• ベストアンサー

Uターン就職のすすめ(?)があれば教えてください。

KODAMARの回答

  • KODAMAR
  • ベストアンサー率26% (267/1006)
回答No.1

私も学生時代一人暮らしをしていて、就職するときに実家に戻るか、それとも学校がある方で就職するか考えました。 でも結局就職したのはどちらでもない東京でしたが(笑)。 東京ももちろん一人暮らしでしたが、まぁなんとかなるもんです。 ただ金銭面が一番大変でしたね。 その後、いろいろとあり(仕事面ではなくプライベートで)仕事をやめ、実家に戻りました。 しかし今現在ではまた東京に戻ろうかと思っています。 それはやりたい仕事につくためです。 実家がある方ではそれがなかなか実現しにくいのです。 仕事のこと、お金のこと、家族のこと、友達のこと・・・考え出すとどちらがいいのかわからなくなってきてしまいます。いまだに考え中ですが。 確かに一人暮らしはさびしいときもありますよね。 学生時代と違って社会人になってからの一人暮らしはなおさらかもしれません。 まわりも忙しいし、自分だって忙しい。 仕事のストレスや不安なんかも出てきますし。 >「一人で暮らすのがいやだから実家に戻って就職先を探す」というのは変でしょうか?? いえ、別に変だとは思いません。 人それぞれ重視するものは違います。 やりたい仕事を重視するか、家族との時間を大切にするか。 または、住みたい場所(たとえば東京に住んでみたいからそっちに・・・とか)で選ぶとか。 自分の人生ですから、自分がしたいようにするのが一番だと思います。 ただ、親に「帰ってきなさい」と言われて、いやいや帰ったりするとあとあと後悔するようなことになったりするかもしれません。 別にそういうことがダメということではないですが・・・。 よく考えるべきことだとは思いますが、たとえ失敗しても(大阪にいればよかった、とか)まだやり直しはできます。 今やりたいようにするのが一番ではないですか?

quokquok
質問者

お礼

そうですね、私の優先順位が自分ではいまいち分かっていなかったので、 ちょっと頭の中がすっきりしました。 以前は親に「帰ってきなさいよ」と言われていて、いやだと 思っていましたが、最近それも悪くないなと思い始めていたのです。 そうですね、やりたいようにしたいと思います。 結果的にそうなることを自分で願っていますし、 そうなれるように努力もしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • Uターンor東京で就職

    私は地方出身で今就職活動をしていてUターン就職をしたいのか、東京で就職したいのかわからなくなってきました。 私が東京で暮らしたい理由はは都会生活を味わってみたいのですが厳しいことはもちろんわかっております。 私がきになっているのは、実家暮らしとちがってやはり金銭面での問題でしょうか。 東京は物価も高いですし、また住宅手当で半分ほど補助してもらったとしても、住宅約4万、食費3万、光熱費3万と実家暮らしより毎月余分に10万ほどかかると思うのですがこの考えで正しいのでしょうか? Uターン就職すれば逆に貯金ばかりになるのかとも思いますが。 東京などで就職するメリット・デメリットについて教えてください メリット:人が多いので成長する。一人暮らしができる。 デメリット:通勤時間がかかってしまう。物価が安い。 など、どんなこともいいですのでアドバイス下さい。

  • どちらで就職するか

    第2新卒として就職活動をしています。 交際している彼女との結婚も考え就職活動をしています。 やりたい職種の地方の企業の最終面接に進みました。 ここに内定すると、春からは1人暮らしをすることになります。 両親は春から都市に引っ越すことになり、新しい家で暮らすことを薦めてくれました。 実家に住めば貯金ができるのは魅力です。 一人暮らしをすればなかなか貯金ができません。 粘って、就職活動をするべきか、決まればそこに入るべきか悩んでいます。

  • 地震と就職の地域について

    これからある程度の都市に出て再就職しようと思います 出たい先は、 大阪を中心とする近畿地方 愛知県を中心とする東海地方 同じように土地勘があり又、同じような仕事があります 実家は若干名古屋の方が近めですが二ヶ月に一回ぐらい 実家に帰るぐらいなのでほとんど気になりません。 地震などの関係もありみなさんならどちらにされるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 地方出身の東京の私大生はUターン就職すべきか

    地方出身で、首都圏で一人暮らしをしている大学3年生なんですが、将来に対する不安を感じています。 今年の1月に地元の成人式にいってきたんですが、そのときに、地元の国立大学にいった高校のころの友達に、 私の大学(慶応大学)のことを馬鹿にされました。「私立はお金を出せば誰でも入れるからな。」 「男なのに東京の私立大学なんて恥ずかしい。お前も浪人して国立にいけばよかったのに。」といわれました。 今大学3年生で、秋から就職活動なんですが、私の家は貧乏で、先祖代々東京に資産が全くないので、 大学を卒業してから親の仕送りにたよらずに毎月の一人暮らしにかかる生活費を稼ぐことは相当な負担になると思い、 実家のある地元での就職を考えていました。しかし、成人式で地元の大学にいった高校の友人に会い、 東京の私立大学というのは、地元の大人達の間ではあまり評判がよくないことを知りました。 いっそのこと学歴差別がない公務員を目指そうかと思いましたが、(県外の大学出身の人間は、出世は難しいみたいですが。) 今から勉強してもたぶん間に合いません。大学にはいって以来、「今は貧乏だけど、卒業して地元に帰れば、 地銀にでも就職できるだろう。」と将来を楽観していたのですが、成人式で東京の私立大学の地元での評判聞いて以来、 将来に対する不安を感じています。地方の経済を牛耳っているのは、地元の国立大学出身の生え抜きの地方の 人間だとは知りませんでした。大学のサークルのOBは、みな出身が首都圏で、地方で働いている人はいないため、余計に不安です。 貧乏でも東京の会社に就職し、大学卒業後も首都圏で部屋を借りて一人暮らしをするのと、 地元の会社にUターン就職し、親と同居しながら、地元の国立大学出身の人間に囲まれて働くのはどちらが賢明でしょうか。

  • Uターン転職すべきかどうか悩んでいます。

    こんにちは。何日か前から「就職・転職」のカテで同様の質問 をしたものですが、もっと色々な方のご意見・アドバイスを いただきたく、こちらのカテで質問させていただきます。 年齢35歳(もうすぐ36)、独身、男性の社会人です。 転職経験はありません。大学から大阪に出てきて18年目です。 タイトルのとおり、最近Uターン転職をよく考えます。理由は、 (1)都会の生活が息苦しくなってきた。 (住みにくい、物価が高い、家賃が高い) (2)昔は「自由」と思えた、都会の他人に対して無関心な空気が 「寂しい」と思うようになった。 (3)今勤めている会社に対し、昔のような情熱がなくなり、この 会社で働く自分が創造できなくなってきた。 (4)長男なので、(弟も離れて生活している)いずれは両親の 面倒もみなければならない。 こういったところです。若いときは退屈で田舎臭い地元が嫌で 戻るなんて考えもしなかったのですが、数ヶ月前に久しぶり に実家に帰った際、(地元を離れてから)初めて「帰りたい」と 思うようになりました。 しかし、現実問題としてもう35歳。仕事があるのかどうかも わかりませんし、18年も離れた地元にうまく馴染めるかも わかりません。「一時的なノスタルジーなんじゃないか」と 自問自答してますが、今のタイミングしかない、という気も します。 Uターン転職して地元に戻られた方、良かったことでも悪かった ことでも結構ですので、体験談などをお聞かせください。 ここしばらく、本当に悩んでいます。

  • Uターン就職の面接時に話す転職理由についてみなさんに意見をお伺いしたい

    Uターン就職の面接時に話す転職理由についてみなさんに意見をお伺いしたいのですが、 私は今まで学校を卒業してから地方(九州)の職場(事務職)で働いていました。 現在は実家のある大阪で転職活動をしているのですが、面接の際になぜ学校を卒業してすぐ九州へ行ったのか? という質問にいつもなんて答えればベストなのか迷ってしまいます。 本当の事は学校を卒業後当時付き合っていた彼と結婚をするつもりで九州へ行ったのですが、その後別れてしまい今回実家へ戻ることになったんですが・・・ そんな事面接で言ったらマイナスなイメージにしかならないと思うのでいつもは旅行をしてその土地に惹かれたので・・・みたいに濁しています。 こういう場合は正直に本当の事をいったほうがいいのでしょうか??

  • Uターンについて(首都圏→関西)

    30歳男性です。 メーカーで研究開発職をしています。 看護師の妻と2人暮らしで、実家はどちらも関西です。 題名の通り、関西へのUターンを考えています。 私のいる会社は首都圏(東京、千葉)に研究開発拠点があります。 地方出身者でも定年まで(さらに老後も)首都圏在住という方が少なくありません。 私は入社当時からいずれは関西に帰りたいという思いが強く、新卒から7年たっても関東に心底馴染めませんでした。 将来的な親の介護や子育てを考えても、現状の生活にメリットを感じられずにいます。 そこで、異動希望を出す、あるいは転職を考えているといった状況です。 まだ子どもはいませんが、身を振れるのは30代までだと思います。 (1)異動希望の場合 西日本に工場が多く、大阪に生産技術の部署があります。 その部署の仕事内容が現職と極めて関連性があり、そこで関わりたい仕事もあります。 私は仕事内容、人、環境もよく知っていて、骨をうずめてもいいと考えています。 実際にその部署からは声がかかっていて、裏では話が通っています。 しかし、東京の現部署は産休に入る人がいたり、昨年2人転職したため、中堅の自分が出れるほど後輩が育っていません。 現部署の上司からは諦めなさいと言われました。 ただ、大阪の部署は常に人材不足なので、将来的には可能性ありと個人的には考えています。(東京からの地方転勤は皆さん嫌がるみたいです) 妻も大阪が地元なので、賛成してくれています。 (2)転職の場合 転職サイトの登録など行動は起こしていますが、 今の会社や仕事内容に勤務地以外で不満がないため、なかなか踏み出せません。 家庭を持つ身としてリスクも伴います。 妻からも反対されています。 このような状況ですが、私は、 ・(1)、(2)どちらにベクトルを向けるべきなのでしょうか? ・(1)は現実的に叶うと思われますか? アドバイスいただければ有り難いです。 よろしくお願い致します。

  • 地元から出ての就職

    先月2年間に及ぶ海外留学を終え、現在実家に住みながら就職活動中です。 大学卒業後、一旦就職してましたが様々な事情で一年も続けられることなく退職。そしてそのまま本科留学をしました。 そして今回帰国して仕事を探す上で、26歳というのもあり、公務員・正社員にこだわってましたが、職歴も内も同然そして、技能といっても人並みよりは語学力があるくらい。いい加減実家くらしで、すねかじりも体裁が悪い。しかしお金もない。彼氏はいましたが、少し前にフリーに。 そして地元は地方都市でもない農村部、地元で探しても仕事が無い。 なんなら地方都市に出て、多くの技能を身につけられるだろうと思われる契約社員なり働こうかなと思っております。 実家暮らしでもいいのですが、大学時代も社会人時代も一人暮らし。留学中も寮暮らしだったのでなにかしら実家は出たいと思っております。 一応勤務場所としては大阪・神戸と思っております。年齢が年齢なので決心がつきません。 漠然としてた内容ですが、アドバイス・経験談があればお願いします。

  • 勤務地はいつ決まるのでしょうか?

    大学三回生で、就職活動中です。東海地方に実家があり、関西の大学に通っています。就職は、東海地方と決めていましたが、関西地方という選択もあると考え直し始めました。東海地方(名古屋)か、関西地方(大阪、京都)か迷っています。勤務地はいつごろ決めなければならないのでしょうか?内定を頂いてから、勤務地が希望できるという話をよく伺いますが、その頃では遅いですか?面接等の本格的な就職活動が始まる冬頃までか、もしくは今の時期には決めたほうがいいのでしょうか?

  • 実家に帰るか、一人暮らしのままか

    今、29歳です。実家に帰るか、一人暮らしのままか迷ってます。 私の今の一番の目標は婚活です。 今付き合ってる彼がいます。でも彼と結婚の話は全然してないし、できるか分かりません。 (1)だからこのまま、一人暮らしをして彼と付き合いながら婚活する。今住んでる場所は地方都市で割と都会。だから出会いも多いし、婚活しやすいです。 (2)でも、私はお金を貯めたい欲もあります。一人暮らしはお金が貯まりません。でも実家は田舎。婚活がかなりしにくくなる。 どちらを優先すべきと思いますか? やはり婚活優先なら(1)かな? アドバイスください!