• ベストアンサー

かぶるのでキャブセッティングしたい

KSR80です。 1年以上問題無く走っていたのですが、エアスクリューをいじったら数十キロ後、突然始動不能な程かぶってしまいました。 そこでエアスクリューをノーマルに戻したら100キロ程度は調子良かったのですが、また突然始動不能な程かぶってしまいました。 これってやっぱりキャブがおかしいのでしょうか? キャブセッティングを確認してノーマルに戻したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? カワサキのサイトには「メインジェット #77.5  パイロットジェット 1#30 2#50」とありますが、どうやって確認するんですか? ジェット類に番号が書いてあるのでしょうか? パイロットジェットって2つあるんですか? それから、ジェットニードルとかニードルジェットとかもあったと思うのですが・・・・。 できれば今日中に取り掛かりたいので、ネットで調べながら回答をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HERO-2
  • ベストアンサー率46% (47/101)
回答No.3

低速でのツキが悪いのなら、メインジェットではなくパイロットジェットやエアスクリューの範囲です。 メインジェットはアクセルの開度が半分から全開までの領域の担当します。 ツキが悪いのも、ガスが濃いのか薄いのかで違いがあります。よく、長期保管で始動不良になるのはパイロットジェットが詰まっていて、燃料がいかないのが理由です。 普通はボアアップ等までしないと、パイロットジェットまでは交換しないですね。 当然エアスクリューの調整位置は標準の場所ですよね。 昔、プロに見てもらった時はアイドリングの状態でエアスクリューを閉めこんだ状態から、ゆっくりと緩めていって微妙なエンジン音の変化で位置を決めていました。 横で聞いていても、こっちは分からなかったので経験でしょうね。 キャブの中は細い穴ばかりですから、基本的に詰まってガスが薄くなることはあっても、濃くなる場合はジェットを交換しているしか想像できませんね。 やはり、いまいちどエアスクリューの調整ではないでしょうか。 ちなみ、パイロットジェットは奥まった所に入っているので先の細いドライバーが必要です。キャブを取り外して、下側のフロート室を外して真下側から見て真ん中にあるのがメインジェットやニードルジェット、横にずれた位置の中にあるのがパイロットジェットです。

zxc
質問者

お礼

みなさんアドバイスありがとうございました。 メインジェットとパイロットジェットの手前の物はノーマルでした。 奥の物は固くて外れず、未確認です。 エアクリーナーは外そうとしたらボロボロになってしまいました。 エアクリーナーが原因かなぁと思って何気なくオイルポンプ(?)を見ると、なぜかワイヤーが少し引かれた位置にありました。 これってオイルが多く出るって事ですよね? どうもこれが原因のようです。お恥ずかしい限りです。 以前目盛りキッチリに合わせて、それから触ってないんですけどね。 調整部分もしっかり締まってましたし。 ワイヤーが伸びるとオイル量が少なくなるんですよね?不思議です。 所で別の質問になってしまうのですが、エアクリーナーなしでオイルを少し多め(もしくは混合)にすればこのまま走っても大丈夫でしょうか? 連休に乗れないのはきついです・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tamatu
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

 こんにちは、KSR80 以前乗っていました。 ○まず、すべてノーマルですか?とにかく今までは、セッティングが出ていたとして、 「でもエアスクリューを触るまでは全く問題無かったんです。不思議です。」「また突然始動不能な程かぶってしまいました。」  このあたりから勝手に推測するに、 エアスクリュー系統に異物(ゴミ)が入り込んだ(つまった)? エアスクリューを回した事により、異物がはがれ通路を塞いだのではないでしょうか?異物は、スクリューのネジ目に溜まった物か、エアークリーナー側かは解りません。エアスクリューは、低回転域の空気量を調節します。締め込むと混合気が濃すぎてアイドリングしませんよね。この状態ではないでしょうか。  やる気があるのなら、キャブ全バラ再組み立てが早いと思います。以前まで、調子が良かったのであれば、ジェット類をいじる事も無いでしょう。 ただ、カーボン堆積など、故障とは言えない経年変化が2ストには多いので、セッティングがずれてくる事は、あります。状況に合わせて(1万キロとか)オーバーホール(ピストンリング交換、カーボン除去など)したいところですね。 今回は、エアスクリューしかいじってないとの事なので、こんな想像です。  自分なら取り敢えず、乱暴ですがエアスクリューを外して清掃、パーツクリーナーを穴に少し吹き込み、元通り締め込む(戻し回転数1?)。プラグを、BR8ESをBR7EYに変更して様子見かな。 もちろん、キャブ全バラが基本ですけどね。  がんばってね!

zxc
質問者

お礼

みなさんアドバイスありがとうございました。 メインジェットとパイロットジェットの手前の物はノーマルでした。 奥の物は固くて外れず、未確認です。 エアクリーナーは外そうとしたらボロボロになってしまいました。 エアクリーナーが原因かなぁと思って何気なくオイルポンプ(?)を見ると、なぜかワイヤーが少し引かれた位置にありました。 これってオイルが多く出るって事ですよね? どうもこれが原因のようです。お恥ずかしい限りです。 以前目盛りキッチリに合わせて、それから触ってないんですけどね。 調整部分もしっかり締まってましたし。 ワイヤーが伸びるとオイル量が少なくなるんですよね?不思議です。 所で別の質問になってしまうのですが、エアクリーナーなしでオイルを少し多め(もしくは混合)にすればこのまま走っても大丈夫でしょうか? 連休に乗れないのはきついです・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • herva
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.4

エアスクリューを触ることによって、 詰まっていたごみが動いて調子が悪くなったり、 あるいは取れて、調子が悪くなることは考えられます (やや詰まっている状態で調整し、安定していた場合)。 エアスクリューに傷があったりすると、ごみが引っかかりやすくなって 症状を繰り返しますので、その場合は交換することになります。 エアスクリューを取り外して、よくチェックしてみてください。 エアクリーナーやプラグが正常であれば、 キャブレターの十分な清掃が大事だと思います。

zxc
質問者

お礼

みなさんアドバイスありがとうございました。 メインジェットとパイロットジェットの手前の物はノーマルでした。 奥の物は固くて外れず、未確認です。 エアクリーナーは外そうとしたらボロボロになってしまいました。 エアクリーナーが原因かなぁと思って何気なくオイルポンプ(?)を見ると、なぜかワイヤーが少し引かれた位置にありました。 これってオイルが多く出るって事ですよね? どうもこれが原因のようです。お恥ずかしい限りです。 以前目盛りキッチリに合わせて、それから触ってないんですけどね。 調整部分もしっかり締まってましたし。 ワイヤーが伸びるとオイル量が少なくなるんですよね?不思議です。 所で別の質問になってしまうのですが、エアクリーナーなしでオイルを少し多め(もしくは混合)にすればこのまま走っても大丈夫でしょうか? 連休に乗れないのはきついです・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.2

パイロットジェットは別名スロージェットとも言います、アイドリングのセッティングのときに使うジェットです、スロットルが開いているときのセッティングはメインジェット交換かジェットニードルの段変えなどでやります。2サイクルの場合はノーマルのエアクリーナーが付いていればそれほど頻繁に変えなくてもいいです、逆に言うとノーマルのキャブ外しちゃったらかなりセッティングがややこしくなります。 文章ではなかなかうまく説明できないですね、経験のある人に見てもらったほうがいいでしょう。レーシングマシンの経験のあるひとならたいていわかると思いますが・・・ 2サイクルなら新品のプラグを2~3本用意するのは常識ですね。

zxc
質問者

お礼

みなさんアドバイスありがとうございました。 メインジェットとパイロットジェットの手前の物はノーマルでした。 奥の物は固くて外れず、未確認です。 エアクリーナーは外そうとしたらボロボロになってしまいました。 エアクリーナーが原因かなぁと思って何気なくオイルポンプ(?)を見ると、なぜかワイヤーが少し引かれた位置にありました。 これってオイルが多く出るって事ですよね? どうもこれが原因のようです。お恥ずかしい限りです。 以前目盛りキッチリに合わせて、それから触ってないんですけどね。 調整部分もしっかり締まってましたし。 ワイヤーが伸びるとオイル量が少なくなるんですよね?不思議です。 所で別の質問になってしまうのですが、エアクリーナーなしでオイルを少し多め(もしくは混合)にすればこのまま走っても大丈夫でしょうか? 連休に乗れないのはきついです・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HERO-2
  • ベストアンサー率46% (47/101)
回答No.1

一度でもプラグが始動不良な状態までかぶったのでしたら、プラグ自体が不良になった可能性が高いです。 最近のプラグはある程度、自己回復性能(?)がありますが、やはり一度かぶったプラグはその後も調子が変な場合が多いです。 ですので、まずプラグを標準品の新品に交換して様子を見る事です。それでも、調子が変な場合はキャブレターや吸気系のチェックをしましょう。 質問内容からは混合気が濃い目のようですから、エアクリーナーの汚れを見たほうが良いですね。 ジェットの番号はジェット自体に刻印されてます。大体いじって変更しているのはメインジェットですね。

zxc
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 1度かぶった時に、プラグをライターでこれでもかって程あぶってもダメだったので、新品に交換しました。 それなのにまたかぶったんです。 エアクリーナーはとりあえずまともな物が付いている事しか確認していませんでした。 これも掃除したいと思います。 低速でのつきが悪いのでやっぱり濃いと思うのですが、どうしていいのかよく分かりません。 もしメインジェットがいじってあったら交換ですよね? と言う事は連休中は無理・・・・。 でもエアスクリューを触るまでは全く問題無かったんです。不思議です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4ストのキャブセッティング

    4スト250ccに乗っています。 フルエキ等の交換をしまして混合気が薄くなっているはず。 よくキャブセッティングはメインジェットとエアスクリューで調整するとあるのですが、そこのとこが良くわかりません。 濃くする場合はメインジェットの番数をあげたらエアスクリューはどうするんでしょうか? またニードルジェットもメインジェットと関係しているようなことを聞きます。 詳しいことが未知の領域なので、詳しく教えてくれませんでしょうか? よろしくおねがいいたします。 ※文が変でスイマセン。

  • キャブセッティングしたいのですが

    以前、ガスが濃くてエアフィルタのメンテ法で質問した者です。 あれからある程度調子よく走っていたのですが、ここ連日の猛暑で再びガスが濃い症状が出てきました。さらに、最近テレビで品質が評判の某ハイオクガソリンを入れたところ、品質が良すぎて(?)さらに濃くなってしまいました。 4ストのくせに、4,000回転くらい回さないと発進できない、2ストの出来そこないみたいなバイクになってしまっているのですが・・・。ちなみに、アイドリングからフルスロットルしても1/4くらい開けても、吹け上がりは同じくらいです。特に低回転での吹けが悪くて・・・。 そこでキャブセッティングを決意したのですが、初めての負圧式キャブで、構造がほとんどわかりません。メインジェット交換はできますが、ニードルが何処なのか、合わせ方など、ご教示頂ければと思います。 (ちなみに、低回転が悪いわりに、パイロットスクリューはありません) どのくらい濃いかというと、エアフィルター無しでバリバリ走れるくらいです。以前は直キャブにするとガクガクで加速もできない程だったのですが、これかなり濃いですね・・・。MJは#102.5なのですが、とりあえず90番半ばくらいからでしょうか。

  • 始動時にかぶります。対策はキャブセッティングで良いのでしょうか?

    2STのバイクに乗っているんですけど、走行中やアイドリング中はいたって安定しているんですけど、始動時に毎回かぶります。。 走行してエンジンを切って10分後くらいでも始動に苦労するぐらいかぶります。 ちなみに、エアクリはきれいで、キャブもOHして、プラグも新品に換えたり熱価量を下げたりとしましたがやはりかぶります。 やはりキャブセッティングがあってない可能性が大きいですかね?? その際メインジェットの番号を下げる事で対策できそうですかね? 長文になりましたがアドバイスよろしくお願いします。

  • カブのキャブセッティング

    カブのキャブセッティングで困っています。 中古で車体を手に入れました。 低速で吹け上がりが悪くて困ってしまいました。 対策は色々してみましたが、つじつま合わせの状態で普通に走行できる状態にはなっています。 手に入れた当時の仕様 2013年9月入手 1987年モデルC50 フルノーマル 走行距離28000km 過去に不動状態でキャブを交換した形跡あり?キャブだけ妙にキレイでした。 キャブノーマル(メインジェット#72/スロージェット#35)・マフラーノーマル・エアクリーナー/プラグ新品交換済み・各所二次吸気点検済み 温まってくると信号青からのスタートで濃い症状がでます。 温まる前は問題ありません。 直キャブ状態で走行でこの症状はでないです。 キャブごと他の問題ない車両3台から借りて走ってみました。 やはり症状はでます。 イグニッションコイルとプラグコードはこちらも2台から借りて走ってみました。 やはり症状はでます。 火花の飛び方は正常な車両と比べても特に問題はない感じです。 CDI・レギュレーターも他の車両から借りてみました 症状は変わらずです。 バッテリーは台湾ユアサのバッテリーを使用しています。 ダメバッテリーが付いている時から症状は出ていました。 メインジェットを70~72~75と交換してみました。 特に症状にかわりはありません。 スロージェットは変更していません。 エアスクリューは極端にどちらにも調整しましたが症状にかわりはありません。 現在は指定の数値に戻してあります。 ジェットニードルのクリップ 標準の3段目です。 1番上にすると症状がおさまります。 2段目でも症状がでます。 プラグ番手は5・6・7と検証 特に症状は変わらず 現在はオイル下がりと上がりがあったため、AA01の純正ヘッド・キタコのノーマルヘッドハイカム・キタコの75ccライトボアアップキット・規制前90純正マフラー・PB13純正キャブ/純正エアクリ の状況です。 圧縮の数値は問題ありません。 ここまでガラッと変わってもジェットニードルを標準にすると極端に調子が悪くなります。 その他は走っていて調子も良いですし、問題はありません。 プラグの焼けは若干キツネよりうっすーら白い感じです。 高回転まで吹け上がりは問題ないです。 このようなこと経験あるかたいませんか? 少し見方を広げた方がいいと思いますので基礎からディープなことまで、調子よく走ってるならそれでいいんじゃないの?そんな調子の悪いバイクは俺が引き取ってやろうか…等々…意見をお願いします。 フライホイールのピックアップなども怪しいですが、これは予備がありませんので未確認です。 よろしくお願いします。

  • ape50cc ボアアップ後のキャブセッティング

    apeをボアアップしようと思ってます。 80ccにするボアアップキットを買ったのですけど 素人なんで、ボアアップキットは組めると思いますけど キャブセッティングがよく分かりません。 今回ノーマルからボアアップキット組むだけです。 メインジェットを何番に変えればいいのでしょうか? あとジェットニードルを何段にすればいいのでしょうか?

  • RVF400のキャブについて

    解る方教えてください。 RVFのキャブセッティングをやっているのですが、 エアスクリューの調整がどうもないように感じるのですがもともと調整できない対応のキャブなのでしょうか? また、HRCのセットアップマニュアルに載っている標準の仕様にして直キャブ仕様で乗っていますがメインを130番当たりに持っていくと上は決まるのですが、下がパイロットスクリューを1/2戻しまで閉めていないととても街中走れません。ニードルはJ9MCの一番上の段のクリップです。前後でシムはかましていません。 サーキットでのセットアップを前提にしているものなので妥協はもちろんするつもりですが、何か良い解決策あるかノウハウある方教えてください。 よろしくお願いします。

  • NS-1キャブ掃除したらおかしく・・・

    ある日走っていたら低速がものすごいカブるので、キャブを掃除しようと思い取り外しエアスクリューアイドリングスクリュー メインジェット パイロットジェットなどはずしてエアクリーナと歯ブラシを使い掃除したんですが、そのあと組み立て直してエアスクリューは全閉から1回点半もどしてエンジンをかけてみたんですが、アイドリングせずアクセルまわさないとすぐエンスト、そして走行してもスピードがまったくでず音がボコボコなって白い煙がでまくりでした。 アイドリングスクリューも閉めてますが、アイドリングしません・・・ ジェットニードルなども一番上にしてみたりしたのですが変わりなく・・・ 説明ヘタですが、なにかわかることありましたら教えてもらいたいですお願いします。

  • エストレアのキャブセッティング

    今カワサキのエストレアに乗っています。買った当初(2年まえ)から、走っている時、信号などで停止する際にスロットルを戻してクラッチを握ると回転数が下がりそのままエンジンが止ってしまう、という症状に悩んでいます。ノーマルの時はそれほどひどくなかったのですが、パワーフィルター、スーパートラップに変えてかひどくなりました。エンジンが温まってないわけでもありません。アイドリングも妙に音が小さくなったり、かと思えば急に回転が上がったりと安定してません。一応キャブセッティングは素人ながらメインジェット、パイロットジェットの交換は出来るのですが、このエンスト症状は改善しません。このバイクには元々そんな症状があるという噂も聞きました。特にこのバイクについて詳しい方、同じような症状を改善出来た方などいらっしゃったら何かアドバイスを下さい。お願いします。

  • 京浜キャブの設定について 

    京浜キャブの設定についてお尋ねします。 空冷エンジンの車両に乗っていますんで、燃料を濃目に調整したいと思っています。プラグの焼きで確認をしていますが、中々、濃目に設定ができません。行ったことは・・・ (1)ジェットニードルにワッシャーを2枚入れる。(2枚で0.15mm位)段差が無いニードルですので、ワッシャーを入れて見ました。 (2)エアスクリューを1回転半位締めました。現在の状態は完全に閉めた状態から、半回転戻しです。 上記の(1)(2)の対策で、アイドリング状態で、プラグはやや煤け気味 ですが、最高時速50キロ出して、距離10km位走った後にプラグを確認しましたが、焼きは白いです。 そこでお尋ねしたいのは、 1、更に濃目にするにはスロージェットの番手を上げればよいのでしょうか?スロージェットの取り付けは、完全に締めこむだけでよろしいのでしょうか?開度の調整が必要な物ですか? 2、調整したエアスクリューは、キャブを外すとスロットルバルブよりエンジン側にエアスクリューの先端が見えます。これがエアスクリューで間違いないでしょうか?因みに、これを締めこんでもアイドリングの状態は変わりませんでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • 低開度のキャブセッティング

    2ストのRG125ガンマ(NF11F)に乗っています。 パワーフィルター装着によりキャブセッティングをしてまして、スロージェット→ジェットニードル段数→メインジェットの順でセッティングし、中開度から高開度までは良い感じで走るようになりました。 今度はアイドリング、低開度で問題が起き、 (1)停止時のアイドリングでは問題はなく、走行して一時停止とかに止まると回転が下がりたまにエンストする (2)低開度で走行中、4000回転付近で引っかかると言うかノッキングみたいな症状がでる の2点の問題がおきました。 スロージェットを調整しようと思うのですが、濃いのか薄いのかよくわからなくなってしまい、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • A4横のドキュメントを1ページ上下2枚にして小冊子印刷する方法がわからなくなりました。以前はできたのですが、どうしてもうまくいきません。
  • お使いのパソコンやスマートフォンのOSはWIN11です。接続は無線LANで、関連するソフト・アプリはPDFです。
  • 電話回線の種類については記載がありませんでした。
回答を見る