- ベストアンサー
パート初体験!!
4月からパートに出始めました。あまりにも無知なのでいろいろ教えていただきたいです。 主婦で、収入は4月が約8万。それからは毎月5万程度です。このまま行くと世間で言われている130万にはいかないと思います。パートさんの主婦の間では130万いかなくても、年末調整をして、2月に戻ってくるとかなんとか。。いろいろ聞いても私が対象なのかどうすればいいのかさっぱりわかりません。一応、明細は4月分からはとってありますが、私はどうしたらいいのでしょうか? あと、県営のアパートに住んでいて、毎年、18歳以上の全員の課税証明書を協会の方に出さなければいけません。 去年までは、専業主婦だったので、非課税証明書を出していましたが。。 明細をみても何も引かれていないです。 どんな事でもかまいません。いろいろ教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年末調整で戻ってくる可能性があるのは,これまでに税金を払いすぎていた分(給与から天引きされた分が上限)です。 これまでの給与明細で,所得税が引かれていておらず,今後もパートの時間を増やさないのだとすれば,源泉徴収はこれからもゼロのままです。その場合,ご自身の年末調整で何か戻ってくる可能性はありません。 その場合,所得税は非課税のままで,ご主人の扶養家族であり続けられます。来年も非課税証明書がもらえます。 一応,所得税と年末調整の仕組みです。 普通の給与所得者は,所得税(さらに住民税)が天引き(源泉徴収)されています。 本来,所得税は1年(1月から12月)の所得をすべて合計して,それに対して計算するものです。しかし,年の途中では,それが確定しません。 そこで,今の給与がずっと支払われ,他からの所得がないという単純な条件のもとで,所得税をかりに計算し,給与からその分をまず天引きしておきます。 そして,年末に1年間の給与総額が確定した時点で,それまでの天引き額と,確定した所得税額との過不足を調整をする方法をとっています。それが年末調整です。 年末調整は,それまで天引きされた源泉徴収額と,年末で確定した給与の総額とで決まる本当の所得税額を比較し,取られすぎていた所得税が還付される(不足ならさらに徴収する)ものです。 給与明細を見て,現時点で何も引かれていないのなら,今のところ源泉徴収税額はゼロです。現状では納めすぎている税金はゼロなわけで,今後給与明細で引かれる額がプラスにならない限り,年末調整で戻って来ることはありません。 なお,源泉徴収税額(給与からの所得税分の天引き額)は,(諸条件ありますが)月87000円を超えたところで,はじめてプラスになります。現在の給与明細は正しい取扱いだと思います。(URLの1ぺージ) 給与が年130万以下でも年末調整で戻ってくるというのは,もともと月9万くらいで,生命保険・損害保険などに入っているとか,給与の高い月がどこかにあって,そこで源泉徴収しすぎた場合とか,いろいろ考えられます。
その他の回答 (1)
- pinoko7
- ベストアンサー率47% (8/17)
初めまして。 おそらくという回答しか出来ませんが・・・ 旦那様の扶養に入っているのであれば、 年末に会社に提出する年末調整(特別控除申請書)用紙の裏側に扶養者(yukoさん)の所得金額を記入する所があります。 そこに記入すれば良いのだと思います。 扶養に入っていて、130万ではなく103万未満の場合ですが。 ご参考になれば幸いです。 あと参考にアドレスを添付しておきますね。