• ベストアンサー

腎臓結石

妻が1週間前の金曜日の朝、血尿が出ました。その、1週間前くらいから腹部が痛いと言って体調が悪そうでした。2年前と6年前にも腎臓結石と診断されましたので、今回もそうであろうと様子を見ていましたが、依然血尿が止まらないので今日病院に行きました所、即入院と言われました。石が腎盂の下の所で詰まっており、尿管が膨れているとの事です。熱はありませんでした。吐き気などがあったりして苦しい日もありましたが、前回程の痛みは現在ありません。 2年前は大学病院に行き、何日か薬を飲んでいる内に石が出ました。6年前は今日入院した病院に入院しました。どうも、その病院は即点滴、入院と言われます。 大事に越した事はないのは分かりますが、どうも、納得が行きません。一日中点滴で薬の副作用が心配です。ちなみに、風邪をひいても、点滴をする病院です。 専門家の意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

水腎症とは腎臓と膀胱を結ぶ尿管が詰まり、腎臓に尿がたまってはれた状態をいいます、それになりかかっているのですね。超音波を使った検査を行うと、腎臓の水のたまった部分が黒っぽく映るので、すぐに診断がつきます。尿管が詰まる原因なのですが、今回の奥様は結石が原因の様で、尿管の途中に結石が出来た為に発症し始めたのでしょう。結石のできた側の背中や腰に鈍い痛みがあり、そこをたたくと激痛が走るのではないかと思います。自覚症状の少ないものでは、尿管やぼうこうに腫瘍ができている可能性もあります。はれ物が尿管を圧迫している訳です。このほか尿管の炎症や傷、女性の妊娠でも水腎症を起こすことがあるほどです。いずれの場合も腎臓そのものは正常に機能しているのですが、放置してはれ上がった状態になると、腎臓の働きが低下して元に戻らなくなります。また健康管理で予防や治療ができるものでもありません。何が原因で尿管が詰まっているのかを詳しい検査で突き止め、その病気の治療を行う為に今回の”入院”と云う措置を担当医の先生はとったのでしょうね。また、結石の除去方法ですが、色々とありまして、自然排石や結石溶解法が有ります。確実に溶解可能な結石はシスチン結石と尿酸結石の場合のみ有効です(薬を使い、体内で溶かす方法です)。また、腎盂潅流法と云う方法もありまして、これは尿管カテーテルと云う物をを通して結石を直接灌流する手法です。 そして、バスケットカテーテル法では、砕石術があり、先に書きましたが)ESWLと云う体外衝撃波砕石術や経皮的腎尿管砕石術、経尿道的尿管砕石術等です。最終的な処置方法としては外科的療法があり、腎盂切石術、腎切石術、腎部分切除術があります。 合計2000mlの点滴を持続させているそうですが、持続中の点滴のボトル交換や、容体悪化や変化にすぐ対応しなければならない事が入院の必要性の一つと考えます。薬をあまりにも多量に摂取すると”副作用”がやはりご心配になると思いますが、外科的処置をしなければ、薬で・・・となってしまいます。副作用が全くない薬などはありませんし、その心配もやはりありますので、その為にも入院・・・必要じゃないでしょうか・・・。血管の拡張作用のある薬剤が点滴内に入れられているそうですが、他に結石を溶解させる薬剤も入っているかも知れませんね、とすれば結石が体外へ自然排出されたのを蓄尿によって排石されたか否かを確認する必要があります。そのためにも入院が必要ですよね。総合的な見解から担当医はあなたの奥様の一番良い治療方法として”入院”を選択されたものと思います。(私の場合も同じ処置を執ったかは奥様の現状をみたわけではありませんので、何ともいえませんが・・・)。風邪をひいてすぐに点滴をする医者も確かにおりますが、有る意味ではこれは、患者さんの”脱水防止”が体力の向上につながり、自然治癒を助ける役目を果たしていますので、ベットの空きがあれば、そして患者さんの同意を得られれば、点滴をしたほうがいいでしょう。 このような偏った見解かも知れませんが、患者さんやそのご家族の心意に立って考えていない!と憤慨されるかも知れませんが、私達医師は最善、最短で患者さんを治って頂きたく措置をとらせて頂いている事を何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

konroi
質問者

お礼

再度、ご丁寧な回答を有難う御座います。医師の立場として当然のご意見だと素直に思います。先生のように患者の意見に耳を傾けて頂ける医師ばかりだと良いですね。個人的な意見ですが、病気にかかりますと精神的に負担がかかります。そして、追い討ちをかけるように経済的に打撃も受けます。医師と患者の立場はとても微妙ですね。本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

追加させて頂きますが、結石で”傷む”のは体内に石が有るために痛いのではなく、結石がそれぞれの”管”に流れ入って行き、その”管”の中を結石が”動いて”いる時に痛いのです。痛みは人によって変わってきますが、数時間で嘘の様にその結石の痛みは消えてしまう事が多いですね。その結石が原因で通過した管等が炎症を起こしたり、傷が付いたりして結果、血尿が出たりするわけです。 追加で余談が多くすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

点滴の単体のみで副作用は無いと思いますが、以前の結石は排出させているようですね。今回も尿検査とエコーで結石と診断されての結果、入院・点滴という事ですね。 その点滴の他にどの様な薬剤を使用しているか(点滴の中に入れている他の薬剤)ですよね、結石を溶かす(溶解)薬が入っている為に持続させる必要が有るのかもしれません。その病院にある設備で”ESWL”と云う設備は有りませんか?これは体外衝撃波結石破砕装置と云っ横になっていただき、体の外から結石に対して衝撃波をあて、結石を砂状に細かく砕く治療法です。砂状になった石は、尿とともに体外に排泄されます。治療には麻酔を必要としませんので、高血圧症の方や心臓病などの合併症をお持ちの患者様も安全に治療を受けていただくことができます。一回の治療時間は約1時間程で、1~1.5cmの結石なら一回の治療で破砕が可能です。ですから、その病院の担当医の先生が入院後どの様な治療計画を立てているのかをインフォームド・コンセントで確認されてご自分やご家族の納得した状態で治療に専念されたほうがいいでしょうね。点滴の持続にもそれなりの理由があるのでは・・・と思いますが。 納得いかなければ、納得いくまで話し合ったほうがいいのでは・・・と考えます。私は現在外科医をしておりますが、インフォームド・コンセントはしっかりと行っております。時には家族やご本人と数時間に渡りお互いが納得出来るまで説明をしております。お時間がなかなか取れず大変でしょうが、お話されてみて下さい。

konroi
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。現在、1日2000ccの点滴をしています。薬品の中身は定かではないので、お話出来ませんが血管を広げる薬が混入しているとの事です。 ただ、水腎症になりかけているから即入院と言われたそうです。しかし、病院に行く時も現在も激痛ではありませんでした。血尿が1週間ほど薄くなったり濃くなったりして止まっていないので、水陣症も含めて心配して行きました。 納得がいかないのは、点滴をするだけなら入院する必要があるのでしょうか。毎日朝から行って点滴だけで良いのではないでしょうか。担当の医師も今日は居ませんでした。自宅も歩いて行ける距離です。家内は自宅に居られればその方が良いと申しています。しかし、医師に入院しなさいと言われたら、しない訳には心配ですよね。先生から見て入院の根拠は考えられますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腎臓結石。

    先日、血尿が出たので病院に行った結果、最初は腎盂腎炎だと言われました。 数日の点滴と抗生物質を飲んで、治ったと思ったら、 2週間後全く同じ症状になり、新たに検査してもらった結果、腎臓の中に結石があったといわれました。 造影剤とレントゲン、エコーの結果、すでに原因の石はなくなっているらしいのですが、まだ腎臓内に2mmほどの石があるみたいです。 この石は、放っておいても問題ないものなのでしょうか? 2週間で再発したことから、少なからず病院に不信感があります。 病院を変えて検査をすべきでしょうか? アドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 腎臓結石

    腎臓結石の事で昨日に書き込みさせて頂いたものです。 妻が1週間ほど血尿が止まらなく昨日病院に行きました、水腎症になりかけているから即入院と言われました。が、今朝、様子を見に行きましたところ1日2000ccの点滴をすると言うことで現在点滴の最中でした。何故、入院なのか聞きに行きましたところ担当の医師は休みでした。ただ、点滴をするだけです。それならば、入院の必要があるのでしょうか。入院する時も激痛ではありませんでした。自宅は歩いても行ける距離です。点滴や検査だけでしたら朝1番で行き、検査なり点滴をしてもらえば良いのではないでしょうか。 大事に越した事はありませんが、納得が行きません。その、病院は風邪で行っても点滴です。専門家のご意見を聞かせて頂けたらと思います。

  • 尿管結石について

    宜しくお願い致します。 4年ほど前に尿管結石になったことがあります。 その時は、夏(7月終わり位)に激痛があり、病院に行きました。 それから薬だ点滴だと半年くらい通い、知らないうちに出ていました。 (CTで確認済み) 当時体重が80kg近くあり(169cm)尿酸値が高めだったせいもあります。 現在は64,5kgでここ2年ほど尿酸値も正常になっています。 ところが昨晩トイレに行ったら、尿の色が濃く、オレンジっぽい色が下に沈んでいきました。 あの時激痛が走る1ヶ月間にも同じ症状が出ていました。 前に病院で肋骨の裏(背中)を軽くたたいて腎臓あたりが痛いと石があると言われたので試してみても、痛くはありません。 12月から4月中旬まで、それこそ土日も休めないほど忙しくなり、とても手術(長期入院)など出来ません。 そこでお聞きしたいのですが ・石の大きさにもよるのでしょうが、何か早く自然に出る方法(対策)は無いでしょうか? ・尿管結石の際は血尿はいつもそうでしょうか? それともたまたまストレスなどで血尿気味になったのでしょうか? ・もし超音波(?)で粉砕する場合は、何日くらいの入院で、料金的においくら位かかるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 腎臓結石?尿管結石?痛む場所で違うのでしょうか?

    4日前(水曜日)に右腹部が仙痛になり、病院で尿管結石の疑い、と診断されました(レントゲンに石無し)。その日は嘘の様に痛みが引いて日常生活問題なかったのですが、金曜日あたりから腰と背中が重くなり、今日は4日前に痛かった箇所(特に右腎臓あたり)が鈍痛の状態が朝からずっと続いています。てっきり石は尿管を通り過ぎ膀胱に達している状態だと思いっていたのですが、、。水をガブのみ(4~5リットル)している性もあるのでしょうか?それとも尿管結石ではなくまだ腎臓の出口付近に留まっているのでしょうか?尿の色は木曜日は薄い黄色でしたが、今日はかなり濃い黄色になっています。薬はコスパノンとブスコパンを一錠づつのみました。

  • 尿管結石、1回石でたら大丈夫?

    以前に尿管結石になったことがあるのですが、昨日同じ症状(下腹部の痛み、血尿)がでたのでこれは尿管結石だなと思い病院に行こうと思っていたら、石が出てきたのです。痛みはないのですが、腰痛でもらった薬(トラムセット)を飲んだのでおさまっているのか、石がでて痛くないのか分かりません。以前、尿管結石でかかった近くの病院に泌尿器科の先生が来るのは火曜日の午後だけなのです。石が1回出ればもう大丈夫と考えていいのでしょうか?それとも明日、念のため受診した方がよいのでしょうか?

  • 尿間結石の除去について

    先月半ばより腹痛と腰痛が頻発し、今月上旬に血尿が出たため近所の救急病院で診てもらった所「尿管結石」と診断され、一昨日入院してESWLによる結石破砕を実施して頂きました。 入院前に会社で同病を患った上司より「直後から血尿が出て、石が出てくるからね」などと聞いていたのですが私は術後全く血尿や石の排出は確認されず、昨日の退院時に主治医は「たまにうまく行かない事もありますねん、とにかく経過観察です」と言われました。これってやはり失敗なんでしょうか?失敗とすれば何だか高い治療費(約8万円)を払ってバカみたいだなと思っております。

  • 腹痛(ストレスか尿管結石か?)

    7~8年前に尿管結石になりました。(1週間点滴し、退院しましたが、結局石はでませんでした。レントゲンでは無くなっているとのことでした。) 昨年4月の健康診断で血尿、昨年10月に風邪のため、診てもらった内科でも血尿があり、年末に泌尿器科で尿検査とエコーの検査を受けました。尿検査ではやはり血尿がでたものの、エコーでは大丈夫とのことでした。 最近、腹痛があり(でも、尿管結石をしたときのような痛みではないけど)腰も痛みます。正露丸や鎮痛剤を飲んでもあまり良くなりません。 家も会社もあまりうまく行っていなくて、精神不安定でもあります。 でも、ストレスで胃が痛むならわかりますが、お腹が痛くなるなんてことはあるのでしょうか? また、尿管結石はエコーでわかるのでしょうか? やはり心療内科にみてもらうのが良いのでしょうか? 血尿は普通に混じるものなんでしょうか?(泌尿器科の先生は気になるほどじゃないと言っていましたが・・・)

  • 腎臓結石

    先週末、主人が腎臓結石の手術のため入院し、石を レーザーで砕く手術をしました。 石は大きく、2cmほどだったのですが、ほとんど砕けたのですが・・・ 砕けた石が砂のような状態になって、尿管の先端にたまってしまっていて、炎症のため尿管が細くなっていてなかなか外に排出されません。 お医者様からは、お水をたくさん飲んで、運動をして 痛いときには座薬を使ってくださいという指示をいただいて本人もがんばってはいるのですが・・・ 主人は、痛みに弱く、ある程度は我慢してくれるのですが座薬をすぐに使いたがります。 もちろん、お医者さまの指示とおりのことをがんばってやっていこうとはおもっているのですが、痛いのを 我慢して仕事に行く主人がとてもかわいそうです。 結石を経験された方で、どうやったら?早く石が でるのか何でもよいので、教えていただけたらと思います!

  • 結石についてまた教えてください!

    ちょっと前に尿管結石について質問させていただいたものです。7月9日結石と診断されて以来、この6日間毎日のように3時間間隔くらいでものすごい腹痛に襲われており、夜もほとんど眠れず、点滴をしたり1日5回くらいボルタレン50ミリ座薬をつかっていたのですが、昨日の夜あたりから突然痛みが落ち着きました。11日にDIP検査をした結果、右側は造影剤がほとんど流れていないという事でした。また、今日(14日)超音波検査をしましたが、膀胱の中に石らしきものはないと言われました。 石がまだ尿管にあるとしてもこんなに痛みが突然治まる事はあるのでしょうか? 石が動く時に痛みが出ると言われましたが、突然尿管の中で石が動かなくなるという事もあるのでしょうか? それとも、すでに膀胱に落ちていると考えられるでしょうか? 石が出たという感じは今の所ありません。 9日以来こんなに痛みが落ち着いているのは初めてなので、もうこのまま痛みは落ち着くと思って、安心していいのか、それとも、またあの痛みが来ると思って覚悟しておいた方がいいのかわからないので、質問させていただきました。 一気にこんなに体が楽になってしまうとあの痛みに再度耐えられるか・・・とちょっとビクビクしています・・・

  • 尿管結石? それとも、静脈の石灰化?

    尿管結石? それとも、静脈の石灰化? 約2年前に血尿がでたので、病院にいき、レントゲン(一般撮影)を撮ったら、尿管結石という診断を受けました。たしかに、レントゲンには尿管あたりに石のようなものが映っていました。あれから2年が経ち、特に血尿も痛みもなく平穏に暮らしていたのですが、石の状況が心配で再度病院に行きました。 以前担当していた先生は転勤?し、新しい先生がみてくれました。先生の指示でCTを撮ったところ、尿管には石はなく、その隣の静脈に石のようなものが映っていました。先生は、「以前の診断ではレントゲン(一般撮影)だったので詳細はわからなかったが、今回はCTを撮ったことで尿管には結石がないことがわかった。静脈の石灰化だね。何か足をけがしたことはない? この石灰化は健康には問題ないよ」といってくれました。 その時は納得したつもりですが、以下のとおり疑問がありますので、教えてください。 (1)そもそも以前、血尿がでたのは事実ですのでやっぱり結石ではないのかなと思うのですが。でも、2年前のレントゲン写真と今回のCT画像の石の位置はほとんど同じだったので、先生のいうとおりなのでしょうか? (2)静脈の石灰化(そのように聞いたと思うのですが)とはどのようなものなのでしょうか。 (3)そして、それは、本当に健康に影響はないのでしょうか? たとえば、血管のつまりの原因になるとか・・・ 以上3つの質問です。よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 複合機のドラム交換をしても、画面にはまだドラム交換の表示が出ています。どうすれば表示が変わるのでしょうか?
  • レーザー複合機のドラム交換を行ったにもかかわらず、画面にはまだドラム交換の表示が残っています。解消する方法を教えてください。
  • ドラム交換した複合機の画面には、交換後もドラム交換の表示が表示されている状態です。どうすれば正常な表示になるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう