• ベストアンサー

USED TO BE

今,英訳されたブラックジャックのマンガを読んでいるのですが、 分からない表現があったので質問させていただきます。 BJの昔のアルバムに写ってた女性を見てピノコが 「これ彼女?」と聞くとブラックジャックが 「Used to be」と言うのですが、どういう意味かさっぱりです。。。 あと、マンガの中でつづり間違い? などをよく見かけるのですが [trueをtwue,sisterをsistherなど・・] これはタイプミスとかなのでしょうか?? それとも故意に?? どちらの質問でもよいので回答待っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Shinnbone
  • ベストアンサー率42% (146/345)
回答No.3

Used to be は She used to be. She used to be my girlfriend. の略ですね。 Twue, sisther 、はピノコの舌足らずの発音でしょう。実際に英語圏でも特定の音が発音できない人はいます。S を全て th にしてしまうのはよく知られていて、こういう発音をする事を lisp と言います。

mokamam
質問者

お礼

確かに! つづりが違うのはピノコの発言だけでした!! あのピノコの発音は英語で表すとこんな感じになるんですね~。 とっても勉強になりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

はじめのご質問ですが、「以前はね」ということでしょう。日本語で言えば「モトカレ(ではなかったモトカノ?)だよ」くらいにあたります。 She used to be my girl.の省略だと思います。used to be~は「以前は~だった」という意味で、過去の(或る程度の期間続いた)状態を表します。

mokamam
質問者

お礼

ほう。 モトカノとなるんですね! ず~っともやもやしてたのですっきりしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

Used to be ... 「昔のね....」という意味です。 "used to" で助動詞になっていて、「以前は」という意味があります。 辞書で確認して下さい。 タイプミスの方は...タイプミスでしょう。単なる。

mokamam
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 used toで「以前は」ですか。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • used to の時制について

    used to の使い方について教えてください。 20念ぶりに訪れた故郷はすっかり変わってしまい、昔の面影をとどめていなかった。 という文を英訳した場合の「昔の面影」はどう表現すれば適当でしょうか? 自分の回答はwhat it had been としたのですが、模範解答ではwhat it used to be とあります。そこで辞書でused toをひてみたところ 過去の状態 とありました。 「訪れた」より前のことと考えたので自分は過去完了を用いたのですが、used to が過去の状態 を表すならwhat it was でも問題ないのではないかと混乱しています。

  • ブラックジャックは童貞?

    くだらない質問ですみません。ブラックジャック好きの私にとってはちょっと気になるのです。漫画を読んだ限り、彼の恋愛は常にプラトニックですよね。恋人のめぐみさんとも結ばれることはありませんでした。私が思うにピノコを大人にしないのは、性的な面を削除したい、という手塚治虫さんの思惑なのかなと思ったりしてしまいます。深入りしすぎですね。BJファンの方、どう思われますか?

  • 外科手術は一人でも出来るのですか。

    質問を(1)と(2)で分けて書きます。 (1)手塚治の書いたブラックジャックという漫画では、 天才外科医と呼ばれたブラックジャックは たった一人で手術をします。 (ピノコが助手をやったりもしますが) そんなことって可能なのでしょうか? しかも、患者が一人ではなく何人もいたりします。 (2)あと、ブラックジャックは自分自身を 手術したりすることもあるのですが、 それも出来ることなのでしょうか。 漫画の世界だからこんなことも 出来るのかなぁと思ってしまうのですが。

  • used to動詞の原形 と 単純過去形 

    以下に私が調べた内容を列挙します。 1.英語サイト1 used to :習慣が現在において全く生じていないことを意味するのだが、このことは過去時制が持っている意味と変わりはないといえる。しかし、used toを用いることで、そのことが強調されるのである。 http://www.englishcafe.jp/tense2/2-3-1.html 2.英語サイト2 過去形は言われたことは終わっているいることになります。よってすべて現在とは反対になります。 3.Yahoo辞書1 (1)((過去の常習的行為・習慣))(以前[昔]は)よく…した(ものだった), …するのが常だった, …する習慣だった (今はそうではないという含みをもつ) She (always) used to go to the museum on Sundays. 日曜日なると(いつも)その博物館に行ったものだった She used not to go shopping in the morning. 彼女は午前中に買いものに行く習慣はなかった. (2)((過去の状態))(以前[昔]は)…だった There used to be a police box on the corner. 昔はその角に交番があった http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=used+to&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=07757400 4.Yahoo辞書2 以前ここには病院はなかった There never used to be a hospital here = In former days there was not a hospital here http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%84%E3%81%9C%E3%82%93&dtype=3&stype=1&dname=2ss 5.Yahoo辞書3 私たちはかつて京都に住んでいた We used to live in Kyoto = We once lived [formerly lived] in Kyoto. http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A6&dtype=3&stype=1&dname=2ss そこで質問です。 質問1.上記の文例と同様に下記も基本的に同じ意味(前者は強調)でしょうか。 She used to be slender. She was once slender. 質問2.たとえば30年前の旅行のスナップ写真を見ながら、「この写真には写っていないが、近くに素敵なペンションがあったんだよ。」と話をするとき、 “今は無いよ。”ということがわかっていれば、There used to be ~、又は There was ~という表現が使えますが、“今はあるかないかわからない”という場合でもThere used to be ~またはThere was ~は使えるでしょうか。 同様に、20年前の恋人のことを知人に、「(今は知らないが)当時はslenderだったんだよ」と言う場合はどうでしょうか。 質問3.下記英文は、なぜ“今はそうではない“という意味が含まれていることになるのでしょうか。 What did he use to say in that case. (彼はそんな時なんと言っていたのですか。)

  • used to と be used to

    過去に習慣的に「~したものだった」は、used toを使い、「~に慣れている」は、be used to ...ingを使いますが、なぜ、「使う」という意味の動詞から、そのような意味ができたのですか?どのように発展して、それぞれの意味になったのか、知りたいです。

  • be used to と get used to

    以下の文法訳の違いがまったく分かりません。。。。 ◆be used to + ing/a noun 過去:I was used to taking the bus. →慣れていた?? 未来:I will be used to taking the bus. →(次第に)慣れる?? ◆get used to 過去:I got used to drinking beer. →?? 未来:I will get used to drinking beer. →?? 期間だか、ある一点だか、確か時間に違いがあった気がしますが。。 教えてください。。

  • 英語でどう言う?[まちがい]の表現、[be going toとwill]について。

    英語の会話文について教えてください。 (英訳お願いします) 1. 「10分と1000秒をまちがいました。」 などの、間違いの言い方を教えてください。 (僕は、I mistook 10 minutes as 1000 seconds.と、 言いました。) その他、間違った時の表現を教えてください。 2. (1) I am going to go.とI will go. の違いを教えてください。 be going toの方が石が強いと聞いたのですが、本当でしょうか? (2) 会話の流れで、何をしようとしているかお互いにわかっている ばあい、I'm going.で、十分なのでしょうか? (3) また、例えば会話中にある場所に行こうと思い、 「僕、行きます。」という、意味の言葉を言おうとした場合、 I go there. と、I'll go there.は、どちらが適切でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 手塚治虫さん&火の鳥について

    おはようございます。 早朝から初歩的な質問で申し訳ありません(^^; 手塚治虫さん&火の鳥について、三点お訊きした点があります。 (1)美術の課題の論文で手塚治虫さんについて書こうと思っています! 1,ある芸術家(漫画家)について 2,ある作品 3,ある表現方法を書かなくてはなりません。 そこで自分はブラックジャック(BJ)が大好きなので↓ 1,ある芸術家(漫画家)について→手塚治虫さん 2,ある作品→BJ 3,ある表現方法→BJから感じ取られるものや絵に関することなど(トーンがほとんど使われていないとか、下書きをせずに直接ペンで描いていたetc..) ってな風に書こうと思っているのですが、何処かオカシな点がございましたらビシっと注意して下さいorz 論文書くのが初めてでして、これでいいのかなぁと不安に思っています(汗 (2)手塚治虫さんについて、表現方法(できたら)などが分かるHPを教えて下さい(> <;)! 一応調べたのですが、これだ!とゆうHPがなkなかなくて・・。 Wikipedia以外でよろしくお願いします。 (3)火の鳥を読んでみようと思っています! 調べてみたのですが、かなり長編でいくつか~編てありますよね。 そこでなんですが火の鳥を始めて読む場合、何編から順に読んでいったらいいですか? 第一話から順に読みたいと思っております(^^; (1)~(3)について、一つでも構いませんのでお答え頂ければ幸いです(> <;)! 長文&一部関係ない質問ですみませんorz

  • 習慣にbe+ing形は使いますか

    習慣を表す場合に be+ing形を使うのは、普通のことなんでしょうか。 例えば、 I am learning Chinese every day.(私は毎日中国語を勉強しています。) He was climbing the mountain once a month in those days.(彼は当時その山に月に1度登っていました。) I am going a high school.(私は高校に通っています。) I am learnig sign language.(私は手話を習っています。) こういう表現は自然でしょうか。 もしそうなら、be+ing形を使って表現するのと、そうでないの(例:I learn Chinese every day./He used to climb the mountain once a month in those days.)とは、どのように違うのでしょうか。 (ちなみに、上記の英文のほとんどは私の創作ですので、他のことで間違いなどを指摘していただいてもかまわないです。)

  • She used to be..

    Emi is more talkative than she used to beと あったのですが、後半はなぜtoのあとにbeがくるのかが 解りません。不定詞の何用法ですか? 教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷はできますが、スキャンができません。「パソコンが見つかりません 本体とパソコンの接続状態を核にしてから操作をやり直してください」とプリンター画面に表示されます。
  • お使いのブラザープリンター(DCP-J577N)はWi-fi接続できますが、スキャン機能が利用できない問題が発生しています。パソコンがプリンターを認識できないため、スキャン操作ができません。
  • ワイヤレス印刷は問題なく利用できているが、スキャン機能が使用できないというトラブルに遭遇しています。パソコンとプリンターの接続状態を確認し、スキャン操作を正常に行うためには対応策が必要です。
回答を見る