• ベストアンサー

バッテリーの交換

バッテリーの交換についておたずねします。普通、バッテリーの交換のときは同じ型式のものと交換しますが、電圧が同じであれば容量はどんなに大きくても問題はないのでしょうか。バッテリーあがりのときなど他のバッテリーから電気をもらったりしますが、同様な疑問を持ちます。極端なことをいえば、50ccバイクのセルを回すために大型トラックのバッテリーにつないで始動させてもいいものか、ということです。(現実にはこんなことはしませんが) セルモーターが壊れる、配線が焼ける、電装品が壊れる、などのことがおこるのかおたずねします。電気関係については素人ですので、よろしくご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

バッテリーの容量とは、蓄えている電気の量を表しています。 大きさに関係なく、電圧が一定であれば何を使ってもかまいません。 例として、太陽光発電と火力発電所では発電容量が違いますが、同じ100Vとして使えます。 ご質問の大型トラックと50ccバイクは不可です。電圧が24Vと6Vで異なりますから。 あくまでも同じ『電圧』であることが前提です。 >セルモーターが壊れる、配線が焼ける、電装品が壊れる ありません。 かえって電圧が安定して電装品には好都合です。 ただし、収納スペースを無視した場合です。 ちなみに私は、国産のワゴン車に、欧州車の高性能バッテリ-を積んでいますが、何の問題もありません。

mike1192
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。容量が大きいと余計に、電流が流れそうなかんじがしていました。そういえば、使用電力と電圧が一定ならば、流れる電流も一定という公式があったような気がします。(なかったかな?) ご教示ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hatory
  • ベストアンサー率47% (115/241)
回答No.1

基本的に、電圧が同じでバッテリーを収納する箇所に収まり、固定金具で緊締れば大容量のものを取り付ける事が可能です。 ただ、どんなに大きくてもと言うのは無理です。 電圧が正しく、取り付けが正しければ配線が焼けたり電装品が壊れると言ったことはありません。 カーショップなどに行くと、車種ごとにバッテリーの強化(大容量品との取り替え)の可能なサイズが書かれた表がありますので、それを参考にすると良いでしょう。 車の取扱説明書に書かれている場合もありますよ。(寒冷地仕様のバッテリーがそれになります)

mike1192
質問者

お礼

回答頂きありかとうございます。

関連するQ&A

  • 車のバッテリーについて教えて下さい

    バッテリーに詳しい方、教えて下さい バイクに車のバッテリーをのせても大丈夫でしょうか? ビラーゴ1100ccのセルがなかなか回らずセルを数回カチカチすると回るのですが、 因みにショップでセルモーターはオーバーホール済みでリレー、配線なども交換、アースも追加してます、1100ccのエンジンを回すのに18L-A(純正の規格)のバッテリーでは容量が足りないような気がします、バッテリーは5月に交換したばかりです(中国製です) 車のバッテリーを乗せても問題ないでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • スーパーカブ50cc(6V)のバッテリー交換について

    スーパーカブ50cc(6V)のバッテリーを交換したいのですが、何かお勧めのバッテリーは、ありますか? それと電装品を増設したいのでアンペアーを増やしても大丈夫でしょうか?(電気の球をすべて切れてしまったことがあったので)

  • 車のバッテリーについて

    1・車が始動できません。 2・鍵を、回してもスターターはウンともスンとも言いません。 3.室内灯は点くようです。 4・通常スターターを回そうとすると、警告ランプ等が点くはずと思いますが点きません。 5・救援車に、ブースターケーブルを繋いでも、電気は来ません。セルは動かない。 6・バッテリーが、完全に上がると、ケーブルを繋いでも始動できないと聞いたような記憶があります。 7・交換しようと思い、その前に念の為と思い、バッテリーの電圧を計測してみたら、通常の電圧は  あるようでした。 8・バッテリ上がりは、電圧とはまったく別の次元何でしょうか。  ご指南よろしくお願いします。

  • 原動付バイクの始動

    一度、長期間乗っていなかったのでバッテリーをあげてしまいました。それから、なかなか始動できずに暫く(10分程)キックでかけています。その後暫くはセルモーターで掛けれます。 バッテリーを交換したら始動できるようになりますか? 型式はYAMAHA アプリオです。

  • バッテリー上がりになりそうでしょうか?

    1300cc 普通乗用車FFで バッテリー 55B24ですが  電圧が9.5Vしかないと 車屋さんに言われました。 セルモーターは普通に回ります。 特に大きな電力使うものは付けてません。 夏場すぎると バッテリー上がりになりそうでしょうか?

  • バッテリー交換

    初期型の1000ccのVitsに乗っています。 バッテリー交換をそろそろしようと思うのですが、 オートバックスで、工賃500円らしいです。 なんとなく馬鹿らしいので自分でやってみたいなあ、 とも思ったのですが、バッテリーは高電圧なので、 ちょっと怖いなあ(^_^.)とも思います。 交換するときの注意点を教えてください。 また、自分で交換すると、元の古いバッテリーはどうしたらいいのでしょうか? どこかで引き取ってもらえるのでしょうか?

  • バッテリー交換のタイミング

    自家用車でバッテリー交換の時期についてですが 私は3年程度で強制的に交換してしまいます。 エンジンを切っても常に電圧を表示出来る ボルトメーターをつけて電圧を監視しているので 「バッテリーあがり」の経験もありません。 バッテリーが駄目になるのまで放置している 事はありませんのでまだ使えても強制的に 交換しています。 ちょっと勿体無い気もしますが乾電池のように ちょくちょく手軽に交換する物でもないので 弱る前に交換しています。 走行距離や電装品などで条件は変わりますが みなさんはどのタイミングでバッテリー 交換しているのか教えて下さい。

  • バッテリーあがり

    バッテリーあがりなんですが、発電機からはちゃんと電気がきてて、しかも卸したてのバッテリーと交換(もちろん補充電済)して、それでも1ヶ月くらいでバッテリーがあがるんです。数ヶ月キックで始動してましたが、この間何の気なしにセルを回したら回りました。びっくりしましたがやはり発電はしてるみたいです。でも不安なので今もキックで始動しています。 電気系はさっぱりわかりませんが、疑う場所ってどこがあるのか教えていただけませんか?参考にしたいのですが・・・ アドレス110に乗っています。

  • バッテリー交換時に

     ホンダの原付スクーピーに乗っています。 最近セル始動出来なくなり、キックでもエンジンが掛からなくなってしまったため、とりあえずバッテリーを交換してみました。  バッテリーを取り付けた後、セルを押してみてもまだエンジンが掛かりません。(交換前には全く回ってる音はしなかったのですが、交換してからは音?はする感じにはなりました)  それに加えて、ウインカーの点滅もしなくなってしまいました。(交換前は確か、正常に点いていたと思います) これは、取り付け方を何か間違ってしまったのか、もしくは交換する際に変な所をいじってしまったのでしょうか?  またセルで掛からなくなってしまったのと同時にキックでもエンジン始動しなくなってしまったのですが、これも何か原因がありますか?

  • バッテリーあがりが頻発

    ホンダVTR250Zですが最近バッテリーあがりが頻発します。押しがけで始動して数十分走るとセルで始動できるようになるので全く充電していない訳ではないと思います、エンジンを始動して電圧を測ると11Vほどしか有りません。考えられるトラブルを教えてください。 ちなみにバッテリーは3ヶ月ほど前に交換したばかりです。