• ベストアンサー

亡くなった主人名義の電話

 5年前に主人が他界して、私たち夫婦の間に子供がいなかったので、主人の両親と私で遺産を分割しました。 主人名義の家屋は私が相続しました。 その後、私は再婚して前の主人の戸籍から別の戸籍に移りました。 再婚した後も相続した家に住んでいますが、その家の電話の名義が変更出来ないのです。 私が前の主人の戸籍から抜けているので、私にはどうすることも出来ないと、NTTの人に言われました。 名義の変更をするのを忘れてしまっていたのです。 電話の権利等の手続きには、亡くなった主人の両親の印鑑と承諾がいるとのこと・・・  再婚している私には前の主人の両親にお願いするのは心苦しい立場なのです。 なにか、いい方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.2

>私が前の主人の戸籍から抜けているので、私にはどうすることも出来ないと、NTTの人に言われました。 >名義の変更をするのを忘れてしまっていたのです。 ちょっとここの点に於いて違和感を感じました。 現在のあなたの戸籍は確かに新しいご主人のところにあるかもしれませんが、相続開始時(前のご主人の亡くなられたとき)には相続権を持っていたということは除籍謄本より明らかに出来るわけですから、戸籍から抜けているので手続きが出来ないとは戸籍に無知な人間の戯言としか思えません。 rasukaru1112さんと亡くなったご両親の3人が電話の権利を共有している状態なので、手続きするには3人の印鑑が必要・・・という論法でしたらまだ、聞く余地もあるのですが。 あと、前の旦那さんの相続開始時に遺産分割協議書の作成とかは行われましたでしょうか? もし作成されていれば、その中でNTTの~という文言は無いでしょうが、「その他~にかかる財産はすべてrasukaru1112に帰属する」という点があれば、それで印鑑と承諾と同等の働きをします。 話が跳んでしまいましたが、上にも書きましたとおり前の旦那さんと別戸籍であるということは、手続きできない理由にはかけらほども該当しませんのでその点を詳しく担当者に(必要があれば上司に替わってもらう)突き詰める事が必要かと思います。 この件とは直接関係ないですが、市区町村の戸籍担当窓口と法務局以外では戸・除籍に関する知識はおそろしいほど低いです。平気で間違った請求や意味のない証明を求めたりしますので注意が必要です。

rasukaru1112
質問者

お礼

 回答有り難うございました。 とても、参考になりました。 すべて私の手落ちからこのような状態になったので、もう一度、NTTにも確認してみてだめなら仕方ないものとしてあきらめます。

その他の回答 (2)

  • cosmos8
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

#1&#2の解答の通りだと思います。結果電話加入権として、相続対象になります。方法のなかで、新規の電話加入権を購入する(安くなっています。)しかし、今までの電話加入権が心配ですよね。これは聞いた話ですが、NTTに旧電話を「預ける」という方法があると言います。こうすれば、基本料の支払いもいらないと聞いております。一度NTTに相談してみてください。

rasukaru1112
質問者

お礼

 回答有り難うございました。 旧電話を預けるというお話、確認してみたいと思います。 ポイントあげられなくてごめんなさい。

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.1

遺産相続の手続きをきちんとしなかったことを素直に悔いて、現状のままとするか、放棄するか、今更書類を揃えて正式に名義を変更するか、このどれかしかないでしょう。冷たい様ですが、これが現実です。  今加入回線の権利は3万円程度にまで下がっていますから(電話屋での相場。オークション等の個人売買でもかなり見かけます)、諦めてしまうというのも一つの方法でしょう。新しく買い直して下さい、という意味ですが。

rasukaru1112
質問者

お礼

回答有り難うございました。 名義変更については、電話くらいは前の主人の名義でしばらく置いておこうと思ったのです。 すべてを一度に名義変更してしまったら、前の主人がかわいそうな気がして・・・ でも、今このような状態になってしまったのは、すべて私の落ち度です。 ご意見を参考に考えてみます。

関連するQ&A

  • 亡き祖父の名義の土地に家を建てられますか?

    一年前に亡くなった父方の祖父名義の土地と家屋があります。 近い将来、家屋を壊して新築しようと考えております。 祖母は既に他界。 父には4人の兄弟がおり、先日名義変更の件で話し合いの場をもった ところ、弟一人に印鑑捺印を拒否されました。 父は、今後も説得を試みようと思っていますが、 このまま名義変更せずに新しい家を建てることは可能でしょうか? その際、家の名義は私または主人でもよいのでしょうか? それとも父名義にすべきでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 未登記+複数人の名義の家屋を売却処分出来ますか?

    祖父が他界し(父は既に他界)、結婚して家を出た自分が実家の土地のみを相続しました。 祖父母とも亡くなり、家には誰も住んでいないので、土地と家屋をまとめて売却処分しようと思い、登記を調べたところ、その土地に建つ家屋は建て増し部分が未登記、物置は祖父名義、家のほとんどは曽祖父の名義のままであることが判明しました。 このまま不動産屋さんに売却することは、やはり不可能でしょうか? 家屋は築80年以上で手入れもしておらず、物件としての価値はありません。 わざわざ図面をおこして登記し直したり、曽祖父の代からの戸籍謄本を取ってさらに見知らぬ親戚を探して印鑑をもらって回り、遺産分割協議書を作成するなど不可能に近いと思えます。 解体してから売却すればいいのでしょうが、古くとも田舎の広い家のため、解体費用の捻出が難しく、悩んでおります。

  • 亡くなった祖父の家の名義変更について

    亡くなった祖父の家の名義変更について (故)祖父→孫(私)へと名義変更はできるのでしょうか? 現在住んでいる家の名義は祖父だったのですが7年前に他界し、その後も名義変更をせず 去年祖母も他界しました。 しかし父も悪性リンパ腫を患い、父へ名義変更をしてもまたすぐに私へと名義変更をすることに なるかもしれません。 ならば今の段階で私へ名義変更をしてしまいたい、というのが家族の希望です。 祖父には4人子供がおり、一番上が私の父です。 また、父には前妻とその子供が3人おります。 そして現妻(私の母)とその子供2人(私と弟)です。 どのような手続きがいるでしょうか? 費用はどのくらいかかるでしょうか? 全員の承諾と印鑑が必要でしょうか? 兄弟間の仲が良くなく、心よく承諾してくれるとは思えません。 父の治療費もかかり、お金がありません。 祖父母の遺産相続もまだしていませんが、遺産はこの家くらいでした。 家の名義変更をして、家を担保にお金を借りることができればよいのですが… 不安でしかたないです。

  • 私名義の資産、誰が相続するのでしょうか?

    お尋ねします。 私と主人との間に息子(1歳)がおります。 主人は再婚で、先妻との間に2人(女20歳、男22歳)の子供がおります。 先妻との子供はいづれも成人しており戸籍は主人側(私共と同一)に入っております。 現在の預金、住宅、車などの有価資産は全て私の名義になっています。 住宅は現在もローンは残っておりますが団信に加入していますので、私が主人より先に他界した場合、ローン残高がゼロ になり主人が相続すると思うのですが、さらに主人が他界した場合、先妻の子供も含めて相続する立場になるのでしょうか? 仮に私が他界した場合、住宅以外の私名義の資産は同一の戸籍に入っている先妻との子にも相続の権利は及ぶものでしょうか? 出来れば、私が主人より先に他界した場合、主人は財産の半分を相続する権利があるのでしょうが、残りは息子一人に全て相続させたいです。

  • 土地の名義と相続について

    現在、私の両親は夫婦二人で両親自身が建てた戸建に住んでおります。母の父親(祖父)は10年ほど前に他界したのですが、両親が住んでいる土地は祖父が購入したもので、現在もまだ名義変更をしておらず祖父の名義になっています。(亡くなるまでは両親と祖父は同居していました。) 母の姉妹は姉が一人です。私の両親と祖父は同居していたこともあり、祖父がなくなった遺産相続の際、母と姉が話し合って、母が土地をもらうことになったそうです。 しかし、その後不況のため父の収入が減り、名義変更にはお金がかかるという理由から、未だにしていない状態になってしまっています。 家のローンもまだ多額に残っているため、今後は私と旦那で両親の住宅ローンを返済していく予定です。 最近になって、母の姉が土地の名義変更がまだされてないことを調べたようで、母にそのことで電話をしてきました。話し合いでは母が相続すると決まっていますが、どこかで土地を母が相続することを心から良く思っていないようです。また、母の姉は別件の遺産相続で大変な目にあっているので、そういうことには非常に敏感です。 そこで教えていただきたいのですが、私と旦那は今後1000万円以上残っている住宅ローンを代わりに返済していくので、それが無駄にならないよう、両親が亡くなった後私が相続できるようにしておきたいと考えています。私は一人っ子なので兄弟はいません。 現在祖父の名義になっている土地を母の名義に変えておくだけで、将来私が相続することが出来るのでしょうか? 無知で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 相続の車の名義変更について

    詳しい方、教えてください! 叔母(独身、子供なし)名義の車を姪である私に名義変更をしたいのですが、遺産分割協議書には叔母の相続人にあたる姉弟に実印をもらいました。 私の父は叔母の相続開始後に死亡しました。その場合は、父の子供(私、弟)にも相続権が回ってくるのでしょうか? その場合、揃える書類が違って来ます。 相続権が回って来ない場合、叔母の姉弟の遺産分割協議書、法定相続人の印鑑証明、委任状、譲渡証明書、父と叔母の戸籍類、私の印鑑証明、車庫証明。 回って来る場合、遺産分割協議書に私、弟の名前、父と叔母の戸籍類、私の印鑑証明、車庫証明。 これで名義変更は可能なんでしょうか。 陸運局に問い合わせたのですが、話しが噛み合わなく困っています。 どなたか教えてください! 長文、見にくくて申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 不動産登記の名義変更に必要な書類とは

    父の死亡で不動産の評価額が500万円程度の土地・家屋(家屋が古いため、更地の評価)を相続して登記簿の名義変更をしたいと思います。 残された6人のうちの一人が相続することとする旨を「遺産分割協議書」に書いて相続人全員の印鑑をついてもらいました。この中には、土地・家屋としか書いていませんが、これでも有効な書類なのでしょうか。又、その他に必要な書類は何でしょうか。

  • 登記の名義変更と税金について

    現在、両親二人の名義になっている土地家屋に19年間、妻と子ども一人と住んでいます。固定資産税も私が払っています。私は兄と妹三人兄弟の次男で、19年前に両親がこの建売を買って、分家をしてくれたわけです。 税金対策で、名義は父母が死んだ時に書き換えることにしていました。土地は父、家屋は母の名義になっています。 ところが実家の兄が商売をやっていて父母が連帯保証人になって銀行から融資を受けています。万一兄の商売が倒産することになったら分家してもらったこの家も取り上げられるかも知れません。そこで父母の生前に相続したいと考えています。両親は共に80歳を過ぎています。 両親も兄弟もこの土地家屋は両親から私が貰うべきものと了解しています。 そこで両親が生きているうちに名義の変更を行っておきたいと考えています。親の他の財産に対しては遺産相続の権利は放棄するつもりです。 どのような手続きをすれば良いのか教えて下さい。 土地家屋の財産価値は土地が1000万円、家屋が500万円ほどのものです。 宜しくお教え下さい。

  • 登記名義変更

    昨年7月主人が他界しましたが、未だ土地家屋の登記名義変更をしておりません。10か月過ぎるとペナルティがかかると知り合いの銀行員さんに言われました。その方に『お宅の場合相続税はかからないけどね・・』と言われましたが、ペナルティとは何なのでしょうか。すみません、よろしくお願いします。

  • 亡くなった主人名義の車の名義変更

    主人が亡くなり相続放棄をしました。 車のローンが二回ほど残っていて当然ローン会社が車を引き上げるものだと思っていたところ所有者、使用者ともに主人の名前ですので主人の印鑑証明がないと引き上げはできないので相続放棄受理証明書があればローンは終わりでいいです。車は私のほうで好きにしてくださいと言われました。 しかし、相続放棄をした現在主人名義の財産を私が名義変更をするわけにはいかず車が宙ぶらりんのままなのです。売ることもできませんし。 このまま乗り続けても支障がないのかもわかりませんし、主人が亡くなった今、車の税金なんかの関係もあるので名義変更はするべきではないかと思っておりますが現状できない状態ですしどのように対処したらよいのでしょうか? また、こういうことはどこに相談すればよいのでしょうか? 家裁で相談してみましたが家裁とは関係ない話みたいでしたので。 よろしくお願いします。