• 締切済み

GNOME

turboでGNOMEの画面にしたときに、アイコンやらウインドウが大きすぎて 画面に入りきらない・・・、xconfigで解像度の設定をしても直らないので どこか別に設定があるのでしょうか?

みんなの回答

  • misoka
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.1

> GNOMEの画面にしたときに とあるのは、別のウィンドウマネージャ(KDEとかtwmとか)ならOKという ことでしょうか? それとも、ウィンドウマネージャに関係なく、 全然ダメということでしょうか? > xconfigで解像度の設定をしても これは、turboxcfgコマンドで解像度を設定+テストを行った、という 意味でしょうか? 解像度の設定であれば、ふつうは turboxcfg でOKですね。

関連するQ&A

  • VNCを使っていたらgnomeに戻らなくなりました

    VNCを使おうと思い設定を施し繋げていたところ 急にgnomeからtwmの画面になり、VNCを使わずローカルログインする 際もtwmでしかログインできなくなりました。 以下の操作を行っております。 # /etc/sysconfig/vncserversを編集 VNCSERVERS="1:ログインするユーザ名" # ~/.vnc/xtartupの編集 #twm & exec gnome-session ここまではgnomeで繋げました。 次に # /etc/sysconfig/vncserversを編集して VNCSERVERS="2:ログインするユーザ名" というのを追加しました。 これにより:1でも:2でもtwmでしか接続できなく なったので、追加した設定を削除しました。 削除したにも関わらず、:1で接続しても、rootでローカルログイン してもtwmのデスクトップが表示されます。 特に特別な設定を行ったわけでもないのですが。。。 どうしてもgnomeを使いたいのでなんとか元に戻したいと 思っております。 みなさま何かここがおかしいのではないか?という思い当たり ありましたら教えてください。

  • GNOME 2 が起動しません

    こんにちは。 BSDは初めて導入するので、文章内容で理解がたりていないところがあったらすみません。 FreeBSD6.1を導入し、Xwindowの導入も終わってGNOMEをインストールも終わり、xinitrcを編集してstartxで起動させると変な画面になってしまします。 全てプロンプトで、左側にloginというウィンドウがあり、 その右にxtermというウィンドウが二つ、一番右側に時計のようなものがあるだけでどうみてもGNOMEには見えません。 いったいこれはどういう状況なのでしょうか。 いろいろ調べましたが、みつかりませんでした。 駄文で申し訳ありませんが、この状況が打破できる方、是非アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • GNOME をインストールしたのですが…

     Dell Inspiron 4000 に FreeBSD 4.2 XFree86 4.0.2 Window Maker (i18n) 0.62.1_1 GNOME 1.2 をインストールしたのですが、次のような不具合、疑問があるのです。  教えていただけませんでしょうか? 1.「GNOME 対応のウィンドウマネージャーが起動していません。…」とエラーとして言われてしまいます。  Window Maker は GNOME 対応だと思うのですが違うのでしょうか? 2.起動後「GNOME ヒント」が立ちあがり、1ページ目(?)の「GNOME 足アイコンでクリックすると…」のページが表示されるのですが、「>次」ボタンを押してもページが変わらないのです。  「□ 次もこのダイアログを表示」のチェックを外せばいいのかもしれませんが、なんか気になってしまいます。 3.Window Maker をインストールしたとき、 .xinitrc に PATH="$PATH:/usr/X11R6/bin" exec wmaker の行が追加されたのですが、 GNOME をインストールして exec gnome-session を追加する際に上記2行をコメントアウトしてもちゃんと Window Maker が立ちあがるのはなぜなのでしょうか?  もしかするとコメントアウトせず残しておいた方がいいのでしょうか? (exec wmaker はコメントアウトしてもいいような気がするのですが、 PATH=… もコメントアウトしてもいいのものか分かりません。)  質問がたくさんになってしまいました。  私では解決できなさそうなので、大変お手数だとは思いますが教えていただけませんでしょうか?  よろしくお願いします。

  • CentOS5.2をインストールしました

    がRootのGnome画面もUserのGnome画面も いくら800×600に設定して 再ログイン、再起動しても デフォルトの1152×864のままで変更されません。 どうしたら画面の解像度を800×600に変更できるでしょうか?

  • Gnomeの設定を元に戻したい。

    CentOS5.2を使っています。デスクトップはGnomeです。 メモリを節約しようと思って、Gnome関連の プロセス(時計など)を強制終了したら、 再起動後もそのままになってしまいました。 特に困っているのは、縮小化しても、下のバーに 表示がないため、ウィンドウの復帰ができないことです。 元の設定に戻すにはどうすればいいでしょうか?

  • windows10の画面解像度が変えられない

    現在、画面解像度は1280x1024でディスプレイがHATOSHIBAとなってます。この解像度だと各種の設定画面で右下に出るOK、次へ、キャンセル等のアイコンが隠れていて操作できません。 画面解像度の調整に挑んでも1280x1024が推奨設定で変えられません。 自分で設定した結果かと思い、長時間かけて初期化を実行して見ましたが解像度は変わりませんでした。 なぜかデスプレイはHATOSHIBAから1.G225HQとなりました。 かつては、高解像度だった時もあったようにも思いますがはっきりしません。 Windows7と比べると操作が分かりにくく参ります。 1980x1080設定出来ないでしょうか。 お知恵お貸し下さい。 Windows7(別マシン)のデスプレイは1.G225HQでした。よろしくお願いします。 1980x1080設定出来ないでしょうか。

  • OSXにGNOMEを入れたのですが、ログインできません。

    すみません教えて下さい。 linuxのカテゴリで質問したところ、こちらで質問するように指導されてまいりました。 OSX(Tiger)にFinkをインストールし、GDM(GNOME)をインストールしたのですが、ログインするにはどのようにするとよいのでしょうか。 デスクトップマネージャのログイン画面が表示され、喜んだもつかの間、自身のIDパスワードをいれても、ログインではじかれてしまいます。 ・初期化スクリプトがどこかにある。 ・デフォルトのID/PASSがある。 ・gnome.confなどに、何かを設定する。 などが必要だとなのではないかとは思うのですが、いっこうによくわかりません。どなたか詳しい方よろしくお願いします。 目的は、OSXでGNOMEを動かしたいだけでございます。GNOMEを触りたいのならPCに適当なlinuxをインストールした方がよいのは重々承知です。 よろしくお願い致します。

  • Gnomeのネットワークの設定

    Gnomeでネットワークの設定のウインドウを表示して、全般のタブをクリックすると ホスト名 ドメイン名 のテキストボックスが見えますが、この設定をコンソールから設定、確認したいので、コマンドを教えてください。

  • DebianLinuxでgnome の解像度の変更ができない

    Debian Linux4.0をインストールした初心者です。 インストールの過程では画面の解像度の設定の場面がなく、自動で1280×1024に設定されていました。インストール後、メニュー[デスクトップ][設定][画面の解像度]で1024×768に変更してもなんら変わりがありません。 どうすれば設定変更できるのでしょうか。教えてください。

  • GNOME端末の大きさ変更について

    GNOME端末のウィンドウの大きさを変更して固定したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 4つの端末を同時に出す事が多いのですが、毎回毎回少し大きさを縮めなければ同時に画面に表示することができないので、起動したときにモニタの大きさの4分の1程に固定されていればうれしいのですが、やりかたがわかりません。 ツールバーの項目は全て確認しましたが、ウィンドウの変更に関する部分はみつかりませんでした。 もうすこし基礎的な部分をいじらないといけないのでしょうか? 付属のヘルプを見てもわからず、検索サイト等でピンポイントで検索してみましたが上手くひっかかりませんでしたので、こちらで質問させて頂きました。 無知な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 ヘルプを見る限りGNOME端末はver2.3とのことです。