• ベストアンサー

配水管の延長工事って・・・

ウチは、祖父母の代に建てられたらしい、古い家です。 決して、「古民家」なんて感じの良い古さでなく「ぼろ屋」ですが・・・。 ですから、使い勝手の悪い所が多いのです。 特に、水まわりが・・・。 水道が台所と、その隣にある風呂場とさらにその隣の洗濯場にと、 集中しているのです。 もっと、家の裏側やら、トイレのそばなどにもほしい所です。 誰かに、「配管工事は高いよ」とか聞いた事があるのですが、 どんなモンなのでしょうか? 安いコストで出来る方法とかはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.1

配管工事が高いと決め付けてしまえば、あとは自分でやるしかないですね。 だって工事が高いか安いかは比較になるものが必要ですけど、「配管工事」とすべて一括りにしては比べる術がありませんから・・・。 自分でやる場合の注意点を。 水道工事業者は資格者でないと作業できませんが、個人で行う場合は良かったはず。(ずいぶん前に資格試験を受けたので忘れました、だから「自信なし」です) 1.凍結しない地域ですか? 凍結する可能性のあるところでは、凍結深度より下に配管をを埋め込まねばならず、掘削が大変です。 この場合は、高くても配管工事をお願いしましょう。 2.止水栓の位置がわかりますか? 水道管の大元のバルブです。これを締められないと工事ができません。 3.水道管が埋まっている経路がわかりますか? 水道管は敷地内の土中に埋まっているので、掘り出して見つけなければ作業できません。 4.DIYの自信はありますか 自信があり、上記の項目をクリアできる時は補足してください。やり方を回答しますので。 折衷案として、配管工事だけは工事業者にやってもらい、洗面台や蛇口などの器具をリサイクル品を見つけてきて自分でつけると、かなり節約できます。

blueyellow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、専門の方の意見は、シロウトでは全く 考えてもいなかった事がわかり、参考になります。 DIYは、図工に毛が生えた程度のレベルなので やっぱり、生活に関わる事は専門家に頼むのが吉ですね・・・。 リサイクル品と言うのは、盲点でした。活用してみます。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

高いか.やすいか.人それぞれですので. 私の場合には. 蛇口1つ新規に増設 公営水道指定業者工事2万円(当時の大卒初任給7-8万円) 蛇口1つ新規に自宅前ほんかんから工事 同10万円 私が自家水道(水圧が2気圧なのでエンビ管工事が可能です)蛇口新規に増設5千円(材料費だけ.蛇口2000円.パイプとLボとチーズと断熱材で3000円) 流しを一つ増設 洗面ユニットの一番やすいもの2万円+配水管など5000円+断熱材(配水管の断熱工事はけちらないこと.冷たい水の関係で配管表面が結露したら数年で柱が腐る。空気の流入がないように徹底して気密にすること) 井戸を掘って.井戸ホンぷを取り付けて.配管工事(ハウス園芸用配管を含む.全部で100-200Mは穴を掘り配管を埋めました)して.工期3年.支払代金が大体高卒年収程度でした。

blueyellow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的に金額がわかって、参考になりました。 必要な所なら、やはり、コストだけでなく、 その後を考えて、ヘタにケチらない方がいいですね。

  • goo_0102
  • ベストアンサー率17% (48/279)
回答No.2

「高い」って云うのが どの位なのか判りませんが、人に頼むなら それなりになるのは 当たり前です。 で、時間と技術と機材が有るなら自分でやる。 金属管にしなくても済む地域なら 塩ビとバーナーがあれば かなり出来ます。 又、数年に一度 取り替える覚悟 又は 将来的に家屋を含めて 作り直す気があるなら、ビニルホースで しのぐ手もあります。 

blueyellow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 短い距離の所なら、ビニルホース案、いいですね。 考えてみます。

関連するQ&A

  • 理容 出店 予算 工事 水道 配管

    理容室の出店予算について質問です。  水回りの事についてなんですけど、例えば元々の物件が全然理容とは関係がなかったらやっぱ水道の工事って必要じゃないですか!! もしシャンプー3台・台所1台の水道の配管工事はいくらぐらいかかるのでしょうか??詳しい人がいたら大至急教えてください。

  • マンションの配水管工事の保証

    築17年のマンション1階に分譲でちょうど1年前から住んでいます。420戸の大型マンションで、1ヶ月前から配水管の外回り工事をしています。その工事が終わってからトイレと台所の流れがおかしくなり、業者にカメラで見てもらうと何かが詰まってるとの事。それからリビングのフローリングをコンクリートを掘削し60cm四方の穴を開けて見た所、結局は共用部分2本・トイレ台所の配水管の3ヶ所が割れていました。工事期間は1ヶ月の予定です。 この工事によりリビングが使えないため、普通に生活ができないので管理組合から「近くのホテルに一時的に移り住むように」と言われたのですが、子供が小さいためそれはできないと判断し現マンションのリビングにベニヤ板で間仕切りをしてもらいなんとか生活をしている現状です。 この工事により、用心が悪いため家にいないといけない事やベランダを使えない事や電気や水道も使い光熱費も馬鹿になりません。またリビングのフローリングに穴を開けたことによる資産価値の低下・精神的なストレスなど被害を受けています。 私どももマンション自体もこのような事が初めてでどのように保証してもらうべきか悩んでいます。 また相談できるところご存知でしたら教えて下さい。 今のところ工事しているリビングのフローリングと壁紙は管理組合で新しく代えてもらう事にはなっています。

  • 水道の経口が13ミリ

    最近父親が新築を立てましたが、水道の屋内配管が13ミリのせいか、風呂場でお湯を使っているときに台所で他の人が水を出すと風呂場のお湯が熱くなってしまいます。水の量が減るからだと思います。知り合いに聞くと20ミリの屋内配管ならそんな不都合は起きないといいます。いまどき13ミリの配管をして家を建てるというのは変ですか?それともそれが普通ですか?

  • 水道の工事

    よろしくお願いします。 私の家の横に自分家の下水が通ってる所があります! でブロックと囲いですぐお隣の家があります。 私の家と隣の家は段差がある感じです! でもその下水の所からブロックを通して、水漏れがありました! でとある水道業者に来てもらい見てもらったところ、家も古いんですが、中のコンクリート??が かなり老朽化してきて、そこにヒビが入り、漏れ出してるとの事でした! 一応見積もりをお願いしたのですが・・・。 水道業者の良し悪しってどうやって見分ければいいんでしょうか?? 他に聞ける人がいなくて、本当に困っています! 水道業者指定してる所のほうがいいんでしょうか??指定業者だと安心なんでしょうか?? 質問ばかりで、すいません! 少しでも何かアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 合併浄化槽の工事費について

    我が家の隣に娘夫婦が家を建てる事になりました。大手住宅メーカーで建てるのですが 我が家の合併浄化槽(5人槽用)が支障になり10m移動することになりました。 今回我が家・新築の家両方で一つの浄化槽にするため7人槽用で十分なんですが メーカーの方から10人槽用でなければならないと言われたので仕方なく10人槽用となりました。旧浄化槽の撤去工事・新設の浄化槽工事・我が家の配管延長工事・新築家の 台所・風呂場・トイレの配管のつなぎ込み工事合計で220万円の見積もりです。 とても高いように思います。アドバイスよろしくお願いします。 内訳ですが 浄化槽(10人槽用)新設工事費 120万円 旧浄化槽(5人槽用)撤去工事(産廃処理費含む)および撤去跡の盛り土工事 30万円 配管工事費 70万円

  • 女性の方お願いします。

    以下の行動について、許せますか?NGですか? 1. トイレから出て、手を風呂場の洗面台でなく、台所の水道で洗う。 2. 歯を磨くのに、家の中をフラフラ歩きながら磨き、風呂場の洗面台でなく、台所の水道で口をゆすぐ。 ようするに寒いからなんですが。 しかし、考えてみれば、そんなには、一般の住宅の風呂場の洗面台自体必要性を感じません。 女性の方も1と2はやったりしますか?

  • 家のどこかから水漏れ?

    木造の一軒家です。 まだ下水道は通っていませんが、家庭排水及びトイレの浄化槽の絡みか、水回りの集中する風呂・台所あたりより、家の外側に4カ所ほど汚水マスがあります。 その一番末端になるマスの入る方の配管よりチョロチョロと絶えず水が流れており、試しにと家中の水道関係を全部止めて様子を見ましたが、流れは変わりません。 一体いつ頃からの現象なのかどれだけの水道料を無駄に垂れ流してきたのかも定かではありませんが、早急に原因箇所を突き止め手当をしたいのです。 単純な話し、排水のマスを上流にたどり先ずは水漏れの排水が確認できる最上流のマスを限定するところから始めることは承知で、それははっきりしたのですが、そのマスに流れ込むであろう配管がよりによって台所、その隣の洗面・脱衣場の洗面台と洗濯機、そして浴室とエライ集中しているのです。 あくまでもマスに出ている配管は一本にて、家の壁から露出する各排水管が地面の中(コンクリートで固められています)で合流してマスに流れ込んでいるようです。 素人判断では、家の壁から出ている各配水管を全て切断し、水漏れのある(水の流れている)配管を目で確認すればいいのでしょうが、その前に皆さんのお知恵をと思った次第です。 何か合理的かつ効率的に、この水漏れ箇所を限定・確認する方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新築の家の合併浄化槽について

    新築の場合、合併浄化槽へと通じる配管は洗濯機なら洗濯機だけ、お風呂場ならお風呂場だけの水がそれぞれ別々の配管で浄化槽に流れる仕組みになっているんでしょうか? 家によりけりだとは思いますが、洗濯排水、お風呂の排水、台所排水、すべてひとまとめの配管に合流させてから、浄化槽へと通じているのでしょうか?

  • 給湯のボイラーの位置について

    給湯のボイラーの位置について 台所のところに給湯の配管口があります ボイラーの位置を、その配管口のそばにするか 見栄えのいいように家の裏にするか悩んでいます 家の裏にすると配管が数m伸びることになります 以前住んでいたマンションでは水周りが建物の前面、 給湯器がその反対側のバルコニーにあり、 シャワーや洗面でお湯が出るまでに時間がかかり、 1人暮らしの食器類の洗い物をするのに 洗い終わるころにお湯が出始める状況でした 家の外は数m配管が伸びるだけですが、建物の中の配管距離も ありますから、やはりお湯が出るまでに時間がかかるような気がします 見た目を気にするか、便利さを追求するかの違いなんですが 実際どんなものか、先輩方のアドバイスをいただけたらなと思います よろしくお願いします

  • 排水管から上がってくるナメクジの撃退方法

    排水管から上がってくるナメクジの撃退方法  よろしくお願いします。  転勤により引っ越したのですが、水回りの配管が良くないのか、水を使うと流し台にナメクジが出ます。  多いときでは4~5匹出ます。  過去の質問で「ナメクジ 撃退」で検索したところ、似たような質問がありましたが、「塩を嫌がるので通り道に塩を置けばいい」という回答しかなく、といって、今のところ悩まされているのは「流し台の中」に出るナメクジ(台所の他のところでは今のところ見つけていない)のため、塩を通り道に当たる排水溝に振りかけても、料理や後片付けなどで水を使うと流されてしまうため、結果的に効果がないように思います。  何かそれ以外で良い方法が(水道を使っても効果が持続する方法)あればと思い、質問しました。  ご存じの方、お願いします。