• ベストアンサー

お祝い電報について

友人の結婚の祝いに電報を送ろうと思うのですが、メッセージと料金について教えてください。 ・文例集がありますが、これ以外のメッセージ(自分で考えた文章)を送ることはできますか。 ・料金は、台紙と本文の文字数の他に受取人や差出人の名前も課金されるのでしょうか。 電報は今まで使ったことがないので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naga352
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

 オリジナルの祝電を打つのなら、NTTのD-MAILが便利です。  お好きな台紙・字体等も自由に選べます。  また、「仕上がり」もプレビューで確認できます。  代金はクレジットカードでの決済になります。

参考URL:
http://dmail.denpo-west.ne.jp/top/index_top.asp
simasimajirou
質問者

お礼

ありがとうございました、急いでいたので助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式に出す電報で。

    電報の事で教えて下さい。 今度友人(新婦)の結婚式があり、親族のみの式という事で友人一同で電報を打つ事になりました。私が代表してNTTに電話します。そこで質問です。 1、メッセージの後で友人一同の名前を連名で書き加えたいのですがそれもメッセージとみなして文字数を増やされてしまいますか?(金額が上がりますか?) 2、メッセージの最初に「○○ちゃん(新婦の名前)、△△さん(新郎の名前)結婚おめでとう!」と書こうか迷っているのですが、新婦の友達とはいえ新郎より先に新婦の名前を出すのは失礼ですか? 以上宜しくお願いします。

  • 舞台公演のお祝いの電報を

    すみませんが教えてください! 劇団の脚本を書いている知り合いがいて、今日明日が舞台公演です。 観に行けないので、花束付の電報を送ろうと思います。 が、文面が思い浮かびません! 電話帳に乗っている文例でも、ネットでもみつかりませんでした。 仕事上の知り合いなので、当り障りのない文章でいいのですが・・。大急ぎです! いまのところ、「この度の舞台公演、心からお祝い申し上げます。」までです。

  • 電報について

    彼の同僚が結婚することになり、当日出席できないので電報を送ることにしました。 彼は船乗りなので、電報を送る時間がないので代わりに私が手続きすることになったのですが、色々と文例を見て、文章を作ってみたのですが、人が見た時の感想が聞きたくて質問に立てさせてて頂きました。 ここはこう繋げては?とか、ここはこう変えては?などありましたら訂正して頂けたらたすかります。 ご結婚おめでとうございます。 本日はせっかくご招待いただきましたのに出席できずに申し訳ありません。 仲良し!?3人組。とうとう先を越されてしまいました。 人は守るものができた時、どんな荒波も乗り越えて行けます。 これからもお互い『なくてはならない守るべき人』を大切に守っていってください。 新しい航海の始まり、仕事も家庭も『航海』で大変でしょうが、お2人の幸せな航海をお祈り申し上げます。 ・電報を送る方も、もらう方も船乗りなので航海を使ったのですが、 3回も航海が出てくるとおかしいでしょうか? ・文章が上手くつなげてない気がするのですが・・・ 何かいい案がありましたらよろしくお願いいたします。 ちなみに、300文字までの電報です。

  • 賀寿のお祝いの言葉

    主人の祖母に賀寿のお祝いのメッセージを送ろうと思います。 電報の文例集を参考にしようと思ったのですが 医療施設の整った老人ホームのようなところに入所しているので 「元気で」とか「長生きしてください」とか書きづらいのですが どのような文章がふさわしいのでしょうか? 差し迫っての命の危険がある状態ではないので気にしないでそのような 言葉を使ってもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電報を代理人に手渡ししてもらうことは可能?

    最近結婚したクラスメイトのために、同窓会を兼ねたサプライズパーティーを開きます。 しかし、生憎私は出席することが出来ません。 なので、祝電を送ろうと思うのですが、サプライズなので一旦その日に出席する別の友人宛に送り、それを会場で本人に手渡しするというのはマナーとしておかしいですか? 会場はまだ未定で、ホテルのような場所ではなく居酒屋だと思うので、会場に直接送ることはできません。 また、結婚した本人の現住所は知りません。 もし、送ってもマナー的に大丈夫という場合は、電報の台紙に受取人の住所などが記載されませんか? もし、記載されてしまうと本人とは別のため都合が悪いで。 台紙に受取人の住所が記載されない電報サービス会社をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。(NTT西日本は記載されるみたいです) ややこしい質問ですが回答よろしくお願いします!

  • 電報の宛名について

    友人が結婚することになりました。式には呼ばれていませんが、お二人の門出のお祝いに電報を打ちたいです。宛名は、友人(新婦)宛にしてもよいでしょうか。それともご両家の名前にすればよいでしょうか。相手の方の苗字はわかるのですが、下の名前までわかりません。新郎の苗字、名前、新婦の名前宛がいいのか、ご両家宛がいいのか、彼女のみの宛名でよいのか悩んでいます。どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚式の電報のお返しについて

    先日結婚式を挙げたものです。 欠席となった友人から電報を頂き、そのお返しについて悩んでいます。 友人で、「絶対に行く!日にち決まったら教えてね!」 と言ってくれていたため式の約半年前に日程を伝えていました。 しかし、招待状を渡したあと 「え、その日だったっけ?休み取って旅行の予定入れたんだよね。  一応調整できないかやってみるけど・・・」 会社との調整もあるだろうから、 せかしてもいけないと思い返事を待っていたのですが いつまでたっても返事なし。確認すると、 「ごめーん。無理っぽい。なんか申し訳ないね。行きたかったなー」 とのことでした。 じゃあしょうがないよねーと答えたものの、 あんなに行くっていってたのに。。 しかも欠席と決めた時点で連絡するでしょ普通。。 と思ってしまいました。 その後何の連絡もなく、当日に電報が届いていたのですが。 数名の友人と連盟で、そのうち1人は私はしばらく疎遠で招待すらしていません。 失礼ですが安い電報で内容も電報文例そのままのようなもの。 他の友人たちがぬいぐるみやお花などがついた 可愛いものを贈ってくれていたのでそう感じたのかもしれませんが。。 とりあえずメールでありがとうと伝えたのですが、 こっちも楽しんでるよ!!といった写真がたくさん送ってこられ、 なんなの?と思ってしまいました。 電報を頂いた方に対してはお返しをと思い今準備しているところなのですが、 お祝いの気持ちなんてなかったであろう人に贈りたくなくて。。 ですが頂いてしまったので礼儀としてせめてお礼のハガキだけでも出した方がよいでしょうか。。 もやもやしています。

  • 電報では文字制限あり。たくさんの祝辞を送るには?

    友人が結婚します。 ただ、身内だけの式にするので、私達高校の友達一同からお祝いの言葉を贈りたいです。 一人がまとまった文章を書いて、○○高校一同 としてもよいのですが、 ・俺より先にいきやがって・・・。悔しいけど認めてざるを得ない。おめでとう!幸せになれよ!(阿井上男) ・おめでとう!体が大きいんだから、愛情もおおきくね!(垣久華子) ・etc・・・ と、一人一人短く言葉を贈るほうが、友達のノリとして良いです。(卒業アルバムの寄せ書きのように) しかし、言葉を贈る友達が20人近くいるので、性質上文字数に限界がある電報では、入りきりません。 色紙に寄せ書きを書いて贈ることも考えましたが、友達が全国に散らばっているので、難しいです。 何かよい方法はないでしょうか。 また、これ以外にも何かよいお祝いがあれば、教えてください。

  • 【急】友人の結婚式に送る電報について。

    【急】友人の結婚式に送る電報について。 2年ほど前に、赤ちゃんができたことを機に結婚した友人の結婚式が明日あります。 招待状をもらって、一旦は出席で返事をしたのですが、転職活動が思うようにいかず、金銭的に厳しくてご祝儀を包むゆとりがなかったのでやむなく欠席することにしました。ホテルの手配までしていただいていたのに申し訳なく、電報だけでも送ろうかと思っています。 そこで質問なのですが、友人の場合すでに結婚はしていて、お子さんもいるので「ご結婚おめでとうございます」というのも何だかおかしいような気がするのですが、うまい言葉が思いつきません。結婚式という晴れの日をお祝いするような祝電の文章でアドバイスをお願いします。 それと、電報について調べていると、ぬいぐるみや風船、お花などを一緒に贈れるようで、でも金欠なのでできれば¥3,000~¥4,000程度でそういったちょっと変わった電報を送れるサービスをご存知でしたら教えてください! 結婚式に招待されたのも、電報を送るのもこれが初めてなのでアドバイスをよろしくお願いします!!

  • 結婚祝いのメッセージカードの文例

    友人が結婚したので、プレゼントを用意してメッセージカードの内容を考えていたのですが、良いメッセージが見つかりません。ちょっと気を使わない、楽しいお祝いのメッセージを書きたいのですが、何か良い文例はありませんでしょうか。また、のしは必ずつけたほうが良いのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 職場や美容院で、男性がいなくなった結果、女性から言い寄られることが多いです。
  • 以前も同じようなことがあり、冷たくして相手を突き放した結果、相手は退職しました。
  • 女性からのアプローチは男性側にとって重い負担であり、どう脱却すれば良いか分からないと困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう