• ベストアンサー

ラケットのバランスを測る方法について教えてください

同じラケットが3本あるのですが、微妙にバランスが違うような気がします。重量も各5グラムくらい誤差があります。 ラケットのバランスポイントはカタログにも載っていますが、個々のラケットのバランスを測る方法はどのようにしたら良いのでしょうか? 何かに乗せてつりあうポイントを、探したりして見ていますが、もっと高度な方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p2jpn153
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.1

 重量5gも違えば、同じ『コスメ』のラケットというだけではないでしょうか?同じバランスでも2g違えば、持った感じは全然違いますよ。私も4本同じラケットを持っていますが、購入時に重さに関しては±1gと指定しました。  なお、バランスの測り方、というより、ショップへ行けば、ラケットをシーソーみたいにしてバランスを測る器具があるはずです。バランスポイントも5mmも違えば、持った感じは違いますね。お試し下さい。  また、測る時は、同じストリングスを同じテンションで張ったものでないと『同条件』とはなりませんので、ご承知下さい。  では、また。

yqr01666
質問者

お礼

この度はご回答ありがとうございました。 「その程度の差」について違いが分かるはずはないという人もいますが、やっぱりボレーの動作を繰り返していると、重さの感触がやはり違いますよね。 こちらは田舎ですので、そういう機器をもった店は皆無と言い切れますが、探してみます。 ないときは、一度「都会」の店へ発送して調整してもらおうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テニスラケット2本目 重量・バランス等そろえる?

    先月YONEXのテニスラケット『E ZONE XI(100)』を購入しました。 かなり気に入りましたので2本目の購入を考えています。 中古やオークションだと店舗での購入に比べて安く買えるのですが、 1本目のラケットと重量・バランス・スイングウエイトを揃えることが大事、 という方もいます。 揃えるためには店舗に1本目を持っていき、 だいたい同じものを見繕ってもらい購入する必要があると思います。 同じラケットを2本以上お持ちの皆様へ質問です。 重量・バランス・スイングウエイトを揃えてますか? それとも気にしていませんか? 重りを買ってきて揃えるなんて方法もあるのかな? YONEXは国産なので、海外メーカーのラケットに比べると 誤差はかなり少ないという話も聞きましたが、このあたりも実際体験された方がいれば お教え下さい。 以上、よろしくお願いします。

  • 軽いラケット。同じラケットの重量差

    同じラケットでも重量、バランスにばらつきがありますが、 平均重量より10グラムも軽いラケットってどうも性能的に問題は無いのかと疑ってしまいます。10グラム分素材の料が少ないから強度はよわくならないのか、などと。 ただ前使った事のあるヨネックスのラケットはグリップをはがすと下に鉛のリードテープが入っていて、ラケットなど以外に造りは雑なものでそこまで関係ないかなあ、とも思います。 平均重量から差が出てくると性能に問題は無いのでしょうか。

  • ラケットを重くすることについて

    教えて下さい。ラケットに重りを貼ることですが、バランス等が狂い悪影響が生じたりするのでしょうか?(やはりメーカーは最適なバランスを考慮して設計してるのでしょうか)ラケットの重量、バランス等は個人の筋力やスタイルによって違うとも思いますし、プロなどは見た目は一般向けのラケットでも中身は違うとも聞きます。重くすることで球質を重くできるように感じるのですがそのことによるデメリットなどはどんなものがあるのでしょうか?(疲労等?)昨日yonexのRDX500HDを購入し、10~15gほど重くしようかと思っています。トップライトにしたいのでベースグリップの下に仕込もうかと思っています。

  • 硬式テニスのスペアラケットの購入に関して

    同じラケットの機種で 重量277g、バランス333mm、スイングウェイト278 の物と 重量275g、バランス335mm、スイングウェイト273 の物では、 打った感じ(使用感)は違ってくるでしょうか? 現在、後者のスペックのラケットを使っているのですが、 もう1本同じラケットが欲しく、 量販店に問い合わせた所、 前者のスペックが最も近い物だと言われました。 購入すべきかどうか迷っています。 また、近いスペックのラケットを手に入れるには、 ショップに問い合わせるしか方法はないでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • ラケットの重量・・・

    ラケットの重量・・・ ラケットの重量で174gって重いですか? 皆さんは何gのラケットを使っていますか? 回答お待ちしています。

  • ボレーヤー向けラケット

    私は、YONEXのRQis2-TOURを使っていました。今はやりの伊達公子モデルです。サイズはG2で、軽量トップヘビーのスペックのためサーブの調子はまずまずですが、ストロークやボレーはいまいちです。ストロークは、打ち負ける事が本当に多いです。重量は、ガット込みで300gです。バランスポイントは325cmです。 これは、ラケットのせいではなく腕の問題と、しばらくは頑張っていたのですが、ある時押入れから昔使っていたYONEXのRQ-180を出して、何気に使ってみたところ、すごく調子いいんです。ストロークも重いボールが飛ぶし、ボレーも何のためらいも無くスイスイとラケットを取り回す事ができます。重量はガット込みで340gです。これは、重たい部類に入るとは思うのですが、全然重いラケットを振っているようには感じません。まさに、自分の手足のごとく意のままに使いこなす事が出来ます。 これは、おそらくスイングバランスのせいだとは思います。RQ-180は重量トップライトの設計なんですね。 もう、RQ-180は古いラケットなんですが、最高です。手放せませんね。昔、ナブラチロワが使ってたモデルですが、ボレーヤー向けラケットとしては、十分うなずけます。こんないいラケット、なぜ生産中止になったんでしょうか・・・。 自分のプレースタイルは、シングルスでもダブルスでも、ボレー重視なので、やっぱりRQ-180のようなラケットが向いているんだと思います。 今、販売中のラケットで、RQ-180のようなスペックのラケット、つまりボレーヤー向けの取り回しのいいラケットはどれになるか、教えて頂けないでしょうか。メーカーにはこだわりはありません。 最近の流行のラケットは、軽量トップヘビーなものが多くないですか?私は、18年前くらいにテニスを始めました。その当時に流行っていたラケットは、YAMAHAのPROTO-EX110、PRINCEのグラファイト110、WILSONのPROSTAFF-MID、などなど。どれも重いラケットでした。 私が調べた範囲では、国内プロの鈴木貴男選手が使っているダンロップのラケットがいいのかな、なんて思っているんですが。彼は、サーブ&ボレーヤーですからね。      

  • ラケットの重さ

    ラケットの重さって難しいですよね 重いほうが威力が出ますし 軽いほうが振りやすいです 今のラケットは87gですが、もう3g重くして総重量を185gにしたいです プロは重いのを使っているとばかり思っていましたがそうでもないみたいです 水谷隼選手も水谷隼に両面テナジー64の特厚の頃に総重量は178gです 皆さんのはどのぐらいですか?

  • 重いラケットと軽いラケットのインパクト時の衝撃

    硬式テニスの320gのラケットと280gのラケット、 他のスペックが一緒で、重量だけが違う場合、 単純にどちらが手首や腕に優しいラケットですか? 最近ラケットを300g→280gのに変えたら、 手首や腕のインパクト時の衝撃が増した気がします。 重いラケットの方がラケットにパワーがあって、 使い手の体にくる衝撃が少ないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。

  • ラケットについて

    2本目のラケットを買おうと思っているのですがどれがいいのかさっぱりです。まず初心者用、中級者用、上級者用の違いはなんでしょう?自分はネットプレーを好んでいるのですがアプローチショットのコントロールというか威力というか思い通りに打てません。ちなみに今使っているラケットはブリヂストンのPROBEAM V01です。(グリップサイズ 3 フェースエリア 103inch2 ラケット長 27.5inch フレーム厚 23~25mm 重量(平均) 290g バランス(平均) 325mm ストリングパターン タテ/16 ヨコ/18 55ポンドで張ってます。)このラケットが自分に合っているか分かりませんが、こんな自分の2本目におすすめナラケットを教えてください。

  • バランスを変えずに総重量だけ重くしたい場合は

    タイトル通りなのですがアイアンに鉛(バランサー)を使ってバランスを変えずに5~10g程度総重量を重くするにはどうすればいいのですか?例えばグリップの根元あたりに(もしくはシャフトの途中、重心あたりに)鉛を貼ればいいのですか? この質問をする背景ですがこの度私のアイアンセットのバランスを計測したところとんでもない事実が判明しまして。 と言うのもウェッジ以外の5~9IでバランスはD0なのですが何故か6IだけがD1.5でしかも総重量も7Iより2g重いのです。ところが私はこの6Iが非常に打ちやすいのでこれを基準に他のクラブをバランス調整して(この方法は分かります。目安としてヘッド裏側に2gで1ポイント重くなるんですよね)なおかつ総重量も重くしたいと思ってます。以上のような事情からリシャフト或いはグリップ交換などで調整する方法は取れません。6Iと7Iだけの関係で言えば7Iのヘッドに2g程度の鉛を貼ってなおかつバランスを変えない位置に5g鉛貼れば6Iに近いバランスが出てかつ総重量も+5gくらいになりちょうど良くなるかなと思ってるのですが。

専門家に質問してみよう