• ベストアンサー

キャベツ一個38円です!!

cakemamaの回答

  • cakemama
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.7

本当に安いですねぇ。びっくり! 参考URLは大阪ガスのレシピのページです。 ここで「材料別検索」→「キャベツ」→「レシピの一覧リスト」を選択して下さい。 キャベツを使った料理のレシピ、いーっぱいありますよ。 お好みのものをどうぞ。 難易度、所要時間、カロリーも書いてあって親切ですよね。(*^-^*)

参考URL:
http://www.bob-an.com/index.asp

関連するQ&A

  • キャベツみたいなんですが・・・

     こんにちは、ちょっと困っているので助けて下さい。  先日、友人からお野菜をたくさん頂いたのですが、その中にキャベツのようなものがありました。見た目はキャベツっぽいのですが、まん丸でキャベツよりは少し小ぶりです。特徴といえばとにかく硬くてズッシリと重いって感じです。きっとキャベツみたいに使えばいいのだと思い、試しに表面の葉っぱを何枚か湯がいてみたのですが、どうも硬さや葉っぱの感じがキャベツとは違ってて旨く使えません。  きっとこれはもっと適した使い方があるのではないかと思ったのですが、恥ずかしながらこのお野菜の名前すら知りません。(T_T)  でも、せっかく頂いたし、是非美味しく調理したいと思うのですが、一体これは何と言うお野菜なのでしょうか?  また、このお野菜ならではの良い調理方法などあったら教えて頂けませんか?  よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • キャベツ、ニンジンの保存方法

    素人です。 先日ニンジンとキャベツなどを用いて料理をしようと思い立って、冷蔵庫に保存しておりました。 すると翌日キャベツは緑から白に変わり、弾力を失っていました。ニンジンもちょっとおかしい・・・。 私の冷蔵庫は野菜室がないので、ラップにくるんで庫内に入れているだけです。 もうちょっといきいきと野菜を保存する方法ってないでしょうか。

  • キャベツの黒ずみ

    男性一人暮らしです。 キャベツを一玉買ったりするとどうしても余るので、 1/16 玉位に切って、ラップにくるんで冷蔵庫に入れ、 1週間位忘れられていると、切った面が黒ずんできます。 これは痛んできた、ものでしょうか? 今のところ、さっと水にさらして、黒い部分を除去して 火を通す調理にするようにしてます。 そのまま使用しても大丈夫なものでしょうか? 同様に処理した方がいいものでしょうか?

  • キャベツを使った料理

    キャベツおおきいの丸ごと一個かってくると。。。 外側は千切り。。。。サラダ。あとは野菜炒め、お好み焼きなどに使っていますが、中心部分は、あまりおいしくないような気がして。。。。中心部分のほうになるとそのまま冷蔵庫に何日も残ってあるってことがしょっちゅうなんです。 なにかおいしい料理方法はないでしょうか?

  • じゃがいもとにんじんとキャベツ

    どなたかアドバイスを下さい。 上記三品の野菜を、親からもらいました。 しかし、料理方法に困っています。(^^; 私は男で、あまり料理は得意ではありません。調味料などは一通り揃っていて、ガスとフライパン、なべもあります。 一つ、コンソメスープににんじんとキャベツを入れてスープを作りましたが、他になにか料理ないですかねぇ・・ アドバイスいただければ幸いです!

  • 長芋、チンゲンサイ、なすび、ピーマン、春キャベツ・・

    冷蔵庫にいただきもののお野菜があります。 長芋(1本) チンゲンサイ(2株) なすび(1袋) ピーマン(1袋) 人参(中1本、小3本) じゃが芋(男爵:1袋) 玉葱(大3つ) 春キャベツ(1株?) 一食材ずつ調理していくならネットでレシピを検索して 調理していけばいいのですが、早めに全て調理してしまいたいのです。 できるだけ早く(2日くらいで)調理するレシピを何かご存知ないですか? ちなみに。。小さな子供がいるので手の込んだ料理はできません。なるべく「短時間でできるもの」もしくは「放ったらかしにしておいてよいもの」をお願いします。

  • 【料理初心者です】千切りキャベツを長持ちさせるには?

    野菜室のある冷蔵庫に千切りキャベツをまとめて作って保存しています。これを出来るだけ食感を損なわず栄養を損なわず保存する方法は何でしょうか? 密閉した方がいいのか、否か? お知恵を拝借します。

  • 保存するために凍らしていい食材は?

    冷蔵庫だと腐ってしまうため、レモンを凍らしておく、などよく聞きますが、では次の食材はどうなのでしょうか? ・ドレッシング ・にら、白菜、キャベツとかの野菜 ・イチゴなどの果物 ・肉類、痛みやすい豚肉 知っているものだけでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • ホイル焼きの調理で、、、

    上手く説明できませんが、お知恵を貸してください。  何回か作った料理で、 きのこと豚肉のホイル焼き というのがあるんです。簡単に説明しますと、椎茸、えのき、豚肉を、みそだれとともに、バターをぬったホイルにつつんで、 それを、フライパンに水をはり蒸し焼きにする というものなのですが、、、  美味しい事はおいしいのです。 でも何回作っても、ホイルの中に蒸し焼きに使う水と思われる水分がでるのです。  ・調理方法はレシピ通り。ホイルの大きさも守ってる  ・水分は野菜からでたものとは思いにくい  ・蒸し焼きの水はホイルの包みの下4分の1位までしか浸らない  一体、何を注意すれば、必要以上の水分なくできると思いますか?  なお、オーブンはないので、あくまで、フライパンでの、蒸し焼きというレシピ通りでいい方法を伺いたいとおもいます。   どうぞ、よろしく、お願いします。

  • 最近、頑張って完成・成功したこと。

    ちょっと頑張って、家事や趣味やDIYなどで、上手く行ったり完成した物などありませんか? 先日、TVで「焼きそばの美味しい作り方」と言うのを何となく見て、適当にやってみたら大成功でした。 やりかたは。 (1) 大きなフライパンで豚肉を炒めた後、皿に取り出しておきます。 (2) 生麺の焼きそば1人前を袋から出したら、解さず、そのまま油を引いたフライパンの上に置きます。 (3) 弱火にして、キャベツをその上からフライパン一杯に乗せます。   その上から、もやし一袋を同じように乗せます。 (4) すぐ蓋をして、10分ぐらい蒸らします。 (5) 適当にもやしのゆで具合を食べて確認し、同時に麺の底の焦げ具合を確認します。 (6) もやしが食べごろで、麺の焦げ具合が丁度いい時に、蓋を取って麺をひっくり返しながら解します。   ざっと解したら、豚肉を入れて、更にほぐしながら、野菜とざっと混ぜます。 (7) 付属のソースか、独自のソースで味付けをして完成。 この調理は、麺を焦がすことがミソで、オコゲ混じりのご飯の様に、少し堅めで香ばしいのが特徴です。 野菜も、炒めるというより湯がく感じですが、丁度よい仕上がりになります。 野菜が多いので、二人分くらいあります。 フライパン一枚で出来るので、後片付けも楽です。