• ベストアンサー

ADSLでのLANの親機は

現在、VAIO-PCVデスクトップの98SEを使用しています。プリンターとCD-RWを外付けしています。今度XPが出たらノート型を買おうと思っています。そこでADSLでLANをしたいのですが、親機はどちらにした方が良いのですか?お教えください。 それとCD-RW はUSB(2)対応なんですがPCVが(2)に対応していません。XPが出る頃にはパソコン本体はUSB(2)は標準で使えるのですよね?最近勉強不足ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>ADSLでLANをしたいのですが、親機はどちらにした方が良いのですか? LANの接続方法を誤解されているようなので、LANの接続方法を少々解説します。 LANの接続方法は一般的には3通りあります。 1)サーバーとなるコンピュータをおいて、それにクライアントというコンピュータを複数台(数十台~数百台)接続する方法 これは、会社や大学でよく使われる方法で、サーバーには大型コンピュータなどの強力なコンピュータが必要になります。neneneさんの言う親機とはこれにあたるものですが、普通の家庭で使用するLANの接続方法ではありません。 2)peer to peer接続 パソコン2台を直接LANケーブルで接続する方法です。一番簡単なLAN接続ですが、パソコン2台しかつながらなのでADSLの使用はできません。LANケーブルはクロスケーブルというのを使用します。 この方法には親機、子機の区別はなく、パソコン2台はネットワークの中で同等のパソコンとして扱われます。 3)ルータを用いて数台接続する方法 これは、ADSLルータなどを用いてパソコンを数台接続します。ADSL接続ができ家庭内LANが可能なため、現在主流となりつつある方法で、neneneさんの組もうとしているLAN接続もこれになると思います。 この方法も親機、子機の区別はなく、つながっているパソコンはネットワークの中で同等のパソコンとして扱われます。 最近のADSLルータはWAN側(インターネット側)のポートが一つ、LAN側のポートは4つなので繋げるパソコンは4台までとなります。ケーブルは全てストレートケーブルになります。 以上のように家庭内LANでは、2)か3)の方法になるので、親機、子機を考える必要はありません。 >XPが出る頃にはパソコン本体はUSB(2)は標準で使えるのですよね? こればかりは各パソコンメーカーにしか分かりませんが、当のパソコンメーカーも今の段階では標準搭載するかどうかは判断に迷っているでしょうね。 MicrosoftはWindowsXP製品版へのUSB2.0ドライバの組み込みは見送りました。 WindowXPではUSB2.0サポートとなっているが、Updateなどでのドライバ配布なので、各パソコンメーカーはパソコンの出荷時に動作検証ができない。つまり、なにかあった時の対応が大変なのです。OSでサポートしていない機能をつけるのはメーカーとしてはリスクのあることです。 またUSB2.0機能をつけるとなると、現在チップセットが対応したマザーボードがないので、USB2.0の拡張ボードを使用することになりコストアップにつながります。(intelはUSB2.0に対応したマザーボードを2002年半ばに向けて開発中) だから、たぶん当分の間は様子を見ているでしょう。さしあたってUSB2.0を使いたい人はUSB2.0の拡張ボードを使用するしかないでしょう。 WindowXPのバージョンアップなどで正式対応がなされれば(たぶん正式対応すると思いますが)、各パソコンメーカーもUSB2.0を標準搭載してくるのではないでしょうか。

nenene
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。質問の意図がわかりづらく皆さんにご迷惑掛けました。DrStrangeloveさんの答えが知りたいことです。ADSLはYahoo!BBを申し込みcoregaFEtherUSB-TX(ケーブル付)はYahoo!BBサイトで購入しました。しかし、うわさどおりなかなか開通しないため解約して、現在So-netADSLを申請して待ちの状態です。なお、ノートのXPは今後勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • i-harada
  • ベストアンサー率22% (56/252)
回答No.7

i-haradaです。 私の家は「CATV」ですが、構成は「ADSL」と同じになると思います。 引込み線より →ケーブルモデム  →ストレートLANケーブル →COREGA BAR SW4Pルーター →ストレートLANケーブル →PC4台 となっています。 ルーターの設定はPCのどれかで設定をしてやれば後はそれぞれのPCからINTERNET接続ウィザードでOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30871
noname#30871
回答No.6

 親機というのは、Windows98のインターネット接続共有機能を使った場合ですね。私もISDN接続を使っていたときは、その方法で複数台接続していました。しかし親機が止まっている場合(Windowsが落ちたとか)は子機が接続できないという面倒がありました。  一方ルーターを通じて接続する場合は、各PCは対等になります。親子関係はありません。  ADSLは既に使っておられるのでしょうか。ADSLモデムのタイプはルーター型ですか? USB型ですか? >XPが出る頃にはパソコン本体はUSB(2)は標準で使えるのですよね?  「USB(2)」とは初めて見る言葉ですが、USB2.0のことでよろしいでしょうか。  XPのパッケージ発売はもうすぐですが、まだUSB2.0を使えるPCはありません。というのは、現在のハードウェアもXPもまだUSB2.0に対応していないからです。  しかし、いまXPマシンを買っても後から使える見込みはあります。それには次の作業が必要です。 (1) USB2.0の制御チップとコネクタを持った拡張カードを購入して、PCに取り付ける。 (2) USB2.0のドライバをマイクロソフトのサイトからダウンロードする。

nenene
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。質問の意図がわかりづらくご迷惑掛けました。DrStrangeloveさんの答えが知りたいことです。ちなみにADSLはYahoo!BBを解約してSo-netADSLを申請中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37134
noname#37134
回答No.5

Peer to Peer などについて、誤解があるといけませんから、参考URLで、LANの基本からじっくりお読みください。ネットワーク機器販売のメルコのサイトですので、間違い有りません。 もし、ADSLルータータイプなら、親子の違いは、ありませんが、ルーター機能のないADSLモデムなら、インターネット共有の際にどちらを接続機にするかという問題があります。そちらが親機という考えなら、98SEを接続機にすると、共有化がめんどうです。XPは、使ったことがないのですが、win2000を親機にして、インターネット接続の共有を設定するのは、とても簡単でした。類推するに、XPの方がいいように思いますが、モデムドライバーが間に合っているかどうか??? でも、ADSLの設定の仕方さえ、分かっていれば、接続機を換えるのは、それほど大変ではないと思います。 プロバイダーの契約コースなどでルーターかモデムか選べたりしますから、よく検討しましょう。 ルーターを選ぶと割高になることもあります。モデムで共有化すると、親機を必ず起動していないとならない、接続は、子機からコントロールできても、切断コントロールは、親機からのみ…となります。 ルータータイプですと、使いたい方だけ、電源を入れればよいというメリットがあります。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/s_navi/net-start/index.html
nenene
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。質問の意図がわかりづらくご迷惑掛けました。DrStrangeloveさんの答えが知りたいことです。ちなみにADSLはYahoo!BBを解約してSo-netADSL(ADSLルータータイプになりますよね)を申請中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-harada
  • ベストアンサー率22% (56/252)
回答No.4

i-haradaです。 ADSLでINTERNETに複数台接続をルーター無しでする方法ですか? それとも、WANを構築されるのでしょうか?

nenene
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。質問の意図がわかりづらくご迷惑掛けました。DrStrangeloveさんの答えが知りたいことです。ちなみにADSLはYahoo!BBを解約してSo-netADSLを申請中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • urk
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.2

 親機:プリンタサーバ、ファイルサーバと言う意味でしたら、ディスクトップをやっぱり通常サーバー的に使うことになるのでしょう。ノートはやっぱり持ち運びが多いのでプリンター付けたり外したりは面倒でしょう。 >ADSLでLAN  これって、ADSLモデムにルータを接続し、ルータにHUBの機能が付いているので、それを使ってLANを組むと言うことでしょうか?  

nenene
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。質問の意図がわかりづらくご迷惑掛けました。DrStrangeloveさんの答えが知りたいことです。ちなみにADSLはYahoo!BBを解約してSo-netADSLを申請中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

親機?というのはなんでしょう? LANカードですか、それともモデムですかね? それとも無線LANの親機かな? 使えるならどこでも構わないと思いますが、LANカードはインテルや3comなどを買うと新OSへの対応が速いですが・・・。とりあえずここは補足を・・・ USB2,0は来年終わりぐらいには標準装備されるかな?ぐらいで今の時点では標準装備されません。 少なくとも春モデルまで一部機種であるかもしれませんがノートはどうかな? まだ、正式にUSB2,0に準拠したチップセット(パソコンの心臓部)は1つ2つしかないですから・・・ (ちなみにCPUはパソコンの頭脳です) XP製品版登場後、ドライバの提供は本格的に開始されますが、それが出回りはじめてやっと本格的に導入されるわけで、これはハードウェアに2,0用のEHCIが採用される必要がありますからね。 ただ、USB2,0機器はUSB1,1の端子でも本来のUSB2,0速度は出ませんが利用できますよ。また、各メーカーからUSB2,0拡張カード(PCカード、PCI)が出回ってますから必要に応じて増設されればいいと思いますけど・・・ ついでに、XP搭載PCはすでに販売されていますよ。 OEM向けのXPは10月25日から販売されています。

nenene
質問者

お礼

早々に回答いただきありがとうございます。質問の意図がわかりづらくご迷惑掛けました。DrStrangeloveさんの答えが知りたいことです。ちなみにADSLはYahoo!BBを解約してSo-netADSLを申請中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付け CD-RWが認識されたりされなかったり・・

    外付け CD-RWが認識されたりされなかったり・・します SONY バイオ PCV-HS23B XP CD-RW BUFFALO CRW-L40U2 凡用USBハブ(100ボルトを取るタイプです) 立ち上げ時認識しない場合一回落として再起動すると認識します 今までは普通に認識していたんですが・・・ デバイスでは 不明なデバイスとあります どうすれば改善できるでしょうか?

  • プリンタと無線LAN親機の接続

    プリンタサーバーにしていたPCがご臨終したので、 プリンタと無線LANの親機を接続したいと思っていますが、 USBとLANの口を持つリンクケーブルなどで直につないでも認識するのでしょうか? セキュリティ上の問題も出てきそうですが、この際無視します。 無線LAN対応のプリンタを買えばよかったと今更後悔していますが、 未だ現役なプリンタくんを買い換えるのはかわいそうですし、 我が家の予算委員会で通るはずがないので、 買い換える案はなしの方向でおねがいします。 無線LANの親機もプリンタサーバー機能はありません。 もしかしたらこっちを買い替えたほうが安上がりかもしれませんが、 今回は 「ケーブルでの対応ができるか」 を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします

  • USB 2がUSB 1にしか認識されなくなりました。

    sonyのvaio-PCV-HX50Bを使っています。 OSはXPホームエディションのSP2です。 新しい外付けHDDを買ったので取り付けて気がついたのですが、タスクバーのところに「高速でないデバイスなのであいている高速デバイスを選んでください」と出るのでクリックしてみるとUSBの一覧が出て「このコンピュータは高速に対応していません」となります。 試しにUSB2対応のプリンタとスキャナを別の差込口に入れてみたのですが、すべて同じメッセージが出てUSB1になってました。 VAIOの説明書にはUSB2となってるのですが戻し方がわかりません。 似たような質問もあったのですが解決しなかったので、助言お願いします。

  • シングルCDが聞きたい

    縦置きの本体でシングルCDが入りません。 VAIO PCV-LX53/BPです どうすればいいですか? 昔はそういう部品?アイテム?があったと聞きます ちなみに外付けDVD+-RWドライブが あるのですが これは市販のDVDもCDも 何も読み込みません 書き込みは正常にできます。 BUFFALO DVM-L88U2です。 なんとかならないでしょうか?

  • 差し込むたびにでるメッセージ

    パソコン本体にUSBケーブル(外付けHDD)やMiniSDカード、メモリースティックDuoを差すたびに、 『Windows XP標準のCD-R/RWディスクへの書き込み機能が有効になりました。 DVD-RAMディスクに書き込むことができなくなりますが、よろしいですか?』 というメッセージが出ます。これを出ないようにするにはどうすればよいでしょうか?

  • ADSL導入に関して

    今、自宅でADSLを入れようと思っています。 そこで、いくつか質問させていただきます。 Q1 ADSLモデムの設定は簡単ですか?   (工事依頼すると高いので...。) Q2 スプリッタって何ですか? Q3 モデムが10BASEとUSB対応の2種類ありますが、   私のVAIO LX-50はUSB対応のみでしょうか? Q4 私の居住地域では、NTTのフレッツのみサービス提供中ですが、   NTTの場合、モデムがUSBだと、レンタルできないと聞きましたが、   購入するしかないですか? プロバイダも大体決めております。あとは、予算的な問題がありまして 少しでも安くしたいのですが、上記に関して知識不足のため どなたかご教示頂けます様お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 外付けDVD-RWでコストパフォーマンスに優れているのは?

    XPデスクトップと98ノート(SEではありません)で、両方で使用できる外付けDVD-RWを探しています。USBには対応しております。  現在探し当てたものはBUFFALOのDVR-R42U2です。DVM-L4242U2もよいかと思っております。 少し目的が伝わらないかもしれませんが、もともとCD-RWが欲しかったのですが、DVDの方が良い、という話が多かったもので・・・。質問・返答を数回して理解していけたら、と思っております。 よろしくお願いします。

  • USB2ボードに関して

    お聞きしたいのですがUSB2対応外付けCDーR/RWに買い換えたいのですがUSB2ボードには標準のタイプと高速チップ搭載タイプがあるようですがこの差は大きいのでしょうか?将来は外付けのHDも増設しようと思っていますが高速でも不安定だとかだと困るのです。

  • Win98SEからXPへのデータ移行について初心者でもできる方法ありませんか?(長文です)

    今使用しているWin98SEのCDの部分が壊れてしまい、新しくPCを買い換えました。 98SEの方はCD-RWの機能がありません。(外付けでCD-RWを購入しインストールしたところ、PC自体が壊れてしまい今は普通にCDを聴くことすらできなくなってしまいました) 過去の質問を検索したところ、10GB以下であれば「はこ箱」というHPを使用すればデータの移行ができるようですが、移行したいデータの中には仕事上どうしても他に漏らすことのできない情報も入っていること、また、写真が多いため(これも人に見せられない写真が入っているため)、できることであればHPのフォルダを借りての移行は避けたいと思っています。 このような状況でデータを移行するにはどのようにするのがよいでしょうか? USBを買うことも考えましたが、できる限りお金をかけず、情報が漏れない方法を教えていただけますか? ちなみに質問を読んでいただければわかるように、PCの知識は初心者ですのでなるべく簡単な方法であればありがたいです。 古いPCは  SONY VAIO PCV-L350/BP 新しいPCは SONY VAIO VGC-V171B    です。

  • ADSLで無線LANを簡単におしえて

    過去の質問・回答を見てもイマイチ理解力に乏しいので重複すると思いますがおしえて下さい。 現在ISDNからADSL(フレッツモア12M)に乗り換えのためプロバイダー経由でNTTからのカウンセリング待ちです。 OKならば2台のPC(デスクトップ型SONY VAIO PCV-L330/BP Win98SEとノート型FUJITSU FMV BIBLO NB14B WinXP)が使用できるように無線LANで繋ぎたいのですがいったい何(機材)を用意すれば良いのでしょうか?NTTからのレンタルもあるようですがレンタルがいいのか買うのがいいのか?全くちんぷんかんぷんです。ちなみにノートは今後AirHで外でも使用する予定なのですが、こんな使い方でも問題はないですか? どうかサルにでもわかるようにおしえていただけますか!

    • ベストアンサー
    • ADSL
このQ&Aのポイント
  • デスクトップパソコンのセキュリティ対策としてESETを契約しているが、最近はノートパソコンをほとんど使っているため、ESETを移行したい。
  • ESETセキュリティソフトウェアの移行方法についての指導をお願いします。
  • ノートパソコンを購入し、デスクトップパソコンからESETのセキュリティ対策を移行したい方法を教えてください。
回答を見る