• ベストアンサー

お医者様・看護婦さん 自分でウエアー買うの?

業界の慣行を教えて下さい。 私は両親と離れて暮らしております。妹は学校を出て看護婦になり、両親と同居です。その妹が、看護服(ナースウエアー)を購入するためと言って、時々両親からお金をねだります。 私としては、親の家計、妹の収支はそれとして、以下の点について業界の慣行を知った上で、必要ならば、親や妹と話そうと思います(それぞれ内輪の事情もあるので、話し方は私が判断します)。 [疑問点] 1.看護婦さんや、お医者さんは、どのくらいの頻度で ウエアーを使い潰しているのでしょうか? 年に何着ぐらい新品をおろすのでしょうか? 2.そういったウエアーの専門メーカーはいくつかあるのでしょうが、やはり傷みははやいのでしょうか? 3.病院勤めの看護婦/医者が、自分でウエアー(エプロン、カーデガン、シューズ、手術着も)を買うことはあるのでしょうか(結構な負担になると思いますが・・・)? 全て、病院が支給するものなのではないでしょうか? とまあ、これぐらい知っておけば、と思っております。 以上、宜しくお願いします。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-fuji
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

現在子育てのため休職中の看護婦です。 疑問点についてお答えします。 1.大体、大病院個人病院問わず、就職時に白衣は5着程貸与されます。   個人差はありますが、そのうち、年に2着程は、ポケットにマジック   がついたり、落ちない染みができたりしてだめになります。   そうすると、年に2から3着程は新品をおろすようになります。   (いちよ貸与されているものなので、きちんと保管はしておきますが)   また、貸与される白衣はシンプルで、多少昔の型なので、   特に指定がなけば、しばらく勤めると、自分の好みに応じた白衣を購入しはじ  めます。   それが、年に5着だったり、使用できない白衣の分だったり。   きちんと使用していれば、変色などしないかぎり、半永久的に使用できます。  しかし、生地がいたんだりすることを考えれば、5年もてば、立派ではないで  しょうか。そのうち体型があわなくて買い換えることも出てきます。 2.確かにたくさんあります。   通販もあるようですが、私が勤めていた病院では、医療機器や備品関係の   業者がパンフレットをおいていき、希望者は品番・色・値段を紙に書いて   その業者の人に頼んでいました。   傷みやすいか、は値段が安いからだったり、生地に原因があったり、   本人の使い方によったりします。 3.以上より、看護婦が自分でウエア-を購入することはあります。   エプロンは2着程貸与されます。  (エプロンがもっと多いほうがいいと思う人は購入します)   がカ-デガン・シュ-ズ等は自費です(シュ-ズは病院により最初に1足もら  えるところも)。   手術着(看護婦の介助着)はその病院で決まったものがあるので、自費でない  と思います。   白衣は8000円位から15000円位   エプロンは6000円から8000円位するのではないでしょうか。   病院が支給するものは就職時に、白衣5着(2着とういところも)、エプロン   2着、キャップ2つ、シュ-ズ1足渡されるのが相場だと思います。  以上のことより、白衣を買い換えるのは、多い人で年に5着ほど、  一般的には、2~3着、少ない人で0着。  私としては、自分が仕事の経験年数が増えるにつれ自分のお給料からそれに応じ てブランドものの白衣が着れるようになるとそれが、仕事をしている楽しみ、  喜びに変わっいくというようなことがありました。    お役にたてれば、幸いです。        

Masatao
質問者

お礼

とっても詳しく教えて下さってありがとうございます。 病院から白衣を貸与支給されて当然と思う一方、お気に入りのデザインのものを御自身で購入される悦びもあるのだなあ、と新鮮な気持ちで読ませて頂きました。 末筆ながら、お子様ご家族とも健やかにお過ごし下さい。

その他の回答 (3)

noname#2787
noname#2787
回答No.3

医師の部分は私の経験、看護婦の部分は家族の経験から書き込みます。 1の回答 看護婦…合計で4・5着もあれば(夏・冬毎)洗いながらでも十分回せるはずです。年に何着降ろすかは、個人の好みですが、一着数千円するのと、元々丈夫なのとから最初に支給されたものや定期的に支給されるもの以外に買うことは少ないようです。一般に病院から支給されるところが多い(これは経費として算定できるから)ですが、民間病院などでは支給がないところも多くあると聞きます。 医師…上にはおる白衣かケーシーと呼ばれる白衣かで状況は異なります。羽織るタイプのものの方が数は少なくすみますね。大きな病院は白衣の支給もありますが、ほとんどは自分で調達します。枚数は看護婦さんと同じようなものですが、羽織るだけのものなら2枚だけっていうつわもの研修医もいます。私は研修医の頃、先輩の白衣をよく貰っていました(笑)。 2の回答 メーカーは大手から零細まで山のごとく存在します。テーラーものや、デザイナーブランドまであるからね。 でも、丈夫です。丈夫でなければクレームつきます。 3の回答 エプロン(洗い物用は普通備え付け)、カーデガン(自前)、シューズ(自前)、手術着(備え付け) シューズは支給するところもあるようです。 備え付け…買うのも管理も保管も病院 支給…買うのは病院、管理・保管は自分 自前…色などの制約はするくせに、買うのもみんな自分。 ところで、同居していようが、就職した娘がお金をねだるのは支給や自前なんかに関係ないことですよ。躾けと育ちの問題です。

Masatao
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。 若手の先生や看護婦さんは、色々とご負担があるものだと感じ入りました。最後の「躾けと育ち」は、恥ずかしながら全く同感です。身内の恥をさらしてしまいました。

  • ariga
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

病院によっても違うのでしょうが、私の勤務している病院についてお話しします。 1.について 年に何着ぐらい新品をおろすのでしょうか?と聞かれますと、新入職員として入職した時に2着貸与します。 そのユニフォームは、何年ももちますよ。 もちろん、病院負担で定期的にクリーニングを行っています。 2.について 特別に早くいたむということはありません。 3.について 原則的には、病院が買って貸与するものですが、エプロン、カーディガン等で支給対象外のものを着る場合(勿論、支給対象外のものを着ることが許可されていることが前提ですが)は、自己負担です。 例えば、小児科の看護婦が子供に怖がられないようにするために「キャラクター商品」(キティちゃんとかミッキーさんなど)を着たい場合は自己負担ですね。 ちなみに、私の勤務している病院は都内の大学病院ですが、基本的にはユニフォームはすべて支給(貸与)しています。 特別に早くいたむこともありませんよ。

Masatao
質問者

お礼

明解な回答ありがとうございます。 小児科のお話は、御体験に基づくことなのでしょう。とても参考になります。判断は難しいですが、必要なものは、支給して欲しいですよね。

  • sagatomo
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

白衣は基本的に病院から支給されます。病院によっては病院規定のものがあったりします・・・。 私の病院も貸与の白衣、エプロンがありますが、その白衣がワンピースであること エプロンは3枚しか貸与されないこと・・・当院は白ならOKでもあり、ほとんどの人が自分で購入しています。機能的にズボンの方が動きやすいですから。 本来なら病院がズボンの白衣を貸与するべきでしょうけど・・・。 白衣はやはり汚れます。色々なものがついたりしますし・・・。同じ物は2日か長くて3日・・・ですかね。私は一年間で5枚購入しました。意外と上下で1万位するんです・・・。 看護婦専用の通販があるんですよ。白衣や靴、カーディガンは勿論、その他小物も載ってます。 買いつづけると、結構な負担ですね。 私の友人の病院は、ほとんどが貸与されています。 絶対、当院はおかしい・・・。 どの程度で傷むのか・・・スミマセン。わかりません。 頻回に洗濯にだし、同じ物を着つづけるわけではないので、そんなに傷まないかと思いますが・・・。 ・・・給料の範囲内で買えるとは思うのですが。 回答になったでしょうか??

Masatao
質問者

お礼

とても具体的な回答ありがとうございます。 現実はいろいろあって、厳しいものですね。 通販があるんですか!? クリーニング代もばかにならないですよね! 目にみえない部分でのご努力・ご苦労に感謝します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 看護師と看護助手の業務

    今月の2日から某総合病院の外科病棟に看護助手として配属されました。 現在19歳、看護師を目指してる受験生でもあります。 ちなみに資格は無いのですが、親が別の大規模病院で勤務していたのもあって、医療・看護業務については独学や看護師の知り合いから多少学んでました。 まだ勤務して数日なのですが、いくつか疑問と不満が浮かんだので下記の業務を見てご意見をお聞かせ下さい。 ・配属して初日、資格不問者についての仕事限度と業務内容を聞いても一切教えてくれない。 ・ナースコールが鳴ったら重病者等関係なく看護師ではなく、看護助手が対応する。 看護師の人数は多い方だと思います。 それなのにナースコールが看護業務の場合ステーションに戻って伝えるのですが忙しいふりをされて看護師は反応しない。 ・食事配膳のときのみ何故かステーションからたくさんの看護師が出て配膳をし始める。 その間もナースコールが鳴れば助手が対応。 同じ病棟勤務の看護助手さん達はそれが普通と思ってるらしいのですがこれって普通のことなのでしょうか? 少なくとも私の知ってる看護師さんの業務はここまで酷いものじゃありませんでした。 患者さんのことを考えるとものすごく不安です。 まだ数日しか勤務していないのですが、正直ここの病院を辞めようかまで悩んでます…。 でも患者さんと指導してくれてる看護助手さん達のことを思うと本当に苦しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 新人看護師です。死のうか、悩んでいます。

    はじめまして。新人看護師です。4月から看護師として働きはじめました。元々看護師になりたかった訳ではなく、適当に大学に入りました。入ってすぐ、看護師は向いていないんだ、と思ってしまいましたが、辞める勇気もなく、ズルズルと大学を続け、卒業しました。就職して、私はこの業界が嫌いで、看護師の仕事はやっばりやりたくないと思い、体調も崩し、1ヶ月で退職しました。両親も相当なショックを受けていました。恥かしい、とも言われました。わたしも、向いてないと思いながらもなんで、就職してしまったんだ、と自分を情けなく思いました。その後、いろいろ悩みましたが、職歴の短さ、仕事をたった1ヶ月で投げ出してしまった自分を変えたくて、もう一度看護師として就職しました。両親は喜んでいました。私もやり直したいという気持ちでいっぱいでした。しかし、実際働くと、また体調も崩しました。食べれない、寝れない、涙がでる、という状態になりました。頑張って2ヶ月勤めましたが、病院にまたいけなくなり、師長さんにも心配をかけている状態です。 私は、みんなが当たり前にできている仕事ができない、親にも迷惑をかけ、恥をかかせ、周りにも呆れられ、辛くなり、生きている意味がわからなくなりました。 死ぬことが、親孝行だとわかっていますが、どうしても、死ぬことが怖くなってしまいます。自分の人生をメチャクチャにしてしまった、でももう一回笑って生きてみたいという気持ちもあります。でも、笑ってなんて生きれないし、もう手遅れだと思う気持ちもあり、だったら死んでしまった方がいいとも思います。周りがキラキラしているのに、自分だけ生き恥をさらすような人生を送るのは嫌で、死にたいです。でも怖い、生きていたいという風に考えがグチャグチャです。 両親は、最初は病院を続けろと言いましたが、わたしが体調を崩しているのを見て、辞めて、休んで、ゆっくり次の道を探そうと言ってくれました。こんないい人に迷惑をかけてる私は死んだ方がいいです。仕事にもいけない、大学でておいて、お金かけさせておいて…。親戚にも白い目で見られるの、と思っていることでしょう。両親に気を使わせてあたしは最低です。 わたしは死んだ方がいいですが、勇気が出ないんです。生きる価値がないって分かっています。わたしはどうしたらいいですか、勇気を出させてください

  • 看護師さんは、患者のことを噂したりするのですか?

    こんばんは。私は女子大生です。 今日便秘で病院へ行ったのですが、 看護師さんの対応で相談に乗ってほしくて投稿しています。 診察室は、医療関係者が後ろを通り抜けできるようになっていて、 他の診察室のお医者さん看護師さんの行き来がありました。 それで、診察中にふと視線を感じたのでふとそちらに目をやると、 植物の隙間から看護婦さんがこちらを覗いていて、 そして、私の担当のナースと何やら雑談を始め、 「写メ撮っといて(笑)」と声が聞こえてきたんです。 便秘で行ったので後ろめたい気持ちがあったので、 私のことを馬鹿にされたり、噂されているのではないかと考えてしまい、 消えてしまいたい気持ちでモヤモヤしています…。 それで、みなさんにお聞きしたいのですが、 客観的に見て、私のことを言っているのだと思いますか? 体験談や、こうではないか、など、教えていただけたら幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 職場で医者狙いだと言われ、嫌われてます

    病院で働いてるんですが、看護師達からいじめに遭い、たまたま医者に味方してもらいました。 何となく良い人だと思ってしまい、気になるようになってしまいました…。(だけど、一度も会話したこともないし、これからもしないと思います。) そんな私の様子を見て、今度は看護師達や他の医者が、医者狙いだとか、仕事中もその医者の気を引くような行動をとってる…と言われてます…。 そして、私の持ち物や行動などいちいちチェックしてきて、お前なんかに相応しくない!みたいな態度をとられ、陰口を言われてます。 私はお嬢様でもないし、ガサツだし、学歴もないです。 だけど、親が大事に育ててくれたのに、育ちなど全部を否定されるようなことを言われるのは、凄く辛いです。 病院中に噂が回ってるみたいです。 生活のために仕事は続けたいのですが、どうしたらいいでしょうか。

  • 入院患者を担当する看護士さんのお仕事は何?日本の医療は遅れている?

    宜しくお願いします。 先日職場で倒れて病院に担ぎ込まれ入院指定ました。 入院中、心電図をつけられ、外れると看護士さんが飛んできて外れている所を直してくれました。 また、トイレに行く時も付き添ってくれたり、暗くなってしまいそうな空間を明るく振舞って、希望を持てるような雰囲気を出してくれました。 いくつか疑問なのですが・・・ ナースコールを押すと看護士さんがすぐ来てくれ対処してくれましたが、看護士さんの仕事は患者対応だけではないですよね?血圧を定期的に測ってくれたりしたのですが、それだけでは暇なような・・・。 時々ナース室も覗くと、皆で集まって打ち合わせをしていたようですが、何を打ち合わせしているのでしょうか? また、私が入院した所では、”本日担当します○○です” という形で、担当の看護士さんが毎日変わっていました。 医者みたいに担当生ではなく、色々な患者さんをみて勉強するのでしょうか? 看護士さんの一般的なお仕事を教えてください。 また、私は今回入院した際、とくに不満等なかったのですが、 日本の医療というのはドイツとかよりもおくれているのでしょうか? (私の担当の医者の方のだんなさんがドイツに留学中でした) 日本の医療について教えてください。 宜しくお願いします!

  • 看護師の一言で・・・

    数年前に婦人科系の病気になり、手術をしました。 手術後も痛みが強く、一時間ほど耐えてから ナースコールで看護師を呼び処置をしてもらったこともあります。 (病院勤務をしていた関係上、ナースーコールで人を呼ぶことには すごく抵抗があったということもあります) 入院してしばらくたっても、痛みは治まらず回診のときにも 先生に伝えていました。 ある日、20代の看護師に体調はどうか?と聞かれ「まだ痛みがあります」と答えたところ 「○○さんは、痛みに弱いからね~」と嘲笑されました。 本当に痛かったんです。 痛みをこらえて、リハビリもしてました。 そんなときに、看護師に心無い一言をいわれ、傷つきました。 痛みの程度を本人でもない人が、分かるのか?と思いました。 でも、私は患者。黙ってやりすごしました。 その言葉が原因で、痛みのある病気にかかったときでも 「これは他の人は痛くないかもしれない。もうちょっと我慢しよう」と思い、 痛いときに専門家に伝えることが出来なくなりました。 先日も、歯医者で「痛かったら手を挙げて」と言われても、挙げる事もせず、 眉間にシワが寄った表情を見て先生がやめてくれたほどです。 涙もスーーと出ました。 あとで「言っていいんですよ」と言われても このことを言うことが出来ず、落ち込んでしまいました。 自分でも、言ったら楽だと思っています。 でも、そのたびに看護師の一言がよぎります。 どうしたら、いいでしょうか?

  • 退院後、看護師さんに手紙を送りたい

    こんにちは。先日まで、県立総合病院に入院していました。その時にお世話になった看護師さんに、入院していた病棟のナースステーション気付で手紙を送りたい(宛名は個人宛て)のですが、この手紙を自宅に送り返されたり、外来の時に返されたりする可能性はありますか?中身の文面は、お礼を伝えるもので、返事は期待してませんが、さすがに返されたらショックです…。返事は期待しないので、住所は書きませんが、入院時に書類に書いた自宅の住所に送り返されたりする可能性はありますか?また、外来の時に、医者経由または他の看護師経由で返されたりする可能性はありますか?

  • バツイチ医者と…できちゃった妹。

    妹は25歳看護師です。1年程付き合っている彼はバツイチ子持ち(前妻養育中)37歳の同僚医師。先日妹の妊娠がわかり、まず妹から両親に報告。その後彼一人で両親へ報告。 妹から話を聞く限り、この男とでは絶対に苦労すると両親・私共夫婦揃って交際・結婚は反対でした。それを承知で彼はお盆に初めて実家を訪れ「これから時間をかけお付き合いさせて欲しい。誠実に付き合っていく」と挨拶。妹は私達の見解を理解するものの、もう少し様子を見て…の繰り返し。父はとても厳格で、間違ったことは絶対に許さないという人。母も常々「とにかく妊娠には気をつけろ。傷つくのは女」と口にします。娘への躾・教育不足を認め、反省しつつもその怒りは半端でなく、医師と看護師という人体のプロであるはず人間の常識外れな言動。謝罪も土下座一つなく、彼女が妊娠し子どもは産みたいと言っているとまるで他人事。親を説得しようでも彼女を守りますでもなく、問いに対する答えは小学生並。とても結婚経験のある37歳の男とは思えない。子どもは堕ろせ、産むなら親が面倒を見る、結婚は絶対に認めない。結婚するなら勘当、今までの教育費は返せ…という状況。子どもが授からずに悩んでいる方も多い中、中絶なんてとんでもない、産みたい妹の気持ちを理解すべきですが、そんな男との結婚は許せないという親の気持ちもわかります。親も本気で堕ろせと言ってるのではない。結婚の覚悟もないまま妊娠した妹に、この壁を乗り越えられずに結婚生活の苦労など耐えられない…と試練を与えてるだけと思う反面、この親に限っては本気かもという思い。姉として妹や両親へどのようなアドバイスをするべきでしょうか。どのようなご意見でもかまいません。最善の解決に向け、ご指導ください。よろしくお願いいたします。書ききれない内容は補足致します。

  • ドクターナースとは、どんな人でしょう?

    検索しても、出てこないので、教えてください。 結構大きい病院の看護部長されている方ですが、肩書きを見ると、 ・病院の看護部長 ・ドクターヘリ管理主幹。 ・ドクターナース  以上の3種類の肩書きが有りました。  ドクターヘリが飛んで、現地でトラブルが発生した時に、  本部で色々と指示を出すのが、仕事の一部に有るそうです。  看護大学を出てられるそうですが、若い医者に色々とアドバイス  していることを考えると、医者と看護師の両方の資格があるのか、  看護学の博士号持っている意味だろうか。  ベテランナースの方が、現場経験が豊富ですので、他の病院でも  「処置方法が違う」若い研修医が怒られてるのは、私が入院したとき にも良く見かけましたので。

  • 薬剤師ですが看護学校への再入学

    薬剤師2年目です。公立病院勤務です。 看護師になりたくて看護学校へ再入学を考えています。 両親より猛反対されています。 公務員である身分であること、 看護師になると夜勤が体力的に心配であること 婚期が遅れる(学生3年して、落ち着くまで結婚しないこと言いました) が主な理由です。 看護師になっても公立病院で勤務を希望しているので、この件は何とか両親説明できます。 喘息持ちなので心配するのはわかるのですが、ここ数年大事にならず過ごしています。 婚期が遅れると言っても、35でも結婚可能だと思うんです。 実家からの勤務なので、貯金も300万ほどあるので 学費は何とかなりそうです。 できれば奨学金も借りて通うつもりです。 看護学校に行きながら、薬剤師としてドラッグストアで働きながら 可能ですか? 今は実家に7万ほどボーナス時15万ほど入れていますが、 学生になると少しですが家にはいれるつもりです。 たぶん、学生になれば両親は受け取らないと思いますが心づもりはしています。 自分でも費用のことを考えるともう少し先なのか、やめとくべきなのか、、、 そもそもこんなこと考える時点で看護師になるべきじゃないのか、、 親の言うことも理解できるし、、 薬剤師から看護師になった方いらっしゃったらお話きかせてほしいです。