- ベストアンサー
朝の通勤時間実態は?(京王線府中からJR水道橋まで)
通勤で(京王線府中からJR水道橋まで) 水道橋に朝9時15分前後に着きたい場合ですが 乗換案内で調べてみたところ 以下の2つの方法のどちらにするかで迷っています (運賃は考慮しません) 1.京王府中から新宿でJR総武線乗換 2.京王府中から京王笹塚で京王新線(都営新宿線)乗換 さらに市ヶ谷でJR総武線乗換 判断のポイントとして 1の場合、新宿で京王線からJR総武線への乗換に必要な時間がどれくらいか? 2の場合、笹塚で京王新線に乗換で混み過ぎて乗れないなんてことは? 2の場合、市ヶ谷で都営新宿線からJR総武線に乗換に必要な時間は? といったあたりがあるかと思いました。 同じような通勤経路の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- 京王線府中駅から四ッ谷駅への通勤経路
来年に府中に引っ越すことになり、通勤経路が変わるため 迷っているので教えてください。 勤務先の最寄りは四ッ谷もしくは市ヶ谷駅です。 始業は9:30からです。 1 新宿まで出てJRで四ッ谷まで出る 2 笹塚まで出て京王新線で市ヶ谷に出る。 どちらのルートが乗換えを含めて時間が早いのでしょうか? ご回答宜しくおねがいいたします。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- 京王線明大前 → JR 千葉への通勤方法
来月転勤となり、京王線明大前からJR千葉まで通うことになりました。 その通勤ルートについて、アドバイスを頂きたく、質問させていただきます。 いろいろ調べた結果、下記のどちらかのルートがよさそうです。 (1)明大前→(京王線)→新宿→(JR中央線)→東京→(JR総武線快速)→千葉 (2)明大前→(京王線)→新宿→(都営新宿線)→馬喰横山→(徒歩)→馬喰町→(JR総武線快速)→千葉 時間的にはほとんど変わらないが、乗換えのタイミングがよければ ルート(2)のほうが10分ほど早くなることもあるようです。 ここで、ルート(1)(2)で共通しない 新宿→馬喰町(or錦糸町)に関して、どちらのルートで行くのがいいでしょうか? ちなみに新宿駅を6時50分頃に出る電車に乗る必要があります。 電車の混み具合、乗換えの便利さなど、アドバイスを願いいたします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 京王線から本郷三丁目駅または春日駅への通勤通学
来年から、丸の内線/大江戸線の本郷三丁目駅、もしくは都営三田線の春日駅へ通学します。 メニエールを持っているため、朝は絶対に座りたいので、 京王線を利用しようと思っています。 考えられるルートとしては、 (1)新宿→大江戸線乗り換え→本郷三丁目 (2)新宿…そのまま新線へ乗りっぱなし…神保町→三田線乗り換え→春日 (3)新宿…そのまま新線へ乗りっぱなし…市ヶ谷→南北線乗り換え→東大前 ですが、(1)は、大江戸線への乗り換えにかなり時間がかかるかと思います。 また(3)は、駅から遠くなってしまうのが難点です。 なので、今のところ(2)が有力なのですが、 もし、京王線から本郷近くへ通勤・通学されてらっしゃる方がいらしたら、 実際の様子を教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- JR新宿駅で京王新線へ乗り換える方法
JR浦和駅から新宿駅で京王新線に乗り換えて京王永山駅に行く予定です。 けっこうな人数で移動するので、できるだけ効率的に乗り換えもしたいのですが、京王新線に乗り換えをする場合、浦和駅から乗る電車の何両目辺りに乗っていれば、新宿駅に着いたときに階段に近い場所等がより効率的でしょうか?また、乗り換えには何分くらいかかるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 京王線「仙川」から新橋(内幸町)への通勤経路
この度、京王線・仙川から新橋(内幸町)へ通勤することになりました。 京王線での通勤は初めてでして、通勤経路に悩んでおります。 調べたところ、 京王線・(仙川)→京王線快速(千歳烏山)→ 京王新線(笹塚)→都営新宿線-(神保町)→都営三田線-(内幸町) が一般的なのかなと思っています。 ただ、京王線の通勤ラッシュは厳しいと聞いたことがあります。 (当方、中央線による通勤は数年経験あり) 各停や他の路線を使って、多少時間がかかっても、 混雑度の少ない方法がないのだろうかと思い質問させて頂きました。 (理想で恐縮ですが、帰りは座れるチャンスがあれば嬉しいです) 大江戸線(汐留駅利用)や 京王線「明大前」で乗り換えて井の頭線で「渋谷」を経由し、 銀座線で「新橋」というのもありますが、実際のところどうなのでしょうか。 ちなみに到着時間は朝8:00~8:15頃に新橋(内幸町) に着きたいと考えております。 また、仕事帰りは21~22時頃になる予定です。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- JR千葉から京王線稲城駅までの定期の購入の方法
今年の4月から、長距離通勤の予定の者です。 JR千葉~京王線稲城駅まで通勤する予定なのですが、定期はどのように購入するのでしょうか? 行きは、千葉から馬喰町までJR その後、馬喰横山から稲城まで(都営新宿線と京王線の乗り入れ) 帰りの時間帯は、乗り入れがない(少ない)ため、稲城駅から新宿まで京王線 新宿から馬喰横山まで都営新宿線 馬喰町から千葉までJR を予定しています。 JRと都営新宿線と京王線の3種類の定期を購入する必要があるのでしょうか? また、3種類の定期を購入したとして、帰りの新宿での乗り換えに運賃が発生したりするのでしょうか? 定期の購入場所も、どこで購入するのが良いのか悩んでいたりするのですが・・・。 ・・・って、地方出身者で、とんでもない恥をさらしているかもしれませんが、アドバイスの程、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 路線・駅・電車
- どの経路がが一番楽ですか?
通勤で笹塚~日本橋を往復する場合 1.笹塚~九段下(都営新宿線)、九段下~日本橋(営団東西線) 2.笹塚~新宿(京王線)、新宿~大手町(営団丸ノ内線)、大手町~日本橋(営団東西線) 3.笹塚~新宿(京王線)、新宿~高田馬場(山手線)、高田馬場~日本橋(営団東西線) の中から選ぶとすると電車の混み具合、乗り換えのしやすさから見てどれがいいでしょうか?定期代と時間は無視してもらって結構です。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 津田沼→(JR)→本八幡→(都営新宿+京王新線)→初台
初めまして定期を購入します。 津田沼→(JR)→本八幡→(都営新宿+京王新線)→初台 の経路で通勤したいのですが、一枚のSuicaまたはモバイルSuicaで 利用可能でしょうか? モバイルSuicaの通勤定期購入のWEBサイトで津田沼→初台を選ぶと 本八幡で乗り換えという選択肢が出てきません。 できればモバイルSuicaが利用できた方が嬉しいです。 ご存知の方よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 聖蹟桜ヶ丘から東新宿に通勤する場合の経路は?
ずいぶん先の話ですが、来春、東新宿にある会社に入社することになりました。電車の経路を調べたのですが、時間によって、京王線ー丸ノ内線ー副都心線、京王線ー新線ー副都心線、京王線ー都営大江戸線などまちまちの結果が出ます。京王線と新線の乗り換え以外したことがないので、他の組み合わせがいったい良いのかどうか全くわかりません。 自分なりに調べたところでは、乗り換え時間とか、乗継の手間とかを考えると、今のところ、京王ー新線ー副都心線かなと勝手に想像しています。ただ、この場合、帰りに新線に乗ったら、乗り換えは、新宿がいいとか、笹塚がいいとか、放送してくれるのでしょうか?あと、新宿と東新宿の間の料金が260円と出ますが特別な計算のしかたがあるのでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- 関東地方
お礼
的確なアドバイスありがとうございます。 自分の場合、乗換の回数は多いですが慣れてくれば2の方が早そうなことがわかりました。 さすがに通勤等で経験されている方ですね。知りたいと思っていた、実体験に基づいた乗換ポイントや混雑状況を教えていただき助かりました。自分で実際に両方法を朝のラッシュ時に乗ってみて比較する場合、曜日や天候に左右されそうなので、片方で一週間ずつで、計約二週間は決定するまでに時間を要すると思います。その分の時間の節約になったのではないかと思います。感謝します。