• ベストアンサー

飯田蛇笏の作品について教えてください!!

usagisanの回答

  • ベストアンサー
  • usagisan
  • ベストアンサー率71% (105/146)
回答No.1

 つぶらかな(形容動詞・連体形)眼(マナコ・名詞)に(格助詞)人(名詞)見る(上一段活用動詞・連体形)蜥蜴(トカゲ・名詞)かな(詠嘆の終助詞)  「つぶらかな」は「つぶらな」と同じで意味で、「まるくてふっくらとしている」もしくは「小さくてまるい」様子を表します。ここではトカゲの目ですから、後者でしょうか。  「に」は「にて」の意味で手段・方法を示すと考えてはどうでしょう。  大意は「つぶらな目で人を見る(見ている)トカゲだなあ」ぐらいでしょうか。  「蜥蜴」が夏の季語で、「かな」が切れ字。他に特に修辞法というようなものはないように思います。  「つぶらかな」は文語(古語)では「つぶらかなる」で連体形ですが、字余りになるので、口語(現代語)の形を用いたのではないでしょうか。  

mochiko
質問者

お礼

☆usagisanさん☆ こんなに詳しい説明をいただけるなんて感激です(^v^) どうも古典は苦手で…本当に助かります!!!ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 昔の和歌について詳しい方、ぜひ教えてください!

    こんにちわ。高校生です。 早速ですが、実は↓の和歌についての説明をいただきたいのです!! 『世の中に たえて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし』 これは在原業平が作った歌で古今和歌集にも収録されています。 それで、この歌の品詞分解(助動詞ならばその意味も)と使われている修辞法の解説をしていただきたいのです! できたら鑑賞などもいただけるとありがたいです(*^_^*) ホントにあつかましいですが協力していただけるとありがたいです!! よろしくお願いいたします!

  • 2つ(質問)教えて下さい☆

    ただいま 勉強中です。 他は出来たのですがどうしてもこの2つだけ分かりません(泣) どなたか教えて下さい。。。 (1) 作品「オルフェイスへのソネット」の作者は? ★修辞法を教えて下さい。 (2) 文の一部の語句、特に文末の語句を他の部分と入れ替えて表す。 どうぞ よろしくお願いいたします。

  • 枕草子の品詞分解について教えて下さい!(>_<)

    枕草子の「上にさぶらふ御猫は」の品詞分解が分からず困っています・・・ 各品詞の意味を含む品詞分解を教えていただける方がいましたらよろしくお願いします!!(;_:)

  • 古典の助動詞の品詞分解

    古文の予習をし始めたのですが、いつも現代語訳しかやっていませんでした。 品詞分解をするといいと聞いたのでやってみようと思うのですが、どうすればいいのか分かりません。 助動詞を完璧にしたいので、助動詞だけを品詞分解してみようと思うのですが、やり方は 1.助動詞を探す 2.助動詞の基本形、活用形、意味を調べる までは分かるのですが、そのあとはどうすればいいですか? やはり前文品詞分解した方がいいのでしょうか? あと、助動詞を見落としてしまいがちなのですが、見つけるコツというのはありますか? 意味(例えば「む」だったら意思、推量、仮定など)がたくさんあってどれが当てはまるのか分からないときはどうすればいいでしょうか? その他、品詞分解はこうするといい!などがありましたら教えてください。

  • 現代語の意味と文法について

    「着る」「着られる」「着せられる」「着させられる」の意味について、それぞれ品詞分解して、どのような意味なのか教えて下さい。

  • 『忘れなば』と『見なば』の意味

    『忘れなば』と『見なば』それぞれの意味と品詞分解を教えて下さい。

  • 【古文】品詞分解でわからない一説があります

    【古文】品詞分解でわからない一説があります こんばんは 品詞分解ができません。ご教示ください。 「つゆも物空駆けらば」 の「ら」がどういう意味かがわからないです。 「つゆも物空駆けば」ではいけないのでしょうか? お願いします。

  • 「なんぞや」??

    この 『~なんぞや』 という表現の意味を教えてください。 品詞分解などして教えていただけると非常に助かります。

  • 新古今和歌集の訳・品詞分解

    新古今和歌集で 「西行法師、すすめて、百首歌詠ませはべりけるに 見渡せば 花も紅葉も なかりけり 浦の苫屋の 秋の夕暮れ                        藤原定家」 これについて「西行法師、すすめて、百首歌詠ませはべりけるに」の部分の訳がわかりません。 また、「見渡せば 花も紅葉も なかりけり 浦の苫屋の 秋の夕暮れ」の品詞分解、修辞を教えてください。

  • 百人一首の文法解説

    初めまして。 高校2年の者ですが、私は前々から百人一首が好きで、中学の頃などは全首覚えるのに夢中になったりもしました。 古典文法を一通り終えた今、もう一度百人一首の内容を理解して覚えなおしたいと思ったのですが、ただ覚えるだけでは以前となんら変わりません。単語の意味、品詞・修辞の解説なども一緒に勉強できたらと思っています。 インターネットでもいろいろと探してはみたのですが、いまいちピンとこず・・・。 意味や背景を解説しているところは多々あったのですが、品詞の解説まで載っているところはクイズ形式を除きないように思えました。 どなたか百人一首を徹底的に解説しているサイト、書籍を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。