• 締切済み

こんな本知りませんか?

クリックありがとうございます。 ●『石』と『魚』がでてくる題名だったような気がします。 ●主人公と転校生のお話 ●大きな魚を2人で捕まえようと奮闘する ●主人公が入院(?)している間に転校生はまた転校してしまう よく高校入試などで扱われる本だったような気がします。塾の模試でも、学校での実力テストで出ていたので。何方かご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

noname#39183
noname#39183

みんなの回答

  • isaku555
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

まったく自信はないのですが、 ・魚、石(特に鉱物) ・転校生 ・少年 などは「長野まゆみ」さんを連想させますね。 「魚たちの離宮」 「鳩の栖」などがイメージ的に近いなあ、と思いますが、題名に「石」なんて出てきませんしね(^^;) 私もその小説是非読んでみたいです。 高校受験で使われるのだから、難しい話ではないと思いますよ。

noname#39183
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 鉱物とはちょっと違うんですよね…実力テストでも模試でも扱われていた文章なので、結構有名なお話なのかなぁと思います^^*;机のはしにでもメモって置けばよかったです(笑) 長野まゆみさんは以前から興味のあった作家さんの1人なので、これを気に読んでみようと思います。

回答No.2

 題名に『石』も『魚』も出てこないので自信はありません。 ※宮本輝著「泥の河」(角川文庫)  幼い『少年二人』の出会いと別れの友情を描いた作品であること、『お化け鯉(大きな魚)』が物語の重要なディテールであること、大阪から新潟へ引っ越すことになった少年が貧しい少年の住居としている舟に『石』を投げるシーンがあること、教科書や模試などにも採用されているらしいこと(この作品ではなく著者の別作品かもしれませんが)。 ご参考までに。  映画もすばらしいです!

参考URL:
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=03715945&introd_id=Xmo46Wk2o36m9899i81ki1X96oGk356X&pg_from=u
noname#39183
質問者

お礼

そうなんですか?なんとなく初めて聞きた名前のような…でもお話は似ていると思います。 とにかく主人公が入院したことと魚しか覚えてなくて…--*; ちょっと図書館に行って確めてきますね。 回答ありがとうございました!

  • possan11
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.1

おそらく違うと思いますが、「石」と「魚」と来るとどうしても 「石に泳ぐ魚」を連想してしまいます。 この本もいろいろありましたしね~

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104017019/249-0449436-2050712
noname#39183
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですが、やはり違う本のようです^^*; 男の子2人が主人公なのですが… 自分でももっと調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 定期テストと実力テスト、模試

    高一です 僕は県内トップではないですがそこそこの高校に通っています それで当然ですがテストがあります そこで定期テストでは学年で真ん中位ですが 模試や実力テストだと十位台までは行けます 模試や実力テストの方が入試に近いので定期テストは気にしないで置こうかなと 思っていたのですが 調べていくうちに定期テストができない人は努力出来ない人だとか 実力テスト、模試だけがいい人は直ぐに成長が止まると書いてありました そこで質問ですが 僕みたいな実力テストだけいい人は 定期テストだけがいい努力家の人が三年生になって受験勉強をしだしたら どんどんぬかれてしまうのでしょうか ご回答よろしくお願いします

  • 宮城県第二女子高等学校について

    仙台南学区の中3の女子です。 二女についてお聞きします。 学校の実力テストでは380点~390点で校内偏差値が大体良いときで66、悪いときで62くらいです。 塾の模試では偏差値が良いときで63、悪いときで58くらいです。 また、宮城模試では360~370点で偏差値は61くらいでした。 この成績で二女の一般入試はどうなんでしょうか? 少し冒険しすぎるでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 実力テスト…

    中学3年で、公立高校を受ける予定です。今度学校で実力テストがあるのですが、私の行っている塾の先生は「実力テストの対策なんかしなくていい。入試のために勉強してればそれが実力テストの勉強にもなるから」と、入試のことしか考えていません。実力テストが悪くて、三者面談で「◯◯高校はムリだよ」と言われるのが怖いです。普通は、実力テストの対策ってしますよね?

  • 中学生 基礎の勉強について A案とB案 悩む

    A:高校入試のために基礎を学ぶという本が複数あります。 題名に高校入試なんとかかんとか 基礎を学ぶなんとかかんとか・・とあります。 B:定期テストや実力テストのためのような基礎を学ぶ本があります。 一問一答とか基礎をしっかり・・とかあります。 中3の子はAがよくて、中1と中2の子はB、が良いのでしょうか? AとBの使い分け方を教えてください。

  • 模試と学校のテストの違い

    子は、地方の田舎の公立中の2年生です。 地元には、超のつくような難関私立高校はありません。 トップ公立進学校に行く為に、みな塾に通ってるという状況です。 初めて、塾のJ模試を受けた時は、あまり良い結果ではありませんでした。 が 今回は、どれくらいのレベルの問題がどれくらい出るということは 経験によって、子供がわかったらしく それ相応の問題集をやり、満遍なく勉強して受けたので 前回に比べて、かなりJ模試は良い結果となりました。(というか前回が悪すぎただけかもしれません) この塾のJ模試は、それほど難しいというほどのレベルではないと聞きました。 あらかじめ成績優秀な子達ばかり集めている、塾のk模試はもっと難しいと。 (が、塾に行ってない子供にとっては、学校の定期テストでは目にしないような問題ばかりで、 比較的易しめと言われるJ模試の模試でも とても学校の勉強だけしてても点が取れないと子供が言います) 特に、学校の定期テストでは点の取れる、英、数が難しく感じてるようで 今回は、ハイレベル問題集をくまなくやりJ模試を受けたようです。 やはり、長期の休み後の講習会の後の模試は 講習会に参加して受ける方が点数が取れやすいのでしょうか? 比較的易しめと言われる塾の模試でも、 難しいと言う子供に実力が無いと言われれば、それまでですが、 やはり学校で習うことより問題は難しいようです。 学校のテストは、あまりあてにならないと私自身、思いました。 やはり学校の定期テストより、模試のほうが、難しいのでしょうか? それなりの対策をして受けた方がもちろん、いいんですよね? やはり学校のテストより、他塾の模試より、易しめと言われる模試でも、 模試のほうが当てになるのでしょうか? 学校の定期テストで点が取れても、塾の模試で点が取れないと 実力があるとはいえないのでしょうか?

  • 模試と実力テストの難易度の違いと対策

    兵庫県の公立中学生2年の親です。塾で兵庫模試を受けました。学校の実力テストよりも難しいと感じたようです。これは模試が私立進学高校も対象としているためでしょうか。そこで社会・理科に限定しての質問ですが、実力テストは教科書準拠などの基礎~標準問題で十分対応でき、模試にはそれに+αが必要となると考えていいのでしょうか?

  • 高校受験

    受験生です。塾でまたワークが配られて泣きそうです😭 ①夏期講習 ②入試用(薄め) ③実力テスト特訓 ④総復習 どれを極めればいいんですか… ①③④は、まだ一周も完了してないです。 あと、夏休み明けの実力テストで良い点を取る秘訣などあれば教えてくれると嬉しいです!

  • 特別勉強しなくても模試で点が取れる?

    公立中2の通塾してない子供は、 塾の模試を2度受けました。 1度目は、思うように学校のテストと違い 点数を取れずに、力、実力不足を思い知らされました。 学校のテスト内容と違い、初めて目にするような問題ばかりでした。 でも2度目になると、どれくらいのレベルの問題が出るとわかったので それ相応の問題集をくまなくやり かなり点数アップに偏差値も上がりました。 学校の授業、学校のテストなどで ほんとに力と実力のある子は、通塾してなくても 何も特別に対策などやらなくても、はじめてみるような模試に出てくるような問題でも 簡単に解けるのでしょうか? ほんとに実力のある子は、塾に行かずとも、 特別に問題集をやらずとも、始めて見たような問題でも 応用力を使い、解けるものでしょうか?

  • 入試での緊張

    大学入試が本格的に始まるまで50日です。 私は塾での小テストや赤本などでは いつも点をとれるのに 模試になると緊張して 頭が真っ白になってしまい 納得のいく結果がだせませんでした もう入試までに模試はなく センターを模試感覚で受ける予定です 本番でもこのような結果なのではと 今からほんとに不安です なにかいいアドバイスありませんか?

  • 吹田高校に行きたい

    前期入試に落ちたので、後期入試で吹田高校を考えているのですが心配です。 成績は内申点が170、実力テストが230です。 五木の模試ではc判定でしたが、内申点を考えるときついです。 模試のあと点数がのびて前期のテストの過去問は全教科50点満点中30点代には乗るようになりました。国語に関しては40点代に乗ります。 至急お願いします!!