• 締切済み

メイドカフェについて教えてください

当方田舎在住なのですが、来月札幌に遊びに行き、その際にメイドカフェを訪れたいと思っていますが、 メイドカフェのことを余りよく知りません。 店舗のHPを見ましたが、料金やメニュー、従業員紹介が中心で、不明な点が多くあり、 以下の各点について教えていただけないでしょうか? 1.メイドカフェは一般の喫茶店とはどのような違いがあるのでしょうか?(衣装が違うという点はわかります。) 2.メイドカフェは従業員の方との会話を楽しむ場所なのでしょうか? 3.メイドカフェを訪れる上で、特別なマナーやエチケットはあるものなのでしょうか? また、マナーやエチケットについて書かれたホームページがあればご教示いただければ幸いです。

noname#13344
noname#13344

みんなの回答

  • tetete3
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

>1.メイドカフェは一般の喫茶店とはどのような違いがあるのでしょうか? 客層が違います。普通の人の割合が少なめです。 秋葉系、ゴスロリっぽい服の方が多いです。 あと席についてから90分まで等の時間制限を設けているところが多いようです。 あと店によっては食べ物の名前がかわっていたり、料金が微妙に高かったりもします。 >2.メイドカフェは従業員の方との会話を楽しむ場所なのでしょうか? お店によって違います。メイドさんをみるだけ、という店もあれば条件つきで一緒に写真撮影ができるようなお店もあります。 事前にHPなどで調べましょう。 >3.メイドカフェを訪れる上で、特別なマナーやエチケットはあるものなのでしょうか? 写真撮影禁止のお店がほとんどです。気をつけて。 怪しい動きは謹んで下さい(笑)

noname#13344
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 萌え文化自体のない田舎なので、生の声は参考になりました。

関連するQ&A

  • 大阪のメイドカフェについて教えてください!

    お読み下さりありがとうございます!初めて質問させて頂きます。 はじめまして、大阪在住、コンビニエンスストアで販売する商品を扱う物流センターで働いております、30代前半男性です。 メイドカフェ、メイド喫茶というものに以前から興味があり今更ながらではありますが、 行ってみようと決心しました。 「メイドカフェ 初心者でも行きやすい 日本橋」「メイドさんと気軽にお話しできる雰囲気」等で検索し、色々調べてみましたが、情報が沢山あり調べれば調べるほど、どのお店が初心者でも行きやすい、お話がしやすいお店なのかわからなくなり、とても混乱しました。どのお店にも特色のようなものがあるのですね。 又、ぼったくり等も存在していた、という記事も読み不安にもなりました。 もしよろしければ、メイドカフェ初心者でも大丈夫で、メイドさんと気軽にお話しできる メイドカフェを教えて頂けないでしょうか? 希望する点をあげますと、 1、場所は地元から行ける範囲で、大阪府の日本橋や難波、京橋辺りにあるお店でお願いします。 2、ゲームやアニメが好きなのでそういった話ができれば嬉しいです。 3、仕事柄、大学卒業以来、人(特に女性)と会話してないのでもうコミュ障の域かもです。(会話自体が嫌いなわけではないです、ただ得手ではないです)そんな私が行っても大丈夫そうなところだと、本当に助かります。 またメイドカフェに行く際の注意事項、心得などがあればお教えいただけると幸いです。 4、金額の大小は特に気にしません、何千円単位なら大丈夫です。重視するのはメイドさんと穏やかにお話ししたいという点です。(何万円とかのぼったくりは無理です) 色々書いてしまいましたが、ぜひ行ってみたいのでよろしくお願いいたします。 すみません、書き忘れましたが土日祝日はアルバイトやパートさんがお休みされるので 行くのは平日のお昼から午後の時間帯に1人で行きます。 長文失礼いたしました。

  • 日本橋と金沢付近(石川県)のメイド喫茶について

    メイド喫茶について2点質問させてください。 金沢付近(石川県)にメイド喫茶は現在あるのでしょうか? 過去に1店舗ございましたが今ではもう無いと聞いてます。 日本橋のメイド喫茶の人気店教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 都内で風変わりなカフェ、レストラン

    吉祥寺にあるハンモックカフェのようなちょっと普通とは違う、風変わりなカフェ、またはレストランって都内にありますか? ランチをやっているところを探しています。 メニューが変わっているもの、内装が独特なもの、ちょっとしたショーやイベントをやっているものなど、どんなものでも構いません。 ↓以外でご存知の方いましたらお願いします! ・メイド、執事などアキバ系のコスプレカフェ ・猫カフェなど動物がメインのカフェ ・給食当番 ・スポーツカフェ ・ネットカフェ、漫画喫茶など

  • 秋葉原のメイド喫茶@ふぉ~むカフェについて

    今度秋葉原のメイド喫茶を初めて利用したいと考えています。 雑誌やネットのクチコミ情報を見ますと、@ふぉ~むカフェが 良いという情報が多く、この店を利用したいと思いますが、 不明な点があり2点質問させていただきます。 1.クチコミを見ますと、混雑しているという内容が多く散見 されます。平日夜(17~21時台)、土曜日(11~12時台)の 混雑状況をご教示いただけないでしょうか。 2.クチコミ情報で「受付で名前を聞かれる」という内容を 多く見ましたが、利用時は本名を名乗らなければならないので しょうか。それとも法人名やハンドルネーム等でも構わないで しょうか。

  • 「萌え」なフードメニューって?

    イベントでメイド喫茶(メイドカフェ)をやろうと思っています。 今、メニューを考えているのですが、通常のメニューよりも「萌え」感を強く出したいと思っています。 メイド喫茶のメニューをネットで検索しても、割と普通なメニューが多いので・・・ 何かもっと「萌え」なメニューはありませんか?

  • ネットカフェに泊る場合

    こんにちわ、質問です 来月3、4日と札幌に行くのですが、ネットカフェに泊ろうと思っています 今までは札駅近くのアイカフェを利用していたのですが、自由空間やメディアカフェポップアイ等のほうが料金だけ見ていると安いみたいなんです アイカフェ以外でもフルフラット席のように寝れるようになっているのでしょうか?個室なら最高ですが、作り等はどんなもんなのでしょうか?? 他の地域の店舗でも作りは一緒だと思うので利用した事がある方の意見是非お待ちしています

  • 新宿西口でゆっくり話せるカフェ・喫茶店

    新宿西口でゆっくり話せるカフェ・喫茶店 新宿西口でゆっくり話せるカフェ・喫茶店を探しています。 条件は ・土曜日の夕方に並ばなくても入れる ・もしくは混んでいて入れなかったとき近くに同じ様な条件のお店がある ・人数は4名(4人掛けのテーブルに一緒に座る) ・ゆっくり資料を広げられる大きさのテーブルである(ビジネス使用ではありません) ・あまり騒がしくない ・滞在時間は1時間強を予定 です。 ホテルの喫茶店以外でお願いします。 現在自分で挙げている候補はAfternoon tea(京王百貨店)、ルノアール(ハルク横)です。 どちらも新宿以外のお店には行き慣れていますが、京王百貨店・ハルク横の店舗へ行くのは初めてです。 Afternoon teaはメニューは好きですが、少し騒がしいかなと懸念しています。 他に新宿西口でお勧めのお店がありましたら是非教えてください。 もしくは西口でなくてもいいので、新宿駅でこの様な条件のお店がいくつか集まる地域があればお店と一緒に教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 秋葉原の案内本探してます

    近いうちに、秋葉原に行きます。 そこで案内本を探しているのですが、お勧めのを教えてください。 希望としては、出来るだけ情報が新しいもの、店舗が沢山載っていて 行き方がMAPでわかりやすく載っているもの。 店舗が多数載っていれば構いませんが、読み物とかメイド喫茶の情報 は不要です。 本日発売のジャイブから出る、AkibaDaysとかはどうなんでしょうか? 田舎なので立ち読みも出来ませんので。 よろしくお願いします。

  • カフェの入り方・注文の仕方教えて下さい

    こんにちは。 田舎から出てきた私は、恥ずかしながらカフェというものに入ったことがありません。現在暮らしている町には友人が少ないので、誰か知っている人に連れて行ってもらうということもしにくいのです。 でも、一人で街を歩いていて、お茶を飲みたくなった時、外にテーブルが出たようなお洒落なカフェにばかり目が行きます。是非、気後れせずにそういうお店に入ってみたいです。 都会暮らしで慣れっこの方、どうか、最低限必要な「カフェの常識」を教えて下さい。今のところ、思いつく限りで知りたいのは、 1)店外にテーブルがあるようなお店は、普通の喫茶店のように、座っていれば店員さんが注文を取りに来てくれるのですか? 2)ミスタードーナツのように、先に注文して全部トレイに載せてもらってから席を探すようなお店と、座っていれば店員さんが来てくれるようなお店の見分け方は? 3)コーヒーばかりいろんな種類があるようなお店では、どのように注文するのでしょうか。以前テレビで、中年の芸能人にそのような店で注文させるという企画をやっていて、四苦八苦しているのを見て、怖くなりました。 4)そのほか、一度もそういう店に入ったことの無い人間に注意点やアドバイスがあれば、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • そばの扱いはどこまで表示義務が??

    こんにちは。 数年後には小さな和喫茶を開きたいと考えている者です。自宅を改造してやる予定です。 長野在住でして、観光地も近いので観光客目当ての店を想定しています。近くにはこだわりカフェ、紅茶館はありますが、和風の喫茶店は一軒も見たことがないため、そばをメニューに取り入れようと考えております。 そば茶、そば粉のケーキなどを出したいと思っているのですが、そばにアレルギーのある方は近くによるだけでもだめだと聞いたことがあります。 ちなみに、近くにそば屋はたくさんあります。アレルギーを持っている人は看板を見てからパスできますね。 しかし、喫茶店はお菓子等のメニューもありますから、小麦やりんご、はちみつなどのアレルギー表示もしなくてはならないと思うのです。ひょいと入ってしまって、あ、そばを扱ってるな!と感じて、残念な思いをさせてしまうかもしれません。 しかし、私は個人経営のカフェや喫茶店で、メニューにそのような表示をされているのを見たことがありません。 個人でカフェ等経営されている方におたずねします。 アレルギーの表示はどこまで細かく、明確にしていますか?? メニューに「そばを同じ厨房で扱っている」などと書いた方がいいでしょうか?