• ベストアンサー

プラスチック容器でプリンを作る時

似たような質問もあったのですが、 これ!というものではなかったので質問させていただきます。 お土産にいただいたケーキ屋さんのプラスチックのプリン容器を取っておきました。(貧乏くさくてすみません^^:) いつもはゼリーや杏仁豆腐と作る時に使っているのですが、 今回はその容器でプリンを作ろうと思うのですが、 プリンの作り方は蒸す・レンジでチン・オーブンでなど作り方はいろいろありますよね。 でもそのいずれも熱を加えるのでプラスチック容器を使っていいのかなと疑問に思いました。 焼きプリンを作るわけではないですが、 元はプリンの容器だったものなので熱を加えても問題ないのでしょうか? いつもはコーヒーカップなどで作るのですが、今回は人にあげたいので、できれば取っておいた容器で作りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

プラスティックにも耐熱温度が低いものと高いものがあります。 低いものだと耐熱温度60度と言うものもありますが、耐熱温度が高いものだと120度のものが多いです。 通常、滅菌に耐えるプラスティック容器は120度のものが多いですから、通常蒸しプリンやレンジ加熱に使えると思います。ただし、オーブンは120度を越えますから使えません。 見分けるコツなのですが、耐熱温度が高いプラスティックは見た目が半透明で黄色っぽいものが多く、叩くとちょっと硬い音がします。 自信がないようなら、空容器を鍋で一度ぐつぐつ煮込んでみてください。 耐熱温度が低ければ、使い物にならなくなりますから。

cello77
質問者

お礼

適切なアドバイスありがとうございます。 見分け方も教えていただいたので早速試してみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.3

そのお店のプリンがどのように作られたかで、 耐熱温度は違うと思いますが、 基本的に使い捨て容器レベルの耐久度しか保障されていない気がします。 プリンも冷やし固めるタイプのレシピもありますよ。 探せば、ゼラチン使用のものもあるかもしれませんが、 市販品のようなプッチンプリンみたいなぷるぷる感に近いのは、 アガーを使ったものかもしれません。 http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=65476&Page=recipe&RecipeID=215768&Mode=full あのモロゾフのプリン容器(ガラス)も 耐熱ガラスではないということなので、 プラスティックなら余計にオススメできない気がします。 http://www.morozoff.co.jp/howto/pudding04.html

cello77
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはりゼリーのように冷やし固めるものだけに使ったほうがいいかもしれませんね。 冷やし固めるプリンは作ったことがないのですが、そのレシピも試してみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

人にあげるのであれば100円ショップとかで コーヒーカップやマグカップを買ってきて そのままプレゼントしたほうがかわいいと思います。 かわいいカップを選べばラッピングとか凝る必要ないし、 見た目もかわいいと思います。 プラスチックの容器でも 人にあげるのであれば新品のものがいいと思います! 使いまわしの容器でもらっても 私だったらちょっとうれしくないです・・・ 取って置いた容器を使って作るのであれば それはやっぱり『家族で食べる用』だとおもいます。

cello77
質問者

お礼

すみません・・・>< 確かに人にあげるといったら新品のほうがいいですよね。 ただ今回は実家に持って行きたいだけのことで、 うちにはコーヒーカップも数がないのでプラスチック容器を使いたいなと 思ったのです。なのでラッピングとかも考えてはいません。 お友達などにあげるときはちゃんと容器も買って用意しようと思います。 ご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プラスチックカップの焼きプリンの謎

    プラスチックカップの焼きプリンの謎 オハヨーのこんがり焼きプリンなど、スーパーやコンビニでよく見かけるプラスチックカップの焼きプリンですが、アレは果たしてどうやって焼いているのでしょうか? 商品には、 「直火でこんがり焼きました」 「オーブンでじっくり焼きました」 なんて書いてありますが、同時に 『カップはオーブンや電子レンジに対応していません』 とも書いてあります。 これって矛盾ですよね? 何かご存知の方、いらっしゃいましたら是非ご回答を! *ご存知でなくても、「こうすれば出来るかな?」というアイデアや想像でもかまいません。どうでもいいことかもしれませんが、やたらに気になります。どうかかまってやって下さい(笑) 宜しくお願いします。

  • プリン(ゼラチンを使わないやつ)を作りたいと思うのですが、耐熱ではない

    プリン(ゼラチンを使わないやつ)を作りたいと思うのですが、耐熱ではないプラスチックの容器を使っても大丈夫でしょうか?(オーブン使用禁止のマークが書いてあるヤツ) 100均で売ってる、ゼリー用のプラスチックの容器とか、市販のプリンの食べ終わったプラスチック容器とか…(ていうか市販のやつはそれでプリン完成してるんだから、耐熱なのでは?と思うのですが…) 焼き時間はオーブンで160度で30分、天板にお湯をはって蒸し焼きにします。 回答お願いしますm(_ _)m おまけ質問。 みなさんは人に手作りプリンをあげるとき、どんな容器であげてますか?たしかに100均で耐熱のアルミカップみたいなの売ってるけど、透明じゃないから中身みえないし、かわいくないし、量もそんなに入らないし… ついでに回答お願いします~m(_ _)m

  • プリンの容器

    こんにちは。 私はよくプリンを作るのですが(蒸す方法です)、その際の容器は湯のみ茶碗や耐熱性のガラスカップを使っています。 今度、友達の家へプリンを作っていこうと思うのですが、そのときに使う容器を探しています。 まさか、いつものとおりに湯のみ茶碗を使うわけにも行かず、ガラスカップを置いてくるわけにも行かず…。 蒸すことに支障のない、安価な容器はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • プリンについて

    耐熱のプラスチックカップを使ってプリンを焼くと どーしてもすが入ります。 オーブンにお湯をはって湯せん焼きにしてますが、 一緒に焼いたガラスのカップには全くすがはいりません。 オ-ブンの温度を下げたり、プリン液をカップに注いでトントンして泡を取り除いてから焼いたりしてるのですがプラスチックのみ絶対すが入ります。 原因はなんでしょうか? プラスチックで焼いて差し入れしたいので詳しい方お願いします。

  • 焼きプリン

    市販の焼きプリンは、耐熱のプラスティックで焼いて作っていると知り驚きました。 ということは、焼きプリンの容器を自宅でも再利用して焼きプリンを作ることは可能なのでしょうか? プリン型をわざわざ買うのも使わない時には場所を取るしもったいない気もするし、普通のカップを使うとちょうどいい大きさのものにならないし、やっぱりプリンはプリン容器がちょうどいいように思うのです。 空き容器なら集めるのも気楽に出来るし邪魔になったら捨てればいいし、どなたか、実際にやっている方がいらっしゃればぜひ教えて下さい。

  • 洋・和菓子屋さんで使う容器について

    ケーキ屋さんで見かけるプリンやゼリーが入った英字がプリントされた透明カップ、小さな陶器の入れ物、和菓子屋さんで見かける竹で編んだ小さなかご、など洋・和菓子屋さんではかわいい容器がよく使ってありますが、これはどこから仕入れているのでしょうか?また、個人で気に入った容器を入手することは出来るのでしょうか?

  • 湯煎焼きプリンのカップ 一般的な耐熱ガラスはOK?

    オーブンでプリンを焼きたいのですが(150℃ぐらいで湯を張った天板にのせて焼きます)、気に入ったガラス製のプリン容器が見つかりません。 ○イ○ックス社(もしくは○ワキ)の耐熱ガラス製のプリンカップはよく見かけるのですが、それ以外で一般的に「耐熱ガラス」と言われるカップやグラスは代用できないのでしょうか。(例えば○ュラレックスとか○ダム、中国茶やハーブティに使う耐熱ガラスカップなど)。 同じ耐熱温度の表示でも「レンジOK・直火NG(オーブンNG)」「レンジ・オーブンOK」とわざわざ表記していますのでやっぱり無理なんですよね?湯煎焼きタイプならいけそうな気もするのですが・・・。 またステキなオーブン使用可のガラス製デザートカップ(用途は主に湯煎焼きプリン)がありましたらぜひ教えてください!

  • 焼きプリンの焼きって???

    先日、コンビニに行った時にふと思ったのですが、 プラスチックの容器に入ってる焼きプリンの表面の焼き色 ってどうやってつけてるのでしょうか?普通に考えると、 熱で容器が溶けてしまうように思うのですが・・・。 あぁ、気になる気になる!!

  • 容器にくっ付かないゼリーの作り方

    家でゼリーやプリンを作ると容器にくっ付いて、市販のもののように「ツルン♪」と出て来ません。 ガラスの器やプラスチックのタッパーだと上手く出来無いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 杏人豆腐の作り方

    杏仁豆腐の作り方を教えてください。 私の経験では、 日本人が作ってる杏仁豆腐は、ゼリーっぽいものが多いです。 本場の人が作ってる杏仁豆腐は、もっちりしたような?プリンのようで粘りがある?(どう伝えたら良いか分かりません)ものが多いです。 私が作りたいのは、ゼリーっぽいのではなく、もっちりした杏人豆腐です。 ウェブで作り方を調べてみましたが、見つけられませんでした。 ちなみに料理はほとんどしたことがありません。 よろしくお願いします。