指定校推薦と個人情報保護

このQ&Aのポイント
  • 大学での成績情報を高校に通知することは個人情報保護法違反ではないか
  • 指定校推薦を受ける際は成績の悪化や途中退学を避けることが条件
  • 大学と高校の信頼関係のもとで成り立つ制度である
回答を見る
  • ベストアンサー

指定校推薦と個人情報保護

こんにちは 私の息子が指定校推薦で某大学に入学しました。指定校で入学した場合、大学で成績が悪かったり、中退などをすると高校への指定校がなくなるという事は知っておりますが、いろいろ調べてみると、大学での成績等についの情報を高校に通知するという事が書かれているサイトを見つけました。まず、成績が悪かったり、中退するようなことはないと思いますが、指定校推薦を受ける際に、「成績が悪くなることなく、途中退学をしない」を条件にしているのは分かります。大学と高校との信頼関係の下に成り立っている制度ですから。しかし、成績を通知するということは本人も聞いておりませんし、文面にも書かれておりません(大学、高校発行の物)。もし、大学が成績を本人の許可なく高校に通知した場合、個人情報保護法違反になるのではないでしょうか? 興味があったので質問させていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おっしゃる通りだと思います。 今後改善されるでしょう。特に何か問題が発覚すればです。 逆に、あなたから学校側へ指摘してみてはどうでしょうか。きっと慌てて対策を打つでしょう。

o-ka-mon
質問者

お礼

一度、息子の大学に問い合わせてみます。

その他の回答 (9)

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.10

 No.5です。再度、追加です。 >あとは、必要と認められる目的以外に使用しなければ良いだけです。 不特定多数のものに情報提供したりしてはいけませんが、出身高校に情報を提供するのは必要な情報提供ですので問題になる観点は全く無いと思われます。  「個人情報保護法」第23条に「第三者提供の制限」が定められています。 ------------------------------------------------------------------- ○個人情報の保護に関する法律 第二十三条 個人情報取扱事業者は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめ本人の同意を得ないで、個人データを第三者に提供してはならない。 一 法令に基づく場合 二 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。 三 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。 四 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。 2 個人情報取扱事業者は、第三者に提供される個人データについて、本人の求めに応じて当該本人が識別される個人データの第三者への提供を停止することとしている場合であって、次に掲げる事項について、あらかじめ、本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いているときは、前項の規定にかかわらず、当該個人データを第三者に提供することができる。 一 第三者への提供を利用目的とすること。 二 第三者に提供される個人データの項目 三 第三者への提供の手段又は方法 四 本人の求めに応じて当該本人が識別される個人データの第三者への提供を停止すること。 -------------------------------------------------------------------- と言う事で「あらかじめ本人の同意を得ないで、個人データを第三者に提供してはならない。」とされており、提供してはいけないのは「不特定多数」とは書いてありませんから、例え1人にでも公開してはいけないと解釈するのが自然かと思います。 >お金を貸している債権者が、債務者の住所を確認する為なら、住民票の開示が可能なのと同様と思われます。  住民票の情報は、「住民基本台帳法」で原則公開になっているので、法律から言えば第三者に無条件で公開してもいいわけですが、プイバシーへの関心の高まりから、運用として公開を制限しているだけで、法律そのものは、原則公開のままです。  それと、そもそも、地方公共団体は「個人情報保護法」第2条第3項において「個人情報取り扱事業者」に該当しないとされていますから、「個人情報保護法」に基づく第三者への開示制限の適用はありません。

回答No.9

まず大学の成績等は、必然的に大学が取得すべき情報であるので、利用目的を公表 しなければならない情報ではありません。対象者に聞かせる必要も文面に記す必要もありません。 たとえば市民が住民登録する時に、その情報の利用目的等を告げる必要がないのと同様です。 あとは、必要と認められる目的以外に使用しなければ良いだけです。 不特定多数のものに情報提供したりしてはいけませんが、出身高校に情報を提供するのは 必要な情報提供ですので問題になる観点は全く無いと思われます。 お金を貸している債権者が、債務者の住所を確認する為なら、住民票の開示が可能なのと 同様と思われます。

回答No.8

指定校推薦は高校側と大学側との信頼関係で成り立っている制度です。

参考URL:
http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=814714
o-ka-mon
質問者

お礼

制度についての質問ではありませんし、この制度が大学と高校の信頼関係の下に成り立っているということは、「質問」の文中にも書いております。個人情報を公開しているという点についての質問です。 ありがとうございました。

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.7

この法律では個人情報を第三者に伝えても問題ありません。 ”それが目的内利用ならばですが。”  あなたの高校とその大学で推薦をする条件の一つとして提示されてませんか? 何かで説明されたのに忘れてませんか? ここではなくて先ずは高校/大学に聞くべきですね。 その結果を書いて下さい。   例として;今後の推薦の為の資料として利用する為なら共同利用にあたり合法の範囲内です。    、本来の業務に必要な場合(通販業者が運送業に伝える) 違法性があるとは思えませんが利用目的を周知する事を忘れている可能性はありますね、この辺のことには大学だと緊張感がないですから。

o-ka-mon
質問者

お礼

聞かされておりません。それに文面にもそのようなことは書いておりません。 ありがとうございます。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.6

 No.5です。追加です。  >指定校推薦を受けるという申し込みをした時点で、大学が成績の通知を高校に通知することについては同意があると考えます。  これは、法律の拡大解釈と考えます。「同意」だけではダメですから。  なぜかと言いますと、法律第18条に、「個人情報を取得した場合は、あらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかにその利用目的を、本人に通知し、又は公表しなければならない。」とされています。  これを受けて、私の勤務先もそうですが、大抵の会社で、利用目的を何らかの形で明示しています。  私のところは、取得した方に対し、利用目的を印刷した書類を配布するとともに、利用者の目に触れるところにポスターで掲示しています。  つまり、「同意」以前の問題として、「利用目的を周知する義務」があります。

o-ka-mon
質問者

お礼

恐らく全く聞かされないと思います。 現に今まではそのような事が公然とされてきていると思いますし。 ありがとうございます。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.5

 こんばんは。  まず、「個人情報」の定義は「個人情報の保護に関する法律(以下「法律」と書きます。)」の第2条1項にも書かれているように、個人を特定できる情報となっていますから、当然、誰の成績か分かる情報でしたら「個人情報」に当然該当します。  国公立大学は、法律第2条3項で法律の適用を受けない事になっていますが、指定校推薦でしたら私立大学と思われますから、法律に定められている「個人情報取扱事業者」になります。この事業者が持っている情報を第三者に提供するには、法律第23条にもあるように、あらかじめ本人の同意が必要とされています。  以上から、この大学が高校に成績を勝手に通知すれば、法律に抵触します。  ここからは想像ですが、この法律は平成15年に成立していますが、施行は今年の4月からとなっています。恐らく、その大学での個人情報の取り扱い規定が、未だに整備されていないのだと思います。  せっかくお気づきになったのですから、ご指摘して差し上げればどうでしょうか。  なお、唯一の例外としては、その大学が新設校で、個人情報を5千件以下しか所有していない場合です。この場合は法律に関する政令で、法律の対象外、つまり「個人情報取扱事業者」に当たらないと定められています。

o-ka-mon
質問者

お礼

ありがとうございます 大学に問い合わせてみます。

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.4

そもそも「学校の成績」は個人情報に該当しないでしょ。 個人を特定できる情報については保護するように規定されていますが・・・。

o-ka-mon
質問者

お礼

個人を特定できると思うのですが。名前まで書いてありますし。 ご助言ありがとうございます。

回答No.3

指定校推薦を受けるという申し込みをした時点で、大学が成績の通知を高校に通知することについては同意があると考えます。 銀行ローンを借りるとき「信用情報の調査」について同意すると同じことでしょう? 「素行」については”?”ですが「成績さえ良ければ、スーパーフリーみたいな活動をしていてもO.K」なんて一般入試の生徒の立場にたてば到底納得できますまい?

o-ka-mon
質問者

お礼

もしそうであれば文面に書いてあると思うのですが、書いていないのでなんとも分かりませんが、。 ありがとうございます。

  • legance
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

はじめまして。 指定校推薦のこと・・ 私の子どもはそちらの制度では入学しておりませんが 高3の時に学校から説明を受けた事がありますので  少しご参考になるかも知れないと思いまして書き込み致します。 当時の私の子どもの学校側の説明では、指定校推薦で大学に入学した際は 大学での成績は全て高校側に通知するとお聞きしておりました。 お書きになられているように「途中退学をしない」という条件も 同じでした。 途中退学をした場合は翌年から同高校での指定校推薦の 枠がなくなってしまう(退学者の人数分?)・・ということもお聞きしており、それに加え上記に書きましたように在学中の成績や素行に至るまで全て高校へ通知するということも聞いておりました。 それだけ指定校推薦で入学されるのは高校側が自信を持って推薦出来る 優秀な方のみを厳選される制度であるのだと感じました。 以上あまり参考にはならないかも知れませんが、知っている限りのことを 書かせていただきました。

o-ka-mon
質問者

お礼

成績通知に関しては聞いておりませんので・・・ ありがとうございます

関連するQ&A

  • 指定校推薦について

    指定校推薦についてですが、大学に入って成績が悪かったり、中退したりすると高校から連絡があったり、指定校枠がなくなったりすると聞いたのですが本当なのでしょうか?

  • 指定校推薦について

    私の高校は中高一貫の私立であまり優秀な進学校ではないんですが、早稲田、明治などの指定校推薦があります。しかし、指定校に早稲田などの大学があったことは最近まで全く知らされておりませんでした。 私のいる、高校からの入学者には有名大学に進学するためのクラスが三組ほどあるのですが、一人も指定校推薦を受けていません。しかも指定校をもらった人は有名大学に進学するクラスではなく、私よりもはるかに学校の通知表も成績もよくないんです。 本当に納得できません。 やはり、お金がからんでいたり・・・といったような事情があるのでしょうか?真実を教えてほしいです。

  • 指定校推薦って?

    大学を指定校推薦で受験したら、100%合格なのですか?不合格も十分に考えられますよね? 母と話をしていて意見が食い違ったので気になっています。 また高校によって違うと思いますが、成績が上位の生徒から指定校推薦って決めていくのですよね?どこの大学にも合格しなさそうな生徒のための制度と聞いた事があったので、気になります。大学受験ってそんなにあまいものだと思っていないので驚いています。 どなたか真実を教えて下さい。

  • 指定校推薦でもやっていけるのでしょうか?

     大学入試には一般入試の他に推薦がありますよね。推薦にもいろいろありますが、その中で指定校推薦についてお聞きしたいことがあります。  指定校推薦は、高校での成績がそこそこ高ければ受けられ、また、受ければほぼ間違いなく合格します。しかし、高校の勉強、特に成績を大きく左右する定期試験は、大学と違って教科書やノートを丸暗記すればだれでも高得点を獲得できると思います(数学は少し違うかもしれませんが…)。このような学力を指標にして大学に入学したとして、その後大学でついていけるものなのでしょうか?  実は、私も指定校推薦で6大学のひとつに合格しました。高校での成績はそこそこ高かったですが、上記で述べたように、時間をかければ誰でも高得点をとれるようなテストで成績がつけられました。したがって、現実の実力はかなり低いです。もし、一般入試で受けていたら間違いなく不合格でした。しかも、商業高校出身なので、国数英などの基本となる教科は他の高校の生徒よりも著しくひくいです。  ですから、この先大学の授業についていけるのか非常に不安なんです。みなさんは指定校推薦についてどうお考えですか?

  • 指定校推薦について。

     私は今年高校3年の受験生です。 一般受験ももちろん視野に入れて勉強していますが 通っている高校に希望している大学の指定校推薦の枠があるので 出してみようと思っています。 ですがライバルに私より評定が0.1高い人がいて(指定校推薦の場合騙し合いというか 嘘の情報も入ってくるので定かではありませんが・・・) 自分は校内選考で落ちるのではないかと予測しています。 しかしそのライバルの女の子は健康状態があまりよくないみたいで 最初一般受験を考えていたそうですが 勉強をするとストレスで吐いてしまったり摂食障害をおこしてしまう病気になってしまったので (偏見はありませんが誰がどう見ても拒食症なのかな、と思ってしまうほどガリガリです) 持っている評定で確実にいけるところに指定校推薦で行くことにしたそうです。 指定校推薦は大学と高校の信頼関係で成り立っているものなので 推薦でその大学に入った人が大学生活の中で問題を起こしたり もし何らかの理由で(病気などで)大学を「退学」という形になってしまった場合 次の年から高校への指定校推薦の枠はなくなる可能性が高いので 後輩に迷惑をかけないように指定校推薦を受けるものは それなりの覚悟をもって出願するようにと先生などからしつこく説明されました。 周囲の人間の中には評定が0.1しか変わらず学力にもそんなに大差ないのなら 大学側も健康状態がよくない人より、健康で少なくとも病気で退学される可能性が低い人の方に 入学してほしいに決まってる、という意見もあります。 ここで質問なのですが こういった場合でもやはり評定が少しでも高い人が優先されるのでしょうか? 指定校推薦では健康状態は全く考慮されませんか? 進路指導の先生にも相談してみたのですが 指定校推薦は本当に出してみないと解らないの一点張りでした。 似たような体験をされた方、高校の教師をしている方 進路関係に詳しい方など 何か知っていることがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 指定校推薦をあきらめるべきか

    私は今高校2年生で、付属大学への推薦を狙っています。その大学へ入りたいので、いまの高校を受験しました。 同じ高校出身の姉は今大学1年生です。姉は私が狙っている大学とは違うところに通っています。指定校推薦で入学しました。 姉は入学するまでとても大学生活を楽しみにしていましたが、1学期の中間頃から「辞めたい」や「学校に行きたくない」 などと泣いて電話をしてきて、実際ほとんど学校へは行ってなかったようです。 テストもほとんど受けずに帰ってきて、夏休み中ぼうっと過ごしていました。一人暮らし先に帰る時も泣きながら帰りたくない!と言っていました。 姉はプライドが高く、まじめで、いままで泣いたところや学校をさぼったりするところを見たことがない人だったのでこれには驚きましたが… 今は通っているようですが(本当かはわかりませんが) 、母によると半分以上の単位が取れていないようです。 姉の成績のことをいつ高校の先生に言われるかと思うと気が気でなりません。 また指定校推薦は大学での成績が高校に行くようなので、姉がこのような状態では妹の私も指定校推薦の校内選考を落とされますよね?

  • 指定校推薦で入ったら・・・?

    指定校推薦で大学に入ったら、入ってから大学での 定期テストなどである程度のレベル(点数)を維持 し続けなくてはいけなくて、もし成績が落ちるようであれば 留年や退学が課される。その他にもいろいろ入ってから苦労する。 というのを噂で聞いたんですが本当ですか? そういった事はどこの大学でも共通でそうなんでしょうか? 推薦(指定校)のデメリット、メリット など御存知の方いましたら解答の方宜しく願いしますm(__)m

  • 指定校推薦について。

    高3女子です。 大学の指定校推薦について、詳しく教えていただきたいのですが、 指定校推薦は受かりやすいと聞いたのですが、 指定校推薦の子が定員よりも大幅にオーバーした場合、 やっぱり受かりにくくなるんでしょうか? あと、成績が3.8以上などの条件があるのですが、 私の通っている学校は成績が厳しく、10段階評価で、 10をとる人が一人もいなかったり、9をとる人も少なかったりするのですが、 私の聞いた他の学校の人の話によると、その学校は、 逆に2や3をとる人はあまりいなくて、10や9ばかりらしいのですが、 高校によって推薦入試をしやすい高校と、 しにくい高校があるってことですか? 私の通っているような学校は、いくら1人しか志望していないようであっても、 成績を満たしてないので、推薦はなしってことでしょうか? わかりにくくてすみません。 でも、成績はとりにくくても毎年推薦をしている先輩はけっこうおられるので、 そのへんが気になって仕方がないです。

  • 指定校推薦って高校が決めていいのですか?

    いつもお世話になっております。 自分の通っている高校では成績別にクラスが分かれます。 それで高校側は「一番上のクラスに入った場合指定校推薦は受けられません」と言っているのですが、これは許されるのでしょうか? というのも指定校推薦は成績上位者から入れていくものですよね? なのに一番上のクラスが受けられないっておかしくないですか? 「上の生徒は勝手に一般入試で受かるだろうから、下の生徒に使った方が入学者数も増えるだろう」 「指定校推薦で私学に入られるより国立の入学者を増やしたい」 などの魂胆があるようにも感じます。 指定校推薦って成績を無視して学校が独断で決められるのですか?

  • 指定校推薦で大学に入学

    この春、指定校推薦で大学に入学した、大学1年生です。 入学が決まった高校3年生の冬、大学側から入学式の際に提出するように、と課題を出されました。 ですが今日、同じ指定校推薦で入学していた友達と話していて、提出し忘れていたことに気がつきました。 今回、私が出さなかったことで成績を下げられたり、高校側の推薦枠が減らされたりすることはあるのでしょうか? いまからでも提出すべきでしょうか。 御助言、お願いします。