• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDのジャンパピンの設定)

HDDのジャンパピンの設定

asucaの回答

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

設定はマスターの16Head出会っていると思いますがそれ以外の設定があっているか参考URLを見て確認してみてください。 特に http://www.fmworld.net/support/guide/hd/2000sum_m/ultradma.html にある「Ultra DMAモードに設定する」を参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.fmworld.net/support/guide/hd/2000sum_m/index.html

関連するQ&A

  • 日立 DESKSTAR HDT722516DLAT80 のジャンパピンの設定方法

    上記のバルク品の内蔵ハードディスクをPCにスレーブで増設しようとしましたが、 自作の経験がないので、ジャンパピンの設定が分かりません。 ハードディスク本体のシールには、 1.「16HEADS」, 2.「15HEADS」, 3.「32GB CLIP」の記述のそれぞれのところに、 MASTER,SLAVE,CABLE SELECTの3種類のジャンパピンの位置が表示されています。(少し、省略・・・) 開封した状態では、見たところ、 「16HEADSのCABLE SELECT」に設定されています。 IDEプライマリのスレーブのコネクタに接続する場合は、 「16HEADSのSLAVE」にジャンパピンを設定すればいいのでしょうか? どなたか、よろしく、ご教授下さい。

  • SATAとジャンパピン

    初心者の質問ですみません。 1■IDE/ATAPの接続ではMasterやSlaveをジャンパピンで設定すると思います。DVDドライブのコネクター変換アダプターでSATA接続にするのですが、この場合ジャンパピンの設定は関係ないのでしょうか? 2■そもそも変換アダプターを使ってもSATA接続できないHDDやドライブもあるのでしょうか? どんどんPCも進歩しておいていかれています。

  • ハードディスクの設定-マスターorスレーブ

    あまっていた元のIDEのHDDを再利用しようと、外付け用のケースを購入してきました。 で、最初マスターとかスレーブとかよくわからずに、設定していたのですが、パソコン自体がこのHDDを認識したりしなかったりして、???、と思っていました。 で、よーく見てみると、外付け用ケースのFAQに、 ハードディスクには、マスター(Master)モード、スレーブ(Slave)モードそしてシングル(Single)モードがあります。もっとはい~るKitに組み込む時には、マスターあるいはシングルモードに設定してから組み込んでください。スレーブモードでは、動作しません。 と書いてありました。どうもスレーブになってたことはわかったのですが、マスター/シングルというのがよくわかりません。HDDのラベルにはいろいろなパターンが書いてあるのですが、MASTER / SLAVE / CABLE SELECT / FORCING PRESENT ってのが書いてあるのですが、これらそれぞれに対し、16HEADS 15HEADS 32GB CLIP とかの方法が書いてありちんぷんかんぷんなのです。そもそも、マスターにしたら、そこにはシステムを入れないといけないのではないかと思っているのですが、データ用としてしか使う気がないのですが・・・。長くなりましたが、わかる方いらっしゃいましたらお願いします。 あと、シングルモードはないですし・・・。

  • ジャンパピンに関する質問

    検索して調べてみると シリアルATAにはIDEの時のようにマスタースレーブの設定は不要で ケーブルセレクトしかないということが分かりました。 でも http://www.data-sos.com/self/self11.html このページの画像のようにジャンパピンはまだ残っていますよね? これは何のために使うのでしょうか? IDE変換ケーブルとかのために付けてあるのでしょうか? それとIDEケーブルには http://www12.ocn.ne.jp/~hys43/drive.html このページの画像のように マスターとスレーブがありますが、 HDDのジャンパピンをマスターにしてスレーブに繋いだり ジャンパピンをスレーブでマスターに繋いだりしたら マスターとスレーブどちらとして認識されるのでしょうか?

  • マザーボード用ジャンパピンはHDDにも使えるの?

    パーツショップで 「マザーボード用」と思いっきり書いてある、 10個100円くらいで売っているジャンパピンのことで質問です。 これ、 HDDのMaster/Slave設定用のピンに使用しても差し支えないですか? どうせ構造なんて一緒だし、 サイズも同じで、すんなり刺さってしまうので、 全く差し支えないですよね? ・・・と、 私の中では99%思いこみで買ってきました。 さっそくHDDに取り付けてはみたものの、 電源を入れる勇気がありません。 誰か背中を押してください。

  • スーパーマルチドライブのBIOS,DMA設定について教えてください

    MASTERマシン購入時から デバイス0 PHILIPS DVD+-RW DVD8631 転送モード設定  DMA(利用可能な場合)  現在の転送モードウルトラDMAモード2 追加したドライブ SLAVE デバイス1 PIONEER DVD-RW DVR-111Lスーパーマルチドライブ 転送モード設定  DMA(利用可能な場合)  現在の転送モードPIOモード BIOSについて詳しくないのですがハードディスクはIDEではなくSATA?らしいです マシンDELL DIMENSION 8400 OS XP(MediaCenter)です。 DELLのマニュアルには追加したドライブはBIOSをいじるみたいな事を書いていましたがBIOSではIDE SLAVE と表示されるだけで何も出ません。PHILIPS DVD+-RW DVD8631はちゃんと見えます。 しかし、 BUFFALOバッファローのDVSM-XL516FB/BBK [PIONEER製 DVD-RW DVR-111Lスーパーマルチドライブ] はSLAVE設定のみでドライブ名が見えません。 スイッチ?をデバイス0がONになっていたので、 デバイス1もONにしたのですが見つからないみたいな警告?が起動時に出ます。 でもマイコンピュータからは見えるしディスクの読み込みも出来ます。書き込みはまだやってません。できればマルチドライブもDMA設定にしたいのですが。あとちゃんとBIOSでも見えるようにしたいです。どなたかよろしくお願いします。

  • DVDドライブのジャンパピンの設定について

    DVDドライブのジャンパーピンの設定について質問があります。 私のPowerMac G5(PowerPC版です)のDVDドライブを換装したいのですがジャンパーピンの設定で悩んでいます。 取り外した純正のSONY DW-U10Aは「CSEL」に設定してあったようですが、新しいLG GSA-H10Nも「CSEL」でいいのか、もしくは「MASTER」にするべきなのでしょうか。両方の設定とも使用出来ましたが、厳密にいうとどっちが正解なのでしょうか。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SATAのHDDとIDEのHDDを一緒に使う場合について質問があります。

    自作でパソコンをつくっていてふと疑問に思ったのですが、 SATAのHDDにOSを入れてメインで使いたいのですが、 今まで使っていたIDEのHDDも2つバックアップ用として内蔵で使おうと思っています。 そこでIDEのHDDのジャンパピンは2つともスレーブにしておけば良いのでしょうか?またその場合つなぐIDEケーブルはスレーブの方だけにつけるのでしょうか?それともマスターにつなげてもジャンパピンがスレーブだからスレーブとして認識してくれるのでしょうか? またSATAのHDDにはジャンパピンの設定が必要ないと聞いたのですが、 ジャンパロックなる表記があるのですが、これはどういう意味でしょうか? パソコンを勉強し始めてまだ日が浅く申し訳ないのですが、 お詳しい方よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • HDDのジャンパの設定が16通り…?

    HDDのジャンパの設定といったら「マスタ」「スレーブ」「Cセレクト」 の3通りだろう・・・と思っていたのですが 1年ほど前に購入したIBMのHDD(バルクです)のジャンパの設定が なんと16通りも書いて有りました。 次の通りです 16HEADS MASTER 16HEADS SLAVE 16HEADS C-SELECT 16HEADS SLAVE(PRESENT) 15HEADS MASTER 15HEADS SLAVE 15HEADS C-SELECT 15HEADS SLAVE(PRESENT) 2GBCLIP MASTER 2GBCLIP SLAVE 2GBCLIP C-SELECT 2GBCLIP SLAVE(PRESENT) AUTO-SPIN-DISABLE MASTER AUTO-SPIN-DISABLE SLAVE AUTO-SPIN-DISABLE C-SELECT AUTO-SPIN-DISABLE SLAVE(PRESENT) 以上16通りです 現在の設定は次の通りです HDD(1) 16HEADS MASTER HDD(2) 16HEADS SLAVE ※ 両方ともプライマリに接続しています 以上です 購入当時は知識もなかったので おそらく適当に設定したら運良く動いたのですが (その当時のこと覚えていません・・・スミマセン) 時々起動時にHDDな妙な音を立ててフリーズします 最近になってその原因がジャンパではないかと思うようになったのですが なにせ「マスタ」「スレーブ」「Cセレクト」ぐらいしかわからないので 16通りもあるとさっぱりわかりません HDDのジャンパの設定に詳しい方居られましたら なにとぞご教授いただけます様お願い致します

  • IDEでHDDを増設したいのですが認識しません

    XPのパソコンで今まで IDE接続でPrimary IDE Master:Hitachi 320G Primary IDE Slave :Maxtor 80G で使っていました。 今回Masterは、そのままでSlaveにSAMSUNGのSP2514N 250Gを取り付けたいのでジャンパピンの位置を調べたら何も刺さないようなので 接続したのですが認識せずBIOSではNot Detectedになってしまいます。 Masterにすると両方のHDDが認識せず ジャンパピンを、あれこれ位置を変えて試してみたのですが はじめの画面でSAMSUNG なんとかfile(うる覚えで、すみません。他のHDDはOKと出ているのにSAMSUNGはnotと書いてありました) 何がいけないのでしょうか?