• 締切済み

熱帯魚飼育の費用について

熱帯魚の飼育を始めようかと思っているのですが、だいたいどれくらいの費用が必要でしょうか? 買おうと思っているのは、カクレクマノミ、ハコフグ(ミナミハコフグ)、ハリセンボン、ハゼ(アケボノ、ネジリンボウ)、イソギンチャクあたりの海洋魚を考えています。特に気になるのは月々にどれくらいかかるかです。電気代・餌代等、どれくらいで考えればよいでしょうか?また、これらの魚を初心者がいきなり飼うのは難しいですか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yukai4779
  • ベストアンサー率32% (193/592)
回答No.4

 毎月の電気料を聞かれるということは、余り費用をかけたくないと解釈いたします。従って、90cm水槽は無理と考えます。 維持管理にあたり稼動するのは以下電気製品です。  揚水用のメインポンプ、プロテインスキマー用のポンプ、サブポンプ、殺菌灯、ヒーター(あるいはクーラー)、照明(これが結構な消費電力です。)  90cm水槽で上記を維持するとすると夏・冬場の電気料は1万円コースです。(メインポンプ約100W、スキマー用ポンプ40W、サブポンプ10W×数基、殺菌灯20W、ヒーター300W:稼動時のみ、照明150W~)クーラー300W:稼動時のみ  これが、60cmになると夏・冬場の電気料は6,7千円程度と推測致します。当然機器類の能力も上記ほど必要ありませんから電気料も減になるわけです。  ただ、照明はサンゴを飼育しない場合は、蛍光灯でもいいので100W程度のものでも十分でしょう。  次に投資額ですが、90cmで30万円~になると思いますが、徐々に購入することや中古品を購入することで多少安価になるでしょう。HPを見ていただければ概ね必要額が解るでしょうね。  60cmで飼育する場合は、20万円~になると思います。ただ、クーラーは来年の夏までに購入期間がありますので、10万円弱は安価になります。  クーラーはなくとも夏場を乗り切れるかは経験がないので不明ですが、扇風機で乗り切っている方もいるようですね。  魚の飼育については、淡水のように水槽設置後にすぐ生体の投入は無理です。1月は余裕をみたいところです。水つくりに時間をかなり要します。その後、ちょっとづつ生体を入れても半年は様子をみないと安心は出来ないでしょうね。  餌代は考えなくともいいレベルです。  

回答No.3

こんにちは。 海水魚飼育は5年位になります。 まず・・・それらの魚をいきなり初心者が飼うのは難しいです。 海水魚飼育は、水槽立ち上げ(設置から、水質が安定するまで) に時間がかかります。半年~1年位は、スズメダイなどの 丈夫な魚のみにしたほうが良いですよ。 イソギンチャクは、高温に弱い事と、光合成ができる 強い光が必要なので、夏場は水槽用クーラー(購入費用は4~10万位?) が必要になります。太陽光が当たる場所なら良いですが、 そうでなければ、ハロゲンライトなどの設備が必要になります。 また、死亡してしまうと、急速に水質悪化させますので、 1日気づかなかっただけで水槽全滅、ということもあるそうです。 ミナミハコフグも、有毒魚です。 他の魚にいじめられたり、強度のストレスを感じたりすると、 表皮から有毒物質を出すことがあります。 弱ったり、死んだりした時にもこの有毒物質を出す、 という話も聞きます。(そのため、単独飼育が安全です) あと、フグ系は大食漢のクセにスローイーターなので、 混泳は難しいと思います。 クマノミも、ペアができると、なわばりを主張して他の 魚を攻撃する事があるようですので、混泳には注意が必要でしょう。 水槽の大きさにもよりますが、海水魚を安定して飼育するには、 90センチは欲しい所です。 ヒーターやクーラー、濾過システムの為のモーター、それに殺菌灯 やエアレーション、照明・・・等、電気代はかなりかかります。 元々の電気代に+3000円~1万円位は覚悟しておいた方が良いかも。 (特に、夏と冬は高くつきます・・・) 餌代、塩代は、魚の数や大きさ、水槽のサイズや濾過能力 などで全然違いますね。 一般的な淡水魚の数倍、手間もお金もかかります。 でも、よく慣れますし、鮮やかな色合いで、癒されます。 よく勉強してから取り組まれてくださいね。

  • tsutaya
  • ベストアンサー率54% (91/168)
回答No.2

まず・・・ 海水魚から観賞魚飼育に入るには非常に難しいと思います。 もちろんできないことはないと思いますが情報収集やノウハウの蓄積に 非常に労力を使わなければならないことを覚悟せねばならないでしょう。 さて月々の費用ですが、基本的に海水魚の飼育では水温を一定に、 かつ淡水魚よりも低く保たねばならない難点があります。 これは飼育魚の環境再現といった点だけでなく、水の痛みにも通じるものが あるからなのです。 ということは冬はヒーター、夏にはクーラーが必要になるということです。 カクレクマノミ単独飼育でしたら60センチ水槽で淡水魚飼育程度の設備で なんとか飼育できますがイソギンチャクやハゼに関しては厳しいでしょう。 するとまず初期費用がぐっとかかり(なんといってもクーラーが3万円以上) 60センチ水槽での飼育としても5~10万円は必要になってくると思いますし 夏はクーラー代、冬はヒーター代で5000円~毎月消費することになります。 また、日常メンテナンス(水換え)では「海水」を作成せねばならず ここにも淡水よりもコストがかかります。このときにできるだけ水替えを しないようにすればと考えるとその分設備に費用がかかります。 と、くじくような厳しいことを言っておいて・・・(w 最初に初心者用のセット(今後を見据えてこのときに水槽サイズは60センチ 以上にしましょう)を購入し、比較的飼育の簡単な「カクレクマノミ」を 2~3匹で練習してみてはいかがでしょうか。そして十分に水質(濾過のメカニズム)やトラブルの対処が把握できてからステップアップするのが理想に近づく一番の近道だと思います。 ちなみにカクレクマノミでしたら今市場で出回っているのはほとんど養殖ものですので人工飼料に餌付き易いので餌代は月に1000円程度だと思います。 *フグは人工飼料に餌付きにくいです。 ・・・でも海水魚飼育は魅力的ですよね。 ここ(Okweb)にもいろいろな質問が寄せられているのでここを参考にチャレンジするのも面白いと思います。大変だとは思いますががんばって下さい!

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/usa01/kaisui.htm
  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.1

海水魚を長年飼育した人からセット一式譲るから飼ってくれと言われた時、譲る理由を聞いたら維持管理にお金が掛かるからとのことでした。(1m以上の大きさの水槽を管理されていました)小さな水族館を維持するので、お金はそれなりに掛かりそうです。(家に水槽を置く場所が無いので断りました)海水魚を扱うショップで、具体的にアドバイスを頂いたらいかがでしょうか?はじめの水の立ち上げは最低3ケ月も掛かるそうです。(海水を人工的に作るので時間が掛かります、海の水は汚染されており汲んできて使うことは無理です・・)海水魚を飼われる方も大半の方は初めは初心者ですから、初心者云々より、飼う前によく勉強して検討して下さいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう