• ベストアンサー

BASSのスラップについて

BASSのスラップを練習してて、4弦と3弦はちゃんと音が出るのに 2弦と1弦があんまりちゃんとした音が出ません(>< 特に1弦が出ないんです。叩き具合もちゃんとしてるし叩く手の角度等も 他の現をスラップするのと同様にしてるのに出ません。 原因は何なんでしょうか? ちなみに私は結構BASSを立てぎみで(ヘッドを顔寄りにして弾いてます。 と言っても多少ですけど。そうゆうのも原因の一つでしょうか? あと、スラップをするにあたってストラップは短ければ短いほどやりやすい ものでしょうか?(今の時点でも短いですがスラップのためならとことん短く する気はあります) お願いします。

  • SHUMP
  • お礼率83% (117/140)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide--
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.2

再び登場しました。 >えっと、叩く場所について私はネックの根元らへんを叩く >ものだと思ってたのですが、ネックとピックアップの間を叩く >方法もスラップのうちなのでしょうか?それとも、本当は >ネックの根元辺りを叩く物なのに、できないなら仕方なく・・・ >ってことなのでしょうか? スラップもいろいろな叩き方があります。妥協はしたくないとのこと。もうちょっと説明を(笑) ネックとピックアップの間を叩くスラップも一つの奏法としてあります。一度やってみるといいのですが、音が違います。さらに、スラップした親指を弦の下に入れて、さらに親指の爪の部分で反対に弦を引き上げて音を出すという奏法もあります。1回のスラップで2回音が出るわけですね。これもうまく活用すれば面白いです。どういう音楽をやっているかにもよりますので、音の好みで選ぶ、あるいはどちらもマスターしておくというのがいいのではないでしょうか。 >あと、叩き方も同様で、下に若干かき鳴らすってのも >仕方なく・・・ってことなのでしょうか? まあ、これは仕方なくという風にも見えますが、言いたいことは詳しく言えばこういうことです。 ○通常、スラップベースは親指と人差し指を使って弾きますよね。親指は叩き下ろすことで弦を鳴らし、人差し指は弦の下に入れて引き上げることによって音を出します。この2つの音色があることは知ってますよね。 ○通常(例外はもちろんありますが)3,4弦は親指、1,2弦は人差し指で弾くことによって、親指の重厚な低音と人差し指のかなり倍音の多いきらびやかな音のコンビネーションで音を作ることが一般的です。 ○そういう意味では、1,2弦を親指で弾くことがいわば例外的な話な訳です。しかしSHUMPさんはそれをやろうとしているように私は理解しました。 ○とすると、1,2弦の音量は同じ叩き方をしたなら、3,4弦の重厚な音と比べると貧弱な音が出ます。これはそもそも仕方ない話しです。でも、これを何とかしなければならないわけです。 ○簡単に言えば各弦によって音量を親指の叩き方で調節してやればいいのですが、それだけ言ってしまうとやり方がなかなかわからないと思ったので、比喩を使ってみました。叩くだけでは貧弱になるのでそれ以上に弦を揺らす動きを加えるということです。叩いた瞬間にアタックは出ますので、あとは弦の音につなげることだけを考えればよいわけです。ただし、これはきちんと練習してスムーズにできるようにしないと、アタックと音とがブツ切りになるおそれがありますので、頑張って練習してください。 ということです。参考になりました?^^ゞ

SHUMP
質問者

お礼

あ、私はスラップ「叩く法」ポッピング「指を弦の下に入れ・・・」 と別のものとして今回は質問してました。 説明不足ですいませんでした。 二度も回答ありがとうございました。 いつも定義(?)通りにやろうやろうと考えてしまうタイプなので これからはもっとオリジナリティー(?)を持って独自で考えながら やっていきたいです。 ありがとうございましたm(_)m

その他の回答 (1)

  • hide--
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.1

こんばんは。 2弦と1弦のスラップとは親指で叩く方のことを言っていると思ってアドバイスします。 そもそも2弦と1弦は3,4弦と比べてスラップの音は小さくなるのはある程度仕方がないことだと思います。 それはそもそも弦が細い訳ですから、単純に同じスラップを行えば当たる面積が違う訳ですから与えられるエネルギー(弦のふれ幅になる)も違うんです。 ですので、工夫することは、 1)叩く位置:ネックの上とネックとピックアップの間を叩くのではかなり違う音が出ますし、ネックとピックアップの間を叩くと音量の調節も結構簡単にいくのではないでしょうか。 2)叩き方:叩き具合にもいろいろ工夫ができます。3,4弦なら単純に叩いても音はでますが、1,2弦ですと叩くと同時に若干かき鳴らす風に下に親指をずらしたりすることによって弦のふれ幅を増やすようにしてはどうでしょうか。 なお、ベースを立てぎみにすることが影響があるかはよく分かりません。 要は弦と平行にしっかり親指が当たることです。 あと、ストラップが短いほどいいかということについては、 長いと弦の叩き方にばらつきがでやすいですし、 ストラップを短くすることによってベースと体の密着感が高まり、やりやすくなります。でも短すぎても何だか動きがカックンカックンしそうで、ちょっとやばいかも(笑)何事も適度がよろしいようで。

SHUMP
質問者

お礼

補足をしたところで申し訳ないのですが 試しに今やってみたら、若干下にかき鳴らす・・・ の方は上手い具合にいきました。 参考になりました。 ありがとうございました。

SHUMP
質問者

補足

回答ありがとうございます。 えっと、叩く場所について私はネックの根元らへんを叩く ものだと思ってたのですが、ネックとピックアップの間を叩く 方法もスラップのうちなのでしょうか?それとも、本当は ネックの根元辺りを叩く物なのに、できないなら仕方なく・・・ ってことなのでしょうか?あと、叩き方も同様で、下に若干かき鳴らすってのも 仕方なく・・・ってことなのでしょうか? 基本的なやりかたを妥協せずにやりたいのでそこら辺をお願いします。

関連するQ&A

  • ベースのスラップの事で質問なんですが。

    スラップの事で質問なんですが、僕はストラップを結構長くしてベースを弾いています。例えるなら、レッチリのフリー位でしょうか。スラップのやり方も、フリーっぽく弦に少し垂直にやっています。 それで、サムピング・アップの練習の時に、サムピング・アップをやるときに親指を弦に平行ししなくてはいけませんよね?そうすると、とてもやりにくいんです。これは、練習すればやりやすくなるのでしょうか?それともストラップが長い人は、やらなくて良いのでしょうか?フリーなどストラップが長い人はサムピング・アップをやっているのでしょうか?返答お願いします!!

  • スラップ奏法

    今スラップ奏法を練習しているんですが、 4弦を弾いていると最終フレットに弦が当たる「バシバシ」 という音がなって気になるんですが、この音は、なれて上達してきたら なくなるものなんでしょうか?もし何かコツ等ありましたら教えてください。

  • スラップの音

    ベース初心者です。 スラップの練習をしているのですが、サムピングのつもりで弦をたたくと、ピック弾きの音と同じ音が出てしまいます。 それに、開放弦でやると弦がすごく上下に揺れます。 うちわをあおぐように、親指を下の弦に振り落とす感じで演奏しているのですが、どうやったら直りますか??

  • スラップ奏法について。

      ベース暦半年の者です。  今、スラップ奏法を練習しているのですが 1、2弦をサムピングすると、親指の付け根が3,4弦に当たって 違う音が鳴ってしまいます。 やはりこれは左手でミュートしないといけないのでしょうか? アドバイスおねがいします。

  • エレキベースのスラップ奏法について

    エレキベースのスラップ奏法について質問です。 スラップを練習し始めてまだ日が浅いので、わからないことだらけです。 ・サムピングについて 弦を親指で叩くとありますが、これはボディに対して垂直に叩くのではなく、若干ななめから叩くという解釈でよろしいのでしょうか? 垂直ではあまり音もなりませんし、やはりピックではじくような感覚で叩いたら音が鳴ります。 それとも、垂直で音が鳴るように練習するものなんでしょうか? それと、叩くときに弦がフレットに当たってもいいんでしょうか? 今自分は、若干斜めに叩いて弦がフレットにあたってる状態です。 ・サムピングとプル(プラッキング?)の使い分けについて 通常は1・2弦がプルで3・4弦がサムピングですよね。 しかし、1・2弦をサムピングでひいたり、3・4弦をプルでひいたりすることはありますか? 1・2弦の速いフレーズ(特にベースソロなど)は、プルだけでは追いつかないと思います。なので、多少サムピングも入るのでは?と思います。 3・4弦でプルと同じような音が欲しいときはサムピングのアップで代用できると思いますが、例えば4弦をサムピングでひいた後、16分の速さで3弦のプルの音をひきたいときは、人差し指でひいたほうがいい気もします。 ・爪について サムピングのオルタネイトの練習で親指の爪に少々傷が入るのは、悪いひきかただって事でしょうか・・・。 説明下手ですみません。 1つでも回答いただけたら嬉しいです。

  • 【ベース】サムピングのコツ

    ベース初心者の高校生です。 今スラップをできるようにするためサムピングを練習中なんですけど、 僕はベースの位置が低めなんで http://bass-beginner.com/hand-slap.html こちらのサイトにあるフリー風サムピングを練習しているんですが 4弦はサムピングできるのに それ以外の弦はうまく音が出なかったり 他の弦にも当たってしまい良い音がでません。 コツを教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • エレキギターでスラップ

    こんにちは。 エレキでスラップがやりたいです。 そこでこの動画を見て練習しました。↓ http://jp.youtube.com/watch?v=1-nIBaWiGw4 右手の親指で6弦をたたくのはできるのですが、 左手で指板をおさえるだけで出す、こもったような音を出そうとすると 普通に音がなってしまいます>< 改善方法、またはスラップのコツなどご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。お願いします。

  • スラップについて。

    ベース始めて半年の高校生です。 レッチリのフリーの様に高速のスラップを出来るようになりたいと思い、一ヶ月程前から親指で弦を叩き続けているのですが、どうしても親指での素早い連打が上手く出来ません・・・。8ビートまでのサムピングの音ならしっかりと出るようになってきたのですが、、16ビート以上の2連打・3連打がとても難しく感じます。 何か、サムピングの連打をするためのコツや練習方法はありませんでしょうか?もしご存知でしたら是非教えてください。。

  • 僕はエレキベースをやっているんですが、スラップについての質問です。

    僕はエレキベースをやっているんですが、スラップについての質問です。 僕は中指でプルをやるんですが、スラップを練習すると中指の第一関節と第二関節の間の筋が痛くなります。 なんでなんでしょうか??   練習時間は一日平均一時間ぐらいです。長すぎるんでしょうか?? 他に自分で考えられる原因を書いておきます。 (1)中指で弦を引っ張る場所が違う    僕は今中指の腹ぐらいの位置で引っ張っています。 (2)弦高が高い    これについてはネックも自分なりにまっすぐにしました。    弦高は今より下げると3,4弦は開放弦と12フレット以降がビビってしまいます。    1,2弦は開放弦と8フレット辺りからビビり始めます。    本当はもうちょっと弦高を下げたいです。 (3)ネックが変なことになっている    これは「ねじれてたりしちゃってるのかなぁ」って感じです。 使用ベースはミュージックマンスティングレイです。 スラップは親指下向きのフリースタイルです。 長文すいません。    回答よろしくお願いします。

  • スラップ演奏でのミュートについて

    こんにちは、僕は1年ほど前からベースを弾いてます。4ヶ月ほど前からすラップの練習をしています。「ビーン」という音が何とか出せるようになってきたのですが、左手(ネック側)の指の押さえ方が間違っているのか、ミュートが上手くできず、たまに違う弦の音がなってしまいます。 スラップ演奏においてのミュートのやり方でのコツなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう