• ベストアンサー

説明書

物を組み立てるとき説明書が添付されていますが、みなさんは先に全部説明書を読みますか?それとも説明書に従って組み立てながら読みますか?理由などあったらおしえてください。自分は読みながら組み立てるので途中でおかしくなり、わけがわからなくなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17198
noname#17198
回答No.1

私の場合は手芸品ですが・・・ まず、ざっと目を通して、説明書に従って作ります。 しかし、ざっとなので、あとで、「あれっここはこうすればいいのか・・・」などと発見することがあります。 それまでの苦労が何だったのかと苦笑いすることも・・・ だから、きちんと読んだほうがいいのでしょうが、何しろ、面倒くさがりなので・・・

lelechainn
質問者

お礼

回答ありがとう。面倒くさがりは自分と同じですが自分の方がもっとせっかちです。これからはゆっくり丁寧にやっていきたいです。

その他の回答 (1)

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.2

大ざっぱに見ます。一応、部品の欠品がないかチェックをしてから組み立てます。 料理などとおなじで、だいたいの流れみたいのがあります。 組み立てられるものは、ねじなどで組み立てられるものが多く、分解もできるので順番を間違えてもやりなおしがききます。(ものによりますが) 部品点数の多いものは、ある程度のブロックごとにわけると、読みながらでもうまくいくと思います。(いちおう、なんとなくでも、全部目を通しておおくか、目次など項目のページの、気になるところだけでも読んでおくほうが無難かもしれません。)

lelechainn
質問者

お礼

回答ありがとう。早く作りたいという気持ちが先走りなかなか取説など見ずに部品からつなげていくという作業をしてました。やっぱり最後まで行かないのが現状です。あなたみたいにやります。これからは・・・。

関連するQ&A

  • ガチャガチャの説明

    3歳の男の子がいます。 欲しい物は、お金を払うと買える という仕組みは理解している様なのですが ガチャガチャの仕組みは何回説明しても理解出来ない様子 自分の欲しい物が出てこない事が理由なのですが お金を払うのに、どうして自分の欲しい物が買えないのか と、泣いてしまいます。 うまく理解させる言い方、話方ないものでしょうか。 未熟なお父さんより。

  • 「説明しづらい」・「わかりにくい」VS「説明しにくい」・「わかりづらい」

     日本語を勉強中の中国人です。私が「教えて!goo」で書いた回答文についてお聞きします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4887902.html No.3の回答で、次のような書き方をしました。  「【説明しづらい】ので、紙に書いて写真を添付いたしました。【わかりにくい】ところがございましたら、さらに補足してくださいね。」  【】の箇所がもし次のように変わると、失礼な表現になるのでしょうか。  【説明しにくい】ので、紙に書いて写真を添付いたしました。【わかりづらい】ところがございましたら、さらに補足してくださいね。  私は自分の行為に「説明しづらい」(自分の能力のせいにする)を使い、他人の行為に「わかりにくい」(他人の能力を否定しない)を使うと認識していますが、ネイティブの皆様は「しづらい」と「しにくい」についてこのように使い分けたりするのでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 人から説明を受けて分からない時どうしてます?

    アンケートを読んでいただきありがとうございます。 未経験の事や物について、人から説明してもらっている時に、途中で分からなくなる時ってあると思います。 そういう時皆さんはどうしていますか? 説明の途中での、分からない所で逐一質問して理解するまで何回も聞きなおしますか? それとも分かった振りして最後まで聞き続けますか? 私は最近転職し、新しい会社で研修中です。 その研修担当者の方が、あまりにも分かりづらい(説明している本人だけが理解している)話し方をするので、とても困っています。 その人の説明の途中で分からない所を質問しだしたら、何十回もの質問が必要になると思い(更に、こんな簡単な事分かるでしょ?みたいな無言のプレッシャーもあり)、とりあえず質問せずに話を最後まで聞きました。 説明終了後に担当者から「何か分からない所ありますか?」との質問・・・正直、私はどこが分からないのかも分からないという状況に陥りました。 誰にでも似たような経験があると思います。 こういう状況に陥らないようにはするどうするのが良かったのでしょうか?やはり逐一質問するべきだったのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。

  • 話が回りくどい方の説明をどう聞いたらいいでしょうか?

    パート先の先輩の事でお伺いします。 先輩は年配の女性です。 仕事の説明などの際、とても長い上に内緒話のようにコソコソしたがります。 話の途中で「何て言ったらいいんだろう」「つまり、つまりね」などと言うことが多いです。 結局、すごく簡単な事だったりするのですが、毎回毎回話を聞くのが辛いです。 どうしたら話を簡潔にまとめてもらえるのでしょうか? どのように聞いたらよいのでしょうか? 最近は、説明の途中でこちらから「こういうことですよね?」と確認して 作業に入ってしまいます。 また、内緒話にする理由もよくわからないので、こちらははっきりと質問します。 でも、すぐにわたしの席に来てコソコソ補足を言い始めます。 補足もまた長いので苦痛です。

  • 説明できない事情があることで注意された時どうする?

    先日の話なのですが、友人数人と泊りがけで遊びに行き、帰ってくる日の夕方に別の友人と映画を見る約束をしていました(チケットも取ってもらっていました) レンタカーを返す時間的には十分間に合う予定だったのですが、途中で渋滞にハマるなどして、結果的にドタキャンする形になりました。 (もちろん、待ち合わせの4時間くらい前には「もしかしたら間に合わないかも!」という連絡はして、都度「今ここらへんだからやっぱり無理かも」とかいう報告もしています) 「やっぱり間に合わない。ごめん。」 と連絡すると、「今日は疲れたからもう帰るわ」と返事がありました。 あてつけか?とも思いましたが、元々疲れやすい人で、女の子なので、一人で映画見るのがイヤだったのかも?と思い、謝罪だけしてそのままでした。 その後、旅行の楽しげな報告をSNSに上げたりしていました。 SNSはちょっと無神経かな?とも思いましたが、以前、僕もその友人から全く同じようにドタキャンを食らい、友人が全く同じようにSNSで楽しげな報告をしていてイラついたことがあり、 「俺だって同じ事されてるんだし、そんな気にしなくてもいいか…」 と思っていました。 問題はその後で、後日友人と共通の先輩から 「できない約束はするんじゃない。他人に甘えるな!何をしたら誰がどう思うかちゃんと考えろ!」 と、説教のメールをいただきました。 何についての説教かも、詳しい事情も説明されませんでしたが、恐らく僕がドタキャンした友人と飲んで、愚痴を聞いたのだと思います。 その上でこれは僕の推測ですが、恐らくは事前にチケットを取っていたのにドタキャンされたことや、それなのにSNSで僕が楽しげな投稿をしていたことについて、愚痴ったのだと思われます。 先輩からすれば、僕は約束しておいてチケットを取らせておきながらドタキャンした挙句、「別にいいよ」と言われたからといって、のど元過ぎればなんとやら。平気で楽しげな投稿をする、トンデモなくデリカシーの無い、自分勝手な男に見えていると思いますが、それに対して 「いやいや、過去俺も全く同じ状況でドタキャンされたことがあるし、そのあとアイツだってSNSで楽しげに投稿してるんですよ?アイツが気にせずそういうことをやるなら、そういうのを気にしないヤツだと思ったので僕も気にせずそういうことをしたまでです!!」 と説明したいところですが、先輩どころか友人本人もそんなことは細かく覚えていないでしょうし、そもそも先輩は僕に、何に対して説教しているのかも明示はしていないんです。 友人としても 「こんなひどいことされたんですー!!アイツに一言言ってやってくださいよー!!」 という風に泣き付いたわけじゃないでしょうし、先輩はあくまで友人の話を聞いて、善意で僕に苦言を呈したわけで。 それに対して 「例のドタキャンの件ですよね!?それは事情があって…」 と説明するのもおかしな話です。 そこで皆様に質問なのですが、同じような状況になった時、みなさんならどうしますか? (1)特に何の反応もしない (2)先輩は聞いていないと思うし、細かく説明もできないが、俺は何も考えずにそんなことをしたわけじゃなく、ちゃんと事情と理由がある。 とだけ、濁して説明をする (3)全部説明する (4)友人の方に事情を聴いて文句を言う (1)パターンが一番オトコとしてはカッコイイと思いますが、僕だけ悪者になっている状態なので正直癪です。 (2)パターンだと、先輩としては 「事情と理由?間に合わないって連絡すればそれでいいと思ってんのか!?」 と思ってしまうでしょうし。 誤解?を解くためには先輩が何を聞いたのかから細かく聞く必要もあるので難しいです。 (3)パターンだと、あまりにも言い訳がましいというか(事実言い訳なのですが)、僕は自分がしたことを間違っていないと思っていますが、間違っていないとしてもそれを細かく説明されたら、悪印象を持つと思います。 (4)パターンでは、「昨日先輩に説教されたんだけど、お前何話したの?自分のしたこと棚に上げて無い?」と言うことになり。僕もドタキャンしたのは事実なので、流石にダサいなと思います。

  • 「百々(もも)」ってどう説明すれば?

    毎日慣れない育児に追われている新米ママです。 娘に親しみやすくみんなに覚えてもらえるように「百々(もも)」ちゃんと名づけました。 最近になって娘の名前の漢字を電話などで説明する時に「百々」の「々」の部分をどう説明していいのか分からない事に気づきました…。 いつもは「百(ひゃく)に佐々木さんの佐々の繰り返す<さ>です。」などと、言ってる自分でも訳の分からない説明をしてどうにか理解してもらってます。 学の無い私にでももっとスマートに説明できる言い方はないでしょうか?変な質問ですみません…。 娘にも将来同じように苦労させてしまうのかと思うとちょっと申し訳ないですね。もっと考えてつけてあげればよかったかな…。

  • 紙の説明書は

    家電やスマホ車などの ある程度の値段の買い物で 紙の説明書がありますよね 今は物によっては 紙の説明書がありません 皆さん 紙の説明書は必要だと思いますか? 私はいい歳なので やはり 紙の説明書 あった方が有り難いし便利です でも一部の人は特に若い方は やり方使い方は直感的に使ってるうちに判ってくるから 要らないとそうです 皆さんは 紙の説明書 必要ですか?不必要ですか? 私は必要だと思います

  • 好きな理由を説明出来なければ好きと言ってはいけない

    自分が好きな女性を好きである理由をきちんと論理的に説明出来なければ、好きだと言ってはいけないでしょうか。

  • 退職理由の説明

    今求職中で今度パートの面接があります。 業種は前職と同じ検査の仕事になりまして、私は正社員を3ヶ月で辞めてしまい、退職理由をどう説明したらいいのか悩んでます。 辞めた理由は 1、重労働で体がついて行かず、体を壊してしまった。 2、重たい物を運んだり、自分の身長以上の所に持ち上げたり、下ろしたりすることに耐えれなかった。(私は生まれつき持病(心臓病)を持ってます。 3、我慢が足らなかったです。。

  • なぜ「説明」を「言い訳」ととらえられるのか?

    カテ違いかもしれませんが、お願いします。 何かの不祥事の理由などを「説明」しても、それは「いい訳」だから潔くないとか、そんな風潮があると思うのですが、なぜこんな理不尽がまかり通っているのでしょうか。これではあまりに人生窮屈になってしまいそうです。なぜ個人の権利や事情がもっと尊重されないのでしょうか。

専門家に質問してみよう