妻の名前での贈り物は、よくないですか?

このQ&Aのポイント
  • 30代主婦が妻の名前で友人に贈り物をし、反応に悩んでいます。
  • 共働きで家計を分けているため、私のポケットマネーで贈り物をしました。
  • 友人からの反応に悩むも、親戚や会社関係の方へは夫の名前で贈っているとのこと。
回答を見る
  • ベストアンサー

妻の名前での贈り物は、よくないですか?

30代主婦です。 臨時収入があり、私だけの友人数名に2千円くらいの お菓子の贈り物をしました。 (夫とは面識なし) ・共働きである ・家計用と自分用とサイフを分けている ・私のポケットマネーなので、私の名前で発送しました。 上記のことは、友人も知っていて (家からではなく)私からですとメールをしました。 ですが、既婚者の友人数名からは、 ご主人によろしく伝えてねと言われ・・・、 少々悩みました。 私からの贈り物というのを忘れて、社交辞令的なことで言ってきたのか、 もしくは、結婚しているのに「妻の名前」で贈り物を するのは非常識なのかと悩んでしまいました。 親戚や会社関係の方へは、もちろん夫の名前で贈っていますが、 友人だったのでいいかなと思いました。 この考えは間違っているでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.4

>私からの贈り物というのを忘れて、社交辞令的なことで言ってきたのか、 >もしくは、結婚しているのに「妻の名前」で贈り物を >するのは非常識なのかと悩んでしまいました。 妻の名前で贈り物をすることは非常識ではないと思います。 友人の「ご主人に宜しく」発言は、あまり深い意味はないと考えた方が 良いと思います。 理由;今回の贈り物を送るとき、「wankoko さん個人からの贈り物でご主人は関係ないよ」と明確に説明しながら送ったわけではないですよね。 私からですとのメール+送り主がwankoko さんになっているわけですよね。 注意深い友人は、この違いを感じてwankoko さんあてにお礼を言う かもしれません。 でもそうでもない友人は、わざわざwankoko さんとご主人を分けて お礼を言うより、wankokoさんご一家からの頂き物に対してお礼を言う ことを無意識に選択したのだと思います。 ↑ wankoko さんご一家からの贈り物、wankoko さんからの贈り物、の 区別は考えつかない思考回路だと思います。 これは悪意ではなく、このように自然に考える方なのだと思うのが 良いと思います。しかも1人ではなく複数ですよね。 世の中、このように考える方が多数派なのかもしれません。 ですから、あまり気にしないのが良いと思います。 ps。自分の贈り物なのに、ご主人の名前を出されて悩むwankokoさんの 考え方が気になります。ご主人との関係を変えたいとか、環境を変えたい とか悩まれているのでしょうか。

wankoko
質問者

お礼

私の臨時収入であることの、状況といきさつをメールしたので、 それでも、「おいしかったです。ご主人様へよろしく伝えて下さい。」と メールで返されると、私の話を聞いてもらってないような 悲しみも感じました・・・。 >一家からの頂き物に対してお礼を言うことを無意識に選択したのだと思います。 そう考えるのが自然ですね。 PS.へのお返事 ご心配かけます。 そんなことはありませんが、自分宛に直接お礼を聞けなかったので、 寂しいな~と思いました。 ただ、それだけなんです。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#13890
noname#13890
回答No.6

 あなたが手にしたお金ですが、家計に余裕があるから贈り物ができたわけですよねぇ?  それだったら、その余裕を作り出した張本人の旦那さんに感謝というかよろしくね、と言うのは考えられますね。  妻の名前で出すのは別に構わないと思いますよ。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.5

家同士のお付き合いならご主人との連名、あなた個人のお付き合いならあなたの名前でいいのでは? うちは同級生夫婦なので○○家という雰囲気はありません。 僕の女性の友人で既婚者に贈る場合は妻の名前を借りることもあります。 あらかじめ送ることを電話しておきますが、昔からの男性の友達からだとご主人に不愉快な思いをさせても困りますからね。 今は妻の名前でも問題ないと思います。

wankoko
質問者

お礼

>今は妻の名前でも問題ないと思います。 問題ないということで、疑問が消えました。 回答ありがとうございます。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

男ですが。ちなみにうちは専業主婦です。 私のうちは、家内の友人(私も面識がある場合も含めて)に送る場合は家内の名前にしています。先日も家内の友人の新築祝いを家内の名前で出しました。 旅行のおみやげを宅配で送るときなんかも家内の名前です。 だって、私の名前で家内の友人(既婚の女性)宛に送るのって知らない人が見たら変じゃないですか?友人のご主人宛なら別でしょうけど。 贈り物の場合送り先の人と送り主との関係が問題じゃないでしょうか。 違う考え方で言うと、たとえば、貴方の会社の同僚の結婚式に出席するとき、貴方1人が出席するのにご祝儀にご主人の名前を書くのは変ですよね。それの逆だと私は思いますが。 貴方の考え方は変じゃないと思いますが。 ご主人によろしくねというのは、社交辞令だと思って良いと思いますね。(笑)

wankoko
質問者

お礼

具体的な例を出していただいて、目からウロコがおちました。 確かにそうですよね。 面識のない夫の名前で送りモノしたら、なんか変ですよね。 回答ありがとうございます。

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.2

全然、問題なーし、でしょう。 わが家も、どちらかが単独の名前で、贈り物も手紙も書きますし、そのお返事に、ご主人によろしくなんて書いてあります。 一緒にするときも、別々の時もあるでおかしくないと思いますよ。 まぁ、法事とか親類とのつきあいのように、家単位で行なうものは、仲良くお二人でした方がよいでしょうけど。

wankoko
質問者

お礼

問題なしでよかったです。 社交辞令的なあいさつだったんですね。 回答ありがとうございます。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

質問主様のご友人なんですよね? ご主人との共通のお友達でなくて。 だったら質問主様のお名前でいいと思います。 仮に専業主婦だとしても、家事という仕事をしているわけですから、連名にする必要も無いと思います。 お友達は専業主婦なのでしょうか? 共働きのお財布事情がよくわかっていなくて、言ったのかもしれませんね。

wankoko
質問者

お礼

はい、私の友人です。主人と共通ではなく・・・。 友人は、専業主婦と共働きの人がいます。 あまり気にしなくていいのですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 社長がおこずかいをくれる職場

    夫の職場なんですが、土日に臨時で出勤した場合、 社長がその場で現金をくれるようなのです。 夫だけではなく、臨時で出勤した人には全員(とはいっても3人~5人までが臨時ですが)のようです。 夫は毎回喜んで報告してくれるし、家計も助かるし有難いとは思うのですが、 私の中では会社で社長がそういうお金をくれるということはありえないので、不思議で仕方がありません。 お給料時に上乗せされないのは、会計をしている奥さんにばれないようにだそうです。 お金は社長のポケットマネーのようです。 職業は、サラリーマンではありませんが、 こういう会社はあるのでしょうか?

  • 妻が子供を連れておでかけする際のこづかいは?

    今度、私の友人・その子供たち・私・私の子供たちとで、テーマパークに行くことになりました。 我が家は共働きで、夫の方が収入が多く私の倍以上稼いでいます。毎月の小遣いは、夫は4万円、私は3万円もらっています。 上記の、出かける際に自分の小遣いでパークチケット代・食事代等支払うつもりでいましたが、夫は「子供を連れて行くんだから、家計から5千円くらい出していいよ」と言ってくれました。 ところが後から携帯でわざわざ「さっきああ言ったけど、本当はキミの付き合いで子供を連れて行くんだし、本来は家計からでなくキミの小遣い内で遊びに行くはずなのはわかっているよね。出さないと言う意味ではなく、そこを理解しているかなと思って。」と言われました。 もともと家計から出してもらう気はなかったのですが、向こうから出すと言いつつコレはなんなの??と素直に家計からもらう気になれません。ハラが立つ私は変ですか?

  • 披露宴で流すエンディングビデオを作っています。参加してくれた人たちの所

    披露宴で流すエンディングビデオを作っています。参加してくれた人たちの所属(○○高校、○○大学○○学部など)を書いて、その下に名前を連ねて書く予定ですが、以下の3名はどのグループにも入りません (1)高校時代の友人の夫(面識はありません) (2)大学時代の友人の夫とその子供(夫は、別の団体で面識はありますが、その団体名を書いて分けるとお子さんはどこへ書けば良いのでしょう?奥さんも夫も子供もばらばらに書いちゃって良いのでしょうか?) どのように書くのが常識でしょうか? 「特別ゲスト」のグループとしてまとめて名前を書くのが良いのでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 義母にのみ母の日の贈り物をした夫

    先日、GW明けに夫婦喧嘩をしその事ではこちらにお世話になりました。 ※喧嘩につきましては済んだ事なので今回は触れないで下さい。 その喧嘩は完全に仲直りするまで10日程時間がかかり、まだ仲直りして数日しか経っていない状況です。 私達夫婦は、新婚半年です。 今日、私が「母の日にプレゼントをするべきだった?」と夫に相談しました。 というのも、私の実家はお歳暮・お中元はノータッチで、母の日・父の日もまったく存在しない家庭で、唯一誕生日だけは気まぐれでプレゼントを用意するような家でした。 だから私も贈り物の事はよく分からないのが本音です。 しかし、こういうところの相談を見ていると、義両親に母・父の日プレゼントをしている方がかなり多いので、もしかして世間ではそういうもので、夫の両親もそう思っているかもしれないと不安になったのが今日です。 一応、結婚した時に夫にはお歳暮等をどうするか聞いたら、「あー、ウチはそういうの贈らなくていいから」と言われていましたが、念の為母・父の日の事も聞いておこうと思いました。 そしたら、喧嘩中に自分の母親へプレゼントを贈ったというのです。 「たまたま目についたから贈った。」 「喧嘩してなかったら相談した。」 「そっちの親は贈り物とか好まなさそうだからいいかと思った。」 と言うのです。 今も怒りで指が震えています。 本来夫婦で相談し、贈るなら贈るでどちらの両親にも同じものを贈るべきではないでしょうか? しかも、私達夫婦は私の実家のすぐそばに住んでおり、夫の両親は他県に住んでいてお会いするのも年に1・2回です。 特に、私の実家にはミシンがあり(ウチにはないです)、母は自分で洋服を作るほど洋裁が得意な為、夫がとても気に入っていたジーンズのポケットやおしりの部分がズタズタになった時は、母はミシンを前に何時間もかけてキレイに補修してくれたり(私も仮縫いしたり抑えたりして手伝いました)、私が夫の為にお弁当を作っているのを知っているので、材料やおかずをいつも少量くれたりします。 私は、母の日の贈り物をするなら、夫婦で選んで夫婦で贈るべきだと思うのです。 それなのに、いくら喧嘩をしていたからといって、自分の母親にだけ勝手に贈るなんて…許せません。 私の母を侮辱されている気すらします。 夫に、「もしそっちのご両親が怪我や病気で入院した時に喧嘩中だったら、一人で見舞いに行くのか。」と聞いたら、「さあね」だそうです。 すべてそんな調子で、開き直り逆ギレし、私が「一人で勝手に決めるなら夫婦だと思えない、あんたのやった事は最低だ!」と言ったら、「別に最低でかまいませんから」と布団の中で寝っころがりながら言われました。 家計は私が管理していて、そういうものは家計から出すべきものだと考えていますが、今回夫は自分の小遣いから出したっぽいです。 日にちは過ぎてしまいましたが、私は家計から自分の親へプレゼントを買いに行こうと思っています。 しかし、夫への怒り・不信感は消えません。 一体夫婦とはなんなんでしょうか? 喧嘩中だったら相手に相談なく贈り物をするのはアリなんでしょうか? こんな事、親にも相談できません。 もしかしたら私が自分勝手なんでしょうか? よく分からなくなってしまいました。 これから夫にどう接していけばいいか分かりません…。

  • 夫の飲み会に妻が参加することについて

    夫が転職しました。製造業工場勤務です。 新しい職場では夫は3人でチーム組んでしごとしているようです。 同年代の上司と、少し年下の方との3人だそうです。 休みの日に歓迎会をしてもらえることになったそうですが、 なぜかそこに妻のわたしも参加しなければならないのだそうです。 以前に夫が勤めていたところでは、家族会がありまして、家族強制参加のパーティーにつれていかれまして、かなり嫌な思いをしているので夫婦共々二度とこのような会社に出会いませんように… と思っていた矢先の出来事です。 そこで質問ですが 男だけの仲間内での飲み会に一人だけ妻の参加っておかしいとおもってるのですが、 誘う方はどんな目的で誘っているのでしょうか? 社交辞令ですか? それとも夫は試用期間中は契約社員で試用期間終了後は正社員ということなんですが、 まさか妻も面接ですか? 以前の職場で、家族のプライバシーにやたらと首突っ込まれてきました。 結婚して子供ができないし、特に治療までしてほしいとは思っていないので夫婦共働きですが、 共働きだと夫のサポートができないと思われて夫が不利益になるのは仕方のないことになるのですか? ちなみに働くことは夫も理解してくれていますし、経済的にも専業主婦はムリです。 そして、わたしはどうしても行きたくないのですが夫は理解してくれません。 男の方、そんなに妻を飲み会につれていきたいですか?そういう方がいらっしゃればなぜそんなにつれていきたいか理由を知りたいです。それともこういうのはうちの夫だけですか? 新婚ではないですし若くもきれいでも 社交的でもないのです。 飲み会は夫一人でいってもらいたいのですが、 前職のトラウマで また家族のプライバシーに踏み込んでくる変な会社にはいってしまった とふさぎこんでしまいました。 まとまらなくてすみません。 誘ってくれた方の気持ちが本当に知りたいです。 よろしくおねがいします。

  • あなたは幸せよ…って言わ続けて複雑です

    いつもお世話になっています。 ほとんどの夫の友達や知り合いから、「奥さん(私)、夫くんと結婚できて幸せだね。」と言われ続けて10年以上経ちました。 正直複雑ですし、なんか疲れました。 どうして夫の友人は、夫が私と結婚して幸せだと言ってくれないのかと思ってしまいます。社交辞令ぐらいいってくれてもいいのになと思う一方で、社交辞令も出ないほど自分がダメ人間のようにも感じてしまいます。 いや、実際そうなのかもしれませんが。 最近は夫の友人と会うのがとうとう苦痛なレベルにまでなってきました。 今は、夫が気分を害さないように、いろいろ理由をつけてのらくらと交わしています。 私の友達からも同様に言われますが、それは普通だと思っていますし、夫が私の友人たちに誉められるのはうれしいです。嬉しそうにしている夫を見るのも楽しいです。 でも、夫の友人からは一度もそういわれたことがありません。 それどころか、悪意をもって解釈すれば 「『お前みたいな人間が夫と結婚できるんだからありがたく思え』と言われているみたい…。」 とまで考えてしまいます。 みなさんならどう思いますか。 そもそもそんな風に言われ(続け)る人はいるものでしょうか。 経験者がいらっしゃればアドバイスもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 共働きの夫婦の家計管理 家計用の総合口座通帳の名義

    共働きの夫婦で家計は互いに同額を出し合うようにしたとき、家計用の総合口座通帳の名義を夫にすると、その貯蓄はすべて夫の財産ということになるのでしょうか。 家には共有名義がありますが、このような家計用通帳に共有名義は不可能なのでしょうか。あるいは○○家家計代表(夫の名)とかはできないのでしょうか。 できなければ、夫婦が互いに自分の名で家計用通帳を持てばいいという話ではありますが。

  • 婚姻期間中に旦那がポケットマネーで買った車について

    離婚の財産分与のことなんですが、婚姻期間中に旦那がポケットマネーで買った車(40万くらい)は誰のものなのでしょうか? ちなみに、代金は結婚3ヶ月くらいのときに旦那が結婚前からもっていた貯金で払いました。 しかし、私達は共働きだったので旦那のおこづかいとしてはだいたい大体7万~10万くらい家計をくんで渡していました。 財産分与に際してこの車は旦那の物ですか?それとも二人のものですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 年賀状 差出人は連名で?

    結婚して初めて年賀状を出します。 そこで、差出人の名前について迷っているのですが、 結婚したら夫婦連名で送るべきなんでしょうか? これまで私がもらった年賀状の差出人の名前は、結婚している人は連名で来ることがほとんどでした。 ですが、面識のない配偶者の名前が書いてあることに違和感も感じました。 今回私の場合、私の友人知人には私のみの名前で、親戚や夫と面識のある友人には連名で、と考えています。 夫の友人知人への年賀状も、同様に面識のない私の名前を印刷するのも違和感を感じます。 初めてのことでわからないのですが、結婚したら連名で出すのが常識ということになるのでしょうか?

  • 迷惑な贈り物をもらい困っています

    三年前に東京から九州の田舎へ嫁いできた30代の主婦です。 このたび第一子を授かり(現在6カ月)両家にとって初孫なので喜ばれています。 困っていることとは、妊娠を知った夫の会社の同僚の奥様(会ったことはありません)から、要らなくなった育児書やベビーグッズ、マタニティ服などが突然送られてきたことです。 東京の友人(子持ち)は「第一子なんだから、色々自分の目で見て選んであげたいのは当然、それをわかっていないのか忘れてしまったのかは定かではないけど、いきなり不用品を“贈り物です”的に送ってくるのは配慮が足りないと思うよ」と言います。 わたしも正直会ったこともない人のお下がりのマタニティ服を着る気にはなれませんし、清潔かどうかもわからない育児グッズを我が子に使わせたくもありません。 「要らなかったら捨ててください」というメモつきで送られてきましたが、子供用遊具など、捨てるにしても粗大ゴミサイズです。 母は「要らなかったんだろうねえ」、「こっちにも山ほど(わたしが子供時代に使っていたものが)あるのにねえ」とは言うものの、「その家のお子さんが無事に育ったものだから御利益あるんじゃない、ありがたくもらっておけば」と言います。 また、嫁ぎ先で知り合った奥様方にこの話を切り出しても「ありがたいじゃない、ゴマすっておけばまたくれるよ」と言われてしまい、迷惑がっていることすら言いだせませんでした。 旦那さんのほうとは一度お目にかかったことがありますが、そのとき「うちの家内は世話好きでして」と嬉しそうに話していたことを思い出しました。 皆さんはどう思われますか。わたしが知りたいことは、「いらなかったら捨てればいい」という対処法ではなく、「自分だったらありがたくもらいます」という意見でもなく、面識もないのに一方的にどかどかと物を送ってこられたらどう思うかということです。 ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう