• ベストアンサー

小額訴訟?小額裁判?

私は仕事(自営)で個人を対象としたパソコンのサポートを行っております。台風の日にあるお宅へサポートに行きました。依頼内容は「インターネットにつながらなくなった」と言うものでした。お伺いしてみると、今時なのにダイアルアップで接続している方で、たまたま設定されている電話番号のアクセスポイントが台風の影響で不通になっていました。そこで全国共通APに設定を変更してつながるようにしたのですが、お金を支払ってくれません。金額は5000円で、その当日には「今はお金がないので銀行でおろしてあとでもって行きます。」とのことでした。しかし待てど暮らせど持ってきていただけないので電話すると、「お宅はプロバイダの代理店をやっているし、台風やからつながらないなんていう理由でお金は支払えない」というものでした。明らかに当日の時点で支払う気がなかったものと考えられます。それから後に電話してもFAXで支払いを要求しても、何の音沙汰もなく困っています。いきさつはこんな感じです。で、肝心の質問なのですが、こんな状況で小額訴訟を起こして支払ってもらうことは可能なのでしょうか?また、訴訟を起こすまでに何をしておけばいいのでしょうか?私には内容証明を送るくらいしか思いつきません。また、5000円足らずの金額で訴訟しても費用のほうが高くつくという回答もあると思いますが、私の気持ちは金額ではないのです。人に仕事を依頼しておいて支払いをせずに済まそうという考えに納得がいきません。ゆえに多少ならお金がかかっても一矢報いたい気持ちです。どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.3

小額訴訟制度よりも支払い督促制度を利用したほうがいいかもしれませんね。下記URL参考にしてください。

参考URL:
http://www.cooling-off.net/tokusoku.html
sainannda_2005
質問者

お礼

支払い催促制度というものがあるんですね。大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.7

>裁判所にはなんか気軽に行きにくいですよね。 まぁそういうイメージがあるのは確かで、 裁判員制度ばかりが話題になった司法改革政策では、 こういうことも議論されているはずです。 …でも、利用者(国民)側もそれなりには勉強して欲しいってのも本音じゃないかな… >ばかにされないかな・・親切なのかな・・・ それはないです。 基本的に素人さんには親切ですよ。 (少なくとも警察よりは親切だと思う…で、警察も最近は変わってきているから…) ただ、教えてくれるのはあくまで事務的な手続ですから、 「何を書けばいいか」は教えてくれません。 気をつけるべきは、中途半端に知っているような顔をしないこと。 特に法律用語はきちんと理解していない限り使わないほうが無難です。 (実はこれ、このQ&Aのような一般の法律相談でもいえること) いらぬ誤解も呼ばずに済みます。

sainannda_2005
質問者

お礼

お礼を書き込んだはずなのに書き込まれてないので再度。ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.6

刑事事件として訴えるのなら、内容証明郵便で請求を行い、相手に支払いの意思の無い事を確認した後、警察に被害届けを提出でOKです。 最初から支払うつもりが無いのに質問者さんを騙してサービス、その代価を騙し取ったのですから、詐欺として扱うことが可能だと思います。 金額と金額の根拠から、警察も積極的には動いてくれない気もします。届出時に警察担当者に部署と階級、名前を尋ね、言ったことの内容を相手に確認してメモを取るなどして牽制しておくと良いかも。 相手が警察署に任意同行で呼ばれて調書を取られる程度は期待できるかも。 起訴になるかどうかも微妙ですが、民事と平行して謝罪や話し合いの余地が無いなど、相手に反省が見られなければなんとか…。 こちらの場合は被害届けの提出の後は質問者さんの手を離れてお金もかかりません。示談の状況によって、被害届けの取り下げが出来る程度です。

sainannda_2005
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。刑事事件としても可能かもしれないのですね。まぁ金額が金額だけに親身にはなってくれないと思います。昔、殴られたので、傷害事件で被害届を出しましたが、いつまでたってもなにもしてくれませんでした。いちおう刑事事件の線も考えて見ます。ありがとうございました。

  • yami-2004
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.5

前回書きました通り、一度裁判所へ足を運ばれる事をお勧め致します。自分は、よく趣味で裁判所へ行くのですが待合室らしき所で、少額訴訟のビデオが流されていますよ。裁判の受付あたりで詳細を聞くのも良いかと思います。

sainannda_2005
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。他の人の回答の支払い請求と共に考えてみます。裁判所にはなんか気軽に行きにくいですよね。でも行ってみます。ばかにされないかな・・親切なのかな・・・

  • yami-2004
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.4

5000円程度の請求でしたら、裁判費用のほうが掛かってしまいます。ですので、5000円+幾らかの慰謝料の請求をお勧め致します。 以下は自信がありませんので、あまりあてになさらず! 少額訴訟でしたら、一日で判決が出ることで有名ですがそれは相手がこちらの言い分を認めた場合のみで、認めなかった場合は普通の裁判になってしまいます。そこら辺は、あまり自信がありませんので裁判所へいかれて詳細を調べられることをお勧め致します。

sainannda_2005
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 慰謝料請求なんかもできるんですか!? それはできたらありがたいです。どのようにすればいいのでしょうか?裁判費用がまかなえればありがたいです。

回答No.2

代理店なら、元請に相談するのが先です。 お客さんからの支払いがなければ、元請に 支払うお金もないわけですから。 確かに元請って、お客とのトラブルは代理店に 追いかぶせる傾向がありますが、法的措置を 取る前に、一言入れておいたほうがいいです。 そうしないと、両方敵に回すことになります。

sainannda_2005
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 いえいえお客さんはあくまで直接うちに連絡しています。サポートの仕事を下請けしたわけではありません。たまたまうちがそのトラブルのあったプロバイダの代理店(取次ぎ店)だったというだけです。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

少額訴訟制度について http://tantei.web.infoseek.co.jp/syogaku/ 内容証明の書き方 http://www.kekkannet.addr.com/toukou/naiyousyoumei.html 大変でしたね。 私も最近、ネットオークショントラブルで支払ってもらえていないので、上記URLを参考にしてやっています。 頼んでおいて支払わないのはほんとに納得できないし、むかつきますよね。 お互いがんばりましょう!

参考URL:
http://tantei.web.infoseek.co.jp/syogaku/,http://www.kekkannet.addr.com/toukou/naiyousyoumei.html
sainannda_2005
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。参考にさせていただきます。 世の中にはなぜこんな人がいるのだろうと嫌な気持ちになります。hime_mamaさんもがんばってください。

関連するQ&A

  • 小額訴訟裁判

    Yオ-クションで業者から落札した中古車がゴミ同然のものが送られてきまして相手は全く取り合ってくれませんでした。結果、小額訴訟を起こしたのですが、判決が出て(当日は被告は来ませんでした)6月26日、内容は 主文 1.被告は原告に対し******円を支払え。 2.訴訟費用は原告の負担とする。 3.この判決は仮に執行することができると。 と結果通知が届いた(まだ意義申し立てのでき期間)のですが ここで疑問なのですが (1) 私の支払い口座など相手に現状伝わっていない。 (2) 素直に支払うような相手ではなくどのような手続きが効果的なのか。 (3) 異議申し立てもなくこのままの状態が続いた場合。 訴訟は弁護士など無く自分で行いました。 法的なことはいっさいわかりません。 お手数ですが何卒、ご指導宜しくお願い申し上げます。

  • 小額訴訟について教えて下さい

    「すぐ返す」を条件に友人に10万円を貸したのですが、その後2ヶ月たっても返金されず、メールにも電話にもでないという状況であり、また相手側が遠方ということもあり、小額訴訟をしようと思いました。 小額訴訟において証拠が必要とのことですが、メールおよび振り込んだ通帳の記録は証拠採用されるものでしょうか?また、訴訟を起こす前に内容証明を送る必要はあるのでしょうか? 訴訟費用は予納の上で敗訴側が支払うとのことですが、内容証明の郵便代や金利(といっても100円にもならないでしょうが)、会社を休む事や訴訟の手続きを行うことによって生じる迷惑料なども請求できるものでしょうか? ご存知の方、お教え願います。

  • 小額訴訟について

    こんにちわ。 不動産取引で手付金を持ち逃げされました。 その会社はもう存在していません。 社長の自宅は知っているのですが行方不明です。 金額は180万円なので あまりお金や時間をかけたくありません。 小額訴訟という言葉を聞きましたが、このようなケースではこの手続でよいのでしょうか? また手続方法はどうするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小額訴訟について

    姉夫婦に30万円貸しましたがまだ1円も返してもらっていません。義兄の夏の賞与で返済するという約束でしたが電話にも出てくれない状況です。それで私はあまり気が進まないのですが夫が義兄に対して小額訴訟を起こすと言っています(姉は返済能力がないため)しかし私名義の通帳から姉名義の通帳に振込んだので私が姉に貸したことになります(振込みの証明書は残しています)この場合でも夫が義兄に対して小額訴訟を起こすことができるでしょうか?また夫をなんとか説得して身内に貸したお金は諦めるほうが良いでしょうか?

  • 小額訴訟で名誉毀損は問えない?

    オークション出品物の状態・程度の見解の相違から、トラブルになりました。 評価で、「うじ虫」「なめくじ」呼ばわりの罵詈雑言を受けたため、 名誉毀損および、営業妨害(当方古物商です)による訴訟を考えています。 オークションサポートへの相談はしてあります。 相手のIDが停止され、評価が消えたら、裁判はしなくてもいいと思っていますが、 ヤフーはあまりアテにしていません。 まずは内容証明を送ろうと思っています。 品物自体は5千円程度の安価な品物です。 名誉・プライドの問題なので、賠償金額にはこだわりません。 もちろん費用はかけたくないので、小額訴訟または本人訴訟を考えています。 法学部を出ていますので、一般的な法律知識はありますが、専門知識は特にありません。 1、小額訴訟は、借金の催促など、金銭の支払いを求める訴訟に限られるそうですが、 名誉毀損の慰謝料・営業妨害による損失補填請求目的での小額訴訟は、 金銭の支払いを求める訴訟に該当するのでしょうか? 2、自分は東京、相手は九州です。 賠償金額もたいしたことは無いので、 被告人不出廷の可能性も高いと思いますが、 被告人不出廷なら、たいていの場合、 こちらの主張が認められると考えてよいのでしょうか? だとしたら、少しぐらいふっかけた賠償金額にしてもいいのかな??(笑) 3、逆に、相手に九州で反訴をされてしまった場合、 自分は九州まで出廷しないと不利ということになりますよね? こちらが勝訴した場合、交通費や宿泊費を相手に負担させられないものでしょうか? 4、こちらが勝訴しても、相手が支払いを拒否した場合、 差し押さえなど、何かの強制力はあるのでしょうか? 以上、一部でもいいので、アドバイスいただけたら幸いです。

  • 小額訴訟の記載で解りません!

    小額訴訟の訴状への金額の記載内容のことでお聞きします。 訴状の 請求の趣旨の 1、被告は原告に対して次の金員を支払え。 の箇所に記載する金額と、 紛争の要点 代金代○○円 の金額が違う場合があると聞きました。どのような場合に違って来るのでしょうか? 違った場合、訴状右下の、訴訟物の価格はどうなるのでしょうか? 皆さん詳しく答えられる方がいないようです。 精通されている方があられましたら宜しくお願いします。

  • 7万円を騙し盗られました、小額訴訟を起こそうかと

    考えています。 付き合って1週間の女の子に金額は少ないのですが、7万円を騙し盗られてしまいました。 自分もその子とまじめにお付き合いしたいと思っていたので、つい貸してしまいました。 お金は、家賃が必要だといっていました。 残念ながら借用書は作ってはないです。 彼女の住んでいる場所や、免許証の番号などはわかっています。 お金を貸して欲しいなどのやりとりはメールに残っています。 さっき、メールしたらアドレス変更されていて、ああ、やっぱり騙されていたんだなぁとわかりました。 正直、お金を取り戻したいとはそこまで考えていません。 いろいろと、彼女の助けになればと思っていた自分が悔しくて、・・・ こんな状態なんですが、小額訴訟することができるのでしょうか? それとも、泣き寝入りすればいいのでしょうか?

  • 簡易裁判所で過払い訴訟

    個人訴訟でサラ金業者に過払い請求をしようと考えています。 訴訟前に、内容証明で取引履歴を請求後、利息を再計算し過払い分を内容証明で請求したところ、和解したい旨を言ってきました。 しかし、和解内容(金額)に納得できない為、訴訟をしようと思います。 色々の方からのご意見で、小額訴訟や支払督促は避けた方が良い(どうせ相手側が通常訴訟を望むから)とのことを聴いたので、簡易裁判所で通常訴訟をしようと思います。 ここで質問なのですが、 1.簡易裁判所の判決までの審理期間はどれ位でしょうか? 2.仕事等で平日に手続きを行うのは厳しいので、司法書士等の資格を持たない友人等に無償で手続きを代理してもらうことはできないでしょうか?   (基本無償でも気持ちとしていくらかの額を渡すのもダメなのでしょうか?)   実際の裁判は私が出ます。 3.控訴される可能性は高いのでしょうか? 4.訴訟より調停の方が良いのでしょうか? 色々とアドバイスを頂ければ、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 小額訴訟を起こすべきか

    11/19に追突事故を起こされたのですが相手に修理費を払ってもらえず困っております。以下に「状況」「修理費について」「相談内容」を記しますのでよろしくお願い致します。 【状況】  私が停車していたところ0~10キロ程度で追突され、私と同乗者が首・腰を傷め車にへこみ傷ができました。その場で警察・救急車を呼び人身事故として事故処理しました。このとき、治療費・修理費についての話をし、治療費については加害者の自賠責で行い、修理費については加害者が実費(無保険であったため)で支払う。と取り決めました。治療費については保険屋とのやりとりなので問題ないかと思うのですが、修理費の支払いについて話が前に進んでおらず困っている状況です。 【修理費について】  段取りとしては、私が車屋で修理見積もりを出しその内容に加害者が納得してもらえたら代金を支払ってもらう。と決めておりました。これに従い、事故後の約10日後には見積もりを出し、相手に見積り結果を連絡しました。そこで「高すぎる!俺の知ってる車屋ならそんなにかかるはずがない!」といわれたので、ここはおとなしく「彼の知っている車屋」に行き再度見積もりを出しました。結果は前回の見積もり内容とほぼ変わりは無く(1000円安くなった)、その内容を車屋から加害者に連絡してもらいました。車屋にどんな状況であったのかを確認してみたところ、見積り内容を伝えたがあまり納得していない様子であったとのことでした。またこのとき、私に連絡するように、とも伝えたそうです。 【相談内容】 上記のアクションを最後に、その後いくら連絡を入れても電話に出ない状態になり今に至っております。定期的に着信を残していたのにもかかわらず返信がないところをみると、対応に誠意は感じず、話し合いを避けていることから支払いの意思もない、としか取れません。「示談」ということで強制力に欠けているため相手は無視し続けているのだと思い、コストもかからず決着も早い小額訴訟を起こした方がよいのか・・・と考えているのですが、詳しい段取り(証拠になるものはなにか?)などもわからないので、どうしたものかと悩んでいます。本件の場合、小額訴訟を起こすべきでしょうか?それとも他のアプローチをとるべきでしょうか?ご相談させてください。よろしくお願い致します。

  • 小額訴訟についてアドバイスお願いします。

    この度、小額訴訟を↓の件で起こすことになりました. http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=258306 そこで、いくつか質問があります。 請求金額なのですが、一応、商品代金、+内容証明等の料金 +訴状作成依頼代金を請求してあるのですが、 ほかにも、予納郵便切手等、雑費がかかることが判りました。 裁判費用は被告に請求するつもりなのですが、予納郵便切手、交通費 などは裁判費用にふくまれるのでしょうか?それとも、請求金額 に入れておいたほうがいいのでしょうか? あと、小額訴訟なのですが、主請求を物品請求、予備的請求を代金返還請求 としてあります。これで問題ないでしょうか? 他に、なにかアドバイスなどありましたら、どうぞ宜しくお願いします。