- ベストアンサー
- 暇なときにでも
Netscapeではなく、『Mail』で。
初めまして。 最近、プラウザをIEからネスケに変えたんですけど、メーラーは、変えるつもりはないんです。 で、ネスケで、プラウザ上のメアドをクリックすると、ネスケのメーラーが立ち上がってしまいます。 これをネスケは立ち上がらないようにするには、どうすればいいのでしょうか? ちなみに、自分の環境は、 Mac OS X 10.15 Netscape 7.02(このOSでは最新) 使いたいメーラー appleの「Mail 1.1.1」 他のプラウザもいくつかためしたのですが、自分的には、今ひとつで、、、。これが解決すれば、とてもありがたいです。 よろしくお願いします。
- LonelyActor
- お礼率50% (1/2)
- 回答数1
- 閲覧数27
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

テキストエディットなどお使いのテキストエディタ(プレインテキストフォーマット)に次の一行を記入し、ファイル名をuser.jsとしてください。 user_pref("network.protocol-handler.external.mailto", true); で、ホーム>ライブラリー>Mozilla>Profiles......とたどっていくと、最後にprefs.jsというファイルがあるところがあると思います。上記のファイル (user.js) をprefs.jsと同じところに保存して下さい。 これで出来ると思います。
関連するQ&A
- Netscape7とMail
OS 10.2.5です。 ブラウザをNetscape7、メーラーをMail(アップルの)で固定したいのですが、Netscapeの画面上でアドレスのリンクをクリックするとNetscapeのメール機能が起動してしまいます。 これをMailが起動するように設定できませんか? 一応、システム環境設定では、Webはネスケ、メールはMailをデフォルトにしています。
- 締切済み
- Mac
- NetscapeのアカウントをMailで使えないか?
よろしくお願いします。 今までMacOS10.1.5でNetscape7.0.2を使っていましたが、今度MacOS10.2.6でSafariとMailを使うことにしました。 Mailの環境設定でのNetscape mailのアカウントの設定がうまく行きません。 不可能なのでしょうか?。 Webメールはどうも好きではなく、メーラーで使用できるフリーメールがあったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Netscape Mailが起動しないのですが…
私はNetscape 7.0 Mailをメーラーとして使っています。 しかし、このメーラーは何故か1度目は起動するのですが、それを終了させてからもう一度開こうとすると起動しないのです。 タスクを見ても起動している様子はなく、何度クリックしても、一瞬だけハードディスクが作動するのですが、後は何も起きません。 そして、PCの電源を切ったりログオフしようとしたりすると、Netscapeが終了していないので終了させます、というような表示が出るのです。 別に起動しないわけではないので深刻に困るわけではないのですが、いちいちログオフして入りなおすのも面倒ですし、開きっぱなしにしておくというのも邪魔…という感じです。 OSはWinXPになります。原因を知りたいので、どうかよろしくお願います。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Netscape6(ネスケ6)のメール
Netscape6(ネスケ6)のNetscape mailを使用しています。 メールフォルダに新しいフォルダを作成し、そのフォルダをクリックすると、ときどき「未知のエラー 80520012」という警告が出てきます。「OK」をクリックすると、その後は普通に使えます。 1)これはどのような警告なのでしょうか。 2)このまま使用していて問題はないのでしょうか。 3)バクとかだったら修整するパッチなど、対策があるのでしょうか。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Netscape 7.1の設定のしかた
Netscape7.1で、いくつか困っていることがあります。 自分のブックマークを持ち歩いています。 このPCでネットをするときにブックマークをインポートしたのですが、 同じタイトル・同じURLでも上書きされずに手動で一つ一つ消しました(^_^;A。 1:インポート時、(IEのように)同じタイトルなら上書きするかどうか 聞いてくるようにするのにはどうすればよいでしょうか。 2:IEにはプリンタやメーラーのアイコンが表示できます。 このように、「メーラーをバーに表示させる」にはどうしたらよいでしょうか。 3:IEだとインターネットオプションの「プログラム」に該当する、 メーラーやエディタの変更方法を教えてください。 4:Netscapeの設定→インターネット検索の検索エンジンがAOLサーチしかありません。 これを任意のものに変える方法を教えてください。 わけあって、新たな何々をDLしたりインストールして、というのは 難しいかもしれません。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Netscape 7.01 で Becky! を通常使用するメーラーに設定したい
はじめまして Netscape 7.01 で Becky!2.05.08 を通常使用するメーラーに設定したいのですが、方法がよくわかりません。 現状はWeb上からメールのアイコンをクリックすると、Netscapeのメーラーが起動してしまいます。 それをBecky!に変更したいのですが可能でしょうか? IEだとインターネットのオプション→プログラムで設定することができますが、Netscapeだとどこを設定すればよいかご教示いただければ幸いです。 環境 Windows 2000 Pro Netscape 7.01 Becky!2.05.08 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 旧バージョンのNetscapeに何か問題はあるのでしょうか?
ブラウザ、メーラーとしてネスケを使用しています。最初バージョン6を入れたのですが、自分のPCのスペックでは動作があまりにも重かった為、アンインストールし旧バージョン(4.5)をネスケのホームページよりダウンロードしてインストールして使っています。 IEだけではなくネスケにもセキュリティホールが存在すると聞いたのですが、旧バージョンのネスケをそのまま使用していると、なにか問題があるのでしょうか?旧バージョンのネスケにどのようなセキュリティホールがあるのか、又旧バージョン用のセキュリティパッチはどこからか入手可能なのか、教えて下さい。 その他にも何かアドバイスがありましたら、どうかお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Netscape7.0について
下記URLにてネスケ(OSX.ver)をDLしたのですが、起動する度に登録画面が出てきます。登録する必要はあるのですか?サービスを受けるつもりは無いので拒否したいのですが、毎回起動する度に画面が現れるので困っています...。 また、ネスケを起動した際に自分好みのHPをアップさせたいのですが、環境設定で何度設定してもネスケのトップページにアクセスされます。 これら2つを解決する方法を教えて下さい。 http://wp.netscape.com/ja/downloads/index.html
- ベストアンサー
- Mac
- ネスケじゃなくIEにつなぎたい
メーラーはOutlook Expressを使用しています。ブラウザにはIE6とNetscape Communicator4.7を使っています。メールについてくるアドレスをクリックすると、ネスケでインターネットにつながってしまいます。IEが立ち上がるように設定し直したいのですが、方法を教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Netscape で Yahoo にアクセスできない
昨日あたりから、Netscapeで http://yahoo.co.jp/ に アクセスしようとしても、なかなか読み込みが進みません。 同ページをIEでは、何ら問題なく読めて進みますが、 何が問題でしょうか? [私の環境] Win2000 SP4 で、KB823980 を含むホットフィックス対処済み (再インストールまでしました) Antivirus で最新のウイルス対処済み Netscape Communicator 4.78 IE 6 SP1
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
質問者からのお礼
最初、できなかったのですが、だおうやら、再起動したら、できるようになりました。 ありがとうございます!!