• 締切済み

女性は組織に向いている?

女性は組織に向いていないと昔からよく言われていましたが、最近の政治の世界等を見ていると、女性は上司さえ女性のキャリアや活用等に理解のある人であれば、むしろ男性より組織に向いているように思えます。 従順で上司の指示をきちんとこなすひとが多いからです。 (但し上司が女性の仕事等に無理解で、女性だからと雑用を余計に押し付けるような人であれば、逆に上司と部下の間の軋轢が大きくなると思いますが。) 実際のところどうなんでしょうね?

みんなの回答

noname#135125
noname#135125
回答No.4

「女性は組織に向いていない」というのは、男性がそう思いたがる、そう感じる傾向が強いというだけの主観ですね。 私が働いている感じでは男性の方が「人より上だと思いたい」欲が強くて、それが高じて足のひっぱりあいになったりするので、それはそれで「男って組織に向いていないよな」と思うことがあります。 女性は「わたしたち、同じ」というのが気持ちいいので協調性が強く、組織に向いているといえると思います。だれかが良い意見をいったり、自分のミスを指摘したりしても肯定的に受け止めて「よく気がついてくれたわ」と生かす方向に動くので、いいです。男性だと「俺のミスを指摘しやがって何様のつもりだ」となってせっかくの指摘を無駄にする場合がありますから。 そういうわけで私の少ない経験上では「女性は組織にむく」というあなたの意見には賛成です。 しかし男性の「俺のが上だ」と思いたい欲求はプラスに働くこともあり、女性の「おんなじがいい」はマイナスに働くこともあります。 5人の人間が競い合うのと5人の人間が協力し合うのとどっちが利益が多いか?と考えるに「両方バランスよく入れるべき」なので男女混成群が一番強いのではないかと私は頭では考えています。 (心では、女性だけの方がスムーズに事が運ぶのになーとか思う。でもそれは自分が女性であるゆえの主観だろうと判断する客観性はある。)

  • bandgap
  • ベストアンサー率17% (49/278)
回答No.3

個人的に,男女の優劣を比較することは意味がないと思っていますが. 文中,女性は「従順で上司の指示をきちんとこなす」との表現があります.しかし,上司の指示をきちんとこなす部下が必要な組織もあれば,上司の指示が無くても自分で考えて行動する部下が必要な組織もあり,それは組織形態に依存すると思います. また女性社長の場合,誰の指示をきちんとこなせば良いのでしょう? 女性は上司に適しているのでしょうか? 男女の組織性を検証するには,女性のみのチームと男性のみのチームを各 10 チームほど用意して,何かのゲームの優劣を見てみないといけないような気がします. しかし,ふさわしい競技が思い浮かびません.

  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.2

こんばんは。 >最近の政治の世界等を見ていると 今回のマドンナとか女刺客とか呼ばれた女性陣を見ていると、 アングロサクソンの為政者に媚びつつ出世しているライス国務長官の日本版、しかも彼女ほどの能力が無いので「プチ・ライス」にみえてしまいます。 それはともかく、上司が尊敬できる、敬愛できるのであれば、女性の従順さは、組織でも有用でしょう。 逆に言えば、上司が尊敬できなければ、または嫌悪の対象となってしまえば、これほどやっかいな存在もないのですけれど。

noname#203691
質問者

お礼

上司を尊敬しない、または嫌悪する人は男性にも女性と同じようにいると思いますが、女性のほうがよりやっかいに感じる(ということですか?)理由はどんなところにあるのでしょう?

noname#12846
noname#12846
回答No.1

すみません、・・ご質問の文脈がいま一つ不明なのですが・・。 「女性は上司さえ女性のキャリアや活用等に理解のある人であれば」とあなたは「上司さえ**ならば」と書いていらっしゃますが、このように上司の如何に依るということは、すなわち、女性の個の資質的条件下では無理・・ということになるのではないでしょうか? 男性の場合、その上司如何で組織に向き・不向きという判断はなされないわけですから、ということは、やはり女性が組織の中で生きるのは難しいということになりませんか? それと、政治家の話と一般企業とでは、また話が異なるのではありませんか? 出来ましたら、補足の方よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう