• ベストアンサー

方向音痴もハナハダしい

こんばんは。 私は、完全な方向音痴です。 ずばり、直し方を教えてください。 方向音痴が基本的な社会生活を送る上での、妨げに なることを痛感しております。 ちなみに、太陽が右手にあれば、正面は南ですか? 笑わないで教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zephyr_01
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.5

地図を見るとき、地図を回転させて自分の向かっている方向を上にしてますか?それとも、常に北を上にしていますか? 私の周りにいる自称方向音痴の人は、えてして地図を回転させてみているようです。 地図を回転させた場合、常に自分の向いている方向が基準となり、その基準が移動するたびに変化することから、方向がわからなくなると考えます。 したがって、方向音痴を治すにはある一定の方角を基準、たとえば、今現在向いている方向を基準とし、それから、角を1回などと考えていけばよいと思います。移動しても基準がひとつであることから、方向が定まり、基準がいっぱいあるより間隔がつかめやすくなると思います。 直角に4回曲がれば元の方向ですよね^^ がんばって^^

tabtab9
質問者

お礼

zephyr_01さん、こんばんは。 直角に4回曲がれば・・・もう迷子です。。。

その他の回答 (10)

  • npf-ojiya
  • ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.11

>太陽が右手にあれば、正面は南ですか? 正午以降になれば南方面を向くことにになります。(時刻と共に太陽も動いていますから当然ですよね) でも午前中だったらどうでしょう?暫くは北方面を向くことになりませんか? 時計を見ながら確認してくださいね。 道に迷う人の多くはどこにでもあるものを目印にしてしまい、しかも次に来た時になくなってしまうようなものを、狭い範囲でしか見ていないのだそうです。 例えばポストがある曲がり角を目標にします。 1どんな交差点ですか?十字路ですか?三叉路ですか? 2信号はありますか?信号に町名はありますか? 3右折ですか?左折ですか? 4ほかに建物は無いですか? 5建物があればそれはなんですか?住宅ですか?ビルですか?色、形はどうですか? 6周囲の景色はどうですか? 青い車が停まっていたとか、のぼり旗があるとか、街路樹が茂っていた、なんかじゃダメですよ。 車やのぼり旗は次に来た時にもある保証はありませんし冬だったら街路樹は枯れて丸坊主です。 道に迷わない人はそういう、ある程度年月が経っても変わらない固定物を目標にして憶えます。 ですから一度通った道はそう簡単に忘れないんです。 あと行く予定が無くてもドライブの予定を立てて見るのも地図に慣れるのに良いと思います。 下に地図URLを載せておきますので参考にしてみてください。  

参考URL:
http://map.goo.ne.jp/
tabtab9
質問者

お礼

npf-ojiyaさん、ありがとうございます。 ご指摘のとおりです。 みてないです、私は。でも、どこをみてて、 覚える気がないのかとも・・・

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.10

南の方角の探し方です。 かなり大雑把な確認方法ですので、正確に南を指すものではありませんが、あくまでも目安として、頭の片隅にでも置いてください。 二つの条件があります。 針式の腕時計がある事。 太陽が見える事。 太陽がある方向に、腕時計の短針を向けると、12時の方向が、おおよそ南側になりますよ。 何度も言いますが、あくまでも目安です。決して正確ではありませんよ。

tabtab9
質問者

お礼

ありがとうございます。 時計で・・・なるほどです。 南・・助かります。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.9

>それができれば・・・方向音痴ではないかと やらないから方向音痴なのだと思いますが・・・? 直すのであれば人並みの努力が必要であり、直さないのであれば何かしらの道具に頼るほかはないはずです。

tabtab9
質問者

お礼

akamanboさん、こんばんは。 ごもっともです。 けど、どうなんでしょう。 先天的に私は、方向がわからないような・・・ もちろん、意識はしています。 でも、本当に自分が1回転したら、もう迷ってしまうぐらいのひどさです。

  • tarepond
  • ベストアンサー率38% (25/65)
回答No.8

まず 太陽や月や星に頼らないことだと思います(北極星以外 頼りにならない!) 日々ある程度決まった行動範囲なら その場所が載っている道路地図を用意して(こまかく載っているもの!) 行動範囲の道や建物、目印になるものを事前に把握しておくといいですよ。 そしてその日通った道を思い出して地図でどこをどう通ったかなぞってみると だんだんその積み重ねで頭の中に地図ができてくると思います。 まったく行ったことのない場所は 目印になるものをさがしながら頭の中で地図を作りながら歩くように心がけるといいです。 建物の中でも同様ですね

tabtab9
質問者

お礼

tarepondさん、こんばんは。 ごもっともですが・・・ それができれば・・・方向音痴ではないかと。。。

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.7

#1です。 GPS携帯を持ってはどうですか? http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0310/16/n_naviwalk.html

参考URL:
http://www.kurenavi.jp/html/keitai.html
tabtab9
質問者

お礼

takeo185さん、こんばんは。 GPSですか・・・文明のリキですが、 どうも、根幹が・・・ありがとうございました。

  • shima40
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.6

私見ですが、音痴を自認する方の多くが、南を基準にしているように思います。北を基準に考えるようになったら、意外と直ってしまったり・・・しないですかね。晴天の夜なら、北極星を探せば、北は分かるわけですし・・・ 根本的な直し方は・・・わかりません m(_ _)m が、太陽は東から昇って、西に沈む訳ですから、”太陽が右手にあれば、正面は南ですか?”の質問には答えられます。 自分が南を向いていれば、太陽は左手側から昇って、右手側に沈みます。これは「そういうもんだ」と覚えてしまうしかありません。 ということは、大雑把に言って、「太陽が右手にあれば、”午前中は”正面が北。”午後は”正面が南」、になります。 でも、太陽が沈んでしまった後や、曇りの日はお手上げですねぇ・・・ 多少のことでは無くなったりしない目標物を意識するようにすれば、意外といけるかもしれないですかね。 例えば、海はどっち側だろう、とか、北海道はどっちだろう、とか。 余計にややこしくしてしまったでしょうか・・・ 1%でも参考になれば・・・

tabtab9
質問者

お礼

shima40さん、わたしのために、どうもありがとうございます。 回答・・・印刷させていただきました。

回答No.4

夕方(日の入りのころ)であれば、太陽は西の方角になりますので、それが右手であれば、正面は南方向になると思いますが、時間帯によって変わってくるのでなんともいえないと思います。 参考URLで方向音痴の直し方?の本の一つを紹介します

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?path=ASIN/4763194291&link_code=as2&camp=247&tag=sorasoraweb-22&
tabtab9
質問者

お礼

pekopon2100さん、わたしのために、どうもありがとうございます。 がんばって方向音痴、克服したいとおもいます。

  • suzuka852
  • ベストアンサー率12% (9/74)
回答No.3

方向感覚ですから、慣れというか…。 日中は、天気が良ければ、時間と太陽の位置から、おおよその方角がわかります。 また、遠くの高い建物や、目立つ山などを目印としておけば、その方向と自分の位置との比較によって、おおよその方角が推測できます。 それから、近くの建物で、ベランダや庭に面した縁側などを確認できれば、その方向は大体南ですから、それに比べれば自分の向かっている方角が推測できます。 こんなところでしょうか。あとは慣れです。

tabtab9
質問者

お礼

suzuka852さん、わたしのために、どうもありがとうございます。 がんばって方向音痴、克服したいとおもいます。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

太陽は動くので、太陽の位置で方角を知るなら、季節・時刻による太陽の位置をおおまかに把握しておかねばなりませんね。 想像すれば分かると思いますが、太陽が右にあるときに正面が南なのは、日没間際だけでしょう。 確かに、方向音痴でない人は普段からわりとそんなことも気にしてるので、把握してるといえばしてるでしょうけど・・・ たいていの人は地図を頭の中に入れていて、目標物の位置から方角を推測してると思います。 とにかく、地図を頭に入れておかないことには話にならないと思います。

tabtab9
質問者

お礼

<すみません、共通のお礼ですがお許しください? お礼を言いたいのですが、正直、みなさん、 何を言われているのか、さっぱりわかりません。 そのくらい、方向音痴です。 皆さんが、書かれていることを、想像すると、 目が回ります。 よく会話で、Aビルの西側にいますか?とか聞かれますが、 まったく、答えられません。何を根拠に、あなたのいるところは、西側とか聞くのでしょうか? 私にしてみれば、・・・自分の向きによって方角がかわる(?)のではないかと思います。(おかしいですが、それほど、方向音痴なのです)

  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.1

方向音痴なら、太陽は動くので東西南北が解っても意味ないと思います。 周りを観察して覚えることです。

tabtab9
質問者

お礼

takeo185さん、ありがとうございます。 太陽が右手にあれば、正面は南・・・は正しいでしょうか?

関連するQ&A

  • 方向音痴

    小学一年生の娘のことです。彼女はどうやら極端な方向音痴のようなのです。公立の小学校に通っていますが自宅から学校までは遠いのですが一本道なので何とか登下校には問題は無いようです。でもクラスのお友達に家を教えてもらい、その場では覚えたようでも実際に行ってみると全く覚えていない、引き返そうとしても自宅が分からずどなたかに交番に連れて行ってもらった・・・このような事が頻繁にあります。生活をしていく上でとても不便で困っています。彼女はどうしたら道を覚えられるのでしょうか?また、方向音痴を直す方法はないでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

  • 私は方向音痴。皆さんは何音痴?

    こんにちは。昨日、会社のおつかいに行ったのですが、迷いに迷って普通往復10分で済むところを1時間もかけてしまいました。 スーパーの中でも迷う私は自他ともに認める「方向音痴」です。ちなみに母は「味音痴」なのですが、みなさんは何音痴ですか? こっそり?教えてください。

  • 方向音痴を直す方法はありますか

    小学5年生の娘が極度の方向音痴なのです。 もうすぐ中学生になりますが学校は家の前なので安心ですが 問題は高校・大学・就職。。。 本当に方向音痴で家の近所でも迷子になる始末。 このままでは一人で高校にも行けない状態です。 この方向音痴を何とかして治す方法はあるでしょうか。 本当に困っています。ぜひ効果的な方法など 何でもいいですので教えてくたさい。 ちなみに私と長女、私の父は全く方向音痴ではありませんが 主人が軽い方向音痴です。又、私の母は極端な方向音痴です。 遺伝が関係しているのでしょうか。 もしそうであれば、矯正不可能なのでしょうか。

  • 方向音痴が直る方法を教えて下さい。

    私は、生まれつきの方向音痴です。子供の頃からよく迷子になりました。 慣れない道などで、2,3度曲がるともう右も左も、南も北も訳分からなく時が多々あります。 大きな駐車場などでも、何処に止めたか分からず、右往左往してしまいます。(止めた時は分かっているつもりで、よくその場所の番号を確認しないのも悪いのですが..) 分かっている道からはずれると、もうダメですね。 根っからのせっかちである私は、そんな時すぐイライラして、よけい冷静な判断が出来ない状態に陥ります。 こんな愚かな私でも、方向音痴が直るでしょうか? コツなどありましたら、ご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • 配送をすることになったのですが方向音痴なので困っています・・・

    配送業務をすることになりましてやる気はあるのですが方向音痴な上に慣れない土地での仕事なのでやっていけるかとても心配です 何か土地勘をつけたり方向音痴をなおす方法をご存知ないでしょうか みなさん良いアドバイスがあればお願いします あと実際に配送の仕事をされている方がおられれば配送の際のコツなどあれば是非教えていただければありがたく思います どうぞよろしくお願いします

  • 方向音痴を治す方法

    方向音痴で悩んでいます。 地下鉄から地上に上がるのに、階段をいろんな方向に曲がってるうちに方角がわからなくなったり、歩いてきた道の右側の店に入って、帰りもとに方向に戻るのにどっちだったがすぐにわからなくなります。(よく考えればわかるんですが) 北を向いて歩いていて、右→左→右・・・、というふうに何度か曲がり角を曲がると、もうどっちの方角かぜんぜんわからなくなります。 ちなみに自分は、常に東西南北を把握しつつ頭の中の地図をたよりに歩くタイプなんですが、全く道に迷わない友人いわく、東西南北より単純に記憶力だよと言います。歩いてきたところに何があったか、どっちへ何回曲がったかを覚えてないからだと。 そう言われても、おしゃべりしながら漫然と道を歩いていたりすると、そんなこときちんと覚えていませんよね^_^; それに歩いてきた方向の景色と、戻る方向の景色はぜんぜん違いますし・・・ 方向音痴を治す良い方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 老化で方向オンチに変わる??

    私の方向感覚ははあまりよくないんですが、その逆に姉は込みいった住宅街や建物の中、初めての道でも迷わずにもとの場所に戻ったり、方向を変えて目的地に行けたりできて、一緒に出かけると心強かったんですが、でも最近買い物に出かけてもデパートの出口を考えるようになったらしく、一緒に迷います(苦笑)。 どうしたの?と聞くと、この頃(31歳になってから)、いちいち方向を考えるようになったとショックを受けてます。今までは頭に方向(図面?)が浮かぶみたいで、なにも考えなくてもよかったらしいんですが。姉は老化みたいなことを言ってますが、トシをとってから方向オンチに変わるってあるものでしょうか?? 記憶の衰えはならわかるけど、方向感覚のよさって、もとから歌がうまいとか踊れる(リズム感覚)と同じように思ってたので不思議&心配です。ちなみに私達の母はすごい方向オンチです☆ でも父は感覚いいみたい。私はそんなに方向感覚いい方じゃないので、もっと悪くなるのかな。 こんなことが起こった人って他にいらっしゃいますか。失礼ながら同じような経験をしていたり、見たり聞いたりしたならそのことを教えてもらえたらと思います。

  • 方向音痴…

    どうやらワタクシ“方向音痴”みたいなのですが、方向音痴から脱する策はないものでしょうか。 傾向としては… 1)都会の街中で迷子になり易い。 (目的地に迷わずに1度で行くことができない) 例えば明日梅田のLoftに行こうと思ったら、前日にネットで地図検索をし「駅がココで…ここを曲がって…」と周辺地図を把握し頭の中に焼き付けて(心配な時は紙切れに略図を描いて)出発するのですが、いざ現地に行くと頭の中に焼き付けた地図は真っ白になっています。不覚にも地図を見た時は「なるほど。簡単、簡単…」と思っております…。元気な時は人に道を尋ねますが、迷っているうちにだんだん疲れてきてしまって、たいがい諦めてお家に帰り、お家で反省会を兼ねてまた地図を確認し、そこでようやく理解することもあるし、それでもよく解からなかったりもします。都会は難しいと言ったらそれまでなのですが…。 2)来た道を戻れなくなることがある。 当然のことながら、来た道と帰りの道とでは多少風景が変わっているので、そのせいか「あれ?」とわからなくなることがあります。最近は歯医者さんの中で迷……。治療を終えて待合室に戻る際に、3度続けて職員用の休憩室の扉を開けてしまいました。(恥) 来週もまた歯医者さんに行って違う扉を開けてしまうのかと思うと、ちょっとゆううつです…。(ちなみに扉はすべて同じ色・形をしています) くだらない質問で恐縮ですが、方向音痴を直す策、迷わないコツなどをアドバイスしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。m(_ _)m 全然関係ありませんが、電車の乗り換えなどは得意です。

  • 方向音痴だから歩行ナビが欲しいのですけどお薦めは?

    こんにちは。 私は方向音痴で、よく道に迷うので、歩きながら使えるナビを買おうと思ってます。 スマホとは別に持ちたいです。私のスマホは太陽の下だと画面がほぼ見えないので。 そこで、電池の持ちが良くて、価格は2万円くらいで(できれば安い方がいい)、お薦めのナビを教えてください。

  • 方向音痴を克服するには、どうしたら良いでしょう?

    26の男です。 私の家系は先祖代々の方向音痴で、私も例外ではなく、通学路や通勤路のような何度も何度も通る道くらいしか覚えられません(頭の中でマップが出てこないという意味では、地名とかも全然覚えられません)。 昔はそれでも「別に生活に支障ないからいいや」と考えていましたが(この発想が良くないのかも、ですが)、最近ふと、「しまった!方向音痴で地名も分からない状態では、会話が地元ネタなんかで盛り上がってるときに全然混ざっていけないし、よくよく考えると初対面の人とは意外と地方ネタが受けることって多いぞ!(もちろん経験談ではなく、地元の飲みの席などでそんな場面をよく見かけるって感じです)」と思うようになり、「俺も地方ネタの話題でいっしょに楽しい会話をしたいぜ」と感じ始めました。 朝っぱらからアホ三昧な質問してますが、親切なそこのあなた!アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう