• ベストアンサー

コニファー ブルーアイスについて

amomoの回答

  • ベストアンサー
  • amomo
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

補足についてお答えします。 確かに乾燥に弱く過湿を嫌うというのはスゴク矛盾しているように思えます。置く場所を考えて見て下さい。お風呂場に置くと過湿になりますよね。それから日当たりの悪いところとか・・・土が常にジメジメの状態や水はけの悪い土は×ということだと思ってください。毎日少しづつお水をあげるというのも好ましいものでは有りません。とても難しい事を言っているようですが要は日当たりの良い場所に置き土が乾いたらタップリと水をあげるという放任的な育て方で良いということです。私は花屋で働いていますがお客様の殆どは毎日少しづつ水をあげているという方が殆どですが大抵の方はそれが原因で根腐れを起こしているようです。何でもあげ過ぎは良くないと言うことなんですが・・・それから受け皿に水を貯めるのも良くないので水をあげた後は水がはけてから元の場所に戻してくださいね。水を貯めるとその水がこれからの季節は凍る原因になりますし夏場は水が腐る原因になりますので・・・

noname#1660
質問者

お礼

なるほど、分かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • コニファーの水やりについて

    はじめまして、こんにちは 年末のお忙しい時に申し訳ありません よければ皆さまのお力をお貸し下さい クリスマスに小さなコニファーの鉢植えを頂きました その際についていた「コニファーの育て方」という説明書のようなものに “コニファーの水やりは鉢の表面の土が乾いたらたっぷりと” と書かれており、今日見てみると土の表面が乾いていたので水やりをしようと思うのですが… この“たっぷり”という量がどの程度のものか分からなくて困っています たっぷりというのはどれくらいの量なのでしょうか? ちなみに頂いたコニファーは 一番下の部分が直径9センチくらいの鉢植えに入っており 高さは鉢植えの底面からコニファーの先端までが約57cmくらいのものです 以前簡単だと言われて頂いたアイビーをすぐに枯らしてしまった経験がありますが 今回は絶対に枯らしたくないので お詳しい方、どうかアドバイスをお願いします

  • コニファーの幹が茶色くなっています

    ガーデニング初心者です。家の玄関の前にプラスチックの鉢に入れたコニファーを置いています。(高さ80cmくらい) 殆ど毎朝水をあげていたのですが、幹が茶色くなってきました。 下のほうの葉も茶色くなっています。このまま枯れてしまうのでしょうか?どうすれば、いいか教えてください。

  • この幅で庭木(コニファー)は地植えして育ちますか?

    ガーデニングは全くの初心者です。いくつか質問させてください。 木を植えたい場所がブロック塀と犬走り(コンクリート部分)の間で70CMしかありません。 ここに庭木(コニファー)を数本植えたいと思いますが、この幅で地植えする事は出来ますか?地植えではなく、やはり鉢植えのほうが良いのでしょうか? また、真夏に植えるのは良くないと聞いたことがありますが。。。この時期(7月の上旬まで)に木を植えても大丈夫なのでしょうか?

  • 枯れてきたコニファーの今後

    ガーデニング初心者です。 1.2メートルのレッドスターを庭に植えました。はじめは赤っぽい不思議な色だったのが、2ヶ月目を迎えどんどん黄色くなって来ました。下のほうに1本だけ元気な枝があり、そこだけは青々としています。これはもう枯れているんですよね? 枯れた枝は切らないといけないと聞きましたが、真ん中一本と元気なところを残して今後、どうにか元気になってくれる可能性はあるんでしょうか。 本当にかわいそうなことになってしまいました・・・ もう一本ブルーアイスもあるんですが、こちらは庭に植えず、鉢のままなのですが、こちらも下のほうから枯れつつあります。梅雨になってしまったので、今は植え替えたりせずに見守るしかないのでしょうか・・・ 何も知らなくてお恥ずかしいです。

  • コニファーの植える間隔や成長具合

    コニファーについては沢山の回答例がありましたが、拝見しすぎて頭がこんがらがってしまったので質問させて下さい。 リビングの西窓が隣の庭から丸見えなので、目隠しを考えています。 外窓から境界線までが70cm弱しかなく、建物側の葉は全く日が当たらなくなるので、コニファーを鉢植えにし、数日毎にクルクル向きを変えていこうと思うのですが、鉢植えでは高さが230cm程まで育てるのは難しいでしょうか? (それぐらいにならないと目隠しにならないので) その他、狭い場所でも可能な背の高い植物等がございましたら、教えていただけますでしょうか? (当初は、アイビーを2階から垂らしたり、ツル薔薇をはわして目隠しにしたかったのですが、雨戸もありますし、外壁が心配で諦めたのですが、何かいいアイデアはないでしょうか?) 又、南庭の東側360cmにも目隠しでコニファーを植えたいのですが、希望は220cm程の高さにしたいのですが、どれ程の間隔で植えればいいでしょうか? あまり大きくなってほしくないので、鉢植えして鉢ごと地植えした方がいいのでしょうか? (南庭といっても、真南に隣家が建っています。) 今現在、30cm程のレイランディが3本あり、更にゴールド系、シルバー系のコニファーを増やそうと思っています。 オススメのコニファー等がございましたら、お教えいただけると幸いです。 重ね重ねの質問で申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 枯れたコニファーを復活させるには?

     表題の通り、素焼きの鉢に植えたコニファー2つが半分枯れて 困っています。・°°・(>_<)・°°・。  元々、花をすぐ枯らす方でして、ガーデニングも全くしたことが無く、 初めて今回、春に植木を購入しました。 どちらも高さは大体1M10cmくらい、つい最近までは元気でしたが、 ここ何日か、水を上げなかったら、緑の色が心なしか褪せ、 最初は下の方がちょっとだけだったのに、ここ数日で半分位が 茶色になってしまいました。  どなたか、原因と対処方法をご指導頂けないでしょうか?  こちら、植木や植物は全くの素人なので、出来ましたら 分かりやすいお答えをお待ちしております。  参考になりますかどうか、一応書いておきますと、 住んでる場所は関東で、植木の置いてある場所は玄関の外側。 日当たりはまあまあだと思います。一応、玄関の前においてますので、 勿論上には屋根があるのですが、陽は当たっています。  素焼きの直径約30センチ、高さ28センチの大きさに 植えてあります。肥料は特にやっていません。たまに水をあげていました。  以上、よろしくお願いします。

  • 北海道でのコニファー栽培について

    隣家との目隠しに、コニファーを数本植えようと思っています。 いくつかの専門サイトで調べ、ウインターグリーン、ブルーヘブン、ブルーアイスの3種を候補にあげています。 そこで、実際に栽培されている方がいらっしゃれば、手入れのしやすさや耐寒性などについてどんな感じか教えていただきたく質問を投稿しました。 (近所では植えているお宅がないもので・・・) こちらは北海道道南なので、できれば雪の積もる地方にお住まいの方の情報がいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • ホプシーに似たコニファーで育てやすいもの教えてください。

    クリスマスツリーに出来るようなコニファーを植えたいのですが 何がいいのか悩んでいます。 ホプシーの樹形や葉色が気に入っているのですが、大阪は 夏かなり暑く難しそうです。 ネットで調べて、プンゲンストウヒ(ホプシーの原種?)が 色以外はホプシーに近く、比較的育てやすいというような ことも書いてあり、良いかなと思ったのですが、他で探すと プンゲンストウヒ=ホプシーで売られていたり、混乱しています。 詳しい方お知恵をお貸しください。 条件は以下の通りです。 見た目はホプシーに似ているものが良い。 鉢植えで育てられる事。(樹高は鉢を合わせ2m以内で育てたい。) 大阪で栽培可能。 ガーデニング初心者なので、難しくないもの。 よろしくお願いいたします。

  • 植木鉢、大は小を兼ねない、のはなぜですか?

    園芸の初心者です。本には、鉢植えの場合は、植える植物に見合ったサイズの鉢に植えること、とあります。植木鉢は大は小を兼ねないとあります。同じ植物を庭での地植えと鉢とで育てると、殆んどの場合、地植えのほうが、ずっとよく育ちます。地植えはいわば無限大の植木鉢であると考えると、なぜ大きいほうが良いとならないのか不思議です。水やりで根ぐされが起きやすいのなら、適切な水やりをすれば、大きいほうがよいのでしょうか?蘭などの特殊なものは、鉢サイズが大切なのは理解ができます。

  • アメリカンブルーが・・・。長文です。

    簡単に育つと聞き、3ヶ月ほど前にアメリカンブルーの鉢を買ってきました。 3週間ほどは花が次々に咲き楽しませてくれたのですがその後はどんどん伸び観葉植物状態で花はつぼみにまま枯れてしまい葉だけが伸びる状態でした。 ガーデニングセンターみたいな所に相談して植え替えることにしました。 植え替えの時期が8月は避けて9月になってからと言う言いつけを聞かずに植え替えてしまったんです。(今となっては反省・後悔している次第です) 6号の鉢から10号の鉢に植え替えました。 プランター用の土に花と根に効く肥料を混ぜて植え替えました。(花屋さんのおすすめの肥料です) もしものことを考え20本ほど枝を切りコップに水を入れて除けておいといたんです。 コップに入れた方は元気です。 鉢に入れて植え替えした方はみるみる枯れていって日々元気がなくなっている状況です。 まだ元気がある枝を切って水に挿して元気をとりもどしたのも何本かあります。 鉢の方は虫が付くのが嫌なの室内の風通しのある日光の入る窓際に置いてあります。 暑い時期に植え替えをしたのでクラーでその部屋の温度を26度に保っています。 植え替えて水をあげ毎日水をあげています。 (土が乾いてから水をあげることは知っているのですが葉に水分がないので毎日あげています) 今日からは土が乾くまで水やりをストップしようと思っていますが・・・。 植え替えて今日で3日目ですがこのままでは鉢植えのものは全滅でしょうか。 なんとか元気ににてあげたいのですが。 思い切って鉢植えの方を切って根の負担を減らしてあげた方がいいのでしょうか? コップの方はいつまで水につけておけばいいのでしょうか? 水の中で根が出て(根は出るのか疑問ですが)9月頃まで待って植え付けした方がいいのでしょうか? どなたか知識のある方、このような経験がある方教えてください。