• ベストアンサー

気持ち悪い虫が一匹・・・

rakkiの回答

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

可能性のありそうな作物から推測すると 1.大根・サツマイモ・じゃがいも 根菜類ですから、土の中にいる「コガネムシ」の幼虫ではないでしょうか 2.栗 持ち帰った栗の表面に『穴』が開いていませんか、そこから出てきた幼虫と考えられます。 3.あってはならないことですが、木食い虫に様子が似ています。 最近、床などに細かな木くずがありませんでしたか? 念のため、虫を見つけた上部の木部を丹念に調べてください。 シロアリと違って、木材を完食することはありませんが、いつまでもぼりぼりと食べるので木くずが出続けて見苦しい虫です。 小さなカミキリムシの幼虫です。 1.か2.の幼虫であることをお祈りします。

mamahaha
質問者

お礼

こんにちは。 コガネムシの幼虫で検索して写真を見ましたが 足がなかったんです。だから違うかな・・・ 栗なんですがまだ袋から出してなくて・・・ 木食い虫で検索したんですが、写真がなくて分かりません・・・ 木くずですが、ないんですよね・・・ 一体なんの虫なんでしょう・・・ 怖いんですが、今日は注意して探したんですが居ないので また見つけたら捕まえてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カブトムシの幼虫によく似てる虫って?

    こんにちは。 2週間前くらいにカブトムシの幼虫らしい虫を見つけました。 ただ、見つけた場所がカブトムシなど生息出来る場所ではなく、 もしかしたら別の虫か???と疑っています。 一応自分でもネット上の写真などで比較してみたのですが どう見てもカブトムシの幼虫にそっくりなのです。 そんな折り、 今日、また同じ場所から同じ様相の虫を発見しました。 カブトムシの幼虫に間違えやすい虫っていますか? ご存知の方いらっしゃったらお教え下さい。 見つけた場所は 庭先に家庭菜園をしている土壌があるのですが、 幅も30~40センチ、長さ3m程の小さな普通の土壌なのです。 ちょっと前にジャガイモを育てていた土壌です(苦笑) そんな所にカブトムシがタマゴを産み付けるものでしょうか? 現在体長2cm~2.5cm、 頭がオレンジ色で身体は白、足は身体前方半分にだけにあります。 今は一応カブトムシの幼虫としての飼育法をしています。

  • 画像にある幼虫について

    家庭菜園でバジルと大根の葉の食害を受けた何かの幼虫です。幼き頃の記憶で、「しゃくとり虫」と名前があった虫なのですが、何の幼虫なのかさっぱりわかりません。これも食害する虫であることを、皆にしらせたいので、虫に詳しい方、どうが教えてください。

  • 台所に出る虫について

    今年から一人暮らしをしているのですが 昨日台所に白くて体長5mmほどのウジ虫 のような虫を5匹ほど発見しました ちゃんと綺麗にしているし、 生ゴミはちゃんと口を結んで 捨てているのでどこから きたのかわかりません また、ネットで色々調べたのですが おそらくいえバエの幼虫ではないか と思うのですが、5匹も発見したので まだでるのでしょうか。 いずれも台所のながし付近で 見たのでその付近を見ましたが 卵や巣?の様な物は見受け られませんでした。 とても気持悪いです。 何か駆除する方法などありましたら アドバイス願いたいです。

  • 虫の処理について悩んでいます

    うじ虫が湧いて、問題のある食品を片づけたところ 気になる物体が残っています。 ガス管のところなのですが、土のような砂のような固まりが付着していて まるで何かの巣のようです>< 落ちているクズを掃除機で吸ったら一部はこびりついています>< またこの下の段には無数のうじ虫が干からびたような状態で 干からびていて、と思っていたのですが、もしやさなぎ???と思ったら 恐ろしくて発見から1週間経って孵化したら怖いと思い、掃除機で吸いました>< それも一部はこびりついて全部吸えませんでした。 偶然かどうか・・・いずれもゴキブリ退治用のコンバット(中のエサを食べて死なせるもの) の近くに密集しています。砂の塊はもしかして巣か何かなのか 幼虫かと思ったのがさなぎなのか、なんなのでしょうか? ちなみに餌となるようなものはありません>< 虫が大嫌いなので鳥肌が引きません><

  • カブトムシのかごの中の幼虫って?

    この夏、カブトムシを捕まえてきては、カゴに入れていました。多いときで7,8匹一緒に入っていましたが、 つい先日最後のメスが亡くなりました。 その前から幼虫がうじゃうじゃでてきていました。最初はウジ虫かな、と思ったのですが、そうではないようです。カブトムシの幼虫ともちょっと違うようなのです。 カブトムシの幼虫は丸っこい感じがしますが、この幼虫はもう少しひらべったくて、頭の先が茶色いぽつっとした点のようになっています。数も100匹くらいいましたのでそんなにいっぺんにカブトムシは産まないともききました。ちなみに卵もきづきませんでした。 コガネムシの幼虫かと思いましたが、6本の毛のようなものは見あたらないのです。いつもは土の中にもぐっていて、スイカなどのえさをやると、でてきます。大きさは発見から2週間くらいで、1.5cmくらいです。 カブトムシの幼虫かと思って幼稚園にもっていったりしましたが、本当は何なのか、先生たちもわからないようです。カブトムシばかり入れていたカゴの中に、他の虫が卵を産んだりするのでしょうか。カゴの中には、買ってきた木の枝や枯れたはっぱを入れています。どなたか、ご存じの方、おしえていただけると幸いです。

  • 松の新梢にハバチらしき幼虫!

    黒松の新梢が、茶色に先端から数cm枯れ始め、黴たようにも見えます。 つまんでみると、崩壊し、中は空洞になって、その中に、頭の栗色のイモ虫/ウジ虫様の幼虫が一匹、根とは反対に上を向いて入っています。 素人目には、やや細めの蜂の幼虫のように見えますが、この虫の素性を教えてください。

  • 平気な虫と怖い虫

    私は割りと虫が平気なほうです。 例えば、カブトムシの幼虫なんか平気で触れますし、尺取り虫が一生懸命歩いているのは可愛いと思います。芋虫の動いている姿も全然平気です。 それに、例えば虫カゴに入っている虫だったら、よっぽど苦手な見た目をしていない限り、怖いとも思いません。 ですが、そんな虫たちと外で鉢合わせをしたら・・・すごく怖いんです。 ただ無条件に怖い、というのではなく ・毒がある虫ならば、その毒が怖い(毛虫、ムカデ、蜂など) ・不注意で潰してしまうんじゃないかと思うと怖い(柔らかい我や蝶、芋虫など) ・噛んだり刺したりするから怖い(アオクチブトカメムシやブヨ) この条件に当てはまりにくい、壁にひっついているセミやカナブン、自分の背丈より上にとまっている蛾なんかは全然平気で触れもします。 あとこちらが注意さえすれば、相手が不意に動いて潰したりすることにないナメクジ、ミミズ、蜘蛛なんかも平気で触れます。 で、ここらかが相談です。 最近、マイマイガが大量発生していますが、そのせいでどう注意しても潰してしまいそうな場所に蛾が大量にひっついているのが怖くて仕方ないんです。 大量に飛び回っていたり、我が家の車にびっしり張り付いているマイマイガは平気なんですが、扉の取ってや白い床のタイルに張り付いているともう怖くて近づけません。 あと、マイマイガの幼虫は毛虫に毎年いつの間にか刺されているので怖くて仕方ないですし、その天敵であるアオクチブトカメムシもよく我が家に出現するのですが、こいつも刺すので怖くて仕方ないんです。そのアオクチブトカメムシを食べに来るカマキリは全然平気なんですが・・・。 なによりアオクチブトカメムシの卵が気持ち悪くて仕方ない!(虫嫌いとは違う理由でキモいです) こんな感じで、このマイマイガの大量発生で春先から気が滅入ってばかりです。 ただ私の怖がる基準が他人には理解不能らしくて、 「なんで芋虫が平気なくせに、蛾がダメなんだ!」と言われてマイマイガの駆除に駆り出されたりして、本当にストレスです。 自分でも不思議なんですが、生きたマイマイガを潰すことが怖くてできないくせに、死んだマイマイガは触れますし、掃除する過程で潰れたとしても平気です。 このよくわからない虫への恐怖心・・・克服することはできないでしょうか?

  • 台所の壁にいる白い幼虫に悩んでいます。

    一か月ほど前から白い虫に悩まされ、ネットで調べても解決できないので こちらで助けて頂きたく質問しました。 どうぞよろしくお願いいたします。 一か月ほど前、台所の換気扇の下の壁に、 白くてつるっとした1~2mmほどの(お米を小さくしたような形です) 虫がたくさんくっついているのを発見しました。 尺取り虫の様に体を伸縮させて進んでいます。 ある程度の間隔をあけて、10匹以上いてぞっとしました。 良く見ると、壁のあちこちに数十匹もいて、すっかり気分が落ち込んでしまいました。 その日から度々、見かけます。 油が散っている所に産み付けるのか、コンロに面した壁にだけいるみたいです。 掃除は拭き掃除の後、除菌スプレーをするようになったので少なくなりましたが、 たまに忘れると、数匹います。 今日は2~3mmの子が体を反らせていて、鳥肌が立ちました。 何の幼虫なのか、何が原因でわくのかが解らないので対処に困っています。 ネットで調べると、似たようなお悩みの方のご質問に、シバンムシの幼虫では?との回答をあるので画像を調べたのですが、どうも違うみたいです。 シバンムシの幼虫はぼこぼこしていますが、うちにいる子はつるっとしていています。 似たようなお悩みの質問や、類似した表記の幼虫は目にするのですが、 しっくりくる容姿の幼虫はいないのです。 夏になると毎年、シバンムシも大量発生します。 主人が、台所の換気扇に向けてタバコを吸う為、コンロコーナーに蓋のない灰入れを置いています。 火消し用に少し水を入れているので、それからシバンムシは発生しているのかもしれません。 だから、その白い虫もそこから発生してるのかも。。。とも思ったのですが、 灰を捨てる際、みあたらないので違う原因かもしれません。 画像をつけられたらいいのですが、今日の幼虫は上記のとおり くねくねが激しく気持ちわるかったので、即効処理し今はいないのですみません。 一体、何の幼虫なのか、何が原因で発生するのか。 何に気をつけたら発生を防げるのかが知りたいです。 気持ち悪くて、見つけると本当に落ち込んでしまいます。  ※ 余談ですが、昆虫もペットも飼っていません。 つたない説明で解りにくいと思いますが、どうかお知恵を貸して下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • リゾットの夕飯。サブメニューは・・?

    今夜リゾットを作ります。 中身はトマト、玉ねぎ、チキン、ブロッコリー、チーズなどです。 もう一品何か作りたいのですが、以下の食材で簡単に出来るものを教えて下さい。 卵・鶏肉・豚肉 アサリ・しじみ 大根・キャベツ・ねぎ・玉ねぎ・さつま芋・じゃが芋 何か買い足すことも可能です。 宜しくお願い致します。

  • 小さいゴキブリと小バエの幼虫?(長文)

    いつも台所の流しの周りに、ゴキブリの赤ちゃんが這っています。 白っぽく細長い(5mm程度?)幼虫のようなものも一緒にいます。あわせてもう30匹以上見ました。 今まで家の中でゴキブリを見たことがなかったので、出所が判らず、様子を窺っていたら、上から落ちてきてるようなんです。 虫を退治してる間にも、私の手の上に落ちてきました。 上と言ったら換気扇しか思い当たらないので、覗いてみたら姿が見えません。 あと、外にカブトムシがいます。 換気扇の穴の下にありますが、何か関係がありますか?? 去年カブトムシが死んだあと、同じような白い幼虫が発生したので・・ どなたか退治の仕方、発生してるところの探し方がわかる方、教えてください!!!!

専門家に質問してみよう