• ベストアンサー

語尾に「~わよ」~「だわ」等使う方いますか?(知人でも良いです!)

ドラマや漫画(アニメ)に出てくる女性はほとんどの人が 語尾に 「~わよ」「~よ」「~わよ」「~だわ」など (例・「知らないわよ!」   ・「だからアホなのよ」   ・「そう思ったわ」   ・「おちゃめだわ~!」) つけますが、今までこういう女の子言葉使う方実際には見たことがありません。 地元は北海道で都会や田舎をそれなりに転々としてますけど こういう「~わ」という語尾を使う女性を見たことないです(記憶にないだけかもですが) 東京や北海道以外の地方の女性はこういう語尾を使っていますか? くだらない質問をすみません!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.8

私の身近にも使う人がいますが、いい感じはしませんね。 恥ずかしいと思ってしまいます。 東京や北海道ではありません。 たぶん、映画か何かで覚えたのだと思います。 知性がない感じがします。 「~わよ」「~だわ」は、たしか大正時代に、今で言うちゃらちゃらした派手好きの目立ちたがり屋のアプレゲールが好んで使った下品な言葉だと聞いたことがあります。 決して良家の令嬢の使う言葉ではない、ということでした。 田舎の女性は使わなかったでしょうから「都会のおしゃれな女性が使う言葉」と誤解して、背伸びしたい心理の旺盛な女の子らがまねして、全国に広まって「上品そう」という印象にもなったのではないでしょうか。 それで「上司やセレブの方に囲まれるとつられて使ってしまうかもしれません」となるのでしょう。 若い人では使いませんね、さすがに。 五十代以上かもしれません。 だんだん淘汰されていく言葉かもしれませんね。

piyo159200
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました! お返事が遅くなりまして大変申し訳ありません。 是非ご意見参考にさせて頂きます!

その他の回答 (9)

noname#13393
noname#13393
回答No.10

横浜です。聞くことありますよ。 ちょっとふざけて自分も使う事があります。友人とわざと丁寧に会話したりする時「あらいやだわ」とか「そんなことないわよ」とか…。これは8番の方が言うように下品かも知れませんね。ふざけてますから。 ただ、普通に身について使っている方は、あまり下品で知性が無い人って印象は受た事ないです。 上品そうなおば様が、おっとりと「~のよ」や「~わよ」なんて言っているのはけして下品には聞こえないです。○木さんが「ずばり言うわよ」なんていってるのは、ちょっと下品に聞こえますけど…。 周りに使う人が少なくて、無理して使うと違和感があって変に聞こえるんじゃないでしょうか。 失礼ですがあの例文だとちょっと…かもしれません。確かにアニメなどで、それこそアニメ声といわれるあの声でこんなセリフを聞いたら下品かもしれないですね。

piyo159200
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました! お返事が遅くなりまして大変申し訳ありません。 是非ご意見参考にさせて頂きます!

noname#13536
noname#13536
回答No.9

NO4です。 >両親等の身近な方 そうですね。母親も祖母も使いますね。 NO8の方のおっしゃるように、確かに、50代からの方が多く、私の年代ではあまりいないようです。 自分が下品で知性がない、とは思いたくないですが、もしそう思われているなら、治す必要があるのかな、と思います。生まれてからずっと当たり前のように使ってきて、治すのは骨ですが。 ただ、使い方にもよると思うので、そういう印象を抱かせない言い方っていうのもあるのかな、と思います。客観的に聞いても「下品」だと思わない言い方をされてる方も多数いるかと思います。

piyo159200
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました! お返事が遅くなりまして大変申し訳ありません。 是非ご意見参考にさせて頂きます!

  • hyo-
  • ベストアンサー率9% (6/62)
回答No.7

愛知県三河地方では男も普通に「~だわ」と言います。 ってこれはそういう方言です。 すみません。 ちなみに「~わよ」は使いませんん。

piyo159200
質問者

お礼

ご回答有難う御座います! あ、それはわかります! 男性でも普通に使いますよね! 例えば ・「食えないわ」 ・「そりゃ~無理だわ」 など地元などで若い普通の男性でも使います☆ さすがに「わよ」や「よ」は使いませんが(笑)

noname#16331
noname#16331
回答No.6

ずっとってワケじゃないですが、使う時は使いますよ。 会話する際、敬語になっちゃってたりするような感じで。 時たま出てくるので上品な感じでもないですが・・・。 ってジャンル違うかしら・・・これじゃあ。

piyo159200
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 私は人生で一度も使ったことありませんが 上司やセレブの方に囲まれると つられて使ってしまうかもしれません。

noname#62838
noname#62838
回答No.5

こんにちは。 友人と話す時は使いますね。 因みに北陸の女子高卒です。 確かに、考えれば高校時代がから使っている、かも? 「~じゃなくて?」「~ではなくて?」 とかも使うときがあります。 周りがそうなので違和感なく・・・・・・。 でも、基本の言葉遣いは汚いので(笑)そんな上品には聞えないと思います。

piyo159200
質問者

お礼

ご回答有難う御座います! やはり周りの人達の影響もありますよね! もし私の周り皆が使っていたら 私も使っていたと思います。

noname#13536
noname#13536
回答No.4

東京在住の20歳の女です。 いつも使いますよ。 友達からは「変!」とか「お嬢」とか言われますけど。 ちなみに、友達のことを「あなた」なんて呼んだりもするので、それも変だと言われます。 私は確かに変人ですが、おかしい語尾だと認識したことはありません。 ただ、同年代の若い子の中では、少数派だとは自覚しております。

piyo159200
質問者

お礼

ご友人の方々が使わないということは 両親等の身近な方が使うのでしょうか? ご回答有難うございました!

noname#19855
noname#19855
回答No.3

私は結構、頻繁に使います。 生まれも育ちも東京です。 私の周りの友人も同様に使っていますね。もしかしたら友達なので喋り方が似てしまっているからかもしれませんが… 会社等では上司や仕事の話などの場合は使っていません。 仲のいい人とちょこっと話す時は癖で喋っていると思いますが… メール(文字にする場合も)友達同士だと同じように使っています。 例えば「今日も暑かったわね」や「残業で疲れたわ」とか… もちろん「そうなのよ」や「そう思ったわ」「そうだったのね」とかも「知らなかったわ」「聞いてないわよね」とも言いますね… 今まであまり感じなかったのですが、なんかこうやって文章にするとちょっとおかしな感じもしますね… 別に上品ぷってるつもりはないのですが…(どこにでもいる一般ピープルです…苦笑) 実際、聞いてる方も不思議な感じがするのでしょうか?

piyo159200
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 やはり周りの人たちの影響ありますよね。 ドラマ等の女性は若い人でも皆使っているので 東京などの都会の人たちは使っているんだなぁと思いました。

回答No.2

関東に住んでます。30代です。 子供のころから今まで友人の中でそういう言葉を使う人はいませんでした。 でも以前一緒に仕事をしていた同僚は「~だわ」「~よ」と、普通に使っていました。しかも私のことを「あなた」って言ってましたよ。決してよそよそしい感じで使っているのではなく、ごく自然にです。 最初は違和感を覚えましたがそのうち慣れてしまいました。 しかし、基本的には使わないと思いますよ。「~です」「~ます」などの丁寧語は使いますけどね・・・。

piyo159200
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 やはり周りの影響はありますよね。 最初違和感を覚えるけど自然になれてしまうのはとてもわかります!

回答No.1

30代後半、転居は多いですが(北海道や新潟ほか関東各地)小中高と東京都で卒業し大学も千葉。現在も都内在住です。 私は会社等ではまったく使いませんが、友人間ではだいたい半々の割合で使います。 周囲はそれより若干多めで使いますかね。ちなみに会社の会議等で聞いたのはよほどの年配者だけ。同年代ではプライベートのみ使うように思います。 ちなみに質問者様の年代は?勝手な思い込みですが20代前半くらいでしょうか?

piyo159200
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 ご友人の半々の方が使うのですね。 やはり周りの影響など多いですよね! おっしゃる通り私は20代前半です。

関連するQ&A

  • 語尾の「~じゃ」ってつかいますか?

    テレビでハリーポッターを観てて思ったのですが、ランブルドアは語尾に『~じゃ』とか『~じゃよ』ってよく言いますよね。 古くは「YAWARA」のじいさんの『柔の道は一日にしてならずぢゃ!』やコナンの阿笠博士とか、サザエさんの波平さんとか・・・が言いそう。 共通点は声優さん(^_^)、年配者、ある程度の権威のある人、落語のご隠居、時代劇なら田舎のジジババってイメージかな で、アニメやドラマ以外でこんな言葉を使ってる人ってみたことありますか? 漫才の千鳥や、大河ドラマの西郷さんが使ってたような気がするけど、ダンブルドアは九州や中国地方出身ではなさそうだし

  • 札幌の若い娘の語尾が汚ならしいのは・・・

    札幌の人の日常言葉には、方言や訛りが少なく、 現在の文部科学省・NHKがいう「共通語」、 いわゆる「標準語」にとても近いです。 「共通語」は東京の言葉を基準に作られ(江戸弁とは少し違う)、 メディアの発達により浸透しました。 東京に関西出身者や外国人が多数いる事を考えると、 むしろ札幌の【若年層】の言葉は 全国で最も標準的に近いと言えます。 ところが・・・一つだけ気になる点があります。 【若い娘の語尾】です。 「そうですよねぇぇえ~~ーーっ!」と、 ここだけ北海道弁のアクセントが残る人がいます。 なぜなのかは不明ですが、 【中年オジサン】と【若い娘】に顕著です。 皆さんは汚ならしいと思いますか? テレビドラマの北海道弁は、わざとらしくて、 『瞳』(札幌から東京・月島に20歳で上京の設定)とか見ても、 「なんじゃこりゃ?」って思いますが、 上記の語尾をうまく真似ているドラマは見たことがありません。

  • 田舎の方が豊かな暮らしが出来る?

    田舎と都会では、住居にかかる費用の違いが歴然としていますよね。物価も違います。 だけど、サラリーマンの給料は地方て都会でそんなに違わない。 出身が札幌で東京に出てサラリーマンをしている二十代ですが、賃貸マンションは田舎と東京では二倍近い差があります。 都会暮らしに憧れて上京しましたが、生活の質は田舎の方が上だなと思いはじめました。

  • 方言を話す女性

    「うち、○○に行っとったんやけど、しんどいけん帰って来たんよー。」 (1)これは、どこの地方の方言に聞こえますか? 地元で同じ地元の人につかったら、それどこの方言?と聞かれました。同じ地元なのに、私の言葉がどこの方言か分からなかったみたいです。 可愛いとも言われますが、田舎みたいとも言われます。 (2)男性は方言を話す女性は田舎臭くてイヤですか?都会の方は私と一緒に居てはずかしいですか? たまに、方言で話そうか、全部敬語にして訛りがでないようにしようか悩みます。

  • コネも無く。地方で生活するにはどうしたらいいでしょうか?

    そこそこの収入を得て、時間を家族とゆったり過ごす、 田舎での暮らしにあこがれています。 私の家は代々東京生まれの東京育ちで、 田舎という物が有りません。 しかし地方出身の同僚に聞くと仕事が無くて地元にいれない。 だから東京に出てきたといっています。 ホントに仕事は無いのでしょうか? コネも無い人が地方に転居するのは現実的に難しいのでしょうか? 地方格差と叫ばれていますが、都会の生き急いでいるような生活を嫌い、地方に住みたいと言う人がいても、地方に住めないのでは、 地方は一向に良くならないのも当然だとおもうのですが、 (何もしてないのなら格差とか国会議員が騒ぐなって。) その辺どうなんでしょうか?

  • Uターン・Iターン転職について経験者さんの声が聞きたいです。

    先日からここでたくさん質問させてもらっているiaraです。 地方出身者の私が、別の地方出身の彼との結婚を考えているうちに、 地元で暮らしたいなぁということを思い、悩んでいました。 彼に何度も相談したところ、私の田舎での暮らしも考えてみようかと言ってくれました。(うれしい!) そこで、都会から田舎(出身地を含めて)に転職した方に、 ・ こんなところが大変だったなぁ。 ・ やっぱり都会がよかったかも~。 ・ 田舎も都会に負けてないぞ!! などなど、何でもいいので聞かせてください。 ちなみに私の田舎は車は1人1台でないと身動き取れないようなところです。6("ー ) ポリポリ

  • 東京の大学に行けばよかった

    現在社会人二年目の者です。 もともと地方の出身で、大学は1人暮らしでしたが地元より田舎でした。 地元配属はないという約束のもと入社を決めたのですが、結局地元に配属されもどってきてしまいました。理由はよくわかりません。 会社は全国規模ですので、社会人になってから都会出身(特に関東)の方と接することが増えました。 その中で自分がいかに田舎者なのかを思い知らされました。 大学生のときはそれなりに楽しかったですが、都会の大学生とは過ごし方も全然違うし、中には「そんな田舎にいて何が楽しかったの?」と言われることもあります。 地元の悪口を言われることもあります。価値観の違いにとても驚いています。 大学を選ぶときの自分には都会の良さが分からなかった、というか気にもしていなかったのですが、今思うと確かに狭い世界しか知らないのかなと思います。 大学生の自由な時に東京なり都会のに行けばよかったととても後悔しています。 後悔してもしょうがないのですが、どんどんその気持ちが大きくなっています。 そんなに東京にいきたいなら今から行けばいいのかもしれませんが、そのためには仕事を変えなければなりません。 正直仕事もうまくいってはいないですし、本当にやりたいことではないと最近気づきました。辞めたいとも思いますが、まだ一年ちょっとしか働いていないのに辞めるのもひっかかります。 辞めて東京にあこがれて行くなんて、行き当たりばったりすぎでしょうか。 このまま地元ですごしていくならば、都会に憧れる気持ちはどうしたらなくなりますか。 また都会の価値観の方とうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか。 まとまりがなくて大変申し訳ございませんが、ご意見よろしくお願い致します。

  • 都会の方は休日は何をして遊んでいますか??

    こんにちは。私は東海地方の田舎に住んでいます。最近ふと疑問におもったですが、東京や、大阪、その他の大都会と言われる地域にお住まいの方は、学校、仕事が休みの日は何をして遊んでいるんでしょうか??私の地域ですと、高校生ぐらいになるとカラオケ。大人は、ドライブや映画ぐらいです。やはり都会に住む人は田舎とは遊ぶのも違うのかと思うんですがどうでしょうか??個人で違うと思いますが参考までにお聞かせください。

  • 恋愛意欲の湧かない県に住んでいます。

    関東地方北部、G県に住む者です。都会での恋愛に憧れます。私は田舎に住んでいるのですが彼女は欲しいと思うものの、あまり田舎における恋愛に対して夢が持てないというかテンション上がりません。ちょっと洒落たドラマの舞台みたいに東京や横浜等の都会での恋愛がしたいと思っています。しかし中年男性ですし今から東京や横浜に引っ越して暮らすなんてまず無理なことです(仕事や経済的に)たまに友人と都会夜景を見にドライブに行くのですが、都会でデートしているカップルが羨ましくて仕方ありません。もうひとつ問題なのが田舎の女性にあまり魅力を感じないことです。正直、田舎女性って品が無くて女性らしい言葉使いや仕草も無くみんなヤンキーに見えます。私の住む県は美人の少ない県全国No.1になったことがあります。(某雑誌の調査かなんかで あまり信憑性は無いと思いますが) ともあれ、恋愛をするのにはあまり適さない環境で本当にテンションダウンします。彼女を作るぞ!といった気合いが入る気分になるにはどうしたら良いのでしょうか?同じような環境の方いらっしゃいますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 首都圏の高校生の進学について

    僕は高2で田舎住みで地元の国立かMARCHを志望しています。 質問なんですが、首都圏の国公立大と言えば東大、東工大、横国、千葉、首都大など何処も難関だというイメージがあるんですが、そのレベルが無理なら都会の子は何処あたりの大学を志望するんでしょうか?田舎だったらたいてい地方の国公立大学を志望しますが、都会の子がわざわざ田舎まで来るなんてイメージがつかないんですが、都会の子は地方国公立狙うくらいなら私立専願でMARCHを志望するんでしょうか?(東京に戻って就職ならMARCHが断然いいし) あと文系だったらまだしも理系だったらとんでもなく学費がかかっちゃうと思うんですが・・・