• ベストアンサー

ゴーヤ・ミョウガ・甘柿

上記3つの食材が大量にあります。 保存方法と調理方法を教えてください。 ちなみに3つとも苦手の部類に入ります。ただ、食べ物を粗末にしたくないので捨てるは無しです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

みょうがはうちでもたくさんいただくことがあるのですが 濡らした新聞紙にくるんで冷蔵庫に入れて保存しています。 ただ、もっても10日ぐらいでしょう。 うちでは、たくさんあるときには味噌汁や卵とじにしています。 長く持たせるためにはみょうがの味噌漬けはいかがでしょうか? みょうがに熱湯をかけて水気をよくふき取り ガーゼにくるんで、味噌の中に漬けておくだけです。 ガーゼにくるまないと、味が濃くなりすぎてしまうので気をつけてください 甘酢漬けもお勧めです。 みょうがに熱湯をかけて水気をよくふき取り 一度沸騰させて冷ました甘酢に漬けるだけです。 どちらも冷蔵庫で保存すれば、1ヶ月はもつと思います。 ゴーヤと甘柿についてはよくわからないので お役に立てなくてごめんなさい。 ただ、甘柿は大根とともに千切りにして「なます」にするとおいしいですよ。柿が苦手な方でも大丈夫かも。

fuzigoon
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 特に甘酢漬けがよさそうですね。 本当にありがたいです、早速作ってみます。 ゴーヤは永谷園のを購入してつくろうかなと思いました。

関連するQ&A

  • みょうが、レンコンについて教えてください。

    こんにちは。 つい最近までみょうが、レンコンが苦手で殆ど食わず嫌いでした。 ですが、最近ようやく克服することが出来たのでスーパーで購入し自分で調理しようと思ったのですが、困った事が・・・ とても恥ずかしいのですが教えて下さい。 ◎スーパーなどで売られているみょうがは丸ごと食べられるのですか? 縦に半分に切ると芯?らしきものがありますが、これも食べていいんですよね? 食べられない部分はありますか? 酢が苦手なので、酢を使わないおすすめの調理法を教えて下さい。 ◎皮付のレンコンを購入しました、穴の中を見ると汚れています。どのように汚れは取るのでしょう? レンコンはどのように保存したら良いのでしょうか? おすすめの調理方法も教えて頂きたいです。 本当無知で恥ずかしいのですが、宜しくお願いします。

  • ゴーヤの食べ方

    健康にとてもよいといわれるゴーヤを食べたいのですが、 私はゴーヤの苦さが苦手であまり食べることができません。Σ(><;) 何か良い調理方法はないでしょうか?

  • 調理や味付けが異様に個性的なもの

    あなたは普段何気なく食べているものでも他人から見ると奇食と思えるようなものを食べていますか? 尚、奇食はゲテモノ系珍味系とは違い基本的にはありふれた食材でありならが調理や味付けが異様に個性的なものです。 奇食例 http://ww2.tiki.ne.jp/~morim/menu.htm 家庭料理でも外食でも良いので教えてください。 個人的には明石焼きは奇食の部類に思えます。(食べ物と思えない)

  • 長期保存ができる食材、下ごしらえした食べ物

    一人暮らしの男性です。 料理を作る事自体は楽しいので好きなのですが余り時間もなく、かといって外食で済ませるのは経済的にも栄養面でも良くないと思っています。 教えてgooをはじめレシピサイトなどでは時々長期保存できるような加工法などを紹介していることがありますが、その食材の処理方法の解決策として長期保存方法をアドバイスされているケースは多いのですが、長期保存という事を軸に様々な食材の保存方法を紹介したページというのは見たことがありません。 そこで皆さんが知っている長期保存可能な食材や加工済みの食べ物を教えてください。 できましたらば ・野菜(たくさん買ってきて一度に使い切らないことが多いので) ・火を通すだけですぐに食べれるようになっているとなお有難い です。 ある程度調理して冷凍保存が基本になるかとおもうのですが・・・ 皆さんの良いお知恵をお貸し下さい。 よろしくおねがいします。

  • ゴーヤのレシピ

    昨日、親戚から大きなゴーヤを2本もらいました。 なにぶんはじめてのゴーヤなので、料理方法がわかりません。 ゴーヤのレシピを扱っているサイト、もしくはゴーヤの調理方法を教えてください。 ちなみにゴーヤの大きさは・・・ヘチマくらいの大きさです。 (長さは30センチくらいでとても太い)

  • 正体不明の食材、これって何ですか?

    昨日、主人の実家からダンボールで大量の食材が届きました。 ありがたや~・・・と思って中を見てみると、一種類だけ見たこともない食べ物がありました。 シルエットは「洋ナシ」 手触りはザラザラといか、ぼこぼこ? 色は白っぽくて、カリフラワーのような色あい ずっしりした感じです。 においはなく、どうみても果物とは思えません。 これ、何か分かります? 義母に聞きたいんですが、生活スタイルの違いがあり連絡はいつもメールでお互い超ゆっくりのレスポンスなんです。 ちなみに、調理法などもわかれば教えてください。

  • 魚類、鶏肉、葉物が苦手

    結婚1年目の新米主婦です。 私はあまり料理が得意ではありません。 お菓子作りは好きで、ケーキとかクッキーとかは作るんですが、毎日のご飯支度が苦手なのです。 理由は苦手な食材があるということです。 ・魚類 ウロコや目、帯びれ、背びれなどかどうしても気持ち悪くてダメです。 イカ、タコも気持ち悪いと思ってしまいます。 エビの足とか頭を取るのも苦手です 魚類でできるのは… 鮭の切り身を焼く アジの干物を焼く(ちょっと気持ち悪いです) タラ(切り身)を鍋に入れる …くらいです ・鶏肉 こまぎれ以外は買ったことありません 手羽先とか皮つきとか大きい塊になって売っているのは触ることができず、調理できません。 ・葉物の野菜 これは、魚・鶏肉に比べれば絶対無理ってことではないですが、キャベツや白菜なんかを使うと中から虫(芋虫みたいなやつ)が出てきたりするのでなるべく買わないようにしています。 以前、白菜を切っていたらハエの死骸がはさまっていたのがトラウマになっています。 …と、上記のような理由から料理のレパートリーがかなり少なく、苦手意識も増すばかりです。 大変、わがままな質問なのは承知ですが、触れない苦手な食材の克服方法や、苦手食材を使わずにレパートリーを増やす方法などアドバイスいただければと思います。 ちなみに、食べる方に関して言えば好き嫌いはありません。 調理前の魚は触れないけど、焼いたししゃもは手づかみで頭からしっぽまでバリバリ食べれます。(変ですよね。すみません)

  • 鉄のフライパン 油を引かずに焼いてください

    鉄のフライパンしか持っていません。 先日、ウィンナーを買ってきたんですけど、調理方法に「油を引かずに焼いてください」とありました。 鉄のフライパンなので油返しは必ずしなければならず、そうすると油が残ってしまいます。 こういう食材を焼く場合、どうすれば良いのでしょうか? 油返し無しで大丈夫なんでしょうか? ちなみにこの時は油返しをした後に焼いてみたら、弱火で焼いたのにウィンナーの皮が破れまくってしまいました・・・。

  • 栄養素分けしてある表が見たいのですが・・・。

    タイトルが分かりづらくてすみません・・。 用語が全く出てこないので・・(T_T) たんぱく質とかビタミンとか、食べ物はいずれかの部類に属されますよね? その表が見たいのですが、ネットで検索かけても全くヒットしません。 その表には名称があるのでしょうか? 子供に離乳食をあげたいのですが、どの食材がどの部類に入っているのかすぐにチェックできるようにお気に入りに入れたいとおもってます。 どなたか教えてください。

  • にがうり(ゴーヤ)攻略法

    経験者の方へ質問です。 大変恐れ入りますが、ほとんど調べてしまっているので、HPの貼り付けはご遠慮ください。 にがうりを10本以上もらいました。 うちは、みんな苦いにがうりが苦手です。 苦味をとる方法として 「切ったにがうりに塩を入れてもむ」「ゆでこぼす」「グリルで焼く」という方法を組み合わせて調理しましたが、なかなか苦味はとれません。 いろいろな調理方法もHPを参考にして作りました。 チャンプルーはもとより、ジュースなどにもトライ!(^^)! その中でも大ヒットだったのが「てんぷら」でした。 ほんのちょっとにがみが残りますが、まるで春のふきのとうを食べている感じでした☆彡 ただ油を使うのでこればっかりやっていては、体に悪いと思い、Okwebに質問いたします。 実際よく料理をしている経験者様、 どんなレシピがおすすめでしょうか? ぜひアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう