- ベストアンサー
前歯の初期虫歯を削られました
ずっと通っている歯医者さんで、上の前歯と前歯の 隙間が初期虫歯だということで治療しました。 麻酔はなしで、すきっ歯になるくらいの大きさを 削って、白いものを埋めて1回で終了しました。 でも初期虫歯なら削らなくてもよかったんじゃないか と思い悩んでいます。 虫歯だった所は、歯の隙間に普通の歯よりも濁った クリーム色の丸い3ミリくらいのものができていました。 次回は、隣の前歯のもっと小さい初期虫歯を治療しようと言われました。 でももう前歯を削るのは嫌なので行きたくない気持ちです。 ブラッシングでこれ以上進行しないのなら治療したくないのですが、 初期虫歯でも削って治療したほうがいいですか? 治療しないと大きな虫歯になってしまいますか? ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。
- haoto1012
- お礼率100% (2/2)
- デンタルケア
- 回答数2
- ありがとう数14
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯医者さんも削る前に選択させてくれたらいいんですけどね。 前歯の間は目立ちます。見た目で分かるくらいの違和感のあるくらいの変色は、じぶんがよくても周囲からは「あれ?」と思われる場合が多いです。まあ、歯は顔の中心にくるために目立ちやすいのです。 もう一つ可能性があるのですが、これは歯を見たわけではないので断言できませんが、歯の裏側から大きな虫歯が出来ていた可能性があります。歯の隣接面齲蝕と言うのですが、これが出来てしまうと磨きにくい上に神経に近いので虫歯が進行してすぐ痛み始めてしまいます。裏側からの虫歯ですので表側からはほとんど虫歯になっていないようにも見えます。 と言うことが考えられますので、一度なぜ歯を削ったのかを直接歯医者さんに聞いて、今度から削るときは削る理由を言ってもらうようにしてもらったほうがいいかと思われます。
その他の回答 (1)
- yokohama_sakura
- ベストアンサー率19% (5/26)
わたしの場合は虫歯をレーザーで治療してくれる歯医者に行きます。 削らないので痛くないしすぐ終わりますよ。 最近はレーザー治療をしてくれる歯医者も増えているので一度探してみては どうでしょうか?前歯にレーザーはやった事ありませんが。 レーザーを体験すると普通に削るのは嫌になります。

お礼
レーザーでの虫歯治療は経験した事がないのですが、 とても良さそうですね! 近所にあるか探してみます。 教えて頂いてありがとうございました。
関連するQ&A
- 四歳児の前歯虫歯治療について
現在4歳2ヶ月になる娘の虫歯についてです。 三歳になった月に、フッ素を塗ってもらいに歯医者さんへ行くと 一本の前歯の裏側に一ミリくらいの茶色い虫歯が見つかり、 フッ素を進行止めを塗ってもらいました。 半年後くらいにまたフッ素と進行止めを塗ってもらいました。 三歳7ヶ月検診時には虫歯もC3と進行しており、隣の前歯の裏側にもC1の虫歯ができていました。 四歳二ヶ月になる現在、歯が見えると前歯が虫歯になっているのが見えるまでに進行しています。 永久歯までの生え変わりまでもつのか心配でたまりません。 最初の段階で削って治療してもらえば目立たないし、隣の歯まで虫歯にならなかったのではと後悔しました。 今月歯医者さんへ娘を連れて行きます。 これまでのようにフッ素と進行止めを塗ってもらうのでなく、 麻酔をして削ってもらって白い詰め物をしてもらった方がいいのでしょうか? 以前にも削る治療を薦められなかったのでうが、こちらからお願いすれば 治療してもらえるのでしょうか? 削って白くつめてもらっても、笑ったりすれば目立つしとても格好悪くて 母親の私の責任だととても心苦しいのです。 子供の虫歯治療を知ってから歯医者さんへ行きたいとおもいます。 アドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 前歯に虫歯ができてしまいました・・・
上の前歯に虫歯ができました(涙) 歯の表面(見える方)ではぐきから五ミリくらい離れたところに一ミリあるかないかくらいかの虫歯があります。 金曜日に歯医者を予約したのですが、やっぱり麻酔はするのでしょうか・・・。奥歯ならまだしなくても良い気がするんですが、前歯は薄いイメージがあって。じっさい自分んはこの年で麻酔というか、注射が大嫌いです。 前歯の治療の注射は奥歯よりも痛いときいてしまいました(涙)表面麻酔をしても痛いとか・・・。できれば麻酔なしでやってもらいたいのですが、どうなのでしょうか
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 前歯の虫歯を削るとき
前歯に虫歯ができてしまいました。 程度はよくわかりませんが、詰める程度にはなっているそうです。 前歯は麻酔も痛いと聞きます... その歯医者では注射麻酔しかないです。 削ったりするとき、痛みが和らぐ何かとかありませんか?ジンクスでも何でもいいです。 また、同じように前歯の治療をされた方の体験談をお聞きできたら心強いです。お願いします。
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 矯正予定ですが、前歯を虫歯のため削りました。。
今年から矯正治療を始めるため、虫歯治療を行ってます。 もともと乱杭歯で前歯横のへこんでるいる部分の歯を、2ミリか3ミリ削られていました。 矯正したらすきっ歯みたいになりそうなのですが、この場合どうしたらいいのですか? また正中ずれのため外科矯正します。 無知ですがよろしくお願いします。。
- 締切済み
- デンタルケア
- 3歳で虫歯の治療!?
もうすぐ4歳になる我が子は生まれつきエナメル質がかけて生えて来た歯が弱くてそこから虫歯になりやすくって進行止めの治療をして来ました。 気にして前歯ばかりに気を取られて居たら、奥歯に虫歯があるのが分かりました。 歯医者さんでは穴が開いているので、麻酔をして削って銀歯を詰めましょう!いわれましたが、果たして痛いとも言わない我が子の歯の治療に、麻酔までして治療せざる終えないのかな?って悩んでおります。 人によれば「乳歯のうちにちゃんと虫歯を治しておかないと永久歯に影響が出るよ!」っていう方もいますが、私は痛くない初期の穴を麻酔をしてまで治療する必要があるのかな?って疑問あります。 同じ経験されたお子さんいる方いますか?(また歯医者関係者の方教えて下さい) やはり乳歯のうちに虫歯治療は必要でしょうか? 悩んでセカンドピニオンとして別の歯医者さんへ行こうか?とも迷っております>< お返事よろしくお願いしますm(--)m
- ベストアンサー
- 妊娠
- 1歳の前歯に初期虫歯??
1歳4ヶ月のむすこがおります。 今日、前歯に小さい穴というか、歯が欠けたような部分を発見しました。昨日今日、歯が欠けるほど大きくこけたとかはないと思います。で、虫歯なのかも、という不安があります。すぐに歯医者に連れて行くべきなのですが、実は、むすこが病気でめったなことがない限り、外に出してはいけない状態です。それもいつまでという期限がまだ決まっていません。 ですので、初期虫歯なのかどうか、自己判断はいけませんが、急がなければならないのかどうなのかも冠考えたいので、どういう状態なのかということが知りたいのです。もしご存知でしたら、初期虫歯の状態などの写真が載っているサイトを教えていただけないでしょうか。 また、前歯に虫歯ができたお子さんをお持ちの方、どんな状態になっていたか教えてください。 ちなみに、今は歯の白濁などはありません。
- ベストアンサー
- デンタルケア
お礼
前歯の隙間を治療してもらうまでは、ちょっと色が違うな と思っていただけで虫歯だとは思っていませんでした。 周りから見たら自分が思っていたよりも目立っていたかもしれませんね。 削られた時はショックでしたが、治療したのは良かったと思います。 もうひとつの前歯の虫歯はよく考えてみます 可能性まで教えて頂いてありがとうございました。