- 締切済み
- すぐに回答を!
ワードからのメール送信について
ワードのファイルメニューの送信の中に、メールの宛先という項目がありますよね。それをすれば、ワードの画面に宛先とか件名とかOutlookの画面のようになってメールとしてワードの内容を思うのですが。送信しようとすると、Outlookが見つかりませんといったエラーメッセージが表示されて、メール送信できません。 普通にOutlookでメールは送ることはできるのですが、ワードからは送れません。 ワードもOutlookもバージョンは2000です。 なにが悪いのでしょうか?設定が間違ってるのでしょうか?よろしくお願いします。
- hiko758
- お礼率22% (97/433)
- 回答数4
- 閲覧数275
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.4
- BIGMAC
- ベストアンサー率25% (624/2491)
WORDのヘルプを開いてアプリケーションの自動修復をします。 それで直らない場合は、再インストールということになりそうですが…
関連するQ&A
- ワードの送信メニューにメールの宛先が出ない
WIN2000,WORD2000、outlook2000です。 他の人のパソコンではワードを開いてメニューから「ファイル」→「送信」を選択すると、プルダウンメニューに メールの宛先(M)とメールの宛先(添付ファイル)(A)のよく似た2つのメニューが表示されるのですが、私のパソコンだけはメールの宛先(添付ファイル)(A)のみで、メールの宛先(M)というメニューがありません。 なぜでしょうか? なのでワードファイルを添付状態でしか送信できません。(;_;) よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- WORDからのメール送信でエラーになります
Windows98SE+Office2000 Professional+OUTLOOK2002を使っています。 OUTLOOK2000を利用していた時は、ワードの[ファイル]メニューの[送信]-[メールの宛先]で、OUTLOOKのメールを送信することが出来たのですが、OUTLOOKを2002にバージョンアップしたところ、ワードからメール送信が出来なくなってしまいました。(エクセルも同様です) 具体的には下記のエラーメッセージが表示されるのですが、解消する方法がございましたらお教え願います。 「電子メールの封筒を読み込めません。ネットワーク接続または Office のセットアップに問題がある可能性があります。」 なお、OUTLOOK2002自体は問題なく利用できており、IEのインターネットオプションでは、OUTLOOKが「電子メール」として登録されています。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- ワードでメール送信機能について
ワード(office2003使用)のファイルメニューに送信-メールの宛先(添付ファイル)というものがあると思うのですが、送信に見当りません。 ツールバーに電子メールボタンはあるので、HTML形式で送信することは出来るのですが。 表示の仕方分かる方教えてください。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- 回答No.3
- BIGMAC
- ベストアンサー率25% (624/2491)
(^_^)3 フムフム。 では次はOfficeアプリケーションの修復ですね。
質問者からの補足
何度もすいませんが、修復というのは再インストールということでしょうか?
- 回答No.2
- BIGMAC
- ベストアンサー率25% (624/2491)
補足を拝見しました。 OUTLOOKで送れるかどうか、という問題ではなくて、OUTLOOKが標準に使用するメールソフトとして設定されていますか? という意味の質問だったのですが… インターネットオプション>プログラムを開いて、メールソフトの項目を見てみましょう。 OUTLOOKが設定されていたら、一度WEBの設定を標準に戻してみてはどうでしょうか?
質問者からの補足
設定はできてます。設定を標準に戻したりもしました。 それでも、できないのですけど・・・。 もし、他になにかあればよろしくお願いします。
- 回答No.1
- BIGMAC
- ベストアンサー率25% (624/2491)
OUTLOOKが通常使用するメールソフトに設定されていないとか…
質問者からの補足
設定の方はちゃんとできてました。 OUTLOOKはちゃんと送受信できるのですが、ワードからではできないので・・・ また、なにかあればよろしくお願いします。
関連するQ&A
- ワード2010のメールの宛先で件名が保存できない。
ワード2010でメールの宛先へ本文を送信したいのですが、ファイルを開くたびに件名にはファイル名が入ってしまいます。 2003では入力したものが保存されたのに・・・ 設定が悪いのでしょうか? 設定があるのなら教えていただきたいです。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- パワーポイントをメールで送信の操作
パワーポイント2003で作成しましたプレゼンテーションを電子メールで送信しようと思いました。。が、まず、ファイル(メニュー)の欄に送信をポイントし、メール宛先(校閲用)をクリックします。すると、ワードとアウトルックエクスプレスみたいな画面が表示されます。そこで、内容や相手先のアドレスを入力後、送信したいのですが、送信ボタンがありません。。??一体どうやって送るのかな??って状態です。。何か送信する際に設定とかするんでしょうか?アドバイスの程お願い致します。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- ワード2003 「送信」コマンドについて
ワード2003でメニューのファイル→送信の中のメールの宛先に「校閲用」と「添付ファイル」がありますが、この違いが良くわかりません。 特に「校閲用」がどういう機能で、具体的にどういう時に使うと便利なのかを知りたいです。 ご存知の方がおられましたらご教示いただけると喜びます。 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- outlook送信メールの件名欄が無い
outlook2000をメールに使用しています。 以前は有った送信メール作成画面に件名欄が無くなり、宛先欄の次は本文だけになりました。 宛先欄のCCもありません。 送信は出来ますが、受信先で読まれずに削除されても困ります。 直し方をお教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Excelからのメール送信が出来ません
今までOutlook Expressを使用していたのですが、Outlookに切替えました。 通常使用する設定もし、Outlookから立ち上げれば普通にExcelも添付して送信できるのですが、 Excelから<ファイル>→<送信>→<メールの宛先>でメールを送ろうとすると、 「メールでエラーが発生しました。Excelをいったん終了し、メールシステムを再起動してから、もう一度実行して下さい」と出てしまい、送信できません。 再起動をしたのですが、やはり送信できませんでした。 調べて色々やってみたのですが、やはり出来ません。 何か改善策がありましたら、是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- メールが送信
宛先: CC: BCC: 件名: 添付: [ファイルを添付] [HTMLメールで作成] 本文: 送信した内容を送信箱に残す CCとBCCには何を入力するんですか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- ワードの送信機能について
ワード2003を使用し、 [ファイル]→[送信]→[メールの宛先(M)]を選んだ時、 【宛先】の上に【コピーを送信(S)】などのボタンがあるバーが 出てくるPCと出てこないPCがあります。 出ない台でも出るようにしたいのですが、どこで設定できるのかがわかりません。 わかる方がみえましたらアドバイスお願いします(o_ _)o))
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- ワードやエクセルからの添付ファイル付メールの作成
通常メールはOutlook Express を使用していますが、ワードやエクセルの 「ファイル」→「送信」→「メールの宛先(添付ファイル)」 でメールを送ろうとすると、Microsoft Outlookのメールになってしまいます。 Microsoft Outlookは使いにくいので常にOutlook Expressのメールになる様にしたいのですが、どの様な設定をすればいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows XP
- MicrisoftExcel2002から添付ファイルを送信
MicrisoftExcel2002から添付ファイルを送信したいのですが、ファイルメニューの送信から、メールの宛先(添付ファイル)という項目が出てきません。何か設定が必要なのでしょうか?
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- ワード(Word)ファイルをメールで送る時にアウトルック!?
ワードファイルをメールで送りたいときは、ワードのファイルから送信、メールの宛先(添付ファイル)・・・これで良いはずですよね?ところが私の機械はここでOutlookしか指定できなくて、OutlookExpressに入っているアドレス帳が読み出せません。どう対処すれば良いでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
質問者からのお礼
何度もありがとうございました。