- ベストアンサー
前置詞
私は大阪にいく途中で名古屋に立ち寄った。 I stopped at Nagoya on my way to Osaka. この文は過去の話なので大阪へ到着はしているからto Osakaになってるんですか? また 大阪に行く途中で名古屋に立ち寄ってもいいですか? この文の場合は大阪へは到着してないのでfor Osakaになるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
必ず到着するかしないかが基準ではなく、toは目的地(家、駅、町など)を指し、forは目的の方向を示します。forは乗り物の「~方面、~行き」に使用されます。列車やバスなら東京行き(for Tokyo)に乗っても途中の停車駅で降りる可能性もあります。on one's way toには個人の意思が入っているので、常識的にはtoで示されるところへ行く途中で、ということになります。toが点を指し、for は面を指すと理解しても良いでしょう。いずれにせよ、文学的(言語的)表現なので万人が同じように使うとは限りません。
その他の回答 (2)
on one's way to ~(場所)「~への途中で」は、決まり文句で、目的地の前に to を使います。way の次は to です。 eg)on my way to school, ご質問の英文ですが、大阪に着いているかどうかは、読み取れません。ただ、大阪が「当初の目的地」であったことは読み取れます。たとえば、東京から大阪行きの新幹線に乗り、あなたは名古屋で途中下車しても、その電車は当初の目的地である大阪に着きます。 つまり、この場合は、実際に到着したかどうかと無関係に、当初の目的地を表します。 上の意味でも、to が「必ず到着する」ということはありません。電車はおそらく「必ず到着する」でしょう。 2番目の文章でも、「大阪に行く途中で」とありますから、on my way to 大阪です。 ご質問の for を使うのは、「途中で」ということではありませんが、たとえば leave for ~(場所) のように、「~に向けて出発する」という表現で使います。eg) He will leave for Japan.
- masa1214
- ベストアンサー率32% (46/141)
on one's way to ~で「~の途中で」の意味になります。 時制は関係ないですよ。 大阪へは到着していなくても、on my way to Osakaです。
お礼
早速ありがとうございます。 時制は関係ないのですか^^;ご指摘ありがとうございます。 forは必ず到着するとは限らないと書かれており toは必ず到着するとあったのですが このon one's way to のTOは途中ではあるけれども必ず到着はするというニュアンスが含まれてると考えてよろしいのでしょうか?