- 締切済み
- 困ってます
携帯から見れるブログ
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1

確かにすごい数のブログがありますよね。 比較表がありましたので、参照してみてはいかがでしょうか。 ●ブログ比較表 http://maekin.cool.ne.jp/blog/ 携帯からの閲覧、投稿ですがニフティのblogサービス 「ココログ」で運営されているサイトを、携帯から 読めるようにするツールを公開されている方がいます。 一度覗いてみてはいかがでしょうか。 ●ココモブβ http://web.or.tv/m/
関連するQ&A
- 携帯ブログで悩んでます
お小遣い&アフィ向けの携帯ブログを運営したいのですが、 携帯ブログサービスも多数あり何処がいいのか分りません ブログの記事や編集はPCでやりたいです。 PC及び携帯から両方の閲覧出来るようなのがいいと思ってます ブログトップにフリーエリアも欲しいです。 ブログ利用者数も多く閲覧も期待できるようなブログサービス は何処がオススメでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ブログ
- DrecomBlogは携帯から閲覧可能?
DrecomBlogは携帯電話からも記事の投稿が可能のようですが、投稿した記事がちゃんと更新されているかどうかなどを確認するために、Blogを携帯電話から閲覧することはできないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ブログ
- お勧めの携帯ブログは?
お勧めの携帯ブログは? 携帯で出来るお勧めのブログを教えて下さい! 条件は、第1に、画像が大きく表示出来ること! 第2に、過去の記事の投稿および修正が簡単になこと! 一応、アメーバとココログと楽天は経験してますが、今ひとつ気に入りません! 画像が小さくなるし、過去の記事は、一旦は本日でアップしてから日付を過去に修正する方法しか出来なくて 面倒です! どうぞよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- ブログ
- 携帯blogとPCblogをリンクさせたい
飲食店の店長です。 お客様向けにblogを開設しようと思っています。 PC向けのblogと携帯電話向けのblogサービスがあるので、どちらにしようか考えています。 できれば、PCでも携帯でも閲覧・書込みができるサービスにしたいのですが、携帯電話向けのBlogをPCで閲覧すると見映えが悪くなってしまいます。 携帯向けとPC向けblogを別個に開設すれば、双方の記事と書込みが別々になってしまうのが気になるので、避けたいです。 どこかblogサービスで携帯からの閲覧でもPCからの閲覧でも見映え良く表示できるblogサービスは無いでしょか?
- ベストアンサー
- ブログ
- 携帯からブログに投稿したいのですが。。
ライブドアブログで携帯から写真付のメールを投稿したいのです。 以前はうまくいったのですが、今日は投稿できませんでした。 理由は: 私のブログの管理画面の「携帯メールアドレス設定」から「現在の投稿用アドレス」を 私の携帯に送るのですが、このアドレスが何故だか変わってしまうのです。 どうして時間がたつとアドレスが変わってしまうのでしょうか。 もう一つお聞きしたいのです。 ブログで投稿した記事の中に 携帯から送った写真を入れたいのですが、以前はできたのですが、今日は ブログで投稿した記事とは別の記事としてブログに掲載されてしまいました。 携帯から 写真付メールを投稿するとき、メールの題名を入れないと送れないのですが、この題名は (ブログの記事の中に写真を取り入れたい場合)ブログの記事の題名と同じにしないと、いけないのでしょうか。
- 締切済み
- ブログ
- ブログを切り替えたい
最近今まで書いていたブログの記事を整理したく、その際新しいブログを持ち、記事を移したいと考えています。過去の日時にも投稿できるブログ(無料)で使いやすいと感じるブログがあったら教えていただきたいのです。携帯で閲覧できたり、アクセス解析(簡単なものでも可)があるか、ツール(忍者とか)を使えるともっといいのですが。
- 締切済み
- ブログ
- 携帯でブログを見るときに
gooのブログを先日作ったのですが、携帯から閲覧するときにトップにタイトルが目次みたいに出なかったんです。一番古い記事から「次へ」とすると見られたのですが、不便なので一度記事を全部消して、書き直したんです。 そしたら書き直したのは出ずに、消したはずの一番最初の記事しか出ないようになってしまいました。 目次みたいなトップはどうすればできたのですか? また、なぜ携帯からだと見られなくなってしまったのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- ブログ
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 ブログ比較表。とても参考になりました。 livedoorのブログで、携帯も使えるみたいだったので、 それでとりあえず対応してみました^^