- ベストアンサー
猫が尿結石と診断されました。
昨日、猫(1歳・オス)が入院しました。 入院前日の夜から様子がおかしくなり、トイレに何度も駆け込むけど出てないようで、翌日の朝病院に連れていきました。 尿結石と診断され(今日も放っておくと死に至る、と言われました)注射器のようなもので無理矢理尿を出し、薬をもらい一旦家に帰りました。それからは変な鳴き声も出さなくなり、穏やかだったのですがやっぱりオシッコが出てなかったので、夕方再度病院に連れて行きました。すると「尿毒症を起こしてるから入院しましょう」と言われ、カテーテルを通してオシッコを出せる状態にし、24時間点滴の状態です。 今日2度ほど面会に行ったのですが、見た目には元気そうで、エサも食べているとのこと。変わらず血尿が出ているので、キレイなオシッコが出るまでは入院してもらいます、と言われました。 こちらの過去の質問にも多数「猫の尿疾患」について書かれてありましたが、どれもとてもツライ内容だけに不安でたまりません。 尿毒症になってしまうと、もう助からないのでしょうか?素人目には分からないし、お医者さんも「あとはキレイなオシッコが出るだけですね。2日後には退院できるでしょう」と言われてますが、容態が突然悪化することもあるのでしょうか?とにかく不安でたまりません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 処置が早くて良かったですね。 尿石症については確かにおっしゃるような「ツライ内容」も多いのですが、「尿が出ない」ということについての飼い主さんの危機感の不足がある場合にそういう状況が生まれやすいです。というのも尿石で尿路が完全に閉塞すると、尿毒症により急性に症状が悪化し、早い場合一日~二日で死に至るような場合もあるからです。ちょっと様子を見ていたら・・・ということになるのですね。 尿石で尿路がつまって尿毒症になった場合は、尿路さえ開放されれば尿毒症の症状は改善します。老廃物として尿と一緒に体外に排出されるべき物質が、尿が出ないために体内に溜まってしまうことで尿毒症になるのです。尿がきちんと出ているのであれば、今後は順調に回復していくと思います。 今は補液と排尿で膀胱を洗っているような状態ですが、一旦出来た尿石を溶解させ、その後も石の形成を抑えるために、今後は食餌療法が行われると思います。再発を防げるように、病気の詳しい内容や今後の注意点を先生とよく相談してください。
その他の回答 (3)
- nekomoinumosuki
- ベストアンサー率35% (65/184)
尿閉塞で尿毒症のまま放置しておくと死に至いたります。 だいたい2日から3日ぐらいが限度みたいです。 しかし、早い時点で尿を出してやり、急性腎不全の治療を行えば回復することが多いです。 現在回復に向かっていて、しかも尿がちゃんと出ているのなら、尿毒症が突然悪化することは稀だと思います。 尿石症はしっかり管理をしないと何度も繰り返すことが多いです。獣医さんのアドバイスのもと、健康管理に気をつけてくださいね。
お礼
お返事ありがとうございます。 気付かないまま放っておいたら死に至る・・・ってことですね。 尿は管を通して常に出せる状態にしているので、きっと悪化はないですね。 安心しました。
- 2150201033
- ベストアンサー率11% (28/240)
尿毒症で死ぬことはありません。私のネコは入院2週間して元気に帰ってきました。血尿がなかなか治らなくて長引きました。医者に連れて行くのが遅かったのかもしれません。幸いあなたは早くに連れて行ってるようなので心配はいらないと思います。退院後は結石が出来にくい餌を与えるようにしてます。普通のより高いんですけどね。とりあえずミネラルウォーターは飲ませないように。医者に石が溜まりやすくなるって言われたんで。しかし、1歳でなるとは早い感じがします。原因がなにかあるかもしれません。よく調べたほうがいいでしょう。私の子は6歳でなりましたから。
お礼
お返事ありがとうございます。 経験談を書いて頂いて、ちょっとホッとしました・・・。 自分にはどうすることも出来ないだけに気分だけが落ち込んでしまって、明日の予定もキャンセルした状態です。。。 1歳でなるのは早いんですね。退院したら食事やトイレに気を配って再発しないように気をつけます。体力が復活したら検査してもらった改めて検査してもらった方が安心ですね。ありがとうございます。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは とりあえず、命が助かって良かったですね 命とりな病気です これからは、再発もしますし 食事も気をつけなければなりません でも、本当に猫ちゃんの命が助かってよかったです 家の猫も尿道結石です 食事も専用のカリカリですし たまに、予防接種のついでにおしっこの状態を見てもらうこともあります なにしろ、これからは 猫がおしっこが出ないようで辛そうな状態。を見かけたら すぐさま先生へです うちのこが再発した時、夜中で行きつけの先生がお帰りになったあとで 病院には誰もいませんでした このままでは死んでしまう、と思いもう一軒の病院に担ぎ込みました 先生は御風呂上りで飲んでいる最中だったのですが 家のこを助けてくれました にゃんこちゃんの変化に気がつくようにしてくださいね おだいじに
お礼
お返事ありがとうございます。 初めはこんなに重大な病気だなんて思わなくて、より一層ショックから抜け出せません。yuyuyunnさんのおっしゃる通り、命が助かって本当に良かったです。あの時病院に連れて行って本当に良かったです。 あとはうちの猫の体力と回復力を信じて待つしかないですね・・・。
お礼
お返事ありがとうございました。 本当に早くに病院に連れていって良かったです。 飼い主の無知がこのような事を招くんですね、反省です。。。 再発も多い病気と聞きましたので、猫のことをもっと勉強して注意していきたいと思います。