- 締切済み
- すぐに回答を!
無声映画について
こんにちは。現在無声映画について調べているのですが、無声映画そのものについての説明が詳しいものがなくて困っています。もし詳しい方がいらっしゃいましたら簡単でいいので教えていただけませんか?よろしくお願いします。
- grinch
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数155
- ありがとう数17
みんなの回答
関連するQ&A
- 無声映画時代にはなぜ喜劇映画が沢山作られたのですか
無声映画時代にはなぜ喜劇映画が沢山作られたのですか アメリカで無声映画時代には、チャップリン、ロイド、キートン、等の喜劇映画が沢山作られたのはなぜでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- 無声映画を見ての感想って・・・。
授業で無声映画を見ました。その作品について感想を書いて提出しなくてはならないのですが、どんな感じで書けばイイのか分かりません。ちゃんと見ながらメモはとりました! ちなみに作品のタイトルは、チャップリンの「犬の生活」です。大学生になって初めてのレポート(?)なので、困っています。どなたかアドバイスをお願いします!!
- ベストアンサー
- 美術
- この映画のタイトルは?無声映画です。
何気なくチャンネルを変えていたら、NHKで白黒の無声映画をやっていました。恐らく一年ほど前だと思います。 無声映画がはじめてだったし、暇だったのでぼーっと見ていたのですが凄く面白かったです。その映画を友達に勧めたいのですが、名前が分かりません。 舞台はアラブで、女の人がアラブの村の首長みたいな人に捕まえられて結婚を要求されていました。 女の人は嫌でたまらないために逃げ出しますが、その村の敵対関係にある盗賊のような首長にさらわれます。そのピンチを結婚を要求していた首長が助けにきて、今までの彼が行っていたやさしさに気付き、めでたく結ばれるという話でした。 しかも、最後にその首長がヨーロッパからきた医師がそこで死亡してしまい、その子供であるということがわかるという話です。 恋の映画100に選ばれていました。 どうぞ分かる方教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- 小津安二郎の無声映画を見た方
こんばんは。 少し前(1/12ごろ~)ですが、NHK-BS2で 小津安二郎の無声映画(出来ごころ、他)を連夜やっていました。 その時の吹き替えの俳優(男女)が、どうしても思い出せません。 覚えている方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- 医者が悪魔と契約する無声映画
昔NHKの衛星洋画劇場で観たと思うんですが、題名がわかりません。 疫病が流行るが、医者はそれを治せない。 そこで医者は、悪魔を呼んでしまう。(広いところに行って本を読んだ気がします) 悪魔と契約し、疫病を治せるようになったが、患者の少年が持っていたロザリオを見て苦しんだので、 悪魔と契約したことがバレる。 みたいな内容だったと思います。 無声映画で白黒でした。 題名を教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- 無声映画を録画すると、、、
知り合いのおじさんが昔の映画が好きで、CS,BSを持っている私にチャップリンや時代劇などの映画の録画を頼まれて撮ってあげてます。 ですが、その中でも無声映画(無声ですがバックにナレーションと音楽が入ってます。)だけがおじさんがお持ちのビデオデッキから音声が出ないのです。私のデッキでは音声はちゃんと出ています。ちなみにそのおじさんのデッキはFUNAIのモノラルです。これはいったいどうしてでしょう。どうすれば音声が出力されるのでしょうか? ひょっとしてデッキではなくテレビがもんだいなのかなぁ?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- 昔の外国の喜劇映画(無声・白黒)のタイトルについて
外国の喜劇の無声映画(白黒)のタイトルについて教えてもらえないでしょうか。昔、テレビで一部見たことがあるのですが、ハロルド・ロイドなどの喜劇映画の仲間だったと思います。ある一シーンで、人が立っているところにビルの枠?が倒れてくるのですが、ちょうど窓枠?のところすっぽりと、はまって無傷でいるといった映画でした。すごく曖昧な質問で申し訳ないのですが、題名をご存じの方はおられないでしょうか?もう一度見てみたいのです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- ヨーロッパにおける映画史から学ぶこと
映画の起源は19世紀末のヨーロッパが始まりだと思うのですが、最初は無声映画で動きだけ、それから音楽や声がはいるようになったんですよね?第一次世界大戦を契機に映画そのものが変化していったと思うのですが、そういった歴史から何か勉強できることはありますか? 例えば、映画の歴史から時代や文化の推移を読み取ることができるなど。 何かありましたらお気軽にご意見をお願い致します! 関連のあるサイトとかご存知でしたら併せてお願い致します!
- ベストアンサー
- 歴史