549)
産院によると思います。 入院時に現金のみ可のところもありますし、 カード支払いOKのところもありますし。 ご自身の産院に問い合わせてみたらいいと思います。
お礼
私の質問にお答えくださった皆様,いろいろと詳細を教えて下さり本当にありがとうございました。 そしてお礼が遅くなりすいません。 いろいろと支払方法があるのだということを教えていただき大変に参考になりました。 まとめてのお返事なり申し訳ありませんが,みなさんにお礼もうしあげます。 さっそく,産院に問い合わせてみます。あと社会保険に加入しているのでそちらにも貸付可能なのか聞いてみたいと思います。